それとも将来の利益のために今は我慢するべきか?
「前者か後者か」と言われると、圧倒的に前者の方が多い。若い頃は前者を選んだが、年齢を重ねていくうちに後者を選ぶようになったという人もいるでしょう。かくいう私もそうです。若いときは今を満足したい。楽しみを後にとっておくのは嫌だ。将来の利益のために今は我慢するなんてできない。苦労ばかりでなんの生き甲斐もないではないか。そんなの嫌だ。それで今を満足する道を選んだ。そして、それが幸せだったかというと幸せではなかった。なぜ幸せでないか?将来の不安ばかりがつきまとったからだ。将来の利益のために今は我慢するべきなのに、我慢しないで欲しいものを買った。どうれでもいい衝動買いも多かった。貯金なんてできない。給料もらっても月の半分で使い切ってしまう。残りの月半分は貧乏暮らし。そればかりを繰り返していた。給料の10%は貯金しなさいとよく言われるが、そんなことはできない。欲求は抑えられない、今を満足すればいいという生活が何年も続いた。
将来の利益のために今は我慢するべき。
やり遂げるには、相当な精神力が必要。
その精神力とは克己心。
克己心とは「己に打ち克つ」つまり「強い意志をもって物事にあたること」をいう。
人生は他人との戦いではない。
人生は自分との戦いだ。
ビジネスも恋愛もすべて自分との戦いだ。
人が生きるための営みはすべて自分との戦いだ。
自分との戦いに負けたら、自分自身が不幸になるだけ。
自分の欲望に我慢できなければ、将来間違いなく自分は不幸になるようにできている。
克己心はなかなか身につかない。
だが、試練がそれを身につけさせてくれる。否応なしに身につけさせてくれる試練があなたを待っている。生きていけば必ずそういう目に合う。人間には怠惰怠慢の習慣が本能的に埋め込まれており、これを打破するには並大抵の努力ではできない。よほど痛い目に合わない限り身につかない。だが、人生とは面白いことに痛い目に合うようにできている。仕事が出来なければ上司に怒られ、仕事を後回しにすれば上司に怒られる。恋愛でも待たされることが多くなり、逢いたい逢いたい、連絡ちょうだい連絡ちょうだいと騒げば彼氏に嫌われる。金を浪費すれば貧乏になり、借金地獄に見舞われ人生が破綻する。今を満足したいという欲求が後で痛い目に合う。これが世の試練である。こういった試練をぎょうさん体験すれば、自制心が芽生え克己心が身につくようになる。
克己心が身につけば、人生は自己責任だと気づくようになる。
男も女も人生は自己責任だ。
自己責任という言葉を忌み嫌う人もいるだろうが、やはり人生は自己責任だ。
自己責任をしっかり念頭において、克己心を磨けばいい。
それができるようになって未来は輝くようになる。
将来を不安なく安心した暮らしを実現したいのなら、克己心を磨くことだ。
将来の利益のために今は我慢するべきである。
例をあげよう。
あなたの彼が「仕事が忙しく、今は仕事に専念したい」と申し出た。
そのときあなたはどうしますか?
1,彼のことが信用できますか?彼のことを愛していますか?彼のことが信用できて愛しているのなら、将来の利益のために今は我慢してください。
2,彼は信用できない。仕事が忙しいのは嘘だ。仕事のせいにしてわたしのことを避けている。もうわたしのことが好きでないと疑いばかりが目につく。他に女性がいるのではないか?わたし以外の好きな女性がいるから彼はそうしている。と思うのなら今は我慢しないで、彼に文句をいってこの恋愛を終わらせてください。自滅でも自爆でも何でも構いません。彼が信用できないのですから。
さて・・・あなたはどちらの道を選びますか?
ここに今回のテーマ。
「将来の利益のために今は我慢する」テーマがあります。
男と女はいつもこのテーマで別れています。
今は我慢すべきなのに、我慢できずに別れた。
嫌になるほど、これでもかこれでもかと男と女は同じ別れを繰り返しています。
今を我慢出来ない人は将来の利益がありません。
利益は今を我慢してあるのです。
ですから今を踏ん張って我慢してください。
忍耐力を磨くことです。
楽しみを後に持っていく忍耐力。
これこそが生きるコツです。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- ダメ男から抜け出す。
- 女性と付き合えば、男性には説明責任の義務がある。
- 今を満足するべきか?将来の利益のために今は我慢するべきか?
- 釣った魚に餌をやらない
- 何を考えているか?解らない男性の心理
その見極め方が知りたいです