ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 男と女の基本は信じ合うことです。
両方とも三碧木星です。
今の彼とはまさに彼の仕事が忙しく中々会えない、連絡も取れない状況です。今は音信不通1週間。仕事が忙しいのは理解していますし、頑張って月一程度は会ってくれているので信じて応援しようと思っていますが、やはりそんなに好きだという気持ちがないから連絡を取らないのでは、とか疑っちゃいますね。中々会えないことを活かして会えない間の自分磨きを今は頑張ろうと思います。
回答下記記載します。

1、そうしたらいいよ。私は私の事に専念するね。

2、いつまで待つかは自分で決めるから私のことどう思っているか、どれくらい待って欲しいか知りたいかな。それによって待つかどうか決めるね。

3、じゃあ別れよう。重荷にはなりたくないし。
あなたが成功できるよう応援している。さよなら。


ものわかりのいい女性がだんだんと増えてきましたね。
男と女は価値観が違うので、理解し合うことは大切だと思います。男性の自分勝手な言動に女性ばかりがなぜ耐えなければならないの?ということもありますが、女性の自分勝手な言動に男性が耐えている場合もあるのです。やはり男女は理解し合うことが大切です。

私は思うのですが、男女関係は信頼関係です。
信頼が壊れたら男女関係は終わりとなります。
私が恋愛当事者なら、自分が男であろうが、女であろうが、相手のことを信用します。
たとえ、裏切られても信用します。だから、相手を疑うことは一切しません。
疑ったらこの愛は終わりだと、自分で自分自身に戒めているからです。

だから、どんな局面にも覚悟があります。
信じて終わるのなら、これこそ最高の恋愛です。
疑って終わるのなら、これこそ最悪の恋愛です。
信じているから待つことができます。
疑っていては待つことができません。
信じているから別れを受け入れることができます。
疑っていたら別れを受け入れることができません。
信じているから納得もできます。
疑っていたら納得ができません。
信じているから男と女は理解し合えます。
疑っていたら男と女は理解し合えません。
男と女の基本は信じ合うことです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

信じていたら、ずっと関係がおわることはないのですね。女の人が信じていたら、多分男の人をどうにでもすることができるような気がする。全ては女性の信じて待つ気持ち次第かしら

おはようございます。心が清らかになるような内容でした。極端な話、例え騙されていたとしても、それでも信じてネガティブに支配されない感情を維持できれば、豊かな人生が送れそうです。
物理的に遠く、しばらく連絡を取れていないので、いくらごまかしても心がすり減ってやさぐれてしまいそうでしたが、明るくポジティブに色々楽しみを見つけたいと思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

彼の急な変化

結婚は諸事情で考えられず、超遠距離で年に一度会えるかどうかの関係。連絡、依存されるのは苦手、基本他人に興味のないドライな彼です。そんな彼と毎日、一日おき、数日おきの連絡が数年続いた後、ついに10日以上となりました。不安で一杯でしたが、ふとした瞬間から執着が消え、手放す覚悟もでき平気になりました。そしたら当日、翌日返信とペースが早くなりました。
転職に向けて今が一番大変な彼なのに、そのタイミングでの変化に戸惑っています。次のステージに移行したのでしょうか、よく分かりません。

追伸

今日のタイトルに対しての言葉、忘れてました。
どんなに遅くても必ず返信してくれる事に、マイペースながらもそれが彼の誠意。それで十分だと。
数年かかってやっと彼を信頼し、それと共に執着が消えたのです。

疑ったら この愛は終わり。
私もそのように思います。
自分が選んだ人を信頼出来ないのなら、一緒には居られないです。
彼が近くにいても遠くにいても、基本は信じること。
難しいとは思わずに 素直に信じること。
とても大事なこと。
相手に期待をすればきりがないです。
彼が今 私にしてくれていること。
彼の誠意をしっかり感じ取り、感謝の気持ちを忘れずにいたいです。

彼は連絡が頻繁ではないけど、いつもわたしの気持ちに合わせてくれているし、行動は誠実なので、雑談の連絡がないごときなんて気にならなくなりました。

最近はこちらから会う頻度をグッと下げたら、向こうから会う日について持ちかけて来ました。

やはり女性からグイグイいく事は本当に良くないですね
追わせてあげることを意識します!

そして、彼を信じていきます(^ ^)

信じてはいますが…

信じて波動を送ってますが、言われてみたら、台風の心配もされませんでした。
少し心が折れました。
こちらから連絡しないと何も連絡来なくなってしまったし、私からの連絡は少しでも重たく感じてしまうのでしょうか…。貶したり文句を言うことは勿論ありませんが、褒めた時だけ返事が軽いです。

仕事、運動、読書、自分磨きをしながら時間を潰し、久々に会った人に痩せた、綺麗になったと言ってもらえるくらい頑張ったし、他の人にデート誘われたりしてるけど、当の本人からはイマイチ…。
二人で会いたかったのにグループになっちゃうし、他の子ばかり可愛いとかイイよねって褒めてるし。
旅行したり、趣味に勤しんだり、先生のブログに倣って楽しくしていますが、本当は彼とのデートがファーストプライオリティ…ここから抜け出せません。

惚れたものの弱みなのでしょうかね…。

数年ぶりにお邪魔します

9年付き合ってる彼と(一度復縁あり)結婚(お互い再婚)する運びで、順調に過ごしていましたが
2週間ほど前、ささいなきっかけでギクシャクしてしまい、彼からの連絡がなくなり…
またあの頃のようになってしまうのか?
と、悶々していたのですが

何気なく、いちばん苦しい時を救ってくれた「恋愛日記」を再び訪れてみたら

驚きました
まさに今、私が悩んでいる事への答え(激励!?)でした

思い出しました、ここに来れば一人じゃないと言うこと!
こうやって、先生がコツコツ続けて下さるからこそ帰って来ることができるんですよね

久しぶりに本も読み返してみようと思います
本当にありがとうございます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する