ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 理性を働かせ、感情を好き勝手にさせない。
人間関係は、ときとして気分を害することがあります。
たとえば誰かに気に障ることや嫌なことを言われたとき、あなたはどう対応しますか?実際にどう対応したか、考えてみてください。ひどく怒って感情的になったか、あるいはこの人とはもう二度と口を聞かないという態度に出たか、人は気に障ることがあると、怒るか黙るかの態度に出てしまいます。性格によって、怒りをあらわにする人もいれば、黙って話をそらす人がいる。あなたはどちらですか?いずれにしても、どの対応を取ったとしても気分は最悪、怒り狂った感情をどう鎮めるか、傷つけられたプライドをどう取り戻すか、あなたの感情は沸々と煮えたぎっているのではないでしょうか。

人が生きていく上で人間関係のトラブルはつきものです。
恋愛関係、友人関係、家族関係、仕事関係とトラブルはつきものです。トラブルに遭遇したとき、これからどんな対応をするのか、対応次第で、今までの自分とは違う生き方ができるようになります。そして相手も、あなたの対応次第で成長したあなたを認めることになるでしょう。

トラブルの上手い対処法は、理性を働かせ、感情を好き勝手にさせないことです。
感情を好き勝手にさせているのは子供と一緒だと考えることにしましょう。あなたは、ワガママで手に負えない子供に成り下がる必要はありません。あなたは理性を持っている大人になることです。自分の感情を理性と照らし合わせ、もっと冷静な行動ができるはずだと考える大人になりましょう。
トラブルは感情的になればなるほど解決策は見つからない、敵対するだけで良いことは何もありません。解決策は、「感情をコントロールすること」それしかありません。

あなたの怒り狂った感情を、あなたの不機嫌になった感情を、理性を働かせ、感情を好き勝手にさせないようにコントロールする。これができて、あなたは大人の仲間入りとなります。

自分の感情をコントロールするには焦らないこと。心の仕組みを理性に照らし合わせてたっぷりと時間をかけて検証していけば、今後のあなたの行動は変わっていきます。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

頭に来てもアホとは戦うなです。
感情的な人を相手に感情的になるなです。
何も知らない私は最初は理論で戦いました。
「泥棒。盗んだ。」と言う人間には、採っている物が足元にたくさんあるので、
「ここにあるものを採っている。たくさんあるからあなたもとればいい」と言いました。
それでも通じません。とにかく私が憎いのです。
尾行、盗聴し、あることないことを言いふらす、近所の老婆にもな
ぜそういう事をするのか正論で抗議しました。
どちらも逆切れで嫌がらせが増すだけです。学習しました。
狂った人間には理屈が通じません。無視、放置。したいようにさせるしかないです。そういう人間は恐ろしい形相をしています。よくもまあこの顔で生きていられると思うほど。どんなに人の悪口を言いふらしたって、逆に人に相手にされなくなるだけで、分かってくれる人はたくさんいるので何をしようと本当にかまわない。そして面白い事に、狂った人間というのは狂った者同士で、
どんなに距離が離れていても繋がるものです。
こういうのも波動で繋がっているというのでしょかね。

年下からは好かれるけど、何も言ってこないし、一人でモンモンとしてるのが、バカらしくなり、しかし、どうしたらいいか分からず、こういう時、感情を、コントロール出来たらいいのにと思う。

理性半分、自爆しそうな感じ半分って感じなので。

No title

感情を暴走させると何もいい事がないですね。無駄に疲労します。
私は子供の頃から感情的な人が大の苦手でした。
感情的に向かってこられると、心を閉ざしてグーンと距離を取ります。
気持ちが地球の裏側くらいまで逃げてしまいます。

彼も感情的な人ではないですが、私に何でも言って来る人で、私が冷静に返すと一人で怒ってたりすることがあります。それで私が引くとその後ケロッとして何事もなかったようにフォローが入ります。
私が感情的になって応戦しても何も発展的な事がないから、いつもスルーします。

相手がこう言ったからこう言い返す、とか相手がこうしたからやり返す、と同じ土俵にいたら上手くやっていけないと思いました。

悟りきった人でないとやはり男の精神年齢はいくつになっても低いと思うので、特に彼は私に気を許してるからなのかもしれませんが、時には彼のお姉さんになったりお母さんになったりしています。

男は お姉さんになったり お母さんになったりしたほうが 愛してくれるのですか?
わがままに 自爆されたら可愛いのと違いますか?

本当は 泣いて怒鳴りたいのに 静かに無理した事、相手はさびしいものだったのかも
私は、相手の怒りに 愛情を感じるから

調合しだいかな??
心の弱い男には 無理?


全て 終わった事ですが

これから 明るく前向きに生きるのみです。
恋愛日記 心の支えになってます。ありがとうございます。


月様

100人いれば100通りの関係があると思います。
愛し方も愛情表現もそれぞれかなぁと。

過去には自爆経験もありますが、もう恋愛に若かった頃のエネルギー注げないので、ラクなのがいいんです。
彼の毒を出させてあげて、その毒を受け止めず流してる感じですかね。

No title

頭に来てもアホとは戦うなです。
いいですね。

理性半分、自爆しそうな感じ半分って感じなので。
みんなそうだと思いますよ。

感情を暴走させると何もいい事がないですね。無駄に疲労します。
そうですね。疲れます。

100人いれば100通りの関係があると思います。
千差万別ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する