ネガティブお化けに覆い尽くされたら死んでます。
音信不通の彼氏も、うまくいかない人間も
自分とは関係ない人だと思い、
勝手に、好きなようにさせておけばいいと思います。
ネガティブな感情で過ごすのは、自分が「損」です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日はたくさんのネガティブを退治しました!自分に湧き上がってくるネガティブ。友人から言われたネガティブ。そして彼の生き方のネガティブ。
彼の昼寝中に手紙を置いておくと決めたので、2日前からデジタルデータで推敲し、前日に手書き。
私はあなたの気持ちを分かりたい。元気になったら笑顔を見せて欲しい。という主旨で。これを読んで真意が伝わらないような人(ポンコツ)ならどの道ダメだろう。という信念を持って書きました。
彼がまだ激怒してたり、完全無視する可能性もあったので緊張してました 汗
GW明け。案外あっさり、同僚として話す壁は突破されました。セキュリティカードの端末が解除されており、入り口で彼が「?」になってました。「今日使えないみたいですよ。」と自席から声をかけてあげました。彼は不機嫌なときは無視するし、そのまま通ることもできる状態だったのですが、「ありがとうございます」って答えてくれました。
セキュリティカードありがとう!!と思いました 笑 やっぱり私は運がいいです。
その後彼の隣の上司に用事があって行くと、「あっ、そうだ、行かなきゃ!」とかぶつぶつ言いながら会議に行ったり、私の席が扉の近くなのですが扉の近くでも忙しい忙しい♪みたいな前向きな感じで私に敵意が無いことをアピールしているように見えました。お昼ご飯買いに外で通りがかったときは、気まずそうにスマホを見始めました。。笑
彼は自分の感情と反することを一貫して出来る器用なタイプでは無いので、午前中で勝利を確信 笑
感情的でわがままだった私が感情を挟まずにあの日言った言葉「どうしてこんなことで怒るの」「どうして自分の都合ですぐみんなに不機嫌にするの」について、5日間彼も考えたのかも。。
後で机も見に行きましたが、手紙も持ち帰ったようだったし、私があげたサプリ(メモ書きしたシールを貼ってある)とか、ゆるいイラストを描いた紙コップとか、捨てる可能性もあったけど全部残ってました。笑
そして手紙を受け取った後なのに、彼は帰るときに「お先に失礼します」って言ってくれました。これも言っても言わなくてもいいし慌ててたり機嫌悪いと言わないです。そもそも私たちは同じフロアだけど元々接点ゼロなのです。
仲良い同僚は「私それ分かる。不機嫌にしてもそれを乗り越えてくる相手には、嫌われるように振舞うしかない。不機嫌で嫌われるのも何か嫌だ。と思ったんじゃない?だから同僚然として遠い存在になった。」と言い、目から鱗になりかけました。
が。不機嫌なのは体調のせいで誰彼構わずで、私には「元気になったらまたよろしくお願いします。」ってフォロー。その後実際戻ってきた。嫌われたいのに体力気力無い人がわざわざGWにお金と時間使って会うなんて面倒なことする訳ない。と気づいて、ネガティブな見解にも「ダウト」と言い切れました。
今回学んだこと。彼に問題があっても、私自身がぶれなければ、無傷だということです。私が削れる訳ではない。毎日楽しくやりがいのある仕事をし同僚と笑い合う私や、相手を信じまっすぐ想う私は、誰にも踏みにじれないし汚すことができない、ということです。
オートミールクッキーさん、ちぃさん、名無しさん、とても心配していただいてありがとうございました。どの方のコメントも本当にありがたく何度も読み返しました。お陰さまで最悪の事態だけは免れましたよ!!(ふー)
転んでもただでは起きない私は今月出会い頑張ります!!新規も彼も、どっちも手に入れたいです。
(彼が私を求めてるうちは、かな。)
私の場合、誰かのネガティブな一言でネガティブお化けをもらっちゃうことが多いです。
あと、体調が悪い時はどうしてネガティブお化けに襲われがち。
ネガティブなエネルギーって強いんですよね。だから10人中、1人ネガティブお化けがいるとそれだけでムードが悪くなりますし、伝わります。
九紫火星の片思い様の強さには頭が下がります、その強さがあれば何でも克服できるように思います。
沖川先生のブログに出会う前の私は、自分の境遇を悲観し「私ってなんて可哀想、こんなに頑張ってるのに報われない、誰もわかってくれない!」と、だだっ子系ネガティブお化けに取りつかれていました。
そんな時の私は眉間にシワがより「可哀想な私を労って」オーラが出ていたと思います。
でも今は大丈夫!
お化けさんが時々顔をひょっこり出しますが、「それがどーしたの?」と口角をキュッと上げればスイッチOFFです。
サヨナラ、ネガティブお化けさん。
環境は変えられなくても、私が変われば世界が変わる。
それを身を持って実感しています。
九紫火星の片思いさん、なんかお読みしていて感動しました!モニカさんのおっしゃる通り、お強いですよね。私自身もとても勇気づけられました!!
手紙というアイディア、素敵だなと思いました。
最悪な自分を見せても逃げない人って、貴重な存在だと思います。本心でぶつかれる相手も貴重です。彼は(いい意味で)「こんな人初めてだ・・・」って思われたのではないでしょうか。
良かったですね!手紙も受け取ってくれて、怒っている様子もなく今まで通りで。というか一歩進んだのですよね、きっと。
沖川先生のブログから学ばせていただけることをベースに、考えたり行動すれば、良い取捨選択ができそうですね。ネガティブにならないように、私も不必要な考え方は捨てる取捨選択の訓練をしたいと思います。
さすが九紫火星の片思いさんらしく前向きになられてて、いいお話が聞けて本当に良かったです(*^-^*) ありがとうございます!
以前コメした名無しです。
九紫さんは前向きですが会社に行けば彼に会えるというのが気持ち的に支えになってたんじゃないかなと思います。多くの場合会えなくて彼との接点無くなり苦しみますが…。
まあ九紫さんにとってその彼は何が魅力なのかな!?と不思議に思います(笑)見た目ならしょうがないのかなと思ったり…普通あんな事されたらその魅力も吹っ飛びますが。。 どちらにしろ残念ですが深入りはしない方がいい相手だと思います。
新たな出会いを求められているので良かったです。
モニカさん
分かります!自分の中のネガティブが呼応するんですよね。なんでこの人はこれを言うんだろう。って、その人のバックグラウンドを考えると良いかもしれないですね。結局それぞれのフィルターを通してしか見られないので。
そして私は悩み尽くしてふて寝しまくって切り替えるタイプです 笑
オートミールクッキーさん
一歩進んだかは。。気が抜けません 汗 彼がどう捉えたかは、出張から戻って徐々に分かるかと。。手紙は最悪ゴミ箱行きもあるので!とは言えあの袋とじを見ずに捨てられるとは思えません 笑
仕事上、アイディアを考えて相手を驚かせたり喜ばせたりは好きかもしれないです。
オートミールクッキーさんが別れの男性の言葉について言ってくださったので、記事を検索して読み直すことができました!男性は本気ではなく、女性のネガティブで別れが決まる、と。
最近の記事もネガティブ排除についてだったので、ネガティブ排除に注力できました。
名無しさん
会社に行けば会えるから楽、は違いますよ!良いときは勿論良いのですが、つらくても忘れたくても目の前を通りますから、切り替えが難しいのが社内です。付き合っていない仲であれば会えなければ忘れられますから。
私は仕事好きで仕事仲間と話すの楽しいので、意識的に切り替えてますが。
私も説明がつかないこの想いが不思議で初めてかもです。この片想いという名前をつけた去年の秋、別の人にフラれたとき「本能で好きかどうか(タイプかどうか?)だ」と言われて意味不明だったのですが。それですかね。
見た目は悪くないですが知り合って1年は眼中になかったですよ。頭の回転が速いとか、よく気がつく、人の嫌なことを引き受ける、リーダーシップがある、プレゼンが上手い、食べ物好き嫌いしない、お酒が飲めない、動物が好き、笑顔がかわいい、私より少し若い、とか箇条書きに明文化できるのが「好き」だと思ってました。あ、一応できるか 笑
めちゃくちゃ相性良くて長年付き合ってた一回り上の彼氏は何でもワガママ聞いてくれて仕事もでき話も面白かったので、比べれば劣るとは思います。
あとは自分が相手にかけたコスト(損切りできない)と、相手から求められてるか(自己重要感)も絡んでる気がします。
最近彼の上司(既婚男性)に面白がられててメッセージ送られてきたり勝手に仕事手伝ってくれたりします(私も知識提供)。
ついでに彼の近くの新入りの若者男性とも仲良くなっておいて、外堀埋めとこうと思います 爆笑
人と長く付き合うコミュ力で言えば、彼は私と同じステージにいないなというのは早い段階で気づいてました。でも私より若いしいいか。って。笑
音信不通の彼氏も、うまくいかない人間も
自分とは関係ない人だと思い、
勝手に、好きなようにさせておけばいいと思います。
ネガティブな感情で過ごすのは、自分が「損」です。