せっかく男性の一目惚れから始まったのに・・・うまくいかなくなる。
それは、とてももったいないことだ。
なぜうまくいかなくなるのか?それを分析してみよう。
分析はお客様の声を聞けばたくさん出てくる。
何万というお客様がうまくいかなくなったケースを事実として物語っている。
それを分析してみよう。
うまくいかなくなるケースをまとめるとこうなる。
最初にあげるのは、男性側の原因。
男性側の原因は以下の2つに集約される。
1,男性の恋愛は減点方式だから。
減点方式とは、最初に100%から徐々に減点していく。最初の1~2ヶ月、気持ちはMAXの100%となり、2ヶ月を過ぎて80%となり、3ヶ月目には50%を切り、半年後には10%に気持ちが下がる。この減点方式がうまくいかなくなる原因の1。
2,仕事が忙しくなったから。
男性という生き物は、不思議と暇な時に恋をする。暇だから、時間があるから、彼女を見つけようとする。そして好みの女性が見つかったら、一生懸命アプローチして落とす。晴れて一目惚れした女性が彼女になったら、親切にマメに優しくしながら将来の夢も語る。だが、暇な時期の恋は短い。やがて仕事がもとの忙しさに戻る。恋愛で数ヶ月過ごした期間、神が意地悪するかのように、仕事の忙しさをさらにピークに持っていく。この仕事に忙しさが、うまくいかなくなる原因の2。
男性側の原因としてあげられるのは、だいたいこの2つ。
この2つを知れば、男性との恋愛はうまくいくことになる。
だが、それを知っている女性は皆無に等しい。
知らないから損をしているといっていい。
「男性が一目惚れしてもうまくいかないケース、それは女性たちに原因がある」という記事のタイトルは、知らないから女性たちに原因があるという記事になる。
知らないから損をする。
知れば得をする。
あなたは得をしたいだろう。
では、得をしたいために何をどうすればいいのか?
そこから説明していく。
得するためには、男性の心理を逆活用すればいい。
では、1から逆活用してみよう。
男性の恋愛が減点方式なら、減点させなければいい。
男性の気持ち減点するのはあなたにも問題がある。
あなたが最初の1~2ヶ月でその男性のことを好きになるからいけない。
女が惚れたという「スイッチ」を男に見せるからいけない。
このスイッチを見せれば、男はさらに減点していく。
つまり逆転する。
好きという気持ちが逆転したら、男は調子こいてどんどん気持ちが下がっていく。
せっかく男性の一目惚れで始まったのに、早い段階であなたが惚れてどうする。
すぐに惚れるのは禁止。これが男の操縦方法である。
いつまでも惚れさせる状態に男をおいておく。これが女の魅力であり使命である。
そうなると、いつまで彼を惚れさせた状態でいるの?という質問が出てくる。
あまり私が長い間、冷たくしていると彼は「君は僕のこと好きではないんだね」といって引いてしまうのではないか・・・あるいは自分のことを愛していない女とはこれ以上付き合っていられないから去ってしまのではないか・・・などなど女性の心配は山ほど出てくる。
だが、心配には及ばない。
男は惚れた女に短い期間で熱が冷めることはない。
熱が冷めるのは、彼女が自分を上回って好きになるからだ。
男の一目惚れで始まった恋は女が惚れた状態で負けになる。
だから、最初の1~2ヶ月で女が惚れてはいけない。
女が惚れるのは半年を経過してからだ。
なぜ半年か。
男の恋の賞味期限は概ね半年が多い。
半年前が偽物で半年以上が本物となる。
男の本物の愛の免疫を作るために、半年は女性が男性の愛を上回らないことだ。
半年経てば男の愛は本物となる。そこまで我慢するように。
もし、半年以内に熱が冷めるのなら、その男は最初から本気でなかったということ、単なるニセモノに過ぎない。
続いて、2,男の仕事の忙しさ。
男は暇な時に恋をする。
そして暇な時期が終わって仕事に戻り、付き合った女を放置する。
これを私は第二ステージと呼んでいる。
どの男と恋をしても、必ず第二ステージが来る。
よほど、働かない男は別にして。
第二ステージをどう乗り越えるかで、その女の真価が問われる。
第二ステージの乗り越え方は実は簡単である。
それは、「彼を信じること」だ。信じることができれば、すべてうまくいく。
それだけで第二ステージは問題なくクリアできる。
うまくいかないのは、彼のことを信じていないからである。
疑いはすべてを破壊する。それだけである。
1,2の男の心理を女性の視点で見るのでなく、男性の視点で見て逆活用する。
そうすれば、あなたの恋愛は間違いなくうまくいく。

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 一目惚れ (男の仕事の忙しさ)の見方を誤った女性はどうすればいいの?
- 一目惚れ (男性の減点方式と仕事の忙しさ)の見方を誤った女性はどうすればいいの?
- 男性が一目惚れしてもうまくいかないケース。それは女性たちに原因がある。
- 男性の一目惚れで、「うまくいったケース」と「うまくいかないケース」
- 男性が本気で惚れたら「君のためなら死ねる」といえるか?
先生のブログで学んだ事、日々実践しています。しつこくしないし、苦しまないし、嫉妬もしないし、焦らずに 、気持ちの上では 放っておきます。心では 信じていますから。恋愛のスイッチ オンオフを 私自身で 切り替えられるようになります。