ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 自分磨きシリーズ。最高の自分磨きとは?
復縁を題材にした自分磨きは佳境に入っていきます。
今のあなたは彼を放置して自分磨きに専念しているとします。
この時間は、あなたにとって最高の人生の時間であり、人生最高の贈り物です。
自分を見つめ直す自分磨きの時間ほど、貴重なものはありません。
自分を見つめ直す自分磨きの時間ほど、貴重なものはありません。

人によってこの時間は苦しい時間かもしれません。
でも見方を変えれば、この時間があったからこそ、未来のあなたは幸せでいられるのです。
彼と別れたあなた。過去の恋愛がうまくいかず荒んでいるあなた。周りはみんな結婚しているのに自分だけ置き去りにされたあなた。恋に悩み、異性に不信を抱き、周りの人間関係にも悩み、すべての人に不信を抱き、自分の人生にも不信を抱いているあなた。
今のあなたは自信がないと思います。
今のあなたは将来に対する不安と恐怖しかないでしょう。
生きる希望を失い、夢も絶たれていると思います。
そんな傷心しているあなた。
大丈夫です。
ここに来れば大丈夫です。
私はあなたに夢を与えます。
この夢はロマンではありません。
生きる希望という現実です。
大丈夫、この現実に従えば、みんながやっていることだから大丈夫です。
だから安心してついてきてください。
これから最高の自分磨きシリーズに突入します。
あなたの心を強化し、あなたの運命を上げていきます。
安心してこのブログをお読みください。

最高の自分磨きシリーズ。
第一弾は「許す」ことです。

DSC_1213.png

人生に行き詰まりを感じるとき、仕事、恋愛、結婚、お金、なんであれ、望むものが叶わない原因は「許し」の欠如にあります。あなたにはどうしても許せない人がいるのかもしれません。あるいは自分を許せないのかもしれません。過去の辛い出来事による記憶、過去の感情に固執することは、間違いなくあなたの運命を低下させ、あなたのエネルギーを消耗させます。あなたが何をやってもうまくいかない原因が過去の許せない出来事の記憶の中にずっといるからです。あなたに必要なのは過去の記憶を辿ることではありません。今あなたに必要なのは「許すこと」です。
恨みを許し手放す。
これができれば、あなたはネガティブの世界から脱出することができます。

どうやって相手を許せばいいの?
相手を許す方法は、まずは自分自身を許すことです。
相手のことを恨んだ自分を許すことです。
「ごめんなさい」
あなたのことを恨んでごめんなさい。
あなたのことを嫌いになってごめんなさい。
相手に敵意を抱いた自分を許すことです。
「ごめんなさい」と。

自分磨きとは内面のものです。
許せない相手は外のもの。
外面は自分ではコントロールできません。
外にいる相手を自分ではコントロールすることができないのです。
コントロールできるのは自分だけです。
自分の内面をコントロールすることです。
相手は変わらないが自分は変わることができる。
自分が変われば相手も変わる。
変われば、もうそこに恨みはない。
許しているからです。
なんで私が「ごめんなさい」と謝らなければいけないの?
悪いのは相手の方よ。
その考えでずっといると、あなたは永遠にネガティブの世界から脱出することができません。相手が悪いのは百も承知。でもそれを「許す」内面の強化ができれば、あなたは今までとは違った進化を遂げることができます。あなたは過去の嫌な記憶を辿ることではありません。前に向かうために、自分を許し、相手を許すことです。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

まさに今年から自分磨き突入しましたので「自分磨きシリーズ」、嬉しい限りです。

自己啓発本を読むにしても、ただ漠然と文字を追うだけではあまり実感が持てていなかったのですが、なるほど!自分が変われば相手も変わる。それに賭けるわけですね。
あまり過去というか停止した恋愛には気を揉まず、「未来で出会うでだろうお相手のためにも頑張るぞ!」という意気込みでいる今日この頃ですが(笑)

もともとポジティブな質ではあるので、これから自分磨きが楽しみです(^^)
毎日楽しみに記事を読ませていただきますね。

No title

このお写真はバラの花でしょうか。美しく見事に咲いていますね。
大好きなローズピンク系なので、心が癒されます。

私を憎み恨み敵意を抱く女性はたくさんいます。
悪意に満ちた暴言、嫌がらせ。
メゲはしないけれど、こちらも心の中は、いつも
恨み、憎しみでいっぱいで、許せない気持ちです。
謝ったり、歩み寄る気持ちはありませんが、
せめてネガティブな感情をクリアにしたいし、
この人たちの事を考えないでいたい。
これがしばらくのテーマです。






No title

たーちゃんへ。
これからもブログを愛読してください笑
沖川独自かもしれませんが、他にない自己啓発を目指していきます。

信者さんへ。
写真は以前撮ったものを掲載しています。季節外れかもしれませんがご了承ください。「ネガティブな感情をクリアにしたい」どの人も共通な目的ですね。

人から 受けたように見える 「憎悪」や 「嫉妬」、でも その感情は 少なからず自分の中にもあって。
そういう気持ちを持っていた 自分自身を 「許す」ことが 出来たら 相手の事も「許す」ことが 出来て、とても 心が軽くなって、自分の人生を生きていきやすい。自分の心を 忘れたい過去の出来事から 救ってあげられるのは、自分自身のような気がします。
そういうふうに 思えたり、前向きな考え方を継続していられるのも、先生のブログに出会えたからです。
内面の自分磨き 、いつまでも続けていきたいです。

そういえば今の彼とも資格取得に励んでた頃に出会って付き合った気がします。その彼とも今は音信不通ですが。
ただ待つのも飽きてきましたし、また何か励まなければですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

しろくまさんへ。
救ってあげられるのは自分自身、その通りです。人生は相手との戦いでなく自分との戦い、私はそのように思います。

Mさんへ。
待つのは飽きました。
なかなかいい言葉ですね。
待ち方を覚えることも大切ですが、前に進むことも大切です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する