ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 復縁のカテゴリを作りました。
復縁のカテゴリを作りました。
詳しくは恋愛日記のカテゴリをクリックしてください。
または下の欄の関連記事をクリックしてください。


「復縁といえば、川越占い館の沖川」と主張して17年が経過しました。
今は復縁は時代遅れかもしれませんが、17年前は復縁が大ブームでした。ブームというより、別れた彼に振られた女性が悩みながら、この苦しみをなんとかしたいアイテムが復縁だったのかもしれません。「どうすれば別れた彼と寄りを戻せるのか?」「愛は復活するのか?復縁は可能なのか?」インターネットであっちこっちを検索して私のブログにたどり着いたと思います。


「割れたガラスコップはもとにも戻らない。復縁は難しいよ」というのが当時の私の口癖。実際に復縁の成功確率は低い。私の記憶では復縁を成し遂げられるのは10人に1人いるかいないかの低い確率。「こんな1割も満たない低い確率に時間を費やすより、前に進んだ方がいいよ」といっても聞き入れてくれない。復縁を求める女性は必死なのだ。たとえ1%でも可能性があれば、その可能性に挑戦する。すごい執念だ。女性の愛は男性では計り知れないほどのパワーがある。確率の低いものに執念を燃やす。執着なのか、愛を失うのがよっぽど嫌なのか、愛がすべてで愛が命なのか、復縁を熱望する女性たちのエネルギーに圧倒されて、私はもう復縁は難しいからやめなさいとあまり言わなくなった。1%でも可能性があれば、女性はそれに賭ける。男性の統計は女性には通じないことが解った。

だが、ネガティブだ。
やり方が分っていない。

男性の心理を無視して、女性の考えで行動している。男の気持ちが分らないで、女の気持ちばかり押しつけている。いくら気持ちがあっても、これじゃ復縁なんて遠い未来の話。100年はかかる。もっとも100年後は生きていないが・・・。100年とはオーバーだが、女性に任せたのではそのくらいかかる。それで手助けすることになった。私のブログの膨大な記事は、女性たちを手助けのつもりで書いたものである。男の心理、男の気持ちがわからないと復縁は無理だからだ。男は何を求めているのか、男が大切にしているものは何か。男と女の価値観の違いは何か。男が命とするものは何か。男の心理、彼の現状を知って、復縁に向けた計画ができる。

計画ができてもまだまだ。
今度はそれをやり遂げる女性たちの精神力だ。
復縁に向けた行動は、その日から自分との戦いが始まる。
心の弱いネガティブな女性たちは、いつも自分との戦いに負ける。この方法でいいのか?このやり方でいいのか?このやり方は彼の迷惑になるのではないか?これじゃますます彼に嫌われるのではないか?うざい・しつこい・重い、嫌な女と思われるのではないか、しまいにはストーカー呼ばわりされるのではないか?・・・・・・・・。「え~いその考えがウザイ!」女性の裏読みほど、復縁を阻害するものはない。だから、女性に任せたのでは復縁はさらに難しくなる。自分との戦いに勝たないと、復縁はできない。復縁はただでさえ難しいのに。自分に負けたらだめだ。あとは自分に勝つことしかない。


私の復縁に向けたブログは、自分に勝つことを記述してある。自分磨きで精神力をアップさせる方法を記述してある。また復縁だけに留まらないで、マルチ作戦に出ることも記述してある。男を動かすため、女性たちには思いもつかない逆の発想も記述してある。復縁に向けたありとあらゆる方法の記事がここにある。

過去13年間、4000以上の記事の中から「復縁」の記事を検索するのは大変でしたが、なんとかまとめました。あまりにも数が多いので、見逃している記事も多いと思います。復縁のカテゴリは折りをみて、また編集したいと思います。今はまとめた86記事をお楽しみください。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

くじけそう

整備士との復縁に向けて毎日メールをとアドバイスを頂き前向きに行動してたんですか、返事の来ないのはわかってたつもりでしたが、どこかで期待してやっぱり今日も来ないかと、だよなだよなってこないこないと、言い聞かせたりして、、、。復縁しなくてもいいかなとか、弱気になったり、でも、、、との葛藤してます。
乗り越えたい。

彼と一年半ぶりに再会して、約一カ月。新たに発見した良いところもありますが、やはり、男性は基本的に変わらないですね。
復縁のカテゴリ、記事がまとまってあると読みやすいし、今の自分にとって必要な情報が入ってきやすいです。彼の愛が本物か偽物か…その言葉に目が止まりました。久しぶりに会って、嬉しい半面、私自身が冷静になってきました。本物ならこのまま続くだろうし、偽物なら 新しい出会いがあると、なんだか落ち着いた気持ちになっています。先生のブログのお陰で、内面が変わりました。
何年か前の私はこうではありませんでした。彼の行動や言葉に嫉妬したり、苦しんだり、信用してなかったり。要するに、自分の軸というものがなく、相手に振り回されやすかったのだと思います。そして、自分自身がネガティブな感情ばかりを選んでいたんでしょうね。
今、彼とは少しコミュニケーションが不足している状況ですが、こちらが話したいと思っていても、相手がそう思っていなければ、時間を置くしかないです。時間が解決してくれると思っています。
彼に対する自分の愛が本物なのか、偽物なのか、時間を置いている間に、ふと考えたりもしています。見極めるという選択も大事な事だとやっと思えるようになりました。
ただ、まだ彼に対する愛情はありますので、彼との距離間を微調整しながら、過ごしていきます。

カテゴリ別

その時の自分の気持ちを探るというか落ち着かせる為に即適切な言葉が欲しい時に、カテゴリ別がとても有難いです。
大変な作業、ありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する