不安は、放っておくととんでもないことになる。
不安の積み重ねが大きなストレスを生み、やがて大爆発して取り返しのつかないことになる。本来自爆とはそういうものだ。女性たちがやる自爆だ。好きな人と決定的に別れることになる大惨事の自爆だ。なんであのとき自爆したか?それは日常の小さな不安の積み重ねが、やがて大きなストレスになったからだ。女性が男性と付き合えば、小さな不安はつきもの。それは避けられない。女性と男性では脳の作りが違う。ものの考え方や価値観も違う。何を大切にしているか、優先順位も違う。女性のストレスは、男性に大切にされない優先順位の低さから起きることが多い。男と女は何を大切にするか、何を優先するかでものの考え方や価値観が変わってくる。恋愛を優先にする女性と仕事を優先にする男性が付き合えば、恋愛を命とする女性の方が不安は多くなる。不安が多くなれば耐えきれなくなって、やがてマグマが地表に出て噴火する火山のように大爆発を起こす。もう心の底で止めておくことはできないからだ。
女性の得意分野は何だと思う?
それは不安をそのまま放って置かないで、消去することだ。そのために女性は友人に話して、知人に話して、親に話して、先輩に話して、彼氏に話をして不安を消去しようとしている。人に話を聞いてもらって不安を消去する、これが女性の得意分野だ。
だが、ボンクラもいる。
かえって不安を増やすボンクラだ。これが彼氏の場合が多い。最初は親身になって相談に乗ってくれた彼氏でも、時間が経つにつれて面倒くさくなり、彼女を厄介ものの扱いをするようになる。不安をかえって増幅させる彼氏の言葉に、どれだけの女性たちが傷ついたか数知れない。さらに最初は応援していた友人も、「こんな男はやめとけ」と望んでもないことを口走るようになる。世の中は、人を不幸にするボンクラが多い。味方が敵になることも多い。
でも、中には救いがある。
信頼できる友人だったり、信頼できる親や兄弟・姉妹だったり、信頼できる上司や先輩だったり、信頼できるその辺のおっさんだったり・・・といる。私は信頼できるその辺のおっさんの部類に入る(アハハハ)。。。救いはある、小数だけどいる。その小数の救いに出会えば、あなたの運は良くなる。この人たちがあなたを幸せに導くことができるからだ。この人たちに話を聞いてもらえば、女性の得意分野はさらに発揮され、運が好転して自信が回復する。運を良くするには、小さな不安を除去することだ。そして、小さな不安を完全に消去することだ。小さな不安を完全に消し去るすることで将来の希望が見てくる。これが女性の得意分野であり、能力だ。
男性の不安の消去方法は女性と違う。
男性は自分の悩みを人に話したりしない。話しをしたら男として終わる。男として終わるのが嫌なので人に悩みを打ち明けたりしない。打ち明けたら最後、しばらく立ち直れないからだ。人に悩みを打ち明けて立ち直れない男性は結構多い。それによって立ち直るのに時間がかかるからだ。女子化した草食系男子は、なんんでもかんでも悩みの愚痴をこぼすが、愚痴をこぼして、その後立ち直って出世したという話はあまり聞いたことがない。一時期は悩みから解放されるだろうが、また愚痴をこぼすことになる。なぜまた愚痴をこぼすことになるか?それは基本が出来ていないからだ。やはり男の悩みの解決方法は愚痴ではない。目の前の仕事に立ち向かって、それを制御してコントロールして勝ち抜いた先に悩み解決の突破口がある。悩みの解決は一生懸命仕事をして、これは制覇するしかない。
こんな男性と付き合うのだ。
そうなると女性は悩みをいいだせなくなる。愚痴もこぼしてはいけない。最初は親身になってなんでも話を聞いてくれたのに、どんなネガティブな愚痴でも快く受け入れてくれたのに、今となっては私のネガティブな悩みはすべて拒絶するようになった。そして解決策ばかり述べる。わたしは解決策は求めていない、ただ話を聞いてほしいだけなのに、彼氏は解決策だけ述べて彼女を厄介者のように扱う。快かった関係が不快な関係になった。なぜそうなったか?それはお互いが相手の性質を知らないからだ。男女の性質や、ものの考え、価値観、何が優先で、何が重要か、知らないからだ。知れば、この問題は解決するようになる。あなたはこんな男性と付き合うのだ。これを知ることで、あなたの悩みは軽減する。そして、こんなことに不安を持ってはいけないことに気づくだろう。
そうはいっても女性は小さな不安の塊だ。
だから不安は取り除こう。
不安はちいさなうちに取り除くべきだ。
彼氏が役に立たないのなら、救ってくれる人に相談を持ちかけよう。
そうすれば、勇気と希望が見えてくるはずだ。
女性の将来の夢と希望は、この小さな不安を取り除くことから始まる。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
最初から完璧な人はいないから付き合ってみたらいいと言われても
付き合って暫くすると別人になるから臆病になります。
傷つくのが怖くて決断ができません。
見る目を養えとか言われても最初は誰だって優しいし。