ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 女性は、悩みだしたらきりがない。そんなときこそ、心を積極的に。
悩みなんて気にしないこと。
人間は生きているからこそ悩みがあるのです。生きている証拠が悩みだと考えれば、悩みはいい友達となります。友達である悩みといい関係を築きましょう。いい関係を築くには心を分けることです。
頭では解っていても、人間には感情があるから心を分けることはできないといいます。心を分けるなんて普通の人では無理、心を分けることが出来る人は、冷酷な人間か、達人にしかできないと思っているのでしょう。

ならば、達人になろう、心を分ける達人に。

心を分けられる人は冷酷ではありません、むしろ愛情たっぷりな人です。そして、未来の輝きとなる見本を持っています。心をひとつにする人間の方が冷酷な人です。聞きわけのない物分かりの悪さをと、いつまで経っても妬み恨みの悪感情に支配されているのが心を分けられない人の特徴です。相手のことを好きだといいながら相手の悪口を散々言い放ち、愛の裏側に憎しみを持っている。人の幸福より自分の不幸に嘆き悲しんでいるから心を分けられないのです。いかに自分が可哀そうか、いかに自分が惨めなのか、自分は何も悪いことをしていないの、なぜ自分ばかりがこんな酷い目にあうのと哀れ苦しんでいるのです。

こういう人こそ。
達人になりなさい。
心を分けられる達人に。
心を分けることはそんなに難しいことではありません。
ただ単純に決めること。「今日から心を分けると決めること。」
「今日から心を分ける」と決めて、これを毎日唱えるだけで心を分けられる人間になれます。
余計なアドバイスはいりません。
ただ、心を分けると毎日唱えてください。

毎日唱えていれば、それが習慣となります。
習慣になれば、あとは潜在意識が心を分けることをやってくれます。あなたは余計なことは考えず、「心を分ける、心を分ける」と一日100回程度唱えてください。朝起きたら心を分けると唱える。嫌なことを思い出したら心を分けると唱える。親と喧嘩したら、友達と喧嘩したら、恋人と喧嘩したら、同僚や上司と喧嘩したら、心を分けると唱える。恋人に振られたら、愛する家族と別れたら、故郷を離れたら、心を分けると唱える。日常生活の小さなことから人生を大きく左右する問題まで、心を分けると唱えればいいのです。

今からでも遅くありません。
心を分ける達人になってください。
頭で解っていても心がついていけないというあなた。
これからあなたが進むべき道は達人の道です。
心を分けられる達人になってください。
そうすれば、余計な悩みは持たない人間になります。
余計な悩みが無くなれば、人間の未来は明るくなります。
なぜなら、新しいことをするのに過去の悩みが邪魔をしないからです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

お陰様で悪感情は持たないがほぼ習慣化されています。
もちろん嫌なことがあれば、悪感情が一瞬湧きますが、
潜在意識がすぐに悪くとらないで、いいように考えるようにしてくれます。
体調が悪い時は落ち込むときもありますが、
体調がいい時は心はすっきり機嫌よくいられます。
だから「信者」なのだと自分で思っています。

先生、いつかは鑑定をしていただき、ありがとうございました。先生に貴女は大丈夫と言って頂き、今、その意味が分かるような気がします。私は大丈夫かもしれないです。彼と別れて、1年間毎晩泣いてました。笑
このブログを読み、元気になって、また落ちて…これの繰り返し。長く付き合っていたから、そこら中に思い出があって。家に、街に、駅に、お店に、季節に、天候に。。辛いけど、こんなに沢山の良い思い出があったんだな。愛してくれていたんだなぁ。と思えるようになりました。
友達に話を聞いて貰ったり。お酒に付き合って貰ったり。自分の事のように泣いてくれる友達がいたり、家族がいて、健康で。私は恵まれていて、幸せなんだな。と思えるようになりました。毎日が前向きではなく、落ちる日もまだまだあるけど、ここまで来れました。
私の自爆のせいで、別れが曖昧だったから、何回も白黒決着をつけようと虎視眈眈に狙っていました。そんな私の企みを、彼は本能で読み取って、会おうとはしませんでした。白黒決着をつけないと苦しかったから、何とか彼にサヨナラとありがとうを言わせようとしました。手紙も書きましたが、無反応。別れ際すら、向き合ってくれないなんて、自分にはそれすらも価値が無いのかと、死にたくなりました。楽しかった。ありがとう。それだけが聞けたら、救われたのに、この数年間が無駄なものにならないのに…
と、悲劇のヒロインになっていました。今もたまになっていますけど。。ですが、思惑どおりにいかず、彼は絶対に言いませんでした。心の中で彼をなじって、侮辱して、何なら病気になって、仕事が失敗して反省して戻ってくればいいと思っていました。最悪ですね。笑
とんでもない暴言を吐かれた事もありました。音信不通の時もありました。
ですが、最近彼とラインのやりとりをするようになりました。警戒してるのか、プライドなのか、私に関心を示すような事は聞いてきません。私も自分の話を一切しません。
ひたすら彼の話を聞いて、褒めて、心配して、同調してます。そして、来月ご飯に行く約束をしました。彼からです。これが、本当に最後になるのかも…それなら、今こそ決着つけよう!と、頭の中でシナリオを考えていました。が、やめようと思います。せっかく会うのなら、忙しい彼が時間を作って来てくれるのなら、楽しく会おうかな!これが最後になったとしても、もういいかな!?と、思います。私はとても執着していて、重たい愛という名の自己愛で、がんじがらめにしていたんだと思います。見えない力で彼を苦しめていたんだと思います。罪悪感を与える言い方をして、傷つけていたんだと思います。
この一年、色々考えて、気持ちをぶつけて、自分磨きしてやってきたけど、試さなかった事があります。それは、彼を信じる事と、彼のしたいようにする事(普通にご飯行って、普通の会話をする事)です。何回も何回も、自分の事ばかり言うなと言われました。私はその意味が分からなかった。自分の事ばかりなのは貴方のほう。傷つけられたのは私。自爆させたのは貴方が仕向けたから。全部彼のせい。でも、もうその考えはやめます。
私の方が8割くらい正しいかもしれないけど、笑。
正論で責められても、人間だから、無理ですよね。
この方法で合っているのかは分からないけど、今の私の心境はここに行き着きました。
なんだか、思いつくままにこちらに吐き出させて頂き申し訳ないです。でも、もし、今、苦しんでいる方がいて、泣いている女の子がいるなら、言いたいです。
涙は少しづつ出なくなります。ごはんも食べれるようになります。彼にもいつか会えます。
だから、泣かないでね。綺麗でいましょう。
お読みいただき、ありがとうございました。

No title

白黒の決着ではなく、
彼を信じ彼と楽しい時間を過ごせますように。
その日は、最高に綺麗なマユミさんを見せてあげて
くださいね。応援しています。

マユミさんは素直な方だと思いますよ。
とても正直で、わたしも自分ならそう感じるなと思うので。
こういう素直な方は応援したくなります。
彼と笑顔で楽しんで来てください。

私も二方と同じ意見です

マユミさん、そんなに自分を責めないでください。
彼とまた連絡をとるようになったのも、運命だと思います。
素直なままに楽しんできてください(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する