ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 心の痛みの中に目標がある。自分磨きは必要なことを妥協せず続けることで変化が起る。
順調かと思った恋愛がうまくいかなくなり、仕事も失敗の連続なこの半年。妄想と現実を比べては妥協へ逃げて、自己肯定出来ず、劣等感に苛まされる日々。夏からこちらのブログを読み始め、思い当たる事ばかりが書かれていました。自分磨きとは何か?から始まり、自分を見つめ直し、とにかく片っ端から色々やってみました。それでも、悶々とした日々は続き、思うように事が運ばず、とても辛かったです。今、ようやく少しモーターが回転してきたような感覚があります。まず、恋愛脳から脱却すると、視界がクリアになりました。職場でも恋愛でも、相手の意図が読み取りやすくなりました。過度に期待に応えようと思わなくなり、相手の態度に合わせる事ができます。こちらも相手に期待しなくなると、気が楽になりました。

自分を大事にしてくれる友達や家族と向き合い、自分に必要かなと思う挑戦をしてみたり、僅かでも自分の長所を見つけるようになりました。依存してるつもりはなかったのに、案外仕事や恋愛している自分に酔ってたなと思います。なので、それを失うと自分でなくなってしまいそうでとても怖かったです。今は、人のイメージにあわせない、私らしさと言うものを追っていこうと思っています。孤独と自立は違うのですね。

恋愛脳から解放されましたが、それでも彼のことは好きです。私に出来る程度で、寄り添ってあげられたらな…と、思っています。それに、私の中でのハイスペック男性の条件を羅列してみたら、まるで彼は逆タイプ。そう言うのが、面白いんだろうなぁ。


私の好きな言葉は「必要なことをすれば、それ以上のことを得る」という言葉です。
とにかく片っ端から色々やってみました。それでも、悶々とした日々が続き、思うように事が運ばず、とても辛かったです。今、ようやく少しモーターが回転してきたような感覚があります。必要なことを見つけるのに、とにかく片っ端から色々やってみる、それが一番良い方法だと思います。ちゃんとした目標がある人はいいですが、ほとんどの人はちゃんとした目標など持っていません。あるのは妄想と妥協の世界。ただその日を何となくボーッと生きている、それが大半です。自分は何をやりたいのか?どこに向かっているのか?目標などなく、ただただ今の生活に依存して甘えているのが現状です。妄想と妥協の世界が満足なら、それでいいでしょう。それはそれで幸せだからです。でも、それでは満足できない、それでは幸せではない。幸せでない、満足できない事例が発生するように出来ているのが人の人生なのです。

満足できない事例が発生するとは?
それは自立に向かった行動の中にあります。就職や恋愛は自立に向けた行動。仕事がダメになり恋愛がダメになる。自立に向けた行動は満足できない事例が発生するようにできています。仕事がダメになり、恋愛がダメになる。こういった苦しみは誰にも経験があると思います。人間は生きている間、艱難辛苦と闘わなければならないからです。

妥協と妄想とは、闘いから逃げた人たち、あるいは逃げようとする人たちのことをいいます。
逃げようとする人たちは、このまま放っておけばしばらく経って良くなる、その間妄想にふけっていようという人たちです。もう十分に闘った。いろいろ試してみたが、みんなうまくいかない。転職もうまくいかない。婚活もうまくいかない。もう疲れた・・・こんなしんどいのはもうたくさんだ。それから、「もういいや」と妥協に入り、あとは妥協の中で妄想にふける。これが妥協と妄想です。

心の痛みの中にこそ、妥協と妄想を打破する目標が見つかる。
いつまでも妥協と妄想にいたのでは心が腐ってしまいます。人間はこの世界では満足できないようにできているのです。妥協と妄想が心地よいわけありません、絶対に、ないのです。ここにあるのは心の痛みだけです。自分が何もしないことの痛み。何かをやっても、どうせうまくいかないという失敗の痛み。失敗の連続によって、やる気が起きないという痛み。それで妥協と妄想の世界に入るが、その世界にもこれでいいのか?という痛みが発生します。

この・・・心の痛みの中にこそ、あなたの目標があるのです。
この目標が今は何なのか解りません。解らないけど、何かをやらなければいけません。何かをやる・・・何を?それは必要なことをすればいいのです。「必要なことをすれば、それ以上のことを得る」あなたにも、今やらなければならない必要なことがあるはずです。必要なことをやってください。必要なことを諦めずに続けてください。そうすればそれ以上のことを得る目標ができます。心の痛みの中に目標がある。自分磨きは必要なことを妥協せず続けることで変化が起ります。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

わたしは仕事と恋愛がセットです。
仕事相手を好きになって、パワー全開で迷うことなく仕事をします。
一時は泣き暮らしましたが、去った人はもうどうでもいいです。
時々会えて、ずっと繋がっている予定の人を好きになります。
仕事で会うのがデートです。
ネット上の写真で職場を選んで、約2年半縁がなかったのですが
やっと会うことができた超イケメン。性格はちょっと?ですが。
恋無しではやる気が出ないから、もう男ならなんもいいです。
化粧してオシャレして嘘をついて密会なんて馬鹿げたことは
しませんけれど。あくまでも仕事繋がりです。



「妥協する」はcompromiseです。
語源はcom(一緒に)+promise(約束する)。この(約束する)はpro(事前に)とmit(送る)から成り立っています。

事前にお互いに調整し合って、落とし所をみつけていく。どちらか一方の行動ではなく、双方が調整していきはじめて成り立ちます。

男性のグレイな言動を見極め、それを妥協の申し出だと理解し、すんなり受け入れられれば、それより悪いことにはならないのでしょう。

すがってしまい自分自身をも追い込んでしまうパターンが多いですが、、でも、それが好きってことでもありますし、、難しいところです。

昨日久しぶりにシャ乱Qを聴きました。つんくは『男ならかっこつけろ、女やら見抜けよ』と歌っており、思わずこのブログのことを思い出し、笑ってしまいました。

語源もミュージックも、人間の感情って時代や場所を問わず普遍的なもの。さらに人間の感情は論理的で科学的なものなのかもしれません。そう考えると、私を含めこのブログを読んでいる多くの辛い思いをされている方々も、もっと気楽に人生をとらえて良いのかもしれませんね!

片っ端からやってみる

これは本当に良い心がけだと思います。
悩みはなぜおこるのか、繰り返し同じこと、同じ日々で
なぜ悩むのか。

これは暇だからだと思うんです。

私も一番悩んで泣き晴らしていたとき
これではだめだ!こんなうじうじしてるのは私じゃない!
と涙を流しわんわん泣きながら走りに行きました。
とても自然の多い公園が近くにあったのに
一人でもんもんと泣いては寝て(仕事は絶対に休まない!と目を腫らしながら出勤はしていました)ひきこもる日々。

走り込んでいる時にふと気づいたんです。

涙が汗に変わり、気持ちがスッと落ち着き
あーーー景色綺麗良いお天気だなぁって

それでも前へ前へと足を踏み出す
ランニングは人生とどこか似てるなぁなんて。
思ったりして

悩んでる友達にはいつも言います。
寝れないとかぐるぐる悩むのは
それはあんた暇なんだよ。今すぐ走りに行きなよ。と

やりたいこと片っ端からやってみなよ。
趣味も増えて友達もできて万々歳じゃん

暇を駆逐せよ!と笑

No title

沖川先生、
私のコメントにお応え頂き、ありがとうございました。

ピークを終えた彼のグレイな態度に悩まされて、自分を見失うほどの嫉妬と猜疑心で、妄想と妥協の繰り返しでした。魍魎に取り憑かれていたかのようです。
私が悪かったのかな?と、自己否定、卑屈、空回りでどん詰まりだった時に、こちらのブログに出会えました。
過去ブログも読み漁り、なんて典型的なパターン、そういう状況なの?!と、目から鱗でした。
そして、先生や他の方の本を読んでも、やはりこういう時は自己研鑽と書かれていました。
自分磨きを始めても、世間や彼が変わる訳はありません。
だけど、お陰様で現実と向き合う準備が出来ました。

このタイミングに、仕事で私の実力に見合うのか分かりませんが、ポジションを頂ける事になりました。
今、目標を持てと言われても、正直プレッシャーで戸惑っているのですが…、なるほど、先ずは必要な事をやってみます。人の役に立てるように、努めたいと思います。

彼は少し泣き言メールを送ってきますが、人たらしな彼はきっと甘える相手は私だけではないのだろうな…、前なら過度に期待に応えようと、自分に依存させたいとさえ思っていたと思います。怖いですね…笑。

今は、私に出来る範囲で慰め、適度な対応しとけばいいか…と冷静に思っています。

尽く、まるっとお見通しで、驚いています。
いつもご指南頂き、ありがとうございます。
心から感謝しています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する