ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 友達になっても大切にされない試練。
では、1の試練からみていきましょう。
復縁するための分割した計画。
まずは友達から。
目標は「付き合っていた頃より仲のいい友達を目指す。」
目標はいいが、
これがなかなか難しい。
愛が破局した後に友達になる。
これがとても難しいからです。
よほどの信念がないと友達まで登りつめることはできないでしょう。
でも深く考える必要はありません。
これは計画ですから。
分割した計画ですから。
分割した計画は深く考えることをしてはいけません。
分割した計画の意味は、計画そのものを省略化して、一個一個丁寧に仕上げることをいいます。だから深く考えるより、いま出来ることを最大限努力することです。

友達になるためには、
まず別れた彼に連絡を取ることです。
これがなかなか難しい。
とても勇気のいる作業だからです。
もし連絡が来なかったらどうしょう?
無視されたら、私はショックで立ち直れないわ・・・。
などなど、いろいろな不安がつきまとうものです。
不安になるのは、目標を分割していないからです。
復縁という最終目標だけを捉えて行動するから不安になるのです。
最終目標だけ捉えて行動すると、ネガティブスパイラルによって潰されます。
なぜ潰されるのか?あなたの考えが、あなたの気持ちが、あなたの心が面倒臭くなるからです。復縁するためには分割化した計画が正しい。なのに、あなたは一気に復縁を達成しようとしている。一気に達成しようとしたら相手の抵抗にあってうまくいかない。そして悩む、挫折する、悲しみの病気となる、とてつもない切ない状態が面倒な女心とからみ面倒臭くなる。復縁するのは面倒臭いものです。それを一気にやろうとすると、さらに面倒臭くなるものです。面倒臭くしないためには分割化して1個1個丁寧に仕上げることです。


友達になるためには、
まず別れた彼に連絡をすることです。
あなたは分割化した計画で、勇気を振り絞って別れた彼に連絡をしました。
だが、相手から返信がない。
無視された。
これが最初の試練です。
女性が別れた彼に連絡して無視される。
こんなことは私の鑑定ではしょっちゅう起きています。
何万人と起きています。
あなたの分割した計画に私が参加するとなると、
こんなの、気にしなければいいのです。
ショックを受けることも、落胆することも、悲劇の主人公になることもありません。
無視されたらこう考えればいいのです。
これは想定内だと。
そう、これは想定内なのです。
1回目は無視された、ただそれだけです。
そこで立ち止まってはいけません。
2回目の連絡を次ぎの日に送ってください。
2回目も無視された。
それも想定内です。
3回目の連絡を次の日に送ってください。
そうすると8割の確率で相手から返事が返ってきます。
それも想定内です。私の経験は嘘を言いません。
3回連絡すれば高い確率で返事がある。これが人間の心理なのです。
天才は3回までチャレンジする。
天才の考えに従った分割作戦をやっただけです。
では、残り2割の3回送っても返事の来ない男性に対しては?
今月はこれで辞めにして、来月また同じことをすればいいのです。
天才はあきらめない。

そういった努力の積み重ねをあきらめないで行いえば、別れた彼と連絡はつきます。
だが、それだけではまだ目的は達成されません。
別れた彼女から連絡が来たときの男性の心理は?
どうしたの?
今さら何?
何かあったの?
僕に何の用事?
どういった用件ですか?
未練なら迷惑です。
もう放っといてくれ。
などの不信な気持ちから入り。
彼女の連絡に複雑な気持ちを抱くものです。
もし彼がそういう心境なら、あなたはやる気をなくすでしょう。
そのあとやる気がなくなって、普通は自信を落とすものです。
でも、復縁を目指すあなたはそれにめげてはいけません。
復縁を目指すには、目標を分割して、1個1個の目標を達成することにあります。
その行いは信念を持って行わなければなりません。

別れた彼に久しぶりに連絡を取るということは、彼の不信を打破することにあります。
彼の不信を打破する、それが最初の目標となります。

不信を打破するには、
彼と連絡を取って、友達になることを明言することです。

友達になることを明言するにはどんな方法がいいか?
次回の記事で説明します。
続く。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

今日は、超、超、超、お勉強になります。
無視されても気にしない。想定内。
3回連絡を送っても無視。それでも天才はあきらめない。
今は昔と違って、メールで気軽に連絡がとれるからいいですね。
連絡を取るのはやはり、相手の誕生日、クリスマスなどのイベントでしょうか。
相手の住んでいる街で、何か大きな事件が起こった時の
様子うかがいもいいかも。
信者は、九紫火星です。



No title

イベントは関係なく、思い立ったらすぐに行動しましょう。ほとんどの男性がイベントは関係ありませんから。心の準備ができたらすぐに行動するべきです。
相手の住んでいる街で、何か大きな事件が起こった時の様子うかがいは?OKです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

目標を分割して一個一個丁寧に仕上げるって大雑把で面倒臭がりな私には絶対無理な話です。先生の所には復縁希望の方が大勢いらっしゃるんでしょうね。別れ方にもよりますが振られた女性がやはり圧倒的に復縁希望なんでしょうね、放置され音信不通を経て別れを告げられるからでしょうか。別れの理由に納得出来ないんですね。皆さん大変ですね。私なんか振られたらそんな男なんかこっちもお断りだ!振ってくれて有難う!と思えるようになったのも年齢とこの先生のブログのお陰です。先生インフルに気をつけてブログ更新して下さい。楽しみにしております。

別れたら 後ろを振り返ることなく、新しい出会いを目標に 前に進む女性。別れても、忘れられない人がいて、復縁を目標に 前に進む女性。私は 悩みながらも 決断をして 行動出来る女性になりたいと思います。目標は 人それぞれでいいと思います、新しい恋でも 復縁でも。決断をして 行動することを決められた女性がいたら、応援したいと思います。その人にとって、大切な目標なのだから。

先日元カレから1年ぶりにLINEがきました♪
別れたのは2年前。1年前に復縁したいと伝えて既読スルーされてからは、前に進もうと言う想いでいっさい連絡をとってなかったので
連絡が来た時は嬉しかったし心の中でガッツポーズでした。笑
友達からやり直すチャンスだと思いました。
近況報告などをして何通かやりとりをしました。
別れたけど付き合って色々学びがあったありがとうとも言っていました。
彼の行動は男性目線だとどういうものなんでしょうか?


今は直接会って話すがひそかな目標です♪
お互い飛行機を使う距離に住んでる距離なので
時間はかかりそうですが、なにか秘策があれば教えていただけると嬉しいです♪

今回のシリーズ記事、ふむふむと思いながら読んでいます。
同じ職場で、別れてるのか付き合ってるのかどうか曖昧な彼がいますが、1ヶ月、LINEはあまり返信ないので送るのやめました(笑)
職場では毎日何かしら話しかけてくるので、笑顔の通常モードで接しています。
休日は1ヶ月会ってませんが、平日会えるので、まぁ寂しいですけど何とかやってます!

前回、白黒はっきりさせようとして別れのワードが出てきてしまったので(汗)、今は様子見つつ、恋愛の雰囲気を出さず、明るく穏やかな自分で接するように心がけています☆
その間、家を引っ越ししたり、仕事を丁寧にしたりと、自分のことを優先していこうと動き始めました。

潔く別れた方がいいのかなと思うときもありますが(もしかしたら彼は別れたつもりでいるのかも!汗)、まずは、職場で彼と明るく楽しく接することを目標にしてます。次に、プライベートの時間に会って楽しく過ごすこと。

今回の記事を自分なりに応用しながら対応してみます!先生がんばりますー!またしばらくしたら相談に伺いたいです。

私は復縁ではなく、片想いですが、参考になる部分もあるように感じました。
今度、片想いを実らせるための行動のしかたも詳しくお聞きできたら嬉しいです。

告白に対していい返事がもらえなかった場合、相手の心が動くタイミングがくるまで、(そのタイミングはいつか全くわからないけど)待ってみるのも意味があるのかなと最近は思うようになりました。
諦めずにたまに挨拶程度の連絡をしてみるのもいいのかなと思っています。

連絡する内容

連絡する内容ですが、友達になることを明言することで未練は伝えてはいけないとしたら、どのような内容がいいのでしょうか…。
謝罪や感謝の言葉などは良いのでしょうか…。

結婚する前のお付き合いのカップルの別れと、結婚して離婚になったカップルの別れでは、復縁を目指すとした時、同じ方法でいいのでしょうか…。

客観的に、すごくしつこいな…自分が同じことを好きじゃなくなった人にされたら、ブロックするだろうな…と思ってしまったのですが、男女のちがいがあるから、男の人は大丈夫ということなんでしょうか??汗
女の人は、好きじゃなくなった人をまた好きになるのはなかなか無いんじゃないかと思うので、わたし自身も昔あったんですが、別れようって言ったら、冗談?ぽく明るい返事が来てすごくイヤになって、もう全部がイヤと思って完全に拒否しました。ほかの人とも、別れたらもう忘れちゃって久しぶりに連絡来ても、何今更?と思って無視してました。
自分が復縁をせまる立場になると、そういう昔の自分の行いやその時の気持ちを思い出して、すごく不安になります…。男女の差、個人差あるのはわかるんですが…自分がされてイヤだったことを、好きな人にしていいのか(したいのか)わからなくなりそうです…。
それは所詮勇気がないってことなんですかね、相手が別れたいとか距離を置きたいとか思ったのを、認めてあげるのも愛なのかなとか思い始めて、復縁のための行動をしようと思うのと葛藤しています。つづき気になります、読みながらこれからのこと考えようと思います。

No title

それぞれの思惑。
総称して言えるのは、自分の人生をどう捉えるかです。
復縁を決断するか、次に進むことを決断するか、それぞれの選択と思惑。
また復縁でも次に進むのでもどちらでもよく、今のこの瞬間を楽しむべきか。
決める人生も決めない人生も、その人の人生。その人の責任。
それぞれが後悔しない人生を歩んでください。

私の場合は、、彼の元彼女が「友達でいい」と言って連絡をしてきてたことが結構辛かったです。
彼からはしなくても10回に1回くらいは返していたようでした。
なんとも言えない気持ちでした。
その彼とはお別れしましたが、私はその彼には友達とも復縁とも言ってません。
好きですけど、もし今彼女さんがいたら、私と同じ思いをするのか‥と思うと連絡はしないです。
縁があればお互いシングルならばまた何かあるのかもなぁくらいで日々生きてます。
辛いなぁと思うこともありますが、私の気持ちより彼の気持ちかなぁと携帯から手を離しています笑

ゆいさんの気持ち、痛い程理解出来ます!
前の彼が、付き合っていた頃に
過去に別れた女とは、ほとんど友達だと言っていました。
だから連絡も取るし飯くらい食いに行く事もある。
と強気で言われ、不信感に苛まれたことを思い出しました。

どんなに相手に想いが残っても、その影に居る現在の
パートナーの気持ちを考えたら
友達の座も、遠慮するべきだと思います。

わたしもこれをして一回復縁に成功しました。
また別の人では、1年間連絡を定期的にして、1年後に返事がきて、1年半後にご飯にいきました。
結局長くは続きませんでしたが、その通りでした

-さんへ
そうなんですよ。
不信感半端なく襲ってきました。
しかも普通に強気で言ってきました。
彼は超嫉妬深く、私がそんな事をしたら怒るでしょうね。
人の立場になって考えてれないのはちょっとな‥と思いました。
元彼女も友達だといいつつ未練が垣間見えていました。
元彼がきっぱり言えないのがいけないのかな。
私はもう流れに運命に任せます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する