ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 復縁か?前に進むか?優柔不断な彼と復縁する。
優柔不断は人類共通の敵と言われています。
なぜ優柔不断は人類共通の敵か?
失敗する原因の第1位が優柔不断だからです。
世界中のどこをみても、優柔不断は失敗する原因の第1位となっています。
だから人類共通の敵なのです。

続いて2位は何か?
2位は忍耐力の欠如です。
忍耐力がないと何事もうまくいきません。

1が優柔不断。2位が忍耐力の欠如。
これが失敗する原因の1位と2位です。
では成功するためには何が必要か?
それは、失敗する原因の反対のことをやればいいのです。

成功するためにはまずは決断力。
続いて忍耐力です。
決断力と忍耐力を持ってことに当たれば、成功に向かうのは間違いない。
それを信じて突き進むことです。
信じて突き進めば、オリジナルの法則ができます。
世界の成功者はみな自分なりの法則で成功しています。


別れた彼。
優柔不断な彼に対して、復縁するか?前に進むか?
どっちにするか?決断するのはあなたです。
優柔不断は人類共通の敵。
決断は人類が成功する法則。
あなたの限りある人生を無駄に過ごしたくないと思うのなら決断することです。

あなたの決断が迷うことなく彼との復縁を決めたとします。
優柔不断な彼、あるいはダメ男の彼、周りの友達はみんな反対、親も反対の彼。
そんな彼と復縁をすると決めたのですから、今後の恋愛が波瀾万丈になるのは間違いないでしょう。
でも、あなたは決めました。
周りからいくら反対されても決めました。
自分でもこの男でいいの?と散々悩みながらも決めました。
彼と復縁することを。

数々の不安、数々の心配を持ちながらも彼との復縁を目指すことを決めました。
優柔不断は人類共通の敵。決断こそが成功への道。それを信じて決めました。

あなたは決めたのです。決断力によって。
そして一度決めたら、最後までやり遂げることです。
決断力によって、あなたは成功の第一歩を踏み出すことになるのです。

この道は深く険しいと思います。
忍耐力で艱難辛苦を乗り越えなくてはなりません。
忍耐力で彼の性格と彼の感情に立ち向かわなければいけません。
放置、音信不通、無視、沈黙などの逃げの姿勢に心苦しくなることなく忍耐力で乗り越えなくてはなりません。
優柔不断、ダメ男は、教育しなければなりません。
男のプライドを持っている彼を教育することはとても至難の業だと思います。
でもあなたは決めました。彼を教育することを。
このままの彼ではダメなのです。もっとしっかりしてもらわないと困る。
だから私は復縁するのです。彼を教育するために。

あなたは勇気ある覚悟の持ち主です。
ようこそ波瀾万丈の世界へ。

こうなったら私と相談するしかないでしょう。
いつでもお待ちしています。
あなたの勇気ある決断を祝福しながら。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

今朝の記事、復縁活動中の私には 励まされる内容でした。忍耐力を継続して 持ち続けること、これは 恋愛だけではなく、自分のこれからの人生にとって、プラスになること、必要不可欠なことだと 特に挫けそうな時に 思います。焦っても仕方ない、継続し続ける為には 、少し自分にも 小休憩を与える時間も大切ですね。復縁活動を楽しむ余裕を持ちたいな と思います。

No title

優柔不断は人類共通の敵。
忍耐力で深く険しい道を乗り越える。
恋愛でも仕事でも人間関係でも・・・
人生訓にしたいです。

復縁を望む相手がそれに値する人間なら、その為の決断と努力は惜しむべきではないと思います。
沖川先生のブログを拝読する限り、復縁をしてご自身が幸せになれるとは到底思えない相手のような気がしてならないのです。
私なら復縁は望みません。今までもどんなに好きだった相手でも別れは別れとして受け止めてきました。
沖川先生がおっしゃるように人との出会いや営みにはタイミングがあります。少しずつずれたタイミングを修正する時間が必要なこともあります。
別れて一週間で傷が癒える程度の関係だったら、復縁など望まずまっすぐ前を見て歩き出す方が幸せになれます。
復縁はまっすぐ前を見て歩き続けた結果、ご縁があれば以前の二人ではなく、アップデートされた二人として関係を築くことができます。
女性側は一度区切りをつけた恋愛を復活させることは難しい(上書き保存)ですが、時間と距離を置いた恋心が再び復活しやすいのは、男性側ではないでしょうか(フォルダー保存)。

No title

復縁をしてご自身が幸せになれるとは到底思えない相手でも、女性が復縁を望むのなら努力するべきだと思います。彼とは復縁しても幸せになれないのに、なぜ復縁をしたいのか?この恋愛のすべてが望んだものでなく、全てが中途半端だったからです。望んでいない恋愛、中途半端な恋愛に決着をつける。この努力はやがて人間を大きく成長させます。よく復縁して別れるカップルがいますが、復縁という望みを達成して別れに至った。成長した証です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する