友達になっても誠意があれば通じる。
積極的とは、闇雲に何でもありのめちゃくちゃな軽いのりではない。深く心と心が通じる誠意のあるものでなければならない。
異性とは価値観の違うもの。
異性とは解釈が違うもの。
これを覚えておこう。
こちらがよかれと思っても、相手にいいわけではない。
逆にこちらが良いと思ったものが、相手にとって悪いこともある。
こちらが良いと思って相手に悪いものは、冷静さを欠いたものが多い。
思うようにいかない相手にイライラする。
思うようにいかない相手に怒りを表す。
思うようにいかない相手に悲観的になる。
思うようにいかない相手にネガティブになる。
イライラ、怒り、悲観、ネガティブなどの感情は、冷静さを欠いた悪い感情なので相手を動かすことはできない。相手を動かすのは、イライラ、怒り、悲観、ネガティブなど悪い感情を抑えた冷静さと忍耐力のある誠意ある説得でなければならない。
冷静な忍耐力と誠意を持って伝えれば、こちらがよかれと思ったものが、相手にもよいと伝わるようになる。
誠意があれば通じる。
これを深く心に刻むこと。
深く誠意を心に刻みながら、相手と接していく。
そすればいつか心が晴れて、
二人は仲のいい友達になれる。
人と人を結ぶ真実は、誠意以外考えられない。
別れた元カノから友達になろうなんて言われて?
最初は、疑うしかない。
彼女が何を考えているのか分らない。
女の未練か、
諦めの悪い女のしつこさか、
ものわかりの悪い往生際の悪い女の部分か、
恨みか?
憎しみか?
仕返しを考えているのか?
オレに迷惑をかけようとしているのか?
とにかく女の嫌な部分しか見えなかった。
それはある意味恐怖でもあった。
別れた元カノから友達になろう?
疑いと恐怖。
そして、
ほんの少しの心地の良さ。
彼女の宣言文に酔いしれている。
自分のことを尊敬して賞賛している部分に酔いしれている自分がいる。
彼女が何を考えているのかわからない部分と、
自分のことを褒めてくれる部分に、
迷いながらもある種の刺激と感動を覚える自分がいる。
これが男心の中味。(疑いと賞賛による心地よさ)
最初は疑いから入り、やがて誠意に変わる。
これがこの友達作戦の目的である。
人の疑いを晴らすには誠意しかない。
誠意ある行動を続ければ、やがて相手に伝わる。
最新の予約の空き状況はこちら
ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 誠意があれば通じる
<<別れた彼氏に新しい彼女ができた。恋愛の神はいつも試練を与える。 | ホーム | 試練に立ち向かって乗り越える。>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
男とは、誠意が通じないほど無情でも薄情でもないと思います。
男性が距離を置きたがるのはこちらが追いつめたから。
こちらの接し方次第で、変わる。と信じています。
電話、メールで何気ない会話で繋がるだけでも、
これが永遠に続いても心底好きな男性ならば私は幸せです。
(私は既婚なので恋を現実にしたくないのでこれで十分なのです)
男性が距離を置きたがるのはこちらが追いつめたから。
こちらの接し方次第で、変わる。と信じています。
電話、メールで何気ない会話で繋がるだけでも、
これが永遠に続いても心底好きな男性ならば私は幸せです。
(私は既婚なので恋を現実にしたくないのでこれで十分なのです)
仲のいい友達になれたとします。
その後、男性が、ただの友達を一人の女性として意識するのはどんな時なのでしょうか。
それと…男性と女性は違うのでしょうか。
私は女性ですが、男友達はあくまで友達であり、恋愛感情はおきない、ということが理由です。
その後、男性が、ただの友達を一人の女性として意識するのはどんな時なのでしょうか。
それと…男性と女性は違うのでしょうか。
私は女性ですが、男友達はあくまで友達であり、恋愛感情はおきない、ということが理由です。
「頑張らなくていい、具体的に行動してごらん」
って言葉が好きです。
ただただがむしゃらにやっても、頑張ってるのに結果が出ないことに焦ったり、不安になったりして自信をなくしてしまう事もあると思います。
沖川先生のブログは、男性の心理を細かく分析してそれに沿った具体的な行動が毎日更新されています。スゴイです。信じるも信じないも、実行するもしないも自分次第。
心を積極的にセオリーに沿って具体的に行動する。
恋愛はもちろん、何かを成し遂げると決めたときの神髄ですね。
って言葉が好きです。
ただただがむしゃらにやっても、頑張ってるのに結果が出ないことに焦ったり、不安になったりして自信をなくしてしまう事もあると思います。
沖川先生のブログは、男性の心理を細かく分析してそれに沿った具体的な行動が毎日更新されています。スゴイです。信じるも信じないも、実行するもしないも自分次第。
心を積極的にセオリーに沿って具体的に行動する。
恋愛はもちろん、何かを成し遂げると決めたときの神髄ですね。
深いです。仕事にも通じるなと思いまして噛み締めて読ませて頂きました。
勝手を言います
復縁ネタは進歩的でないので、話題を変えて頂けないでしょうか?沖川先生のブログはとても参考になりますが、復縁はない人にとっては一生ない考えなのでつまんないです。
同じ職場の私と彼は良く、仕事で衝突します。
イライラが多いのはお互いに公私混同しているのかな、とも思います。
誠意。月曜日からはこの言葉を心に刻んで、彼とも仕事をしたいと思います。もちろん、他の職場の仲間とも。
何度でも記事を読み返して、忘れないようにします。
先生、今日もありがとうございます。
インフルエンザが日本各地で流行中ですが、先生もお体に気をつけてお過ごしください。
イライラが多いのはお互いに公私混同しているのかな、とも思います。
誠意。月曜日からはこの言葉を心に刻んで、彼とも仕事をしたいと思います。もちろん、他の職場の仲間とも。
何度でも記事を読み返して、忘れないようにします。
先生、今日もありがとうございます。
インフルエンザが日本各地で流行中ですが、先生もお体に気をつけてお過ごしください。
私もけいさんと同じで復縁の話題は苦手です。相手が別れたいといっているのだし期限を決めて追いかけるのはやめるべきだと思います。長くても半年位で終わりにしないと自分の精神状態も持たないですよ!自分を大切にしてあげてください!真面目に絶対積極で生きてりゃその内、振られた男よりいい男は現れますよ!
コメントの投稿