ホーム > 日記 > 私がブログを書くのは習慣だから。
こうして毎日ブログを書いているが、もはやこれは習慣となってしまった。
習慣とは恐ろしいですね、毎日かかさず続けるわけですから。
本来怠け者の私が続けている。これは恐ろしいことです。
自分でも信じられません(笑)
習慣とは恐ろしい。習慣とは難儀だ。
いや習慣は続けているうちに難儀さがなくなり途中から楽しくなる。なぜ楽しくなるか解らないが、妙にやり甲斐を感じる楽しさが生まれる。難儀なのはブログを書き始めた最初の5分間だけ。ああ、今日もブログを書くのか、さて今日は何を書こうかな、今日のテーマは、ちょっと面倒臭いな・・・同じようなテーマばかりで飽きたな・・・まあ仕事だから仕方がないか・・・とぶつぶつ言いながら書いているうちに5分も過ぎれば悦には入る。面倒臭いのが面倒臭くなくなり、同じようなテーマにも新しい命を吹き込むことができる。仕事を超えた優越感を覚える。よし今日も書いたいう充実感。

難儀を超えた習慣は楽しくなる。これが習慣を掴むポイントかもしれない。
また習慣は元気の素だ、習慣によって生きる源ができる。
だんだん職人気質の匠の世界に入ってきましたね。
まあ、コツコツ努力する気質は自分に合っているのかもしれません。
日本人ですから。

ときどき「先生無理しないでね」と言われます。
私にとって無理するのはブログを書かないことです。(笑)
ブログを書かないことが無理していることになるので、無理はやめます(笑)
ブログを書かなくなったら、おそらく相当無理しているのでしょう。
体調悪くて寝込んでいるかもしれません。
そうならないために元気でブログを書いているのです。

また放っておけない。
悩んでいる人を放っておけない。
あなたの彼氏と違って、私はあなたを放っておけないのです。
私のブログで少しでも悩みが改善できると思うと、生きる希望が少しでも出てくると思うと、何かのヒントが得られるかと思うと、やめられないのです。私は女性以上にしつこいのかもしれません(アハハハ)まあ、これも匠気質だと思ってください。放っておけない匠だから。

あと、これだけは自慢できるものを残したいですね。
雨の日も、風の日も、嵐の日も、天気の日でも、体調が悪い日でも、二日酔いの日でも、気分が優れない日でも、頭が痛い日でも、不安の日でも、嘆き苦しんでいる日でも、どんなに辛い日でも、これだけはやめなかったというものを残したい。人生でひとつくらい何か残したいですね。あきらめずに最後までやり続けたというものを。それを人生の目標にしたいですね。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

先生かっこいです!!
これからもブログ楽しみにしています。

ずっと先生に書いてほしと思っていた

結婚してもなずっと愛される奥さん

女性版九星の性格

気が向いたら書いてほしいです(^-^)!!


先生の記事を読むようになったのは、数年前私が産後で体調を崩していた時に旦那の借金を隠していたことが発覚し、不信感が出て、他の人を本気で好きになってしまったことがきっかけでした。

日々葛藤…葛藤…葛藤!
睡眠も短くなり、毎日毎日苦しんでいました。
それでも先生の記事をはじめ、良書、ビジネス本、恋愛指南書、男性向けの恋愛指南書を読みあさり、一年二年と経つうちに、冷静に物事を読み取れるようになってきました。
好きな人からの好意を感じつつも、感情にのまれず何も起こさず、離れることができました。

今では、夫の素晴らしさを改めて感じつつ、充実した仕事と子育てで充実していて、改めて不倫などという愚かなものに飛び込まずよかったと思います。
そして長い間苦しみながらも感情に負けなかった自分を誇らしく思います。

そしてその道に踏み込まない強さをくれた先生に心から感謝しています。

自分がほしい心を作り上げていく。気持ちは一旦外に置いて行動をしていく。人間って何者にでもなれるのですね!

いつもありがとうございます

音信不通の彼との事で苦しくなり、いろんなブログを読み漁りましたが、なかなか良い記事に巡り合わず、最後の最後にこちらにたどり着き、今では毎朝7時にアップされるのが楽しみで、言葉をよく噛み砕きながら熟読させて頂いています。
カテゴリから探す時が多々あり、不安になった時はいつも助けられています。
これからも本当に楽しみにしています^ ^

ただ、お気に入りボタンが押せて、いつでもすぐ読めるような機能があったら嬉しいなぁ。笑

ブログへコメントをすることも楽しみになってきています!

他の方のコメントも読んでいると、頑張っているのは私だけじゃない、みんなもパートナーさん達の為に頑張ってる!と思うと楽しさが増します。

ここに出会ってから、見返りを求めない無償の愛情を彼氏に与える覚悟ができたので、朝起きた瞬間から幸せに感じる毎日で心が満たされています。

自分の愛情を受け止めてくれる相手がいるって、なんて幸せなんだろうって、噛み締めてます。

ずっと感謝しています。

私も10年前から先生のブログに出会い、
本も読み、
勉強の日々です。
ここに来ていつも気合いを入れています!
人を愛すること。
すごく難しいなぁ、と感じます。
すべてが諸行無常でずっと同じでいれない現実。
10年の間に好きな人が変わっていっていることが物語っています。

そして愛する人がいると悩みは尽きないってこと。。

先週のデートからなんとなくクールダウンしていて、
私もそうならきっと相手もそうかな、って思ったり。

立ち止まってちょっと考えてみようかな。と過去の恋愛日記を読んだりしています。

先生に会いたいと切実に思って電車乗り換えなど調べています。
片道2時間くらいで行けるのかな、、と。

いつも、今日も、ありがとうございます。
不思議です。不安症だったわたしが嘘みたい。
最近は料理が楽しいです。女性にしてくれてありがとうございます。

このブログを読むのが毎日の日課です。
このブログに、沖川先生に、助けられ勇気づけられてきました。
これからもお世話になります。
遠くに住んでるので直接鑑定には行けないですが、いつかお会いしたいです。出張鑑定とかどうでしょう?笑 ぜひご検討ください(*^^*)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する