ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 女性がごちゃごちゃ言わなければ、男性はすんなりと付き合っていける
意外と男性は素直。
女性とはトラブルがなく、優しく穏やかに付き合っていきたいと思っている。

男は黙って寡黙を楽しむ。

女性がお喋りに対して男性は寡黙。何を考えているか分からないではなく、彼女といる時間を静かに楽しみたいだけ。

どの男性も男なら仕事が命。
仕事が忙しくなれば自然と女性を放置する。悪気があって放置しているのではなく宿命で放置している。男性は放置中でも彼女のことを愛している。だから心配しなくていい、逆に安心しなさい。「放置=信頼関係」である。

男性はボーッと生きている。
恋愛に関してはこの先の予定はない。ただ彼女とまんべんなく楽しく過ごせればいいと思っている。女性が得意とするイベントにはあまり興味がない。彼女の誕生日を忘れるのは普通にあること。悪気があって忘れるのではなくボーッと生きているから忘れている。仕事には真剣、恋愛にはボケ~~~。これが男性である。彼女は人生の癒やしであり、手抜き場所であるので、緊張しないでリラックスして付き合いたい。


男性の言葉の受け止め方。
男性が言った言葉はそのまま受け止めること。裏を読んではいけない。
また男性の言葉をそのまま信じないこと。有言実行の男性はほとんどいない。
言葉はそのまま受け止め、言葉をそのまま信じない?これって矛盾していない?
そう矛盾でいいのです。男性と付き合えば矛盾だらけ。矛盾の中で、ポイントをどう抑えるかです。

ポイントは甘い言葉は信じないこと。
男性の甘い言葉は女性を喜ばすためのもので、有言実行性がない。男性が本当に実行するときは、言葉に真剣みがある。そのときの男の顔はアヘアヘとしたあ~とした笑顔ではなく、眉間にしわを寄せるくらいの真剣みの真顔(どちらかというと暗い)真面目顔で深く物事を考えている顔をする。この人は本気だという顔と、この人は女を口説いている顔とは違う。目がキラキラでトキメキ顔のアヘアヘとしたあ~んとした顔の男の言葉は信じないこと。ロマンにうつつを抜かしている女性は、あ~としたアヘアヘ愛の言葉を待っている。1ミリも聞き逃すことなく待っている。その状態の女性は、尚更男性の言葉は信じないこと。昔から言われているでしょ、甘い言葉には気をつけなさいと。とくに男の甘い言葉には要注意。

仕事の報告は信じていい。
今日は朝から直行でA社と打ち合わせをする(7時~10時)車で移動するのでモーニングメールができない。それからB社に移動して11時~13時までB社担当の◯◯さんとランチをしながら仕事の話をする。(お昼のメールができない)15時から営業会議があるので、13時45分には社に戻り会議用の資料を作らなければならない。17時に会議が終わった後、見積書や提案書を作らなければならない。おそらくその作業は20時に終わるだろう。20時40分から接待でお客さんを招待しなければならない。帰宅は深夜になる、だからおやすみメールができない。自分がどれだけ忙しいか、仕事の報告をする男性は結構いる。女性は仕事の報告は興味ないかもしれないが、男性はそれしか興味がない。そして、彼女に仕事の報告をするということはそれだけ彼女のことを愛していることになる。だから仕事の報告は興味ないと聞き流すのではなく、真剣に応援してあげればいい。そうすると彼はますます調子に乗って細かく仕事の報告をしてくれるだろう。男は彼女に自分がいかに仕事で頑張っているのか、いかに能力が高く優秀か、自慢したいのである。彼女が自分の仕事を理解し尊敬することで、男の自己欲求が満たされ、彼女と結婚したい気分になる。男にはスーパーマン願望があって、仕事のヒーローで仕事の良き理解者のヒロインと結ばれたいのである。

男性の言葉の使い分けは、
甘い言葉で囁いているときは偽物なので信じなくていい。リアルな仕事の報告をしているときは本物なので信じよう。


男性の甘い言葉がなくなって女性がごちゃごちゃ文句を言う。
それはNG。
女脳は好きを確かめる脳。
彼がいかに自分のことが好きか。
どれだけ真剣に自分のことを愛しているのか。
自分を大切に、自分のことを思ってくれるのか。
それを確かめるのが女脳。
最初の頃はそれが確認できたが、半年経った今は確認ができていない。
彼は何も言わない。
彼は何を考えているの?
わたしと会っても以前のように喋らない。
寡黙だ・・・。沈黙だ・・・。
わたしといてもつまらないのかな。
・・・。
女性はどんどんとふさぎ込んでしまう。
そして、
男性の甘い言葉がなくなった女性はごちゃごちゃ文句を言い出す。
言っている間に、
感情的になって、
ヒステリックになって、
これで終わりたいと自爆してしまう。

ヒステリックに責められた男性は、
黙る。
何も言わない。

または戦う。
切れてヒステリックな女を侮辱してやっつける。

そして、二人の関係は終わる。

終わった後の男は、
ああー癒やしがなくなった。
女はこれだからしょうがない。
また一人か。
まあ、自由でいいか。
と開き直ってせいせいする。

終わったあとの女は、
開き直ってせいせいできない。
そこから後悔と反省の世界に陥る。

そうならないために。

意外と男性は素直。ごちゃごちゃ文句を言わなければ、「あ~うん」と言いながら彼女と付き合っていける。
男が寡黙のときは安心している証拠。信頼関係ができた証拠。
男は、「あ~うん」と言いながら「へ~そんなんだ」と言葉少なめに、リラックスして彼女と付き合っていきたい。
意外と男は素直なのである。
事を荒立てなければ、すんなりと付き合っていける。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

最初から最後まですべて納得です。
男はガミガミ文句を言われるのが一番嫌い。
実行できない甘い言葉を平気で言う。
代表例が「妻とはうまくいっていない。お前を一番愛している」
と言いながら妻とは別れない。
仕事の報告をしながら自分の能力の自慢も入っている。
「忙しくて」も自分がいかに仕事をしているかの自慢。
放置。信頼関係があっての放置ならばいいですが、
非常識な放置は犯罪。女ならば本能的に見抜けると思いますが。

なんだか‥

女性にとって、修行の場でしかないですね‥
そんな恋愛、楽しくないです。

放置する彼と付き合い出してから、先生のブログを毎日チェックしています。
ブラック企業並みの忙しさ、上司のパワハラ発言、取引先との楽しくない飲み会。たまにの休日は一人でゆっくりしたいのも理解できるので、なかなか会えないのは受け入れていましたが、連絡すらこないのは、イコール嫌われた、と思ってました。それが先生のブログを読んで、好きだけど、連絡をよこさない人もいるんだと知り。大丈夫な気持ちで過ごしてたら連絡がきました。
現在2回目の放置が始まり2ヶ月ちょっとですが先生のおかげで大丈夫な気持ちを持ち続けています。私は放置イコール「無の時間」と思っていました。コミュニケーションも取れない、思い出も増えない、彼氏なんかいないんじゃないかなみたいな2人にとって無の時間。でも、放置イコール信頼と書いてあり、こうやってなんのコンタクトも取っていない期間に、信頼が構築されているなら、2人にとって意味のある時間であるように思えました。

なかなか記事では拝見しませんが…
年配になるほど男性は面倒になるのか…甘い言葉すら無く、邪魔されたくない時は放置(未読無視)、◯月まで激務とだけ言い残し放置中(音信不通)は黙ったまま連絡を無視。
この場合でも放置=信頼と思っていたいです。
放置(音信不通)=切り捨てる、非常識で最悪な人と思える性格だったらまた違うのかもしれませんが…
どの記事も現代を生きる若い男女向けのように思うのは私だけでしょうか?

男性は 好きでも 恋愛を終わらせることが出来る。
だから 「 仕方ない 」で済ませられる。
例え その女性に 未練があったとしても 余程のことがない限り 復縁なんて 望まない。
でも 女性は 違う。彼のことが 好きで好きで どうしようもないけれど、彼の愛情を感じることが出来なければ、苦しんだ末に 別れる。
好きだけど、苦しみに耐えられなかった上での別れだから 時間が経てば 後悔してしまい、また 彼を想い続けてしまう。別れる前よりも もっともっと想ってしまう。
そうなってしまったら、心がボロボロになってしまって、前に進めなくなってしまう。
だから 今の彼との関係は 考えて考えて、慎重になって行動してしまいます。焦っちゃダメだ!と。
後悔だけは したくないからと。
でも 時々 心の中で 私は 何をこんなにも悩んでるんだろ?って なります 。
だって 彼は 恋愛の事なんて、私の事なんて 深く悩んだりせずに ただ自分のしたいようにしてるだけだから。笑
あまり 悩みすぎると 損しちゃう気がします。
それは 私自身に対してなんですけどね。笑

男は、表面上は好青年を演じていても、雰囲気や知り合いから聞いた話で裏ではひどいことしているのが分かる。

口だけ男を信じて大事な2年をムダにしてしまった。まだ気になるけど、振り切って前に進むしかないんだな~って思う。

そういう男は、どこに行っても誰と恋愛しても一緒で、ゆくゆくは誰にも相手にされないんだろうと思うし。

人生、これ有難い修行。
生きている醍醐味ですね。

この本日のブログ内容、凄く納得しました。
男性脳、女性脳の典型的な流れで分かりやすいですね。

先生はわたしの彼のことを書いているの?と、思う内容ばかりです。笑

いつも勉強になります。
ありがとうございます!

先日は鑑定ありがとうございました。今日のブログは鑑定の復習のような内容で、すんなりと入ってきます。
鑑定の時にお話した、ゴキブリの件で、彼から返事が返ってきました。
返事をすべきか悩んでいます・・・。先生の過去のブログを読んで、じっくり焦らず考えようと思います。

私も、自分達のことを書かれているのかと思いながら読みました笑
みなさんのコメントを読んで、みんな同じような思いをしているのかと知り、少し気が楽になりました。

やはり男脳と女脳は逆…いつも私が冷めたころ、男たちは戻って来ますね…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する