人は全く望みのない物事、絶望的な事を追いかけたり、
求めたりしないといいますが、
(自分を必要としない、大切にしない人をどうして好きでいられるのか)
復縁をの望むということは、まだ少しどこかに希望が持てるからなのでしょうか。
復縁を望む理由、復縁をしたくなった経緯、彼のどこがそんなに素敵で、好きなのかが、私の知りたい核心部です。(そんなに好きとはどういうことなのか。)
人生何が起こるかわからないので、明日は我が身かもしれませんので。
恋愛経験の乏しい私ですが、それでも言えることは人を好きになるのは理屈ではないということです。あとすぐ諦められるくらいなら思い入れがそれほどでないとも感じています。
周りの人は転ばぬ先の杖をついて、心配して「やめた方がいい」と色々アドバイスしてくれます。私は心が弱いのか人に言われることにすぐ影響され流されて不安になってしまいます。でも一番大事なのは、「私はこうするんだ、こうしたいんだ!」という誰に何を言われても揺るがない信念を持つことなんだと思います。そのアドバイスが命に関わることなら別ですけど。(この先を行くと崖だよとか)
恋愛も仕事も全てにおいて(バカじゃないの?と思われても)信念を貫いた人こそが成功しているように感じます。沖川先生が教えてくださっているのはそういうことという風に感じています。
人の気持ちは誰にも縛ることはできないですもんね。
歴代の元彼達はきっと皆、俺が居なくても笑顔でこの先も生きて欲しいと願ってるはず。責任の取れない男のかっこつけです。
彼が居なくても自分を幸せにする、前向いて進むことが結果的に新しい出会いや復縁に繋がる気がしています。
笑顔になれない時は無理せず素直に沢山泣いて自分の心を解放。
色々な人に弱音を聞いて貰う、話せる人がいることも幸せな証拠。
実は彼がいなくたって充分幸せ者という現実に当事者が一番疎かったりするものです!
復縁の記事を読んでいて、自分がもう子どもの頃のような気持ちでは人を好きになれないことに気がつきました。
好きになるのに自分はふさわしくないだとか、相手は自分に何をしてくれるだとか、信用できるのか、安心できるのか、自分らしくいられるのか、人に知られても恥ずかしくないのか、迷惑だろうか、みっともないだろうか、無駄だろうか、何も考えずにただ好きだと思えた純粋な気持ちはもう取り戻せません。
自分のことも周りのことも色々と気にして、相手に求めすぎることもあれば遠慮しすぎることもあり、リスクが頭をよぎり好きだけでは何もできないのです。
相手が自分を好きになってくれないときや大事にしてくれないとき、相手を恨んだり責めたりしただろうか?というとそれはなかったはずです。
大人になった今の自分はリスクを度外視して感情のままに動いていいのかわかりません。感情さえわからなくなりそうです。
何かしてくれるから相手を好きなのか?そうではないはずなのに知らず愛を与えた分返してくれることを常に求めています。そうでなければ意味がないとも思っています。
相手のことばかり考える自分がいます。仕事や趣味や自分磨きの合間にふとよぎる相手の顔、声、言葉などが胸を苦しくさせます。幸せな気持ちになることも、悲しくなることもあります。
自分は馬鹿だ、こんなんじゃダメだと思って律して頑張るのですが、復縁の記事を読んでいてわからなくなってきました。
決める、ことができていないからでしょうか。相手の連絡を待って携帯を気にしてばかりいる自分をやめたいです。
好きなことはやめたくないです。
復縁と離れた内容のコメントでお目汚しすみませんでした。復縁シリーズ引き続き楽しく読ませて頂きますm(__)m
いくつになっても 人は 人を 好きになるものなのですね。自分自身を そう思います。遠距離になり、連絡は しばらく途絶えていましたが、自分の中で 何か中途半端で、彼とは まだ繋がっているような気がしてなりませんでした。最近 彼発信のメールが時々ですが 来ると、連絡が途絶えていた間も、彼の中に 少しは 私の存在が あったからだと思うようになりました。彼は 女性に 裏切られたことがあるようで、(彼にも悪いところはありますが)、恋愛に対して 消極的で 、その時の心の傷が まだ癒えてはいない気がします。私は 彼を裏切るような事はしていませんが、彼の中で 女性を信じる ということが なかなか出来ない のでは…と 考えるようになりました。離れていた間も、私は彼に試されていたような気がします。彼は 最初から 自分の悪い所を 隠しませんでしたし、色々と知って 彼の言葉に傷ついたこともあります。でも 彼にとっては本当の自分の姿を見せても、私が去ったりしないのか、本当に 自分のことが好きなのかと、行動で試していたのかもしれません。決して 言葉に出しては言いませんが。彼の心にある女性に対しての闇みたいなもの、それを私がいることで 少しでも払拭できたら、離れていても私のことを心から 信じてもらえるような気がします。女性だけではなく、男性の中にも 過去に恋愛で傷ついている人が 少なからずいるように 思います。ただの思い込みかもしれませんが、そう思えるようになってから、心が楽になり、彼と離れていてもこれから彼との関係は良くなると 自分に言い聞かせています。私の彼に対する気持ちは 本当にシンプルに好きということ。私は 彼を信じ切る ことを決めたので、彼に対して 私を信じてほしいと 口に出しては言いませんが、行動で示して、信頼関係を築きたいと思っています。
先生の今回のシリーズ、私にとって 大変ベストなタイミングで、毎回が勉強になり、励みになり、とても楽しみでなりません。
誰かを本気で好きになる。
若い時は好きという気持ちを押し通すことが、最高の愛情表現でした。
年を重ねて成熟すると自我を通すことより、相手にとって最良の幸せとは何かを考えるようになります。
あなたの人生が充実し輝くことを心から願うようになります。仕事で成功し愛する家族と共に豊かであること。
それを支えるのは私ではない、あなたの家族でありあなた自身である。
私はあなたに気づかせるきっかけに過ぎない。
中途半端だったあなたが自分で人生を切り拓き、あなたの家族と幸せになること。
それを心から祈り願うことが私の最上級の愛の形です。
愛してる人が豊かで幸せなら、私はそれでいいと心から思います。
未練ある別れた男に、彼女が出来た時点で
自分とは一旦、男女としての縁が切れたということです。
友達のフリして邪魔したり、早く別れてと心の中で望むのは後に
因果応報が働くと思います。
潔く身を引いて幸せを願います。
あやこさんと同意です。勝手ですみません。
好きという気持ちを一度抱いてしまったら、人はそこに何らかの意味を見出したい。
これほどの人はいない、私には彼しかいない。
彼がいなくなったら私は終わる。
若い時にそんな妄想になるのはよくあります。
ここで一度提案ですが、いま、幸せな恋愛、幸せな結婚をしている人の話を募集しませんか?
私の周りには、若くして結婚したけどずっと不妊治療をして一時はノイローゼになりそうだったけど、旦那さんが支えてくれて今や二児の母。だったり、ずっと報われない恋愛をして年だけとったけど40半ばでずいぶん年下と結婚して、すぐに子宝に恵まれたなど、いろいろな女性がいます。
ずっと不安や寂しさや孤独を耐えていく復縁願いに居る方々には、そこをどう断ち切って幸せになったか。その現実的な事例が必要に思います。
愛している人を断ち切ることは大変なことだし勇気が要ります。
逆に愛がないことを分かっていながらそこに居続けること、愛されてないと認めないことは悲しみを覚えます。
若い時、何度か自分がしたからです。
結婚したら、思う存分、相手に安心して尽くせます。恋愛時代には出来ないことが山ほど待っていますし、それが想像出来ないくらい自分を成長させます。
早く、その人生は先がずっとあること、その先がずっと長く続くことを知ってほしい。
音信不通にした男性と築けるような甘っちょろいものではなく、また、これ以上ない幸せがあります。
ずっとそこに居ないでほしいです。
あやこさんと同意です。勝手ですみません。
好きという気持ちを一度抱いてしまったら、人はそこに何らかの意味を見出したい。
これほどの人はいない、私には彼しかいない。
彼がいなくなったら私は終わる。
若い時にそんな妄想になるのはよくあります。
ここで一度提案ですが、いま、幸せな恋愛、幸せな結婚をしている人の話を募集しませんか?
私の周りには、若くして結婚したけどずっと不妊治療をして一時はノイローゼになりそうだったけど、旦那さんが支えてくれて今や二児の母。だったり、ずっと報われない恋愛をして年だけとったけど40半ばでずいぶん年下と結婚して、すぐに子宝に恵まれたなど、いろいろな女性がいます。
ずっと不安や寂しさや孤独を耐えていく復縁願いに居る方々には、そこをどう断ち切って幸せになったか。その現実的な事例が必要に思います。
愛している人を断ち切ることは大変なことだし勇気が要ります。
逆に愛がないことを分かっていながらそこに居続けること、愛されてないと認めないことは悲しみを覚えます。
若い時、何度か自分がしたからです。
結婚したら、思う存分、相手に安心して尽くせます。恋愛時代には出来ないことが山ほど待っていますし、それが想像出来ないくらい自分を成長させます。
早く、その人生は先がずっとあること、その先がずっと長く続くことを知ってほしい。
音信不通にした男性と築けるような甘っちょろいものではなく、また、これ以上ない幸せがあります。
ずっとそこに居ないでほしいです。
沖川先生、お久し振りです。10月にディズニーシーデートの彼に突然に振られたことで相談させていただいた九紫火星です。
6年間の大好きだった元彼を上書きできたので(6年間の後に1年間付き合った彼は天然過ぎて無理でした)、お正月明けから週1メールを1年間、という方針で動いていました。
前から誘われていた人とデートしたり、初のおみパに2回参加してデートしたりしてました。
が、振られてすぐに、すぐそばで出会っていました……!社内の選抜プロジェクトメンバーで急接近した社内の同僚。唐突に高価な誕生日プレゼントをもらって、対象外から一気に好きな人としてランクインしてきました 笑
なのですっかり片思いの彼は吹っ飛んでしまいましたが、一応年明けメールしました。返事来ました。
2週間後にまた軽くメールしました。返事来ませんでした。
同僚と結構いい感じなので、もはや送る意味も分からなくなり、週1温めメールは中止しました 笑笑
想っていたのが短い相手だったので、他のことを夢中でやるうちに記憶から削除されたんですね。かなり運命の相手というか理想だと思っていたはずなのに、今は新しい彼に夢中です。
まだ両想いか分からないんですが(友達には両想いと言われる)、バレンタインに手作りチョコ渡すつもりです!毎日1回はじゃれることができて、姿を何回も見られて楽しいです。
ただ、突然振られた1件がかなりトラウマで、ナーバスになってます。プレゼントくれたからって恋愛対象じゃないからとか言い出す人もいるんでしょとか思ってネガティブになったりもします。
ちなみに大好きだった6年間の彼も1年半くらい沈黙してましたが、知り合いが亡くなった連絡を事務的にしたら返事来ました。ありがとう。って来ました。
何か今回の流れ、展開が早すぎて、切り替え早くて、我ながら九紫火星ぽいなと笑えます。すごく一途だししつこいんですけどね。素敵と思える相手に出会えるのは幸せです。
私が推したいのはやはり、諦めたくない相手は諦めずに最大限に努力しつつ、新規も貪欲に。です。
諦めないのは、諦めないと決めておくだけでいいです。目標ですかね。相手と自分のためにたっぷり距離と時間を取ってあげるのは大事だし、相手と自分のために一時記憶から消すのも大事だと思います。
これはタイプで言うと、マルチ、ですかね。
求めたりしないといいますが、
(自分を必要としない、大切にしない人をどうして好きでいられるのか)
復縁をの望むということは、まだ少しどこかに希望が持てるからなのでしょうか。
復縁を望む理由、復縁をしたくなった経緯、彼のどこがそんなに素敵で、好きなのかが、私の知りたい核心部です。(そんなに好きとはどういうことなのか。)
人生何が起こるかわからないので、明日は我が身かもしれませんので。