ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 29,男性とはこんな思考回路を持つ、と分かれば女性も安心する。(ゴトウさん)
このブログは男性心理を中心に書いています。過去の記事を読めば、このブログは男性の思考回路を中心に書いているということが分かり、男性心理に精通できるようになります。

男性の思考回路が分かれば女性は安心するでしょう。反対に男性も女性の思考回路が分かれば安心できます。でも、そうはなかなかいきません。分からないから異性というのではないでしょうか。分かったら異性との恋愛そのものがつまらなくなります。人は自分の持っていないものに憧れて好きになるのです。自分と同じでは刺激もときめきもありません。分からないから神秘的だから好きになるのです。

本能で人を好きになる。自分にないもの、神秘的なものを好きになるには理由があります。それは子孫繁栄の本能が人間にあるからです。本能の掟に従って恋愛をする、それが正解ではないでしょうか。(一部の同性愛者のように本能の掟から外れた人もいますが、それは例外とします。)

本能で人を好きになる。
それは素晴らしいことだと思います。
自分にないものを好きになる。
それは素晴らしいことだと思います。
神秘的で魅惑的な異性を好きになる。
それは素晴らしいことだと思います。

素晴らしいことですが、なかなか思うようにいきません。
それが恋愛です。
恋愛とはうまくいかない代物。
だから面白いのです。
男と女はわからないもの。
だから面白いのです。

恋愛には苦難や試練はつきものです。
不安・心配・恐れはつきものです。
裏切りや落胆はつきものです。
後悔や納得がいかないことはつきものです。
これでもかと喜んだ後にはこれでもかという悲しみがつきものです。
幸せの絶頂なときもあれば、不幸などん底のときもあります。
これが恋愛です。

人々は恋愛に対して安定を求めています。
だが、安定にするためには試練を乗り越えなくてはいけません。
このブログは試練を乗り越えるために男性心理をありとあらゆる角度から詳しく説明しています。個人の鑑定でも、現在の状況を詳しく聞いて、今後どうすればいいか、依頼者と付き合っている彼氏との相性と性格を詳しく分析して、うまくいく方法を提供しています。

安定とは試練を乗り越えた先にある。
人生と同じですね。

ゴトウさんの質問に戻りましょう。
男性とはこんな思考回路を持つ、と分かれば女性も安心する。
分からなくていいのです。
分からないから不安になるのではないですか、という質問に対しては、不安があっていいのです。不安があるから人間は努力して不安をなくそうとする。それがいいのです。

そしてさらに、
この努力は無駄に終わりません。
努力は進化するのです。
試練を乗り越えるために。
努力による進化によって、男性とうまくいく方法が見つかるようになります。

それは、不安・心配・恐怖をなくすことです。
それができれば、男性の思考回路は分からなくてもいいのです。
不安・心配・恐怖をなくせば、男性の心理はわからなくても、男性とはうまくいきます。
そして、もうひとつ。
信じ切ってしまえば、男性とはうまくいきます。

不安から安定へ向かう道のりは、
自分を信じて、相手を信じて、不安・心配・恐怖をなくすことです。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

歳をとるのもいいものです。
人の言動や、態度をあれこれ細かく分析して悩んだり
苦しんだりするのが、もうめんどうくさいです。
怒り、苦しみ、不安、心配、恐怖・・・・こういう負の感情に
押しつぶされ戦うのは、ものすごいパワーとエネルギーが必要で、
若くなくてはできません。
そうそう。先生のおっしゃる通り、相手の思考や言動、態度などいちいち
細かく詮索しないで、愛する人、本能で大切だと思う人は、そのままそっくり信じてしまえば
いいのです。関わりあうのが、心身共に痛めつけられるような、
相手だったら、そう「あきらめよう・・・そうすればうまくいく。」
これで不安も苦しみも怒りもほとんどなく
明るい毎日が過ごせるってもんですよ。

今日の記事も しっかりと読んで、しっかりと頭と心に刻みこみました。日々 心がけたい内容でした。恋愛の極意ですよね。改めて また 先生から 教わりました。
私は、転勤・遠距離になって 冷めた彼と やっとメールのやり取りが再開出来、やっとスタート地点に立てた感じです。彼と一緒に歩いて行きたいのなら、この恋愛は 私の努力次第だと思っています。先生との電話鑑定で 謙虚すぎる、もっと押しなさい とアドバイス頂き、メールの回数も増やしました。今の私を彼に分かってほしいので、自分アピールも しています 笑 。彼をまた 新たに出会った人だと思うようにし、ネガティブな発言に対しても ポジティブに返し、ネコを被ったりもしています。相反する事かもしれませんが、彼に会うことをあきらめました。再会をあえて忘れることにしました。今は メールの繋がり、メールでのコミュニケーションに集中したいと思って。それをクリアしないと まだ先には進めないと実感しました。その方が 自分自身にも余裕が持てて、彼とのメールを楽しめることに気が付いたんです。努力も楽しくしないと 続かない、まだまだ時間が かかりそうだから 笑。
「彼を信じ切る」素敵な言葉です。忘れたくない言葉です。先生 今日も 元気になる記事を 届けてくださり、ありがとうございました。

信じきる、って大事ですね。
100%ほんとに、ほんとに、なの?!って問われると少し怯んでしまいそうですが。。
彼が好きなのは私だけ、とそれだけは自信があるし、裏切るような人じゃない、それも確信しています。
言葉には出来ていないのは、私も、一緒ですが。。
久しぶりに会えた時、抱き締める事でいつも伝わる気がしています。
そもそも、疑ったり何か考えを深読みしたり、そういう事が思い浮かばないのです。
信じるとか信じないとかじゃない。
大切な友だちへもそんな感情がありますね。
自分の事を信頼している、愛してくれている、それがお互いに伝われば、最高ですね。

No title

なんだか胸につきささりました。
わたしは、彼を信じれていません。
8月から会えていませんし、連絡も彼からくることもなくなりました。
仕事の愚痴ばかり言う彼が情けなくて嫌でした。
一緒にいるときはめいいっぱい癒してあげていました。
でも、ふとしたことで別れの話になり、それ以来もっと冷たいネガティブな彼になってしまいました。
もういいだろうって思って前に進みだしたけれど、自分の気持ちさえふれてしまうわたしは、相手を信じきる日がくるのかなって思ってしまいました。
彼に連絡するべきでしょうか?
いつも疲れている七赤金星です。

やっぱりいい言葉ですね。
自分を信じて、相手を信じる。
自分を信じる。
若い頃の私は素の自分を愛する事ができなかったです。
「○○(役職)のあやこ☆さん」とか「誰かに愛されているあやこ☆さん」とか、外から評価されている自分しか自信が持てなかったような気がします。
若いがゆえかもしれないですね。ゴールが見えない事に不安を感じてがむしゃらになる時期があったから今があるんだと思います。
今の私は何でも幸せに感じます。
好きな仕事ができること。
子供達が今日も元気で笑っていること。
家族がいること。
冬の日射しが心地よいこと。
好きな人と笑って同じ時間を過ごしていること。
男性の思考回路などわからなくても幸せだし、自分に素直に生きていれば男性から愛されます。
わからないものをわかろうとする前向きな姿勢があれば、きっとたどり着くものだと思います。
自分を信じて、相手を信じる。
やっぱりいい言葉ですね。

No title

あまり色々考えずに、自然体でいれたらいいです。
相手がどうしてこんなことをするのか?
不安や疑いを持つことなく、そんなこと関係ないし、わからなくちゃなんて思いすぎると自分らしさがなくなってまた悩む。
自分から離れていかない人は大切にしたらいいと思う。
去る人は去っていくし、また新しい出会いは必ずきますしね。
おもいやりが持てない相手はいらないです。

信じる

信じるって素敵ですね。
今ある状況、今ある仕事、今ある恋愛、今ある結婚。
それが完璧でなくても、1番でなくても、与えられたことや与えられた人をありがたく思い、信じることから人生は好転するように思います。

男性の思考回路は、結婚してからさらに理解できるようになりました。

女性のように複雑に悩んだりはせず、非常にシンプル、単純明解。
だから男性は5歳の子供が身体だけ大きくなったとして接することと、敬意を伝えることが大事ですね。
仕事を褒める、すごいね!さすがだね!と、やや大げさに褒める。
ケンカになりそうなら勝たせる。

男性は、女性がびっくりするくらいわかりやすい、おだてに弱い。その反応に逆にびっくりです。

女性が賢くなり、強くなり、優しくなる。
それに男性はついてくる。
父親も含め、つくづく男性は単純、頑固、弱い。だから大事にしてあげなくてはダメだなあと。。

愛するという仕事は女性の大切な仕事なんだなあと思います。

世の中、単純明解な男性ばかりなら苦労はしないんですが…私はそんな人に出会うまでに時間がかかりました。
色んな思考の方がいらっしゃいますね。
複雑な思考の持ち主が音信不通にしたり男らしくないのかなと思ってしまいます。
今 まだちっちゃいですが息子を育てる中で娘の時にはないお母さんを守ろうというような反応があり驚かされました。うちの息子は音信不通にするような男にはなってほしくないので、少なくともそのように教育していこうと思ってます。

No title

信者さんへ。
自然の流れに身を任す。こういう歳の取り方をしたいですね。

しろくま さんへ。
スタート地点。初心に戻る。彼に会うことをあきらめてコミュニケーションを豊富にする。これが一端はあきらめかけた遠距離恋愛の極意です。頑張ってください。

ナナさんへ。
男性との恋愛は簡単です。相手のことを100%信じ切ってしまえばいいのです。疑い深い女性にはなかなかできないかもしれませんが、これが素直に自然に出来れば、世界中の男性とうまくいきます。

anさんへ。
いつも疲れている七赤金星。仕事によるストレスが相当たまっているようですね。私なら信頼して放っておきますね。放っておくことができるのは、彼を心から信頼している人のみができます。恋愛は繋がりがなくとも、逢えなくとも愛は育つものです。沈黙の愛も素晴らしいと思えば、心豊かに生きていけます。

あやこ☆さんへ。
自分を信じて、相手を信じる。
自分を愛して相手を愛す。
自分と家族、信じて愛してください。

ほしさんへ。
自然体でいいのです。
自然体であれば、不安・心配・恐怖などのネガティブはなくなります。
相手がどうであれ、自分が自然体であれば万事うまくいきます。

momo torakoさんへ。
与えられたことや与えられた人をありがたく思い、信じることから人生は好転するように思います。その通りです。信じる力は偉大なり。

名無しさんへ。
音信不通にする男に息子さんをしないでください(笑)
音信不通は卑怯な男がするものだと、しっかりと教えてください。
子供は母の影響が絶大ですから、息子を信じ、良い子に育ててください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する