ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 男性が納得するセリは、最初に理屈で、後から感動。
男性という生き物は、論理的で理屈っぽい生き物です。
この理屈っぽい生き物に対しては、最初は理屈から入って後から感動させるやり方が一番いいのです。
女性は感情を中心に感情を先に出す生き物ですが、感情は後でいいのです。
感情とは愛すること、感動させることですから、一番最後に持っていきましょう。

復縁するための分割した目標の第一弾は、彼と友達になることです。
友達になることを宣言するには、彼が納得する理由を考えなければなりません。
どんな理由がいいか?何日もかけて考えることです。
女性は話を得意とする生き物です。じっくり考えれば、彼が納得する理由を見つけることができるでしょう。

それではわからない?
もっと具体的な方法はないの?
そうやって人ばかりに頼っていると自分というものを見失いますよ。
自分が復縁したい彼氏だ。
人生を左右する国家試験だと思って、自分自身で真剣に考えることです。

それでも、なにがしらのヒントはないの?かと言われると、いくら私でも、このブログで5万人分の流れを作ることはできません。鑑定に来ていただければ、彼の性格にあった流れを作れますが、このブログを読んでいる全員の流れは作ることはできません。

どうしてもいうのなら、
一人を抽出して流れを作りましょう。
これは実際の鑑定で役立った流れです。
これを参考に友達になることを再現したいと思います。
この流れと宣言文のお陰で彼女は見事に友達になり復縁できました。
そして最終的に結婚できました。

流れはこんな感じです。

別れた彼に久しぶりに連絡する。

最初は挨拶から入る。
「お久しぶりです、お元気でしたか?」
という簡単な挨拶から入る。

彼から返事が来たら、世間話をする。
近況報告。仕事の話。身近であったこと。
などなど多岐に渡る世間話をする。

少し落ち着いて慣れたところで、自分の意思を伝える。
「あなたと友達になりたい」と伝える。

そのときの彼の反応は???
困惑して…躊躇している……。

躊躇する男の心理は、

友達になれない心理。
別れたのだから別々の道を行くべきだ。
今さら友達になってもしょうがない。
友達になるのは、今は無理かなという重い心理。

友達になってもいいという心理。
まだ彼女のことが好きである。
彼女に未練がある。
恋人に戻るのはNOだけど友達ならいいかなという軽い心理。

重い心理と軽い心理、男性には二つの心理が錯綜する。
彼女に未練があるが、また嫌な感情のトラブルに巻き込まれたくない。
友達になってもいいが、それから先に進むことはない。
許せない過去があったり、楽しかった過去があったり、とにかく男の頭の中は複雑な心境となる。複雑な心境になれば男は黙って???となる。

彼女はもう一度気持ちを伝える。
「私と友達になるのは嫌ですか?」

「いや、そうではないけど」
「なんで今頃、友達になりたいというの?」
「君が僕と寄りを戻したいというのなら僕はNOだけど、それでもいいのなら」
などなどと、男は複雑な気持ちで、応戦する。

ここで宣言文をいう。
最初は理屈から入り後から感動させる言葉をここで述べる。

宣言文は次回へ続く。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

依存と愛情、の関係の違いを教えて下さい

No title

復縁したいわけではないので、あくまでもシュミレーションですが、
彼と連絡が付き、挨拶をする、世間話をするまでの間柄になる。
なるべく楽しい会話を心がけ、あなたは素敵な人だった、
一緒にいた時は楽しかった、みたいな思わせぶりなこともいう。
友達として会いたいなーとさらりと軽く伝え、躊躇されたら、
音信不通にして気のないそぶり。
ここでもったいないことをしたなーと思ってくれることを願って。
数か月しても何も連絡がなかったら、たらまたさりげなく連絡をし・・・
天才はあきらめない。何度でもやります。
先生の感動的な宣言文とは・・こちらの方が手っ取り早いでしょうか。
明日が楽しみです。


天才は諦めない!

響きますね~!\(^o^)/
恋愛はわりとあっさりタイプで去るもの追わずですが(笑)仕事などの目標となると諦めが悪いです。
そう、天才は諦めが悪い!その通り!笑
大きすぎる目標は気が遠くなりムリ~(泣)ってなるけど、一つ一つ分解して日々の目標にまで落とし込む。
ふむ。なんかできそう!また力がわいてきた!
いつも素晴らしいヒントをありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する