ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 私のブログが全てではないが、ただ私のブログには幸せになる種子が含まれている。
私のブログの評価はあなたに任せます。
合う記事もあれば、合わない記事もあるでしょう。
合う記事は参考にし、合わない記事は参考にしないで排除してください。
判断はあなたに任せます。

私のブログは全方向性を示したもので、個人に向けて書いたものではありません。
個人に向けたものは個人鑑定で行っています。
ブログでは個人というより、みんなに向けたものを書いています。
ブログでは「今は沈黙がいい」と記述しても、個人の鑑定では「沈黙はダメ、今すぐに行動するべき」となる場合が多々あるからです。記事では沈黙、鑑定では行動。記事と鑑定が正反対になる場合があります。そうなるのは仕方ありません。恋愛における心理は、状況や性格によって異なるからです。ですから私のブログは全方向を示したもので、個人に向けたものではありません。

私のブログは人生のシナリオを様々な角度から書いています。
ブログは状況に応じて様々な角度から記事を書いています。
ですから、すべてを鵜呑みにする必要はありません。
あなたに合ったものをセレクトして参考にしてください。
合わないものは参考にしないで、合うものを参考にしてください。
あなたの考えとピッタリ合う記事もあれば、あなたの考えと相反する記事もあると思います。
合わなければ排除して見ない。合えば保存するかコピーするか紙に書いて参考資料としてください。
たくさんの人が、私のブログや鑑定を参考にして幸せになったのは事実です。幸せの報告を手紙やメールでたくさん頂いています。
私のブログが参考になり、私の鑑定で光が見えて、正しい方向性で皆が幸せになることを私は切に願っています。

自分で書いている記事ですが、その原点はどこから?
原点は自分の頭の中です。
私の頭の中には、毎日のお客様との対話があります。
個人の対話が6万人以上。これだけ人と話せば、書く記事は無尽蔵に出てきます。
ひっきりなしに書いている記事の内容は、お客様との対話から生まれたものです。

私の記事には幸せになれる種子が含まれている。
なぜ、そう言い切れるか?
私が書いている記事のほとんどが自分の経験だからです。
経験とは失敗と成功の経験です。
このケースの場合、私ならこうする。この方法でうまくいった経験が過去にたくさんあるから。
また、このケースの場合、こんなことをしたら失敗する。失敗した経験が過去にたくさんあるから。
失敗した例と成功した例を織り交ぜて記事を書く。失敗を警笛とし、成功を生きる糧とする。
私自身の人生もそうだが、何万人のお客様の人生もそう。
たくさんの失敗から学んだ経験とたくさんの成功から学んだ経験が私には山のようにある。
それを記事にする。
だから、私の記事には幸せになれる種子が含まれている。
その種を見つけ開花させるのはあなただ。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

本当にその通りですね。どんな情報でも判断するのは自分。
幸せになれる種子、たくさんいただいています。

実際にそのように感じました。最初は、ブログ記事の中で自分と似たようなシチュエーションのものがあると自分の状況に当てはめて勝手に判断していましたが、個人鑑定を受けさせていただいて思っていたのと全く違うアドバイスをいただいたのでびっくりしました。
それぞれのケースによって少しずつ問題への対処法は違ってくる(又は真逆)と感じました。

先生からのアドバイスは今も守って続けています。信頼できるお人柄と、たくさんのご経験からのノウハウと感じましたので今もお守りのように思っています。

私も、心の杖にさせていただいています。
沖川先生はもちろん、コメントの皆さんを。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する