愛とは苦労が伴う。忍耐が伴う。お金が伴う。愛する者を守るために、愛する者が望む将来を手に入れるためにお金は必要で、そのために休まずに働く。愛する者の笑顔が私を強くして、何度でも元気にしてくれる。私は男性ではありませんが、愛する者のために苦労や忍耐を伴う事を辛いと思いません。いくらでも力が体の内側からみなぎってきます。そして「いつも私を支えてくれてありがとう、愛してるよ」と感謝の気持ちを伝えています。私の愛する者とは我が子です。
自分以外の人間のために時間を使う、お金を使う。自分以外の人間のために努力をする。苦労に耐える。私は自分のために何かしても甘えが出て、途中で放り出す癖があります。自分以外の人間のために見栄やプライドさえも投げ出すことができるなど、思いもしませんでした。これができた人間は怖いものはありません。どんな人も強く、自分に自信をつけることができます。世の結婚したがらない、自分に自信のない男性はこれを知るべきです。自信がついてから結婚する、なんていつまで経ってもできません。自分以外の人間のために、今まで大切だと思い込んでいた何かを投げ出す事で自信がつくのです。真の愛はそこから芽生えていくのだと思います。私は10年以上がかりましたが、それに気がつけて良かったと心から思います。
世の結婚したがらない、男性はこのことをを知るべきです。
自分以外の人間のために時間とお金を使うこと。これです、これを世の男性は覚えてください。時間とお金は自分のために使うのでありません。時間とお金は人のために使うものです。
これがなかなかできないですね。
なかなかできないことを、あやこ☆ さんは自らの体験によってできるようになった。素晴らしいことです。そこまでたどり着くのに10年以上かかった。本当の知識はそのくらいかかるかもしれません。身を持って知る生きる知識は相当な時間がかかるものです。ほとんどの人がその知識を知らずに生活しているのが現状なのではないでしょうか。時間とお金を自分だけに使う人は、みんなが自分勝手に過ごしています。ワガママで強情で見栄っ張りで、自分さえよければいいというエゴの塊で過ごしています。自分さえ良ければいいという生活スタイルでは、そのうち人生が破綻します。知らないのは当人だけです。
人生は破綻してから学ぶべきか?破綻する前に学ぶべきか?この学びは、自分ばかりにお金と時間を使っている当人次第です。破綻して学ぼうとする人は、おそらく学ぶことができないでしょう。学ぶことができないというより、学ぶことがかなり難しくなるからです。学び切る前に事が切れるかもしれません。破綻の影響はもの凄く悲惨の上に、肉体も心も神経もボロボロになるからです。精神的に立ち直れないのが破綻の状態です。そこから学びを得るには、10年どころでは済まされません。正常な生きる知恵を得るまで、20年~30年とかかるか、あるいは一生かかっても無理かもしれません。それが破綻の影響です。立身出世した人の中に破綻から立ち直った人はいますが、破綻から立ち直った人のほとんどが、人のために時間とお金を使った人たちです。時間とお金を自分のために使った人が、破綻から立ち直って出世したという人はほとんどいません。皆無なのです。答えは、破綻の前に学ぶことです。あなたの時間お金はあなたのために使うのでなく、人のために使うことです。使いたい人がいない。ならば結婚しなさい。そして子供を作りなさい。奥さんと子供が、ぎょうさんあなたの時間とお金を使ってくれるから。それであなたの人生の破綻がなくなります。
時間とお金を人のために使えば、エネルギーがどんどん沸いてくる。
一人だと一人前のエネルギーしか起きない。このエネルギーは非情に小さく、ちょっと油断するだけでエネルギーが消滅してしまう。エネルギーが消滅すれば、精神が破壊され、年収100万円の難民となってしまいます。奥さんがいたらエネルギーは2人分充電され、子供たちがいたら3人~4人分充電され、エネルギーは莫大となります。なぜ莫大になるか?時間とお金を人のために使っているからです。多くの人が一人の方が自由で気楽でいいと言っていますが、エネルギーの消失からすると、これはとんんだ勘違いです。自由で気楽な生活はエネルギーの浪費です。やがて底をつき、にっちもさっちもいかない人生の破綻が待っているだけです。エネルギーを補充しましょう。そのために妻を得て子を得ることです。私はよく独身は成功しないといっています。そのことはブログで何度も取り上げています。なぜ成功しないか、独身はエネルギーの量が少ないからです。時間とお金を自分だけのために使っている人は、知らず知らずのうちに、時間とお金が目減りしていっています。反対に妻を得て子を得て、人のために時間とお金を使っている人は時間とお金はどんどん増えています。それは世界の成功者を見れば解ることです。家族を持っている資産家はどんどんお金は増えていき、家族を持っていない資産家はお金がどんどん目減りしています。片方は多くの人を幸せにし、片方は自分の人生さえも不幸にしています。人はなんのためにこの世に生まれたのか?自分のためか?自分のためではありません、人のためです。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
昔は自分自分自分、、と自分のことしか考えていなくて、全然心は満たされなくて楽しくありませんでした。
何故、不自由ない日常なのにこんなに満たされないのかと、そこからネットで色々なマインド系の記事を読み漁りました。このブログも、そんな時に辿り着きました。
今は彼氏のことを思うと料理も頑張れるし、やる気の源になっています。
人は人のために生きる事に幸せを感じるように出来ているんですね〜
最近ではめっきりSNSにも執着することがなくなりました。知り合い程度や他人にアピールすることよりも、近くにいる家族や彼氏、友達に直接会って、そこにお金も時間も使いたくなるようになりました。
SNS依存から脱却出来た気がします。笑 嬉しいです。