好きだった人が結婚しました、
お嫁さんになったひとは先生が言ってる男の人が好きな女の人
優しくなかったのに、今更優しい口調で話しかけてきます
お嫁さんが変えたのでしょう
良かったね、
信じてもらえなくて、嫌われたく無くて
でも、今は嫌われたくないって思って一生懸命がんばってるんだもんね、
良かったね、お嫁さんは知らないよね、今のあなたが真逆の人間だったなんて、知っても知らなくても関係ないね
今を未来を見てるんだもんね、私はもう結婚しなくていいや、したくないな、何にも知らないってある意味幸せなのかもね、なんで優しくしてもらえなかったんだろ、それは、貴方のお嫁さんじゃないから、価値がないから
何がすきだったんだろ、意地だったのかな?
貴方みたいに全て忘れて自分だけの事を考えて今を楽しみたい、お嫁さんには夢見せてあげてほしい、醒めない夢を
消えて無くなりたい、祝えない、意識してしまう、小さい人間、ずっと頑張ってたんだ、ダイエットも、明るさも、全てが無駄になったとは言わないけど、目標が無くなって今はやる気が起きないけど早く1日でも早く貴方を好きになる前の自分に戻りたい、私らしさを取り戻したい、貴方に染まってる脳みそを洗いたい
笑っちゃいけないのかもしれないけど笑っちゃいました!
女性も必然的に変わらなきゃいけない時が来るんですよね。
私はこどもをキッカケに精神的に参って可愛い女性でいられなくなりました。
夫は可愛く穏やかだった妻の豹変は育児が大変だからだっていう理解と、それでも最低限の家事をしてくれてありがとうと感謝で応じてくれます。
キレたりしても後で笑い話に変えいじってくるので助かります。
家庭を運営することの大変さをお互いに理解し我慢もしているから、感謝と情の念を持つようになるんでしょうね。
まには羽伸ばしに浮気もいいよって言えたらいいんですけどね…、一生通してバレずにどうぞが理想です。
笑えます。こうなると夫婦も同志、戦友ですね。
今の時代では女も本来持っていた力を発揮できる社会になりました。
女は本来男と同じくらい賢く強い生きもの。(調整しないと女性入学者の方が多くなってしまうという、医学部の不正入試問題を見ていてもそう思います)
もう男が女を守る必要もなくなりました。使わないものは退化する。廃用性萎縮症候群。
女を守りたいと言うDNAが消滅し、女に甘えたい、守られたい、頼りたい、お金を出してもらいたいと思うようになった男の生き方を否定しません。こういう妻、恋人を手に入れた男性は、
うちの女房は男並みに稼ぐので僕は助かってますと自慢すればいい。
強く賢い女に愛されたことを。妻の不倫も、女の甲斐性だと思い、目をつぶればよし。尻に敷かれてうまくいけばそれでよし。書くとひんしゅくを買うと思って書きませんでしたが、私も松田聖子さんが、大,大,大、大好きです。
私は知らず知らずの内に男性本来の自尊心を傷つけてしまっていたのかもしれません
傷つけられたのは私ではなく相手だったのかもな、と思うと、たかられて、奢った事も、冗談を間に受けて出して、相手はそんな事思ってなくて、、ってふざけるのも、やめるのもいつでも、できた、繰り返してしまったのは
たかったひと、冗談を間に受けた人がどっちが悪いではなく、どっちも頭が悪かっただけ、
こんなにされても、まだ、目が覚めない、美談にしようとする私は頭が本当におかしい、傷つけられてるのに、認めるともっと苦しくなると思っててごまかした、
事実はたかられて、金を出した、そこに本音も冗談もない、大人同士で普通の関係ではなかった、関係をやめれなかった自分の弱さだ
一昨日夜にお伺いしたものです、先日はありがとうございました。
本日のブログ内容を拝見し自分の方が年上という認識が強かった分相手にとって私にはか弱さはなかったんだと感じました…そして次こそはうまくやろうと思います!
大方は先生が仰るような男性がほとんどなのだろうけど最近は逆玉にのりたいやら、奥さんの実家がお金持ちだから結婚するとか…そういう男性も増えましたね。
好きだけでは結婚しない男性が増えたような…まあ女性もそうなのでしょうが。
嫁さんの実家に家の費用を半分出してもらったとか嬉しそうに話す男性結構います(笑)
うちの親も最後はあんたらに渡すんだからと大金をくれます(笑)貰えるものはありがたくもらおうと思いもらってます。
最近思うんですよね〜結婚相手って宝クジに当たるようなものかもと… 甲斐性なしや浮気な男、束縛男、奥さんを大事にしないなど…結婚後にそれが当たりかハズレかわかるんですよね。
長〜い結婚生活、まだ3年目位なのでこれから先何があるかわからないですが今のところ当たってます。 まあ信用しているので大丈夫だと思います!!
好きな人が結婚してしまったと書かれていた方へ。
辛いですね、本当に辛いですね。
私も似たような経験をしました。遠距離をしていた彼と別れて3ヶ月後その彼が子どもが出来て結婚すると聞きました。
先生が仰るような女の子が好きな男性はきっと世の中にたくさん居ます。
でも、あなたを、そのままのあなたを好きって言ってくれる人が絶対に居ます。
どうか、あなたが幸せになりますように。
この男の前でなら弱くなれると思わせてくれる人が運命の人だと思います。遠慮しなくてもいい人、本音でぶつかっても離れていかないと信じられる人、感謝の気持ちが自然と湧く人。
一方的に愛を注いで傷つけられるばかりの恋愛の経験もありますがそれも必要でした。打ちのめされないと他の方向を向こうとしなかっただろうから。
失った分だけ得られるはずです。
わたしは仕事で真面目に頑張ってきて、男性とも対等に、自立しなきゃ、管理職でバリバリやってきて、先生のいう可愛い女子とは対極にいます。職場で気に入った人もいたけど、立てれず、何やってんだろうて思います。でもほんとは支えてくれる人はほしいです。嫌われないようについ物分かり良く自分で解決しちゃう、面倒なこと言わなくなり段々楽しくなくなって疲れてきます。
コメントであるように、この男性の前なら素直になれるって人、信頼できる人がいると信じて頑張っていますが、なかなかです。もう7年くらい婚活してるけど。
先生、心折れそうですが、積極姿勢で頑張ります
ノンさんありがとうございます
頑張ります
最初と間に書いた人間
先生が言われるように、男性から見た時の獲物。それを取りに来るのがはじまりだと思います。
母も言ってました、男は本気なら取りに来る。
その中から選ぶ。それが正しいと思います。
か弱く、可愛く、頼る女性になれる人が私も運命の結婚相手と思います。
それは自然にそうなります。
外では強そうでも結婚してる方は、きっと旦那さんからみたらほっとけないなあ、可愛いなあと思われてるのでは。
ジャガー横田さんみたいに。
和田アキ子さんみたいに。
上沼恵美子さんみたいに。
ちょっと大げさな例ですかね笑
でもきっと、尽くしてそうです。
旦那さんを頼ってそうです。
私は最近、なんだか男性にモテてるのでは?と思うようになりました。そんなに可愛くもないのに何でか分からなかったのですが、身長が低く細いのでか弱く見えるのか、、とこの記事で納得しました。
性格は三碧木星そのものなので、弱いというよりは前しか見てない、我が強い。なので、付き合ってもなかなか続きません。思ってたのと違ったのでしょう。結婚し子供が出来るまで、いかにそのイメージを崩さずに…といっても実際表にでる性格はか弱くて可愛いもんではないので、勝手にか弱く見られるのも、どうしたもんかと思います。
お嫁さんになったひとは先生が言ってる男の人が好きな女の人
優しくなかったのに、今更優しい口調で話しかけてきます
お嫁さんが変えたのでしょう
良かったね、
信じてもらえなくて、嫌われたく無くて
でも、今は嫌われたくないって思って一生懸命がんばってるんだもんね、
良かったね、お嫁さんは知らないよね、今のあなたが真逆の人間だったなんて、知っても知らなくても関係ないね
今を未来を見てるんだもんね、私はもう結婚しなくていいや、したくないな、何にも知らないってある意味幸せなのかもね、なんで優しくしてもらえなかったんだろ、それは、貴方のお嫁さんじゃないから、価値がないから
何がすきだったんだろ、意地だったのかな?
貴方みたいに全て忘れて自分だけの事を考えて今を楽しみたい、お嫁さんには夢見せてあげてほしい、醒めない夢を
消えて無くなりたい、祝えない、意識してしまう、小さい人間、ずっと頑張ってたんだ、ダイエットも、明るさも、全てが無駄になったとは言わないけど、目標が無くなって今はやる気が起きないけど早く1日でも早く貴方を好きになる前の自分に戻りたい、私らしさを取り戻したい、貴方に染まってる脳みそを洗いたい