ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > たった三日、彼から連絡が来ないことで落ち込むあなた。
ケース1,恋愛の初期、付き合って3ヶ月が経過したところ。
男性のサービス期間(付き合い始めてから半年以内を、男性の愛のサービス期間という)。
サービス期間が終われば、男性の連絡頻度は少なくなる。サービス期間が終わっても、男性の愛情に変わりない。だから、何も心配することはない。心配するから、かえっておかしなことになる。余計な心配はしない方がいい。壊れるケースは女性が心配することから始まる。


ケース2,彼と喧嘩して連絡が途絶えた。
女性は喧嘩しても繋がりを持ちたいが男性はそうでもない。女性は感情的になって、ヒステリックになって、彼の悪いところをこれでもかと責め立てるが、男性はこんなきつい攻撃を受けることを望んでいない。感情的な論争を女性は好むが、男性は好まない。女性は感情的な論争に免疫ができているが、男性にはできていない。女性は感情的な論争にさほど傷つかないが、男性はえらく傷つく。喧嘩のあと女性は次の日も謝罪して繋がりを持ちたいが、男性は距離を置きたい。喧嘩のあと、「女性は繋がりを希望し、男性は距離を置くことを希望する」このようなオンナ性格とオトコ性格が解れば何も心配することはない。男性は距離を置いても愛情が冷めるわけではない。ただ彼女が恐くなっただけ。大丈夫、繋がりを少し遠慮して距離を置く時間を与えれば、彼は元気になって戻ってくる。

ケース1とケース2の相談は多い。
たった三日、彼から連絡が来ないことで落ち込む女性、ホント多い。


たった三日は女性にとって地獄のような日々だが、男性にとっての三日は、たったの三日だ。人生100年のたった三日でしかない。この三日などすぐに過ぎてしまう。彼女と付き合って熱意あるサービス期間が終わった。彼女と喧嘩して頭にきて気分がすぐれない。そして三日間連絡を取っていない。これに対して男性は何も感じていない。女性だけが向こう側で勝手に妄想の世界で苦しんでいる。男性はそんなこと知らない。知ろうともしない。ただ、今は恋愛にやる気が起きないだけ。やる気が起きない男性は三日では物足りないと感じる。たった三日では物足りないから連絡をしない時間を延長する。三日が1週間2週間となり1ヶ月2ヶ月となる。そして2ヶ月目あたりに、やばいと感じて連絡してくる。「ゴメンね、なかなか連絡できなくて」と。

男性のそういった性格や性質や機能を私は十分に知っている。
付き合っている彼女より私の方が彼のことを知っている。
なぜ、知っているのか?
生年月日を見れば、九星気学でもって見えるようにできている。
手相を観れば、さらに今の恋愛の現状が見えてくる。
また、6万人以上の個人鑑定の経験からも見えるようにできている。
彼の性格はあなたより私の方がよく知っている。

知っていることを自慢しているのではない。
私の知識でもってあなたの苦しみを取りたいがために、この膨大な知識を活用している。

さてそこでだ。
私はあなたの苦しみを取らなければならない。
たった三日連絡来ないだけで苦しむあなたを救わなければならない。
大丈夫だよ。安心しな。
あなたは気休めでもそういって欲しいのだろう。
わかった「大丈夫だよ、安心しな」と言おう。
心を込めて「大丈夫だよ、安心しな」と言いましょう。
でも、それは気休めではない。
真理だ。
心を読み取った真理だ。
彼の性格を徹底的に読み取った真理だ。
私はそれをあなたに伝えている。
「大丈夫だよ、安心しな」
彼から間違いなく連絡が来るから。


連絡が来なかったらどうしょう…。
そうやって、いつまでも悩むあなた。
それは真理違反だ。真理に反する考えを持ってはいけない。
真理に反すれば、必ず間違った現象を引き起こす。
そうなれば、あなたが望むとおりの最悪な結果となる。
だから、真理に反する考えを持ってはダメだ。

あなたは三日間連絡が来なかっただけで、地獄の苦しみにいる。
私はそれに付き合っている。あなたが地獄の淵に落ちないように手助けをしながら。
長い三日間だ。誰も助けてくれないだろう。
「大丈夫だよ、安心しな」私がいる。
もう大丈夫だから安心しな。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

>女性は感情的な論争に免疫ができているが、男性にはできていない。女性は感情的な論争にさほど傷つかないが、男性はえらく傷つく。喧嘩のあと女性は次の日も謝罪して繋がりを持ちたいが、男性は距離を置きたい。喧嘩のあと、「女性は繋がりを希望し、男性は距離を置くことを希望する」

私は二黒土星の女性ですが、男女にかかわらず、これをされると気持ちがグーンと引きます。
しばらく話もしたくないし、会いたくもない、深く傷つきます。付き合いが短ければ、この人はこれからも何かにつけて感情をぶつけてくると思い、関係はそれで終わると思います。
感情を吐き出した人はそれで気が済むのか、相手からも感情で返事を返して欲しいのか?
感情的でない人間にはそれは出来ません。毒を吐かれた気がするだけです。
悪い感情をぶつけても傷つけるだけで意味がないと思うからです。

先生が以前に書かれていたように感情のコントロールは人間だからできること。
しなければいけない事だと思います。

No title

まさにその通りのことを言われました。
電話で少し口論になり、3日後のデートは決まっていたので会いましたが、彼のテンションは低く言葉も少なくて・・・
理由を聞くと、今日はそんな気分じゃなかったと言われました。
喧嘩をしても、会いたくないなんてと思ったことはなかった私は、彼の気持ちを理解できなくて・・・。
4年も過ぎ、もうだめなのかな・・・そう思っていました。
暫く静かに待ってみようと思います。

私は片思いですし、もう一年半以上完全なる一方通行のメールを送っています(^-^; 季節の挨拶と応援メッセージに徹してます。

「~したのに…」、(こんなに一生懸命こちらがしているのに…)という気持ちが湧いたら、あ、ダメだ!と思うようにしています。「~したのに…」はだめですね。

誠実不誠実関係なく、人はできない時はできないものだと思います。返せない時は返せない。特に恋愛は中途半端では向き合えないから、余計かも知れませんね。

本当に好きだから一方通行でバカみたいだけど、続けてます。全く先は見えないけど好きだからこそできることです。

私が好きになる人、なられる人は必ず仕事で異動になる。これで3人目。

私の選び方が悪いんだろうけど、あんなに好きだったのに、異動になったらなったで、忘れるというか、どうでもよくなるし、次の相手が自然とできている。

不思議。

No title

音信不通の記事が多いので最近おかしな空想をします。
田舎の小さな集落からほとんど出ない井の中の蛙のわたしが、
井戸の中で誰かに恋をして・・こんな小さな集落、
もしも音信不通にされたとしても半日歩き回ればすぐにとっ捕まえられる。
聞けば昔は「夜這い」が横行していたそうで、夜這いの時代
もしも毎日来ていた男が3日来なかったら、または突然音沙汰がなくなったら、
女はどうしていたのだろうか。黙って泣き寝入りなのだろうか、
それとも捕まえてななじって自爆したのだろうか。
たぶん時代が変わっても男のやることも、
女の恋の苦しみも変わらなかった気がします。



そのままなk


恋愛にやる気が無い時は男性にとって期間というのは考えていないのかと思ってしまいます。
3日や何週間ぶりに連絡が再開ならまだしも…中年期以降の男性で激務(本人が言うには)で恋愛にやる気を無くして長期間連絡が無い場合はどうしたら安心して待てるのか悩みます…。

こちらから連絡をすれば連絡はあるけど、彼からはきません。
もう私から連絡をしなかったらどうなるんやろ?笑。
そう言う場合はもう終わりにするべきですかねぇ。

私は過去の経験から放置する男性とは相性が合わないので、マメな男性を選ぶようになりました
見極めることの方が自分の性に合ってるようで…
サービス期間終了後の男性でも元々連絡が苦にならないタイプの男性っているので
その中で育まれる情緒、安心感、相性で好きになっていいのかなと徐々に心を預けられるというか
サービス期間の刺激的な『すき』より、その後も自然と継続できる男性に魅力を感じます
こんな自分に長い期間優しさを与えてくれる、それだけで胸が熱くなるし感動してしまいます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する