ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 彼から三日連絡が来ないだけで、恐怖に陥る女性。
彼から三日連絡が取れないだけで不安がる女性。
こういった女性は多い。
たった三日なのに、この世の終わりみたいに心配する。
男性にとってはたったの三日だけど、
女性にとっての三日は10倍の1ヶ月。
男性は三日待たせただけだけど、女性は1ヶ月待った気分になる。
男と女では恋愛に対する待ち時間がぜんぜん違う。
恋する女は恋する男の10倍時間が長く感じる。

男性にとっての三日は、たったの三日、仕事が忙しければ三日などすぐに経ってしまう。だが、女性にとっての三日は、とても長い三日。たった三日連絡が来ないだけで悪いことを妄想してしまう。連絡が来ない日が、三日から1週間、2週間となるともう耐えられない。恐怖のあまり、自爆の支度をしてしまう。女性の自爆は連絡が来ないことが一番多い。平均すると女性は2週間で自爆している。自爆とは自ら別れを告げること。彼から2週間連絡が来ないだけで、「もうわたしのことが嫌いになったのね、サヨウナラ」という自爆スイッチのボタンを押してしまう。

彼から三日連絡が来ないだけで、恐怖に陥る女性は多い。困ったものだね。でも、それが女性だから仕方がないか。男性に配慮が足りないのか、女性が焦りすぎなのか、どちらが間違っているのか、どちらが正しいのか、男女には甲乙付けがたい性格の違いと問題がある。「彼から三日連絡が来ないだけで・・・この問題の解決方法があるとすれば、焦らず男性の心理をよく知ることである。

男性心理を知れば、何も慌てることはない。そして、何も心配することも恐怖になることもない。さらに自己憐憫になって自爆することもない。男ってこういうものだと理解すれば、広い心と余裕でもって対処ができる。

1,彼から三日連絡が来ない?
男ってこういうものだ、気にすることはない。

2,わたしは絶えず彼のことを思いやっているのに、彼はわたしのことをぜんぜん思いやってくれない。
男ってこういうものだ、男は絶えずあなたのことを思いやることはできない。

3,付き合い当初はマメだったのに。
男ってこういうものだ、サービス期間が終わればマメでなくなる。

1,2,3のように男の恋愛の陰りがあっても気にしないこと。


男の頭の中の構造をしれば、何も心配することはない。
三日連絡が来ないのは、サービス期間の終了を意味する。サービス期間が終わっても彼の気持ちは変わらない。サービス期間が終わっても彼はあなたのことが好きだ。あなたのことを信頼してあなたのことを好きになった、だから安心してサービスを終了させることができる。もう毎日連絡しなくてもいいんだ。そんなにしょっちゅう会わなくてもいいんだ。これで自分本来のペースにやっと戻れる。よかった、ひと安心だ。このまま彼女に夢中のサービスばかり続けたら、僕の人生はダメになるところだった。仕事は停滞して遅れ、仕事が山積みとなり、同僚に追い抜かれ、ライバルに蹴落とされ、上司から使えない奴だと烙印を押され、出世街道から外されるとこだった。これはやばかった。さあ仕事に戻ろう。男の頭の中は、て・な・具合になっている。

この頭の構造を知ることで、あなたの女性としての心配事や悩みは消える。
男の愛は変わらない。あなたがジタバタしてネガティブにならなければ変わらない。ジタバタするから変わるのであって、ジタバタしなければ変わらない。重い女になって嫌われるのが嫌だったら、ジタバタしないことだ。あとは、サービス期間が終わった待ち方を覚えることだ。ひとりの時間、ひとり遊びを十分満喫すれば、男は自然に戻ってくる。

ただし、前のサービス期間のようにはいかない。あれは異常だった。テンションの高い、いかれぐいぐい男だった。でも今は違う。これからはやっと男が本来のペースを取り戻した本物の付き合いが始まる。あなたはそれに合わすだけでいい。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

(若い)女性にとって3日彼から連絡が来なかったらもう
「この世の終わり」です。
毎日彼と繋がっていたいのが「女」ですから。3日連絡が来なかったら、
まず考えることは、「彼は私のこと嫌いになったのだろうか」
「何か悪い事を言ったのだろうか。私が言ったあのことが悪かったのだろうか」
「いつも話題に出てくるあの女と会っているのだろうか」
「彼から連絡が来なくてこのまま終わってしまうのだろうか」
悪い考えは膨れあがります。ああ懐かしい。
こんな健気で一途な女に戻りたいです。
そうすればダイエットにもオシャレも気合が入るのに。
デブは健康のためによくないし、病気になると高額な医療費で
社会の迷惑になりますからね。
ああ、ダイエットやオシャレに気合が入る男現れないかな。
ホント、恋ほど女を美しくするものはないような気がします。

先生のご意見をお聞きしたいと思っています。
中年期以降の男性の2ヶ月以上の連絡無しは、男性は何を考えているのでしょうか?
こちらから連絡しても未読なので連絡の取りようがありません。
3日間連絡無しで嫌われたのか?と思ってしまった場合、長期間となったらパニックになるのでは…。
今は1ヶ月以上私からは連絡していませんが…どうしたら連絡が来るのか分からず悩みます。
女性は年齢関係なく一途になってしまうと乙女みたいな気持ちになってしまうので困ったものです。

喧嘩する前に拝見したかったです、、、。

喧嘩したあとの音信不通についての記事を待っています

来週で音信不通8ヶ月になるのですが、まさに地獄の地下100階を彷徨っている状態です。笑
心の中では、私の知ってる彼だから、いつか絶対に連絡くるはず!と確信を持ちつつも、SNSや友達に発信する言葉は、もう待つことに疲れたと言っています。
何故かというと、そうでもしないと気持ちを保てないからです。で、保ててるかというと、それほど?全く?保ててないんですけどね。泣笑
今は仕事が忙しいけど、いつか連絡します←って必ず報告しないといけない法律できないですかね?笑

ここ最近の・・

コメントを読んでいると、悩んでいる人がこんなにもたくさんいるのだなと。
わたしもよく悩みますが、切り替えも早いです。
今は好きな人さえもいませんが、いつ誰にみてもらってもいいように、オシャレも、エステも、頭の先から足の先まで、整えています(笑)
自分が好きなので、楽しいです。
もちろんありのままを受け入れてくれる人が一番ですが、見た目や内面はおろそかにはしたくありません。
いつまでも綺麗でいたいですし、仕事もバリバリしたいです。
これからも悩みはあれど、自分のために頑張りたいです。子供のためにも。

連絡と約束

いつも先生のブログ拝見しております。
ありがとうございます。彼が、毎晩メールすると約束しても、何だかんだ言い訳をします。

寝落ちした。(これは仕方がないと思いますが。)
携帯無くした。仕事場でトラブルあった。電池がなくなったなど。

サービス期間終了だと思いますが、不信感ばかり募り、相手にもう少しコミュニケーション取りたいとSOSを出しました。今は1ヶ月長期の出張で会えません。

もっと話すようにするね。メールは毎晩するねとの約束を守ってくれません。

これは沖川先生が以前ブログで書かれた、約束を守れない男はダメという事に当てはまりますか?

一言アドバイスコメント頂けると本当に幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

3日どころか…

そうそうそう!と読んでました。

私の彼は、私の家から、
片道車で一時間半ぐらいのところに住んでいます。
連絡はまめではないと、付き合った当初から言われていて、
その言葉通り、2ヶ月ぐらいは頑張ってくれたでしょうか。

それから半年が過ぎ、1週間に1度が、
9か月目には10日に1度ぐらいになりました(笑)
それも私が連日の雨のことで心配になり、
彼の様子を聞くためにLINEしたので、
私がしなかったら、記録は更新されたでしょうね。

連絡を取り合ってなくても、
彼は忙しいし、私も心配してないので、
別にいっか!という感じです。
それより会えた時は、日頃言えないことを伝えたり、
手紙を渡したりして自分の思いを彼に伝えています。

携帯で繋がってるというか、
心で繋がっている感じでしょうか。

昔私は、元カレとの連絡、すごくしてたんですが、
今は私も素に戻ってしまったのでしょうね。
連絡が来なくて寂しく感じたこと、今彼に対してはないという…(笑)
数年間で私は塩対応になってしまいました(笑)

何年か前に環境が変わり多忙な彼に「1か月距離を置こう」と言われそのまま1年音信不通になりました。笑
彼の1か月は1年だったのかと、、しかし彼はなにも変わっていませんでした。男性ってそんなものなのですね。笑
今だから笑えますが、当時は病みに病んでこちらのブログに出会いました!先生にも電話でお話を聞いていただきました!
復縁するにも1年半くらいかけました。ゆっくりゆっくり。

音信不通を経験して言えることは、
彼を待たないことだと思います。私も完全に忘れていたわけではないですが、彼を記憶から排除すべきだと思う。
なるべく考えないようにして、自分のために生きること。
それだけで彼はまた戻ってきます。

今日夜ご飯デート予定でしたが彼氏さんの多忙時期で当日キャンセルになりました。

想定内のことだったので
お仕事頑張って下さいって返事して私はのんびり自炊して
読書して、明日からの仕事のためにもう寝ようとしてます(笑)

忙しい時期は
連絡しても
忙しい!って返事が来るので彼氏さんから連絡くるまではそっとしてます。
気にせずいれるようになったのはなんでも話し合ってるからかな、と。。
安心感と安定と。
モヤモヤ期になんでも話し合ったので仕事が忙しいイコール安心に繋がってる感じです。

私より仕事優先でも淋しくないのは彼氏さんがたくさん安心をくれてるから、、感謝ですね、、

不安だったりモヤモヤしたりしたらすぐここに来て安心をもらってました。
まだ彼氏さんとも何があるかわかりませんが…
大切な人の大切なものを優先って気持ちを忘れずに付き合っていけたらよいな〜と思う日々です。

コメント欄を読んで

てぃぱに。さん
1ヶ月の予定が、1年だったんですか(>o<")
それからまた会えるまで半年ゆっくりかけたんですね。
よっぽど器が大きくないと、でき得ない事でしたね。
彼のことを信じてないと、絶対に出来ないでしょう。
ちょうど今日の話なんですが、会社の30代未婚男性に「もし他方な時期に彼女から会いたいとか言ってきたらどうする?」と聞きましたら、男は仕事が命だから、たとえ好きな彼女でもイラッとすると言ってたのを聞いて、生の声だと納得してしまいました。笑
私は、そろそろ8ヶ月になろうとしていますが、まだまだ序の口だな。笑

nakoさん
そうなんですよね、こうやって音信不通になるまでに、色んな話をしてるんです。
だから仕事でいっぱいいっぱいになってる事は理解できてるから、信頼関係で成り立ってるんです。
と言いつつ、不信感でいっぱい。意味不明なところで葛藤しています。
何で連絡してこないんだろうから、何で私は信じて待てないんだろうと、自責の念にも苦しんでいます。
彼を忘れて待つとは、そういう事なんでしょうね。

booさんへ

booさんへ
ごめんなさい。コメントが気になっちゃいました。
そんなに毎晩メールが欲しいですか?^^;
約束して彼を縛り付けてまでメールが欲しいですか?
なんのために毎晩メールが欲しいですか??

約束を守れない男?
そんな約束は必要ですか?
中学生じゃないんだから。(ごめんなさい)

連絡なんか取らなくても信頼しあえませんか??

仕方ないみたいです

不安になるな、と言われてもムリーーー!

男性よりも女性の方が心配性なのは、科学的に立証されているそうです。理由はいくつかあり(ググると多分野からのレポートが出てきます)納得。女性「性」がそうさせてるだけで心の持ち用じゃないんだと妙にホッと出来ます。

わき上がる不安は受けとめて、それで終わり。その先の自己嫌悪、卑下、妄想、回想をしなければ苦悩は避けられます。とはいえ時々は妄想しちゃうけど一瞬で消えます。

ある事ない事考え過ぎて負のループに陥って…辛いものね。ファイト!


あんさんへ。
コメントありがとうございます(^^)

そう思います。「信頼」が必要だと思います。
あんさんは8ヶ月ですか、、なかなか長い。涙
最後のやりとりはどんなものでしたか??

私の彼も意味不明に忙しいですが、
定期的に「ご飯いこ〜よ〜」とか言います、私は。
そしたら「今は忙しいから落ち着いたらな!」って行ってきます。 そこも「信頼」ですよね。
会いたい時には会いたいと言っていいと思います。
イラっとする男性もいるかもだけど、
普通は会いたいと言われて、嬉しいんじゃないですかね??

お節介オンナさん

私はまさに毎晩LINEの会話を2時間とか必ずしていた当人なので、コメントを読んで猛省しました(恥)
そうですよね、そんなの束縛でしかないですよね。。
付き合う前から、それが当たり前になっていたので、少しでも暗黙のルールを破られると、嫌いになったのかな?とか自分の事ばかりでした。
このまま連絡がくるか分からないけれど、私たちには信頼関係しか無いので、忘れて待ってようと思います。
すごく触発されました。

てぃぱにさん音信不通からの復縁は凄いですね...
私もあんさんと同じく音信不通半年くらいです。
別れの言葉は一切なかったのでふとした時に戻ってきそうって思っちゃいますよね。
自分のことでいっぱいいっぱいなのかなって思いながらも、本当は他に女がいてって思っちゃいますよね。
忘れたいですが他の男性と遊ぶと思い出しちゃいます。。まだまだ修行が足りないですね(^^;
てぃぱにさんは音信不通期間、他の男性とお付き合いしましたか?

長期の音信普通について

「Hしたいから彼女をつくる」「自分がHしたい時に連絡する」の下衆な男がいるので、長い事未読とか◯月連絡なしは、相手から自分への接し方で冷静に判断した方がいいと思います。

ちょこさんへ。

ちょこさんへ!
コメントありがとうございます(^^)
音信不通になって半年ですか。もう季節が変わってしまったじゃないか!と、彼に言いたいですね。
彼は急に連絡が取れなくなったんですか?
ちょこさんは最後になんて送りましたか??

私は彼に音信不通にされている期間、
他の男性とお付き合いはしていませんが、
何人かと食事には行きました。
彼と比べてしまうのはすごく分かります。私もそうでした。笑
でも、それで良いと思います!彼が頭から消えるわけがないですよ。絶対にむりです。笑

あん さん
食いついてくださってありがとうございます(^^;;

沖川さんもブログに常々書いてらっしゃいますが、
女性はLINEやメールをコミュニケーションツールとしていますが、
しかし「男性はメールを連絡手段として使う」みたいなことを書いています。
男性はウンザリだと思いますよ。
文章のコミュニケーションに。しかも毎晩?トホホ
毎日連絡取る必要はないですよ。
気持ちで繋がっているんだから。
そんなサッパリさが、男性は追いたくなるんです(^○^)

あんさま。

音信不通中に思う不安の種は
他に好きな人ができたのかな?と
私のこともう好きじゃないのかな?ですよね。。
わかりますよ、その気持ち。
なぜそのネガティブな考えに辿り着くのか…
やはり自分に自信がないからかな。と私は思います。
そこを改善するのはなかなか難しいですよね…(>_<)

今の彼氏さんとはお付き合いする前から
付き合っていく上で大事な条件を話していて、

仕事の邪魔をしないこと
(仕事に専念させてくれる人、がまろやかな言い方ですね)
信頼関係を築いていけること
でしたよ。
私は前の(6年前ですが…)彼氏が
人の都合を考えず毎日会いたいって人で束縛がひどかったので、
都合を考えずに会いたいって言わない、
ひとりでいる時間も必要と思ってくれる人、
だったので、お互いが上手くやっていけそうだね、ってなりお付き合いをはじめました。

彼氏さんが忙しい時はひとりを満喫できる時間って考えて連絡もしません。

お互いが過去にしてる失敗はしないで付き合っていきたいねって感じなので…
そこを知っていれば回避出来る問題はたくさんあるのかな、って思ってます。

音信不通問題はやはり尽きないですね、
この内容の日記はたくさんの気持ちがあふれていて勉強にもなり、切なくもなります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

二黒土星の元元彼が連絡くれると言った期日から1週間が過ぎました(連絡滞って2週間)。
24時過ぎにくれたメールに「美味しいもの食べに行こうね、でも仕事終わらない」って来て可哀想だったので、「無理しないで(連絡も)」とは書いたものの。
元元彼の仕事や性格は長年隣で見ていたので信頼してますが、さすがに会うのは数年振りなので「気が変わったのかな?」という考えがうっすら過ったりして。
強気だったのに恋愛回路が出来上がり始めてました。

これはいかんと、今好きな七赤金星の同僚の彼との交流を増やし、良からぬことを企てました。
企てとは、「誘惑」。私はアイディアを思いつくと好奇心から実行を止められなくなります。そして地道かつ時に大胆。
彼は沖川先生が鑑定された通り、今月は心身ともに調子が良い(頭痛などの薬大量摂取のため)と踏んで。

「この間の続きしたくありませんか?」って声かけました。「この間??いつの?」ってなってる彼。手のひらに「H」って書いたり、「カラオケとコスプレできる場所が良いから何着て欲しいか考えといてください」って言おうと考えてたけど、恥ずかし過ぎてモジモジしていたら、彼は察しの良い人なのですぐ分かってくれました。
「……あぁ!僕は全然いつでも良いですよ、今週末はちょっと実家に帰らなきゃいけないんですけど。」予定を色々教えてくれたり、他にもおしゃべりしたり。

GWのデートで激怒して「嫌いだから2度と会わない」って言った彼。その後話しかけてくれたり歩み寄りが見られた彼。誘惑したら、OKするのかやっぱり拒絶するのか知りたかった。

私のポリシー・世のセオリー的には無茶苦茶ですが、彼の心の病など調べ尽くし、理解しきれないなら理解しきれなくても良いのだ、彼との将来はきっと無いかもしれないけど、修行をたくさんさせてもらえた、と思うようになりました。それに彼にとって1番近い存在は私であることも調査から確信。

誘惑する前もじゃれたりしてましたが、誘惑後はすごく嬉しそうにしてました。帰り際もニコニコ(ニヤニヤ?)しながら声をかけてくれて、彼がセッティングしたという綺麗な照明を見せてくれました。
……これなら普通のデートもいけたかな?来週誘ってみよう。
見るからに嬉しさ全開な彼が可愛くて、私も嬉しくなってしまいました。お互いに対して考えてることが似ているので、快諾したのかもしれない。カモネギなのが1番だけど。

男性2人とも根本的にはヤリたいのだと思いますが、それは否定できない原動力でもあります。
恋愛・結婚的には使えないかもしれない(し使えるかもしれない)、地頭が良くて真面目なこと以外は真逆なタイプの2人の男をモチベーションに、また休憩したら婚活頑張ろう……。婚活でカップルになった◯◯省の男性は、やたら会いたがったり「連絡をくれない」とLINEしてきて束縛っぽかったので切りました。束縛は私だけで十分です 笑
そして奮発して七万の美容器具をポチ。

男性2人ともに強い想いがあると、それぞれがそれぞれの煮詰まりの抑止になるので面白いですね。放って忘れる、がしやすいです。
~実験は続くのであった~

ここに常駐してる人は毎日あれこれ頭の中で考えすぎてて疲れないのかね?

こんな疲れる相手じゃ相手も音信不通にしたくなるよね。

なんか負のオーラというか関わると火傷(ピリピリしてて責められそう)しそうだから男は防衛本能働いて離れていたくなる雰囲気醸し出してそう。



↑陰湿すぎ~(--;)
大層立派なあなた様は、なぜこのサイトでこんなコメントを注視してるのでしょうかね。
普段のストレスを発散するのは勝手ですが、必死に生きている無関係な女性たちを罵倒して傷つけるのはいかがなものかと。
通り魔と変わらないですよね。

何ヶ月も音信不通にするなんてありえないんですよ。
そんな男に悩むのは時間の無駄。
切り替え切り替え〜
戻ってきた時にどうするか判断する。主導権は自分!

あと、彼と常に連絡取り合いたいとかマジで中学生みたい。
暇なのか? 他にすることないのか? って感じ
そんなんだから音信不通にされるんやwww

いろんな考え方がありますね

音信不通にされてる今となっては、ずっとウジウジと悩んでいますが、もし上手くいってる状況でこのコメント欄を読んでたら、そんな男は振って当然!と蚊帳の外でコメントしてたと思います。
やっぱり当事者になってみないと分からない事もあると思ってます。
今の彼は激務のくせにLINEするのが好きで、その日に何があったとかを報告しあったりして、信頼を深めていきたいし癒しだと言ってた人です。
私は忙しいなら休養を取ってほしいと言っていたのですが、やっぱりそう言われると嬉しいのでLINEしてました。
まさに需要と供給とは、この事だと思います。それで成り立っていました。
そうやってる間も常に多忙な人でしたが、音信不通になる前には、仕事でイレギュラーな事が次々とあったようで、部下の鬱病や災害の関係で、管理職である彼は恋愛どころではなくなったようでした。
私もnakoさんと同じで、全て彼からの提案でいろんな約束をしていたから、こんな事では終わってないと思っています。とはいえ、音信不通の期間が長い(@_@)
先月の栄転で遠距離から中距離になり、その挨拶回りの時に軽めのお礼の贈り物の中に手紙も入れて、落ち着いたら栄転のお祝いしようねと書いたので、あとは待つだけかなと思い、彼から連絡がない限りは、こちらからするべきでは無いと思ってます。落ち着くまでは読まない可能性もありますが。笑
音信不通で渡せなかった誕プレを渡しそびれ、栄転の贈り物として渡そうにもカバンに入らないから、また近々来ますと言ってたので、果たして仕事でという事なのかは謎ですが、とにかく連絡はせずにいたいと思います。

そうそう
音信不通が答え。
いい女なら男が放っておくなんて普通しない。

それをわからず、受け入れず、いつまでもウジウジ頭の中で言い訳作りながら男からの連絡を指折り待つ日々なんて疲れそうだし、ブス顔になりそうだし、時間の無駄。

自分を大切にしてくれない一人に執着してる間にBBA突入なんて恐ろしいね。


てぃぱにさんへ

私の最後のやりとりは、「もう怒られるの嫌だよ。仕事でも色んな人から怒られるのに、あんにまでLINEの自分の言葉足らずで怒られて笑笑 自分はどうしたらいいの? もうめんどくさい、返信しないのでよろしくです。」から始まり、大晦日に「今年一年お世話になりました。新年も宜しくお願いします。」
落ち着いたら誕生日のお祝いしようね、会社で炊き出しするから来てね(上司です)に対してだと思うんですが、2月に「色々考えてくださり、ありがとうございます」これが最後です( T_T)
私のイレギュラーなお知らせがあったので、それをLINEしたところ既読スルーでした。
こんな感じです(>o<")

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する