あなたの選択は正しいですか?
楽なほうへ逃げてませんか?もし、あなたが楽なほうを選んだら、成長はしないと思います。そして恋愛・結婚・仕事、人生すべてにおいて後退を余儀なくされるでしょう。
特に若いときは、難しい方にチャレンジすることです。失敗しても構いません。辛く悲しんでも構いません。精神的に疲れても構いません。若いから立ち直りも早く、何とかなるものです。何もしないでクヨクヨ考えるより、失敗してもいいから、何かをやるべきです。答えは行動しながら出てくるのです。行動しない人は成長しません。
あなたには理想の男性で大好きな彼がいます。
片思いの彼かもしれません。あるいは復縁を望んでいる彼かもしれません。
しかし彼は、あなたにとって難しい相手だとします。
あなたはどうしますか?
さんざん自分の想いを告げ、努力したけど疲れてしまった。彼のこと大好きだけど、もう限界です。拒否を続け、振り向いてくれない彼はもう私に対する気持ちや思いやりはないのだわ。と諦める。苦しみから解放されようとチャレンジを放棄して楽なほうを選択するが、いつまでたっても後悔が残る。はっきりとした結論が出ない相手には人は永遠に後悔が残るものなのです。そしてその後悔は、その後の人生にも悪い影響を与える。中途半端で白黒がつかないため次のスタートが切れないからである。
あなたが見極める達人なら、こんな男大したことないと後悔しないでさっさと次へいけるだろうけど、日本女性はなかなかそれができないで後悔ばかりしている。
あなたはもう、後悔はしたくないでしょう。
ならばルール4を実行し続けることです。人生は一度しかありません。二生はないのです。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- ルール2 しつこい
- ルール3、日本の女性よ、もっと自信を持て!
- ルール4、道に迷ったら難しい方を選べ
- ルール5、メールを研究しよう
- ルール6、魂のある純粋な時期を大切に
二週間ほど、メールしても 返信が来ないので、先生のブログの記事にあったことを試してみました。単純に「会いたい」とメールしたら、直ぐにお断りのメールが来ました。
忙しい…と。再度また、会いたいメールしました。本当に忙しい…と言われ、再度また、会いたいメール。最後は 仕事中です。と返信が来たので、お仕事頑張ってね で終了しました。
断わられたのに、なんだかホッとしている自分がいました。彼が第2ステージに入った理由は、仕事が忙しくなったこと、仕事中なのに 単純な要求に対する返信はくれる事が分かったからです。回りくどいメールよりも、こういうのもありだなーと 勉強になりました 笑。断わられても、私にとっては、ポジティブな結果です。少し行動してみたことで、相手の事も少しだけど分かったし、不安の中に 長々と居続けることがなく 済んだからです。
彼が落ち着くまで 不安にならずに待つ、素敵な女性を目指して自分磨きをする、彼に会えている未来を想像しながら、日々頑張ります。