つまり忙しいとは、心がない状態のことをいう。
現代人はみな忙しいね。
なぜ忙しいか?それは心がないからだ。
現代人は心をなくしてしまった。
心を取り戻そうよ、どんなに忙しくとも。
あなたも経験あると思うよ。
忙しくて、人間味を忘れたことが。
忙しくて、人にきつく当たってしまったことが。
忙しくて、人に冷たくしたことが。
あると思うよ。
それはそうだよね、忙しいとつい心を亡くしてしまうから。
子供「ね~パパ絵本読んで」。
パパ「今は忙しいからと後でね」。
子供「今度の日曜日に遊園地に連れて行ってくれるの?」とパパにせがむ。
パパ「日曜日は仕事になったからいけない」という。
子供「運動会来てくれるの?」
パパ「ああ、その日も仕事になったからダメ。」
忙し過ぎて心を亡くしたパパ。子供は父親の背中を見て育てか?なるほどね。このパパはそう思っているのだろう。忙しくて働く姿のパパの背中を見て育てと。でも、働くパパの背中を見て、(ああはなりたくない)と子供は思う、こんな親の真似はしたくないと。だってパパに心が亡いんだもの。
結婚してもこの調子だから。
結婚する前はもっと酷かった。
歴代の彼女たちに冷たくした張本人が現代のパパの姿だからだ。
歴代の彼女を冷たくした理由は、「忙しい」というのが理由。
忙しいのを理由に何人もの女性たちの人生を奪った。
若き乙女たちの人生を。
それはもう大変だった。
平気で音信不通にするわ、平気で何ヶ月も逢おうとしない。
半年も連絡しない、半年も逢えないはザラ。
それで7~8人の歴代の彼女たちが消えた。
ほとんどが自爆によって。
それは半年も放って置かれれば、みんな頭にきて文句をいうだろう。
だが、待たせた本人は「それが嫌だったら別れよう」という。
散々人を待たせて、なんと残酷な言葉を浴びせるものだ。
これが心のない忙しい人間の姿。
忙しい、忙しい、ああ忙しい、心のない人たちが増えた。
「人を待たすのは犯罪と同じだ」といっても、そんな法律はないので、本人は平気で人を待たす。忙しくていっぱい・いっぱいだといって、愛する者を平気で放置する。そろそろそれに気づこうよ。いつまで心のない状態にいるの?こんな人生ではつまらないだろう。忙しい人に幸福は訪れないよ、それに早く気づくべきだね。
どんなに忙しくても心を取り戻す。
その方法だってあるんだぜ。
忙しい人ほど心があって余裕があるというだろう。
世界を動かしている人は、みんなそういう人たちばかり。忙しい・忙しいといって家族や恋人を犠牲にしない。それでもっていい仕事ができている。頭を使った最高の仕事がね。そういう頭のいい人間になろうよ。忙しい・忙しいといっているのは頭の悪い証拠だぜ。いつまでも、オレは忙しいだといっているの、それは心がないことを自分で認めているだけだぜ。おいおい今日の沖川は「だぜ調」だぜ。坂本龍馬か。
龍馬の志がちょっと乗り移ったかな(笑)まあいいや。
とにかく忙しい・忙しいといっている人間はダメだぜ。
愛する者を大切しない人間はダメだぜ。
忙しい・忙しいといって人を放置して人の人生を奪っているのは人間失格だぜ。
あんたの犠牲で人が成り立っているわけではないんだぜ。
男はね、どんなに忙しくても責任をとってナンボだぜ。
つまり、忙しくても心を持った人間にならなくてはダメだぜ。
早くそれに気づかないとダメだぜ。
ホントだ。龍馬の志が移ったぜ。
今日はここまで。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 結婚願望がない男子と、結婚に希望を見出せない女子。占い師の戯れ言。
- 自分の人生を、相手のせい、他人のせい、他力本願にしてはいけない。
- 忙しいという字は心がないと書く。亡き心が忙しいという言葉の意味。
- 文化人は頭が良すぎて、人間性を失っている。
- あなたはいつまでモヤモヤの中にいるの?悩んでも何も解決しないよ。
心の中でもそう思ってしまっても負けだと思っています。
過去には時間的ゆとりのなさから身の回りの人に、
冷酷な仕打ちをしてしまったこともあり、とても後悔しています。
でもこれからは自分のことよりも、大切な人を一番にしたいと思っています。
音信不通。例えばメールの返信が、3回くらいなかったら、
時間的には2週間くらい放置されたら、確実に自爆していると思います。
そしてそのような恋には、多少の未練、くすぶりはしばらくは
あると思いますが、時が経てばああ自爆して終わりにしてよかったと
思っていると思います。