ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 別れた彼に新しい彼女ができた・・・沖川の考えは。
さて、沖川の答え。
私の考えを述べさせていただきます。
このシリーズは、佳境に入り(真相を追究し)佳境をを乗り越えるシリーズです。

彼に新しい彼女ができた。復縁に限ったことではなく、普通の恋愛でも女たちは常にこのことを恐れていると思います。
一番恐れていることを乗り越えるには、どんな方法がいいか?この佳境を乗り越えるのは方法はあるのか?

あります。



それは祝福することです。

彼に新しい彼女ができたことを祝福することです。
多くの女性が「それは・・・できない」「それは無理」といいます。
それはじゅうじゅう承知しています。
でも祝福することです。
祝福以外、佳境を乗り越える方法はありません。
反対に悲観して悔やんで嫉妬して怒って落胆したら佳境を乗り越えることはできません。
ですから、どんなに辛くても、今は祝福することです。

私の答えは祝福となります。
恋愛の神は人間をあざ笑うかのように最悪の痛烈な試練を与えます。
好きな人に新しい恋人を出現させる。
この世の終わりという試練を神は与えてくれます。
その瞬間、人は目の前が真っ暗になるでしょう。
その瞬間、すべての悪感情がにじみ出てくるでしょう。
嫉妬、恨み、憎しみ、苦しみ、悲しみ、人間が持つ最悪の悪感情があなたの心を支配するでしょう。
でも、そうなったらあなたは悪魔の化身となります。
あなたが悪魔になったら神に対抗できません。
神がそういう試練を与えるのなら、神以上の人間になればいいのです。
神以上の人間とは、
神が試練を与えたのなら、
その試練を甘んじて受け入れ、祝福すればいいのです。
復縁を望んでいる彼に新しい彼女ができたら、
「よかったね」と祝福してあげればいいのです。
これが沖川の考えです。

私の考えは宗教ではありません。
私は無宗教者で宗教に関しては否定も肯定もしません。
ただこの地球上に一人、独自の考えで生きているだけです。

私の考えに賛同するかどうかは別にして、私の考えを続けていきたいと思います。また私の考えは、6万人以上の鑑定経験から来ている集大成です。
では沖川の考えを続けます。

私は男なので設定を変えます。
復縁を望んでいる彼女に新しい恋人ができたら。
私なら「おめでとう、よかったね」と祝福します。
ここで嫉妬に苦しんだら、神の罠、悪魔の生け贄にはまります。
私は悪魔の罠にはまりたくないので、嫉妬などしません。心から喜びを表して祝福します。
本当に良かったねと、嘘偽りのない本心で祝福します。

なぜ祝福することができるのか。
彼女のことを心から愛しているからです。
愛とは祝福なり。
嫉妬ではありません。

「嫉妬しないということは本気で愛していないからだ」
一般的にはそういう考えでしょう。
でも、その考えの人は地獄に真っ逆さまです。
嫉妬して地獄に落ちている人間を私は何万人と観てきました。
悪魔の生け贄になっている人を嫌というほど観てきました。
皆さんがあまりに嫉妬して間違いを犯しているので、それを教訓に私の感情から嫉妬が消えました。これだけ嫉妬が最悪の事態を招くと見聞きすれば、どの人も嫉妬はなくなります。私は皆様のお陰で嫉妬がなくなりました。その点では感謝です。嫉妬はある意味で愛の部分があるかもしれませんが、人間の活動にはほとんど役に立ちません。この世からなくなってほしい感情です。人間が持たなくていい感情なのです。
人間が持つべき感情は嫉妬より祝福です。
常に祝福する人間になりましょう。

愛した人が幸せになる。
それを祝福することです。

なぜ、その考えが持てるのか?
私の復縁の目的はその人が幸せになるためです。
自分だけの幸せのためではありません。
もし、その人が他の人を選べば、
「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」の心はできています。
いつでも前に進むことができ、いつでも後退することもできます。
そしていつでも過去は封印することができます。
前進して失敗すれば、「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」を味方につけ、さらに新しい未来に進むことができます。
自分以外の他人はコントロールできません。
コントロールできないものに嘆き苦しんでも仕方がありません。
コントロールできないものに無駄な時間を使っても仕方ありません。
コントロールできるのは自分のみです。
ですから私はコントロールできる自分の未来を調整して生きていきます。
過去を振り返らず未来のみに向かって生きていきます。

別れた彼に新しい彼女ができたら、祝福することです。
復縁は正しい感情で正しい行いを行った者のみしか達成できません。
それが真実です。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

記事に感動、共感してコメントします。

過去にステキだなと思っていた女性が、元カレと復縁したいあげくに、ストーカーのようになってしまい、ビックリしたことがありました。負の感情というものは人をここまで変えてしまうのかと驚いた記憶があります。

あの時の彼女が今日の記事を読んだら、あんな行動起こさなかったと思います。

女性は変われる。遅くはない!いつからでも変われる!ファイト!

祝福するというお答えなのですね。ここにコメントされている方々は皆さん近いコメントをされていましたね。

自分が幸せになりたいがために相手をコントロールしようとしないということですよね。相手の幸せを願う、これが大前提ですね。

でも動いてみることには意味がありますか?心残りならとことん頑張ってみることも大事なことのように感じます。結婚前は皆まだ選ぶ期間なのですから。

遠慮しすぎず、でも本当にダメだったら(相手が幸せでいるなら)身を引く覚悟でいるのがいいでしょうね。

私は復縁ではないですが、現在心底この人だ!と思える片想いの相手がいます。告白後彼に彼女さんがいるとわかりましたがまだ状況がはっきりしないのでもう少し頑張ってみたいと思っています。昔の私ならすぐ諦め新しい出会いを探していました。でも今回は違いました。この人はちょっと違う…と直感で何かを感じたからです。

沖川先生のお言葉を胸に、彼の幸せを願うことを前提にして、もう少し頑張ってみたいと思っています。

本当にそうだと思います。
人は変えられない、ましてや自分の思うようには尚更。
だから自分が変わるしかないのですよね。
自分の気持ち、考え、心を変える。

幸せになって欲しいと祝福した相手の「幸せ」が、自分と(私)居ることだとしたら、必ず繋がるはずです。
必ず、何があってもそうなるはず。
そう信じています。
私の大好きな、大切な人が、幸せでありますように、いつも祈っています。
それが私の信念です。

No title

「私には彼しかいない、彼には私しかいない」と思っていた彼に他に好きな人ができた
と言われ、別れて1年半が経ちました。彼はその好きな人と付き合い、同棲までしたが、
結局、その人とも別れました。
その当時、私は、思い悩み、苦しみましたが、しがみついたり、
恨んだりはしませんでした。祝福の言葉だけはかけたかな。。。(覚えていません)
でも彼がその彼女に苦しむのは薄々気付いていました。
客観的に考えて、あの彼がそのような女性とうまくいかないだろうなと。
彼が本当にきちんとした人だったら、絶対私の元へ戻ってくるという自信がありました。
あまり、思い悩まず、苦しまず、時の流れに身を任せていたら、
(彼のことを忘れて待とうとしたけれど、忘れることはできませんでしたが)
やはり戻ってきました。
先生のおっしゃる通り、「転職」「その女性との別れ」がセットでした。(笑)
そして予想通り、彼はその彼女に参っていました。
今は、彼と定期的に会えるようになり、5か月経ちました。
ここで学んだ、「白黒決着を急がず、グレー」を楽しんでいます。
今は彼が転職して半年、仕事が忙しいようなので、思うように会えません(月1程度)が、
彼の仕事が落ち着くまで待ちます。私の使命は、「待つこと」だと実感しています。
このミッションを果たして遂行できるのか、これからが楽しみです。

(長文失礼いたしました。読んでくださった方、ありがとうございます。)

No title

私は結納して同棲して式場予約して転職と婚約破棄がセットになった例を知っています。
同棲すると結構別れるようです。理由はフルタイム勤務の彼女が食事をあまり作らず、
喧嘩も絶えなかったからだそうです。その時彼が言った言葉は、
婚約破棄した彼女の前に同棲していた元カノの方がよかったなーです。
今はまた新しい彼女がいるらしいのですが、二股かけるは年中みたいです。
ちなみに彼は昭和59年生10月生まれの七赤金星です。

先生のブログに納得したり励まされたり、女友達に相談するよりこちらに来てしまいます。
私たちは、7年お付き合いし年明けに連絡を断ちました。
身も心も相性が良く、ケンカもほとんどない幸せな日々でした。
それまで普通にやり取りしてたのに、雷に打たれたような突然のことに戸惑いがありました。
私が転職した仕事を頑張りたい!仕事仲間ができて嬉しかったなどのメールをしてたら、君は猪突猛進だから。俺も頑張って新しい人を探そうと言ってきたのです。
私、彼を幸せにしてないんだと悲しくなり、仕事を頑張ること=思うように会えなくなるけど繋がってると信じていたのに。
なんだか彼のワードで一気に冷め、それなら会いたいときに会える幸せを…と言って、お互い今までありがとうで終わりました。
ここに書ききれない色々はありますが、どうしたいのか復縁とか自分でもわかりません。
先生の、さよならだけが人生だ。諦めよう、そうすればうまくいく。嫉妬はもってはいけない感情。心は積極的になどなど、モヤモヤしたときに声に出すとクールダウンします。
そして今彼が新しい人と幸せであることを願っていると不思議と微笑みさえ浮かんでいます。先生のお言葉がじわじわ心に染み入ります。

いろいろ

今日の記事は、全く同感です(^^)
この境地って、やはり経験だと思います。

先生のブログって、いろいろ女性のツボついてますよね〜☆
毎日更新される、コメントで気持ち吐き出せる、会おうと思えば会える(*^^*)
そして男女の心模様、女性のハート・ガッチリです(笑)

今日の案件はDV家庭でした。
どうか皆さんが、こんな遭遇しないように…
今は女性も男性も、加害者にも被害者にもなる時代。

お互いに、真の自立とは何か…丁寧に考えて生き、
お互いに、大切に想い合える同志でいたいものです(*^^*)

嫉妬うまく活かせば向上心になります!

大好きだった人が素敵な彼女を連れていました。
凄く胸がザワザワして辛くて苦しかったけど、私は彼が、彼女のどんなところに惹かれたのか興味を持ち、彼女と仲良くなりたいと思いました。
実際に彼女と話してみると、私にはないものをたくさん持っている方で「彼女に恋をするのは当然だな」と思いました。
話し方も立ち居振舞いも、料理の腕も美貌も本当に素敵な方でした。
それ以降、雑だった自分の所作や話し方を見直すようにしました。料理も苦手でしたが少しずつ頑張るようにしました。見た目にも気を使うようにしました。
最近垢抜けたねって他の人からも言われるようになって新しい出会いが増えました!
嫉妬を他人に抱けば地獄の苦しみだけど、嫉妬をうまく活かせば自分を磨く向上心になるんだと思います。
今年、大好きだった彼は彼女と結婚をするそうです。
心からおめでとうを言おうと思います!

彼を祝福する事によって彼の幸せを願う人になるのですね。本当に彼を心から愛するなら彼の幸せを願うし応援もするし、相手本位の行動が出来るのかもしれませんね。
彼は彼の幸せを邪魔しない人と繋がっても良いと思うからある日チャンスも訪れる訳で…。
その時の感情のコントロールはか〜なり難しいですが…。(自分だって元サヤ戻って幸せになりたいもんね〜。)
彼が大好きで彼に帰って来て欲しい!独占したい!と執着したあげく自分の事しか考えて無い行動をすれば、嫉妬や憎悪の嵐で支配されてしまうと醜くなって、俺の幸せを邪魔するんだな(# ゚Д゚)ゴルァ…と振り向いて貰えなくなるどころか嫌われると思います。だから、祝福したら一旦諦めろという意味なんだなぁ…と第三者だから分かるようになりました。
きっと、皆自分の幸せを心から願ってくれる人大好きだもんね。ガラスメンタルの男性諸君なんかは特に…。
ダメになったら、また帰れば良いも虫の良い話にも聞こえるんですが…。
それまでに自分で自分を幸せに出来る素敵な女性にならないとダメですねー。彼の事は一時的に忘れて(自分に没頭して)自分を癒やして自分の好きな事ばっかりする❤彼が振り返ったその頃には素敵な新彼が居るかもしれませんけどね❤ww

No title

あどさんへ。
負の感情は誰しもあり。ストーカーになった女性。この苦い経験で彼女も成長するでしょう。

オートミールクッキーさんへ。
動いてみることには意味がありますか?心残りならとことん頑張ってみることも大事なことのように感じます。結婚前は皆まだ選ぶ期間なのですから。
もちろん動くことは意味があります。
状況によってですけど。
動いた方が良いと感じたら積極的に動くことです。その方が後悔はしません。

マリエさんへ。
そう信じてください。

みーさんへ。
「白黒決着を急がず、グレー」を楽しんでいます。
すべてみーさんが描いた通りになっています。
このままこのまま続ければ、やがて落とし所が見えてくるでしょう。

信者さんへ。
34歳の七赤金星?ありえますね。

みこさんへ。
長かったみこさんの恋愛。
私はまだ続きがあるのかな?と思っています。
詳しい状況がわからないので、なんともいえませんが。
そんな気がします。

ぽぽろんさんへ。
同感してくれてありがとうございます。

名無しさんへ。
大好きだった人が素敵な彼女を連れていました。
その彼女と仲良くなり彼女から学ぶ。
すごいですね。
相手の彼女を敵にするのでなく味方にする。
その彼女から学ぶ。
すごいことだと思います。

ひろみ☆GOさん。
物事は客観的に第三者的に見る。
それが必要ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する