ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 精神面を強化する自分磨き(沖川流)
自分磨きを私(沖川)の考えで述べるのなら、精神面を強化することにあります。
1,勉強して知識を増やし精神面を強化する。
2,運動して体を鍛え精神面を強化する。
3,仕事に専念して精神面を強化する。
勉強と運動と仕事。この三つが私の自分磨きです。

DSC_1157.png

1,勉強して知識を増やし精神面を強化する。
主な勉強は本から学びます。本は精神強化の宝庫、困難をどう乗り越えるか?偉人たちの知恵が私の弱かった心を救ってくれます。怠けてしばらく本を読まないと、怠けた期間私の心はボロボロです。不安・恐怖・心配ごとで頭がいっぱいになり、何もやる気が起きなくなります。だらけてユーチューブやテレビや映画ばかり見ていると心が荒んできます。そうなると将来は不安しかありません。心が不安で一杯になったとき、私は本をめくります。本を読んでも最初はすぐに精神強化のスイッチが入りません。根気よく続けて一週間ほど経過したときやっとスイッチが入ります。そして一ヶ月後には本を読むことが習慣となります。3ヶ月習慣が続けば、私の心から不安がなくなり、精神面が強化されていきます。私が本を読む時間は一日1時間です。24時間の1時間。この1時間で将来の不安はなくなります。

2,運動して体を鍛え精神面を強化する。
以前は運動をしていなかったのですが、3年ほど前からジムに通い始めました。週に2回90分体を鍛えています。筋トレ30分、ランニングマシン(どちらかというとウオーキング)60分。90分のエネルギー消費量は500~600カロリーです。「きついから健康にいい」と言い聞かせ、身体をいじめています(笑)ジムに通うようになってから体力がつき、精神面も強化されたと思います。


3,仕事に専念して精神面を強化する。
精神強化は仕事が一番ですね。
そして、一番の自分磨きが仕事です。
この一番の自分磨きをもっと愛さなければなりません。
だから、愛を込めて仕事に専念したいと思います。

あなたに提案があります。
彼を忘れて自分磨きに専念すれば愛が生まれます。
あなたがやろうとする自分磨き。
是非、それを愛してください。
本当の自分磨きとは愛することです。
仕事を愛する。
勉強を愛する。
運動を愛する。
沖川の自分磨きはこの3つですが、あなたにはあなたの自分磨きがあるはずです。
是非、あなたの自分磨きを愛してください。
愛を込めて自分磨きに専念すれば、あなたの人生は生まれ変わり、心がクリアになります。
心がクリアになれば奇跡が起きます。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

素敵な夜景ですね。どちらでしょうか。

逆もまたありですね。常日頃この3っつをやっていれば、
自分が一番大事で一番かわいくなり、
好きな男が他の女性と付き合おうと、音信不通にされようと、
恋が終わろうと、そんなことは小さなことに過ぎなくなります。
心がクリアであれば、自分が今すべきことは、
自然と行動を起こすようになっていて、
手に入れるべきものは、手に入るようになっていると信じているので、
失敗したり、手に入らなかった物は、自分にとって必要ない物だった
からだなーと思い、焦ったり、ガツガツしたり、セカセカしたり、クヨクヨしたりすることもなくなりました。
恋愛日記を毎日読み続けていたら、自然とこのような思考回路にになりました。

No title

長崎の夜景です。
自然と前向きな思考になる。これが皆さんのメンターとなる私の役目です。

先生、お返事を本当にありがとうございます。
先生のお返事を読んで、今は、積極的に行動をする時期のように思えてきました。私からも 定期的に誘い、ためらわずに会いに行きます。彼の環境の中に 私と会って過ごす という習慣を 植えつけたいと思います 笑。
メールだけではなく、電話でのコミュニケーションも心掛けながら。焦らず 気長に 彼との絆が 深くなるように、前向きに 過ごしていきます。復縁の記事、明日も楽しみにしています。

自分磨き

精神を磨く「自分磨き」。
女性は「自分磨き」と聞くと外見を磨く事を考えると思います。もちろんそれはとても大切で、外見を磨くことで自信にもつながります。女性がいつまでも若々しく綺麗でありたいと願うのは選ばれるための本能です。
年齢を重ねると、内側からにじみ出る魅力が加わり年相応の美しさが備わると思います。
やはり内面を磨いている方ははっとする輝きがあります。
選ぶ言葉に、表情に、行動に、ちょっとした仕草にその方の内面を垣間見ることができます。
ぶれない芯を持ちそれでいて謙虚で、臨機応変にしなやかな行動ができる柔らかさ。
常に精神の「自分磨き」をコツコツなさっている方は見ていても気持ちがいいです。
人として魅力的な方は男性からも女性からも愛されています。
こちらから追いかけなくても相手から必要とされる人。
そんな人を目指して自分磨きをすると楽しいですよね。

勝手なご報告です*゜

こんばんわ。以前「彼は何を考えているの?シリーズ」にて投稿を拾って頂いたちよがみと申します。当時、沖川さんに貴重なご意見を頂いた記事は私のお守りとして何度も見返しています。不安探しをやめて彼を信じて待ちなさいという力強い言葉を胸に約一年が過ぎました。節分の日が私の30才の誕生日であり4年目の交際記念日。プロポーズを期待していましたがデートの最中「あ、今年もないな」と確信しハンドルを切り替えました。「私、32までに結婚したいから来年から結婚する準備を始めませんか?」と。彼の性格を考えて「結婚はいつするの?」では喧嘩になってしまうと思ったので上記のように伝えました。彼の返事は「いいよ!」……あっさりと威勢の良い返事をもらったので思わず「いいの?」と聞き返してしまいました(笑))「なんで?」と聞き返され、こちらとしては(なんでってなんだー!)なんて叫びたくなりました(^ ^; しかしこの勢いで日取りまで決めれるかしらと「何月からが良いかな?」と聞けば「わからん」あらら…。ここで焦って喧嘩になってしまっては本末転倒と思い話はそこで切り上げました。自分磨きをして来年プロポーズをしてもらえる女になれるよう、勉強と運動と仕事また一年頑張りたいと思います! (オー!))

No title

あやこ☆さんへ。
女性らしい自分磨き、楽しんでください。

ちよがみ さんへ。
これからですね。
彼を信じて頑張ってください。

先生のblogを読ませて頂き、日々勉強しております。
結果、自分の習慣や考え方がかなり変わりました。
悩み好きだった私が、生きやすくなったと思います。
ありがとうございます。
ところで、先生が読まれている本というのは、どのような本でしょうか?
差し支えなければお教え頂けますか。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する