ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 22,潜在意識。復縁するには彼を忘れろ。難しい(まおさん)
私は難しいことを皆さんにご案内しています(笑)
復縁したかったら彼を忘れろ。
復縁したかったら早く新しい彼氏を作れ。
恋愛がうまくいっていないときは、彼のことを忘れて待つこと。
あきらめよう・・・そうすればうまくいく。
などなど。皆さんにはできないことをあえてご案内しています。
なぜそうしているのか?
それも潜在意識の活用だからです。

では、なぜ私が皆さんにできない逆のことをあえて勧めるのか?説明していきましょう。それは、ここに来られる皆さんの恋愛の状態が苦しい状況にあるからです。この苦しい状況をこのままの考えで、このままの感情で、このままの思考で突き進んだら最悪の結果となるからです。潜在意識は苦しいことを考えたら苦しい結果となり、悲しいことを考えたら悲しい結果となり、不安のことを考えたら不安が的中し、心配なことを考えたら心配した通りになるからです。

「前者」
もっとかみ砕いて具体的に説明すると。彼が浮気をしていると考えたら彼は浮気をしています。彼が裏切ると考えたら彼はあなたを裏切ります。彼が信用できないと考えたら彼はあなたのことを信用していません。あなたが疑心暗鬼なら彼も疑心暗鬼になります。あなたが優柔不断なら彼も優柔不断になります。あなたがネガティブなら彼もネガティブになります。彼が私のことを嫌いになったと考えれば、彼はあなたのことを嫌いになります。彼は私と別れたがっていると考えたら彼はあなたと別れることを考えています。このように恋人同士は心の波動で繋がっているので、悪い考えは悪い結果となります。

「後者」
反対に良いことを考えたら良い結果になります。それもかみ砕いて説明すると。彼は浮気をしていないと考えたら彼は浮気をしていません。彼は信用できると考えたら彼はあなたのことを信用します。あなたが前向きなら彼も前向きになります。あなたがポジティブなら彼もポジティブになります。あなたが彼のことが好きなら彼もあなたのことが好きです。あなたが彼と別れたくないと考えたら彼もあなたと別れたくありません。このように恋人同士は心の波動で繋がっているので、良い考えは良い結果となります。

前者と後者の違いが理解できましたでしょうか。
潜在意識は前者でも後者でも、強く考えた方へ働いていきます。

私があえて逆のことを勧めるのは、前者で悩んでいる女性たちです。
悪い考えは悪い結果となる前者の女性たち。
このままでは最悪の結果となる。
だから、
ストップだ。
彼との恋愛はストップだ。
強制的にストップだ。

ストップするには強引に忘れること。
無理して思い出してはいけない。
思い出すとまた悪い考えがモヤモヤとにじみ出てくる。
にじみ出た悪い考えは始末に負えなく、またモトの闇の世界に舞い戻ってしまう。
だから、その考えはストップだ。強引に強制的にストップだ。
考えるな、思い出すな、ストップだ。

なぜそこまでストップしなければいけないか、潜在意識の悪い働きを止めたいからです。止めて良い働きにするには時間がかかります。この時間をスライドエッジといいます。良い考えの良い結果はすぐには効果が現れません。今から良い思考を植え付けても、効果が現れるのは半年後か1年後です。この長きに渡る耐える時間を確保しなければなりません。時間を確保するためには忘れることです。強引に強制的に忘れることです。悪い潜在意識の悪魔を退治するために忘れることです。

潜在意識。復縁するには彼を忘れろ。
これが私の説明です。ご理解頂けたでしょうか。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

以前にあった放置には冷たく放置を優しくするから舐められるという記事と、ポジティブにという今回の記事...。

これは繋がっていますか?
放置期間中にはこちらも放置しご機嫌伺い一切無しにして、連絡がきたら暖かく返事を返すという事でしょうか?

拭えない感覚があります

彼と別れてもなお、どうしても彼が必ず戻ってくるという感覚が拭えません。
拭わなくてもいいのかもしれないけど、今回は本気の別れだという覚悟を彼から感じ取れるので、この戻ってくる感覚は何なのだろうか、と自分で不思議に思っています。
今まで別れを繰り返してきた経験からなのか、直観的なものなのか。
その感覚があるからなのか、ブレそうになる自分と放っておこうと思える自分の二人が存在しています。
意識って難しいですね。

うまくいかない現実を変えたいのなら、思考を変える、今までと違う行動をする。それを習慣化する。発想の転換、ある種の脳トレ。

恋愛につまづいてこのブログに出会い、自分磨き100の目標を始めブログに書いてあることを色々やってみて2ヶ月くらいになりますが、物の考え方やいつもの仕事に対する姿勢も大幅に変わっていることを実感しています。小さなラッキーが起こるようになることも多々。続けたら違う次元に行けそうな予感。

昨日、YoshikiがライブのMCで、奇跡は遠い世界の話ではなく、自ら起こすものだと言っていたのに勇気をもらい、恋愛、仕事ともに決めた大きな目標に向けて精進していきます。

No title

Mさんへ。
状況は刻々と変化します。状況に応じた対応をご自身でどう判断するかです。

やまもとさんへ。
意識には選択という二つの意識が常に存在します。どちらを選ぶか、あるいは選ばないでこのままにするか。選択も有り、選ばないも有り。ということは今は自然の流れに任すということです。

Nagiさんへ。
大きな目標に向かっていってください。

忘れて待つ。ことが難しいのは、大事な人が離れていく感覚が恐ろしいからかもしれないですね。
逆にいうと離れていかないのであれば、恐ろしくありません。いつもの日常に戻ることができ、忘れることができます。
望む事に執着してしまいそうな時、私は「当たり前」という言葉を使っています。

いいお知らせがくるのは当たり前。
素敵なことが起こるのは当たり前。
幸せがやってくるのは当たり前。
望んだものが手に入るのは当たり前。
彼が私のことを好きなのは当たり前。
○年○月○日に結婚するのは当たり前。

当たり前だから、心配する必要がありません。心配しようがしまいが、当たり前にそうなるからです。忘れて待つ、ことができます。
また当たり前にそうなってしまうんだから、逆に今の自由を謳歌しなければ!という気にもなります。

それが本当に実現するかどうか?よりも、忘れて待つための技術/方法として心掛けています。

No title

別れてはいませんが、会えなくなりました。
その間、少し会えない事でケンカしました。
連絡は完全に音信不通ではありませんが、、、それ以来なんだかおかしくなってしまってます。
忙しい仕事だと理解してますが、放置の間、こちらも放置がいいのですよね。

No title

恋愛するにあたって、一番大切な事は心身の健康、
心身の柔軟性だと思います。健全な潜在意識を働かせ、
女脳の最大の武器「直観力」を働かせ、よい波動を送るには、
軽やかな心と身体のような気がします。
過去の恋愛日記でたくさん読み漁りました。
男が恋愛で求めるものは元気になれる癒しだと。
嫉妬、猜疑心などのネガティブは好まないと。
いっそのこと、「彼を思うとても幸せ。彼も私を懐かしく思い、復縁したがっている。」という、
超厚かましくもポジティブな潜在意識を持ってしまったらどうなるのでしょうか。


放置は必要

いつも拝読をさせていただいてます。
私は去年の1月に別れた彼とつい先日復縁をしました。お互い嫌いで別れたのではなく彼の仕事の忙しさで付き合うタイミングではないと思い別れました。なので多少未練はありましたが、時の流れと共に彼の事は頭から抜けるようになり、私からは一切連絡は取りませんでした。彼を放置してしばらくして彼の方からまた連絡が来るようになり、それ以来基本的に私は放置、彼から連絡がある時のみ対応してました。一年半以上中途半端な感じだったので、私としては彼の関係を断捨離しようとキッパリ切るつもりで話をしたら何故か彼の方からもう一度…となり再び恋人となりました。彼の性格上、彼を放置することによって上手くいっているので、突然連絡が途切れる事が多々ありますが何の心配も不安もなく放っておいてます。そして忘れた頃に返信や連絡がありますが、私も自分の時間を楽しんでいるのでイライラも怒りもなくやっています…笑
お互い七赤金星同士なので自由人なんでしょうかね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

幸運の女神が遠退く「あいうえお」という記事をどこかのブログで見かけてグサッ!ときた。
あ:あきらめ
い:言い訳
う:後ろ向き
え:遠慮
お:思い込み
今の環境で自分の色を出す事をあきらめ、遠慮している自分がいる。ここでは自分を生かしきれないと後ろ向きに思い込んでる自分がいる。結果が出せない理由は置かれてる状況がマズイからと言い訳している自分がいる。
どこもかしこも<前者>に当てはまりがっくり…。
私はもっと輝けるはずなのに、うまく軌道に乗れないのは周りの誰かのせいだ!と無意識のうちに潜在意識に刷り込んでいたんだ。
「ここ」から出よう。そうだ、私はもっと輝けるはず。
そう信じて初めて未来は開ける。

No title

小実さんへ。
望む事に執着してしまいそうな時、私は「当たり前」という言葉を使っています。「当り前」。うむ…なるほど…。意識のおまじないとして有効かもしれませんね。心を積極的にという言葉に近いかもしれません。

ほしさんへ。
前回の記事で復縁した方のコメントが参考になるかもしれません。この不安、苦しみをどう乗り越えるかです。

名無しさんへ。
「彼を思うとても幸せ。彼も私を懐かしく思い、復縁したがっている。」という、超厚かましくもポジティブな潜在意識を持ってしまったらどうなるのでしょうか。潜在意識は何に対しても働きます。超厚かましくも。それが本人の望みなら。

Uさんへ。
男は忘れたころ帰ってくる。絵に描いたシナリオですね。こうなれば、Uさんがすべてコントロールできます。逆転ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する