ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 33、不倫について。男をダメにする女について。(めいさん)
この仕事をやっている私の感想は、
不倫は増えている、年々増加しているというのが感想です。

昔ならわけありの人が不倫をしたものですが、今は普通の人が、真面目な人が、ごく一般の人が不倫をしています。日陰の恋でなく表舞台の恋、不倫のなにがいけない、不倫は文化だと言わんばかりに不倫は増加しています。

もちろん不倫は日陰の恋です。表向きは堂々と出来ません。
家族を裏切っているという罪悪感もあるでしょう。
因果応報の天罰も下るという恐怖も併せ持ちながら戦々恐々の世界にいるのは間違いありません。それでもやめられない。人を好きになるということは、ある意味犯罪でもあります。愛は法を犯すためにあるのかもしれません。人を愛する人間はとても厄介な生き物です。

不倫をしている皆さんは因果応報と戦っている気がします。因果応報に負けない手段は罪悪感を持たないこと。だから、罪悪感を持たないために自分の行為を正当化します。自分が不倫をしているのは夫が悪いから妻が悪いから。もう夫(妻)を愛していない。二人の関係は冷めている。だから別の異性を好きになる。結婚しているパートナーを否定することで罪悪感を持たないようにしているのです。罪悪感を持たなければ因果応報の魔の手にかからないからです。

では不倫をしている人は、今のパートナーと離婚して不倫相手と結ばれたいかというとそうでもありません。生活は維持して恋愛を楽しむというスタイルが多い。恋愛だけではメシが食べていけないから。ご飯(生活は家で)して外で恋愛(ロマン)を楽しむというスタイルが多い。誰もが長年の生活環境を失いたくない。家族の居る生活をロマンだけで失うのは避けたいからです。

不倫は愛だけでは結ばれることはない。
女性は夫と離婚しても不倫相手と結ばれたいと切望するが、男性の多くは妻と離婚までして不倫相手と結ばれたいという考えはあまり持たない。その辺に男と女の差がある。恋愛を命とする女と仕事を命とする男の本脳の違いがそうさせている。女は恋愛が命なので、夫と離婚しても不倫相手と結ばれたいと切望するが、仕事が命の男は、愛だけで結ばれることはしない。責任を取る気になってやっと結ばれる。妻のことを愛してなくても何年も何十年も責任をとってきた。男の愛はやがて責任に変わる。そうなると愛より責任を重視する。愛が責任に取って変わった男は愛だけで責任を放棄するわけにはいかない。長年積み重ねた責任が、長い間に習慣となり恋愛の甘い蜜の色恋よりも、責任が重い足かせとなり、愛よりも責任を重視する。だから男は恐いのだ、愛のために責任を放棄することが、なぜ恐いか、それでは男として失格だからだ。責任を放棄した男は男のプライドと自尊心が傷つくようにできている。これが恐い。これが男の正体。これが男の脳の造り。だから、男脳は愛だけでは結ばれることはない。責任という足かせを愛だけでは乗り越えることができない。そこに男の弱さがある。

不倫の恋は、
罪悪感と
責任と
好きな気持ちと
果たせない世界観の愛。
そう不倫は優柔不断の愛で責任のとれない愛。
つまり保証のない愛なのです。
それを認めることです。
だから、本気になってはいけない。
一時期を楽しみ、綺麗に終わること。
それが不倫の償いである。

男をダメにする女は、
別れ際の悪い女。
綺麗に別れることができる女はいいが、別れ際の悪い女は最悪となる。
本気で愛したのなら最後は綺麗に別れるべきである。
愛はお互いに迷惑をかけないこと。
不倫なら、なおさらである。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

31の男の浮気、二股は最後ですか?

不倫も婚外恋愛と呼ぶ時代ですね。
男性の方がむしろ家庭を捨てるケースが周りでは多いです。ATM扱いをされるより男として見てもらいたいと。その妻たちも実は不倫をしていたり(笑)。

男をダメにする別れ際の悪い女の具体例を教えてほしいです。
別れ際の良い女には未練が残りませんか?
結果ズルズルと...。

No title

いやですね。芸能人や政治家、スポーツ選手との不倫を、
捨てられた腹いせか、手切れ金が少なかったのか知りませんが、
週刊誌に暴露する女。たまに男もいますが。
かっこいいですね。責任を放棄しない男。
仕事が命の男。私ならば、心の中だけで愛します。
憧れで終わらせます。

不倫している男も女も何もかも中途半端で結局の所満ち足りていないように思います。
最近は不倫の末、離婚となるケースも多いのではないでしょうか? もちろん不倫の事実はわかっていても愛人と別れの末、耐えてそのまま結婚生活を続けていく場合もありますね。
ふと思いますが浮気と不倫はどう違うのかと…個人的には浮気の方がまだ許せるかな。 不倫のが濃厚に感じてしまいます… (笑)とはいえどちらもいくら奥さんが魅力的でも一度する人は何度でもするように思います。しない人はしない!うちの主人は「しない人はしない!」の部類だと思ってます(笑)まあ毎回思いますが他人の旦那や奥さんの相手して何が楽しいんだろうと。なにを勝ち誇った気分でいるのだろうと、まともな相手には相手にされないのでは!?
結局またその相手に浮気されるよ〜〜って(ブーメランで返ってくる)。一生心配しないといけない(ブルブル(震え))
賢明な人はそういう事しないのですよ!

結果、どちらも失うのだと思います。
家庭も、不倫相手も。

今の時代不倫が当たり前みたいな感じがほんとに嫌です。はっきり言って不倫してる人達最低だと思います。自分達さえよければパートナーが傷ついてもいいのですかね!そんなに相手が好きなら離婚すればいいのに。でも離婚はしない自分が可愛いだけの人達。不倫してる女性はお花畑になってますけど、男はちゃんと割りきって遊んでるだけなのに。男性でも相手に本気なら奥さん子供も捨てて一緒になりますって!なのに不倫で純愛とか本気とか見ると悪いですけど気持ちわるいです。よそ見も浮気も不倫もしたことない私から見るとほんとに理解できません。簡単に浮気、不倫、略奪する人多すぎです。裏切られる相手の立場になって考えられないものなんでしょうか?

闇か隙間がある者同士です。
私には影のある恋愛は向きません。愛されるのも愛するのも堂々とがよい。
既婚者に誘われる事もありますが、尊敬できる魅力的な知人止まりです。自分にしっかりとした軸を持っていればその距離感で十分心は満たされます。

No title

そういう人で幸せでキラキラしてる人を見たことがありません。
不幸の第一歩だと思っているので、そういうのに踏み出すことはわたしは一生ないですが、もちろん既婚者にもモテます。
あやこ☆さんと同じで、尊敬できる知人どまりですね。
やはり、不倫をする人は愛情を勘違いしているのか、欲望のかたまりにしか思えないです。
綺麗なものではないですね。

今、私を好きらしい男性が、今までは、彼女と別れたらすぐ次の女性に行っていたみたいだけど、私と知り合って、今、ちょっと離れている感じだけど、その間、他の女性とは一切遊ばないで私、一筋らしく、でもコクって来ないから、どうなんだと悶々としている。

恋愛は人の迷惑を考えてするものなのでしょうか?
全くの脈のない片思いを延々と続けるのは?
高嶺の花に憧れて一方的に手紙や差し入れなど想いを捧げるのは?
結婚はしていなくても彼女や想い人がいる男性に惹かれるのは?
もう別れたいという男性にしがみつくのは?
私は不倫がどうとかいうより恋愛は自己中心的だと思います。
自分さえ良ければいい。自分の条件で選ぶ。その条件がどんななのかは人それぞれ。
信じられない厚かましさで自分を正当化する。他人からしたら滑稽にも程がある。不倫に限らず、なんて馬鹿馬鹿しい無駄なことをしているんだあの人、と思う恋愛がある。
恋愛じゃないのに恋愛と言って本人は真剣になっている。
私もそんなに真剣になってみたいです。
不倫したいっていうことではなくて、エゴイスティックになれません。
引き際が良過ぎるのも問題です。
面倒を避けて無難に生きる、正しく在ろうとするという理性的な考えだけでは、一世一代の恋愛はできる気がしません。
大切なものはいくつもありますが、女に生まれたことをもっと感じたいと思う度、厚かましく生きる女性が眩しく見えたりします。

不倫は間違えた事ですが、
本命側の女性にも問題は、多々あると思います。

悲しい

不倫はダメです。
事情、そりゃいろいろあるでしょう。

覚悟がない。
周りの心配してくれる人らを、ないがしろにした理性のない関係。
嫌いです。

それが、楽な人はいるでしょう。
ただ、大切な人らに正面切って頭を下げなければ。
覚悟がない関係はだらしなく、嫌いです。

No title

たくさんのコメントありがとうございました。
この記事に関しては、皆さんのコメント通りです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する