ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > 沖川が皆さんの悩みにお答えします。
コメントの受付(恋愛相談室)は本日2020年2月16日を持って終了します。
本日から、新規のコメントは受け付けません。
たくさんのコメントありがとうございました。

答えが出ていない残りのコメントについては順次答えていくつもりです。
全ての答えが終了次第、この企画は終了とさせて頂きます。
この企画が終わった後の次の企画をお楽しみください。




yuka522056.jpg


秋も深まり、心が少し寂しくなる季節。少しでも寂しさを軽減するため、沖川東横が皆さんの悩みにお答えしたいと思います。

皆様からのコメントお待ちしています。

恋愛日記なので、恋愛に関する悩みなら何でも構いません。もちろん人間関係や仕事に関する悩みでもOKです。私の知る限りで、お答えしたいと思います。

コメント数が多い場合は、全てのコメントにお答え出来ないかもしれません。なるべく答えるようにしますが、時間の都合でできない場合は、こちらでセレクトさせていただくことをご了承ください。

注意事項
私の答えを希望する方は、
1,コメントを公開にしてください。非公開のコメントにはお答え出来ません。
2,ペンネームで構いませんので名前をご記入ください。
3,自身と相手の生年月日をご記入ください(九星気学で判定しますので)
4,出来れば、相手の職業もご記入ください(男性の性格は仕事に影響されやすいので)
5,相談するポイントを決めて、解りやすい文章でお願いします。
6、コメントは自己責任でお願いします。

皆様のコメントに対して、私の答えだけではなく、様々な人からのコメントが寄せられると思います。今回はコメントをオープンにします。

理由はたくさんの人に悩みを共有して欲しいからです。あきらかな誹謗中傷のコメントはこちらで削除しますが、誹謗中傷ではなく、これはひとつの教訓かな、あるいはちょっとした認識の違いかなと思われるコメントはオープンに致します。自分の考えと違うコメントに困惑することもあると思いますが、それは認識の違いだとご理解ください。事実は同じでも認識は人によって違うからです。

また、皆様からのコメントも参考にして頂くと助かります。良い教訓で良い学びになると思うからです。


それでは皆さんのコメントお待ちしています。
どんな悩みでも構いません。
どんどんコメントください。
私の知る限りの知識でお答えします。
以上、よろしくお願いします。

コメントの受付(恋愛相談室)は本日2020年2月16日を持って終了します。
本日から、新規のコメントは受け付けません。
たくさんのコメントありがとうございました。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

答えがでません

わたし1978年1月12日。彼1971年5月6日。
わたしは10年前に離婚して現在長男18歳長女15歳がいます。。長男は高校を卒業して家から出ました。
離婚してからも10年間元旦那(1968年6月29日)と生活しています。子供のためです。子供たちは離婚していることは知りません。
彼と付き合って3年が経ちます。
元旦那と一緒にいる事はよくは思ってないものの、子供のためならとわかってくれています。
彼は私と結婚したくて、長女が現在高校1年生で長女が高校を卒業したタイミングでわたしが家を出ることを望んでいるし、そう思っています。
わたしは彼と付き合いだした3年前は本当に結婚したくて。
しかし子供の巣立っていく姿、仮面夫婦でも家族4人で過ごす時間はわたしには大切な時間です。
子供が巣立ったから終わりではなくて、子供たちが帰ってくる家にしたくて。
けど、元旦那とは元には戻れなくて。戻る気もなくて。
彼とはこのまま付き合っていきたいのですが、結婚となると。答えがでません。
友達に相談したら自分の幸せを考えたら。と言われます。
仮面夫婦でもこれから子供たちが結婚して孫を連れて帰ったり、そういうのもわたしの幸せです。
彼と一緒に居ることも幸せです。けど彼を選んだら子供たちと疎遠になりそうで。それが一番つらいです。
あとタイムリミットまで2年。
みなさんならどう行動しますか?

No title

私女性OL(19900106)、相手MARCH大卒警視庁機動隊(19901105)。
アプリで出会い、1度食事、2件目カラオケに行きました。
もっと仲良くなれたらいいね、次はイタリアンに行こうねと言ってくれて、私が帰り着くまで楽しかったとライン。夜道が心配だからと私が家に着くまで電話してくれました。
めちゃくちゃ楽しくて、とても優しくて、大好きになってしまいました。
(その方は見た目もジャニーズレベルの男前でした。性格もかなり穏やかそうで、礼儀正しく、まったくガツガツしていませんでした。)
その後数日毎日ライン(おはよう、お疲れ様のみ)していましたが、ある日こちらがおはようと送ってから連絡が返ってこなくなり、1週間程経ちます。
出来たらもう一度会いたいです。
そのために彼に何とラインを送るのがいいのかずっと考え、悩んでいます。
相手と直接会ってお話しした時に、1人だけ大学から長年付き合ってた元カノがいて、その人とはどれだけ忙しくても会えなくても毎日連絡取ってたと話していました。大学卒業し警察官になり激務になってしまい、それでその人に振られ、それから色んな人とお付き合いしたけど皆続いても1、2ヶ月くらいと言っていました。
なので、この人は好きなら連絡は毎日取るんだろうなと、今は警察官でも珍しい土日休みで18時くらいには仕事が終わると言っていたので、連絡がこなくなった瞬間に、失恋状態になっていました。
いい歳して悩める乙女みたいになっていて、情けないです。笑
このまま何もせず終わりか…とも思っていたのですが、
何かしら連絡をして、良くも悪くも踏ん切りをつけたいです。
すでに私の好意はバレバレだと思うので、笑
回りくどい内容を送るのは違うと思っています。
考えて考えすぎて何も出来ず時間だけが過ぎていきます。
この人ならある程度時間をかけてもいい、最悪傷ついてもいいと久々に思えた相手なので、
どうアクションしたら良いか、アドバイス頂きたいです(⊃-^)
こんなしょうもないご相談で申し訳ないですが、
宜しくお願い致します。

喧嘩

以前、手相上では来年には結婚と先生に見ていただきました。
彼とは無事に半年を過ぎ彼の実家にもよく泊まりに行く仲で安定していて穏やかなムードでしが、私の誕生日に予定が合わず数時間しか会えないことに悲しくなり、自分の趣味に時間を作る、かける彼に嫌味を言ってしまいました。彼なりに忙しく時間が無いなりに前から準備したり色々考えてたのに何故そんな事をお祝いする日に言うの?とかなり怒らせてしまいました。私は短い時間しか会えない悲しさで嫌味を言ってしまったと伝え、その日のうちに会って話し合って仲直りしました。でも何となく2人の間で何かが崩れ落ちて冷めてしまったんじゃないかなと今不安です。
半年を過ぎてからの喧嘩は今後どんな影響をもたらすのでしょうか?
手相上の目標は台無しでしょうか…今後私がするべき事もアドバイスください。
私1993年11月2日 インストラクター
彼1993年6月3日 ホテルマン

よろしくお願い致します。

相手の生年月日分からず年齢26、カラオケ屋の店長
私19801222

2年以上前から私を好きで、私以外の女性とは遊んでないとか言うが、 ウジウジ口だけが多い。多分何とか金星。

同じ職場の女性の家にご飯を食べに行く(しょっちゅう)寂しがり屋のかまってちゃん。

付き合った方がいいのか、諦めさせた方がいいのか、その方法が知りたい。

こんにちは!
よろしくお願いします。

付き合い始めの3ヶ月目の頃、一度別れの危機を迎えた時から、沖川先生のブログ、書籍(全て読みました( ´͈ ᵕ `͈ )…)に学び励まされ、今日までやって来られました。
ありがとうございます。

彼、昭和52.11.2 営業
私、昭和58.10.19

彼との付き合いは、7年目になります。
彼の猛アプローチではじまり、優しくまめな彼でした。
付き合い始め、愛されていることに甘え、忙しい彼を振り回してしまい疲れさせてしまいました。
しばらく距離を置きましたが、その間沖川先生のブログに出会い反省し、やはりお互いを想う気持ちは変わらないと言う事で、また付き合い始めました。

仕事はもちろん忙しく、目指している夢があり、仕事が休みの日もその活動をしていて、毎日のおはようメール、業務連絡の様なメールはあるものの、一緒に過ごす時間が極端に少ないです。

俺様で、天邪鬼な彼です。
メール嫌いな自分(彼)が毎日、1日も欠かさずおはようメールを送る事が、優しさだ!とか、言ったりしてます(笑)

そんな彼ですか、私は尊敬しています。
大好きです。大変な彼を支えたく、我が儘を言わずなるべく邪魔にならぬよう、明るく優しい彼女でいたと思います。

愛している事、身体の心配、尊敬の気持ちなど、私の想いは丁寧に優しく、懲りずに?(笑)今でも伝え続けています。
彼は天邪鬼な返事しかしませんが(笑)

この7年、俺様だけど、意地悪だけど…
忙しい中時間を作って会おうとしてくれる、それが愛されている証だと、信じていました。
どんな状況でも許す、私に甘えているのだと。

でも、最近疲れてしまいました。
彼が大切にしているすべてのものの中に、私は入ってないのではないかと思うようになり。
尽くすこと、待っているととが虚しくなって来ました。

もしかしたら、私自身が彼を愛せなくなって来ているのかもしれないと不安です。

大切にして来た関係です、いっときの感情で壊したくありません。

宜しくお願い致します。
夫のお母さんへの対応で相談させてください。

私 昭和63年三碧木星

夫の母 昭和38年一白水星 
工場パート

夫の実家とは車で5分の距離です。
私たちには息子が一人います。
小さい頃から毎週数日連れていき、
どれだけ少なくても二週間に一度は連れていっています。
市内でイベントなどがあれば、お母さんたちにも声をかけています。

お母さんは、私たちの息子がとても可愛いらしく、頻繁に会いたいと言います。孫が生き甲斐のような状態です。

可愛いと思ってくれる気持ちはとても嬉しいのです。

最近、毎週末イベントで会っていたので、「今週末は家族で過ごそう」と夫と話し家族で市内に出かけていた所、「ひいおじいちゃんたちが会いたがっているから暇だったらおいで」と連絡がきました。
遊んでいるのを中止して行きました。
その日夫の家から帰るとき、「また来てね。また来てね。また来てね。」と息子に何度も言っているのを見て、少し窮屈な気持ちになりました。

次の週末は三連休でしたが、先週遊んでいるのを中断してまで行ったから、今週はゆっくりと思っていたら、
「日曜日イベントがあるから孫を連れていきたいんだけど都合はどう?」と連絡がきました。
さすがに…と思い、夫が「予定があるからいけない、ごめん」と連絡しました。
翌日、「明日の祝日こんなイベントがあるから孫を連れていきたいんだけど都合どう?」ときました。
え!と引いてしまい、連絡を躊躇していた所、お母さんから電話がかかってきて
「ごめんごめん、やっぱりいいです」と夫に連絡がきました。

結局お母さんの気持ちをくんで、息子を預けて、夫婦で過ごしました。

その晩夫がお母さんに大分厳しいことを言ったようです。

夫のお母さんの気持ちが重く苦しくなっています。

夫は男三兄弟で、弟二人はとても無口です。
私から見ると、お母さんが「誰と?どこに?」など色々聞くので無口になったように見えます。
夫のお父さんは、お母さんに「お前へそんなのいいんだよ!」と言い方が厳しいことがよくあります。

男の子を三人も育て上げたこと。
こんな素敵な人と結婚できたことは夫の両親のおかげだと感謝と尊敬の気持ちがあります。
あとは夫の弟たちと、お父さんの態度を見てお母さんが可哀想に思えて、実の母以上に大切に思ってやってきた事なのですが、

自分のことしか見えてないのか?
私たちのことは考えてくれないのか?
と思う気持ちがでてきて、

夫に私のことを悪く言っていた昔のことも思い出し、心から嫌いになる一歩手前になっています。

そうなってしまったら感情がなくなってしまいスパッと切りたくなってしまいます。

「自分たちが連れていけるときに連れていけばいい」とアドバイスをもらったこともありますが、一週間連れていかなければ催促がきます。嫌みを言われます。
「最近会ってない」というようなことを曾祖父にも言うのか、曾祖父からもチクリと言われます。


私としては、連れていける時は連れていきますし、自分たちの仕事、時間を楽しみたいときは数週間でもお互いの時間を尊重してそっとしておいてほしいです。

夫(四緑木星)が私を大切にしてくれるため、突っぱねることもできずお母さんの気持ち、曾祖父たちの気持ちを優先してきましたが、良い答えがでません。

ちなみに私は体の事情で、もう出産ができないため子供は今後も息子一人です。
お母さんは、孫を預けてほしい、孫に泊まりにきてと頻繁にきて、気持ちに答えていましたが、
私にとって息子との時間はとても貴重です。

私、夫、周りの気持ち、状況

今後何がベストなのか分かりません。
ご意見宜しくお願い致します。

私はどうすべきか

以前、[遠距離でもないのに会うのが月1] でアドバイス頂いた者です。※なお、先日別の記事でコメントしてしまったので少し重複するのをお許しください。

彼 1991/6/21 介護職 最初は工場勤めだったが人と関わりたくて介護職になったそうです。
私 1995/3/14

9月半ばにデートをした後から音信不通です。会うのが月1以下で休みも合わないため、まともにデートしたのは2回目でした。とても楽しく過ごし、彼の愛も伝わりました。(プライベートの予習は全くしてきていなかったですが)

一度だけ、元気だという一言のみ返信がありましたが、その後は既読にもなりません。
私からは週に一回程度、責めないように気をつけながら自分の気持ちを伝えています。今こんな気持ちで、これからどうやったらうまくやっていけるか2人で考えたい、とかです。他は仕事大丈夫かなとか。
これでも彼は責められていると感じているのでしょうか?LINEをするにしてもどこが彼にとってネックになるのか正直なところわからないのでどうすべきかなと思っています。私の伝え方が男心を理解していないのでしょうか?

もう、彼は自分に自信がない、男としての力も今はないと認めざるを得ないですし、私が心の奴隷にならないことも少しずつですができるようになってきています。時々とても悲しくなりますが。

でも、彼氏だからとかではなく、一度繋がった縁は大事にしたい。彼が私のことをまだ好きで、もう少し待てば良くなるならまたうまくやっていきたいのです。
介護の仕事をしていることはとても尊敬しています。私には到底できない仕事で、立派だと思います。彼の大変さを十分に理解できているとは言えないことも分かっています。

優しく根気強くしていくか(報われるならそうしたい)、今すぐ切るか(スッキリするかもしれないけどめちゃくちゃ後悔するかも)、キープしつつ他の男性も見るか(罪悪感がある、そもそも私を見てくれる人がいるのか?自分はそんな器用なのか?)。また、もし切るなら直接会ってはっきり別れたほうがお互いにとっていいですか?

どうしたらいいのでしょう、決めきらないのがダメなのですかね。日々の中でパッと答えがわかるときが来るのでしょうか?

ひとつわかることは、私はもっと大切にされていいということ。だから最善最高の人と結婚して愛し愛されて生きると決めています。

乗り越えたいです

はじめまして。
長文となりますが、どうぞよろしくお願いします。

私 1986年4月12日 会社員(技術職)
彼 1982年9月20日 営業

今年の4月にお付き合いしていた彼から突然もう会えないとLINEがきました。
以下届いた文章です。

突然だけどすごく悩んだんだけど、もうやっぱり会うことはもう出来ません。ごめんなさい。1年ぐらい付き合って来たけどこれ以上の仲にはなれないと感じました。
私は悩ませちゃってごめんね。楽しかった。ありがとう。と返信しました。
それに対して、俺も楽しかった。ほんとありがとう。と返信がありました。

彼とは結婚相談所の紹介で出会いました。
私は彼と結婚したいと思っていました。

今までも2、3回お別れするかもしれない時がありましたが私が説得したりして(実際に会って)別れずにお付き合いしていました。
お別れしそうになったけれどお別れしなかった後に、彼は優しくなったり良い雰囲気になったりするのですが、少し時間が経つと何か悩んでいる感じもしていたかもしれません。
彼に私のことは好きだけど大好き、夢中になれないと言われたことはあります。
合わない(価値観)とか具体的な理由もよく教えてくれなかったです。
私に無理させているとも言われたことがあります。私の方が追いかける方が多かったかと思います。

4月以降、彼に会わなくなってからは色々考えて自分の良くなかった点や気づいた点など自分なりに改め、内面や外面の成長もあったと思います。
以下などです。
・自分自信を大切にできていない(愛せていない、受け入れられていない)
・彼に嫌われたくないと思ってしまったりする
・我慢してしまう時がある
・彼からの言葉に傷ついて自信をなくす時があった
・彼への気持ちや時間の割合が増えて、自分の趣味や好きなことへの時間や関心が少し減ってしまったこと など

4月の時と比べると、感情のコントロールができたり、気持ちも落ち着いたかと思います。
自身の見た目の部分としては、変えたいなと思い色々試したりしました。
何もしないままだと何も変わらないと思ったので。

彼と会わなくなったあとは色々動こうと思い、マッチングアプリを通して男性と出会い、食事したりデートをしました。
マッチングアプリを通して(メッセージや実際に会話をしてみたり)彼以外の男性に目を向け、男性を見る目を養うことができたかもしれません。

私は大切な人と家庭、家族を築いていきたいという目標があります。
お相手の方と(あと子供も欲しいと思っています)一緒に仲良く生きていきたいです。

7月に彼に久しぶりと連絡をし、返信があり、まぁ元気と言っていました。二三往復やりとりしましたが、素っ気ない感じでした。
彼が冷たくしてごめん(彼が書いたメッセージの言葉、言葉遣い(敬語があったり)や返答の内容がだと思います)と書いてきたので、私は大丈夫、許すと伝え、仕事とかで何かあった?と尋ねました。
それ以降、既読にはなりましたが彼からの返信はありません。
8月や9月の彼の誕生日におめでとうとLINEをしましたが既読後返信はありません。

今も彼のことは考えてしまいます。
会わなくなった当時は普段泣いていたりしましたが、今はほとんど泣くことはなくなってきました。
ただ、完全に吹っ切れてはいない状態なので、全く考えないということでなくても、彼のことを今よりもっと考えないようにしていきたいです。

現在は新たに登録した結婚相談所で出会った男性とデートを重ねたりしています。
お申し込みはあり、好意を思ってはいただけるのですが、数回デートを重ねた後に私からお断りしてしまったりしています。
ただ、年齢のことを考えると子供を産むことなどに焦りがあります。

今行動していることは正しい行動なのでしょうか。
結婚するために男性とどう接していけばよいでしょうか。

ご多用のところ申し訳ありませんが、ご返答の程どうぞよろしくお願いします。

今後の行動について

沖川様
この様なチャンスを与えていただきありがとうございます。
長文になりますが、何卒よろしくお願いいたします。
---
○生年月日
●私 : 1981年5月18日
●彼 : 1978年7月24日
-
○彼の職業
● 国家公務員
-
○相談内容
●今後の行動について
今後の行動についてお導きいただきたいです。
新規開拓をしながら音信不通の彼が戻ってきた場合、その時に自分の心に従えばいいと頭ではわかっていますが、アドバイスをいただけたら幸いです。
-
付き合った歴史が浅い場合、音信不通の彼が戻る確率は低いのでしょうか?
付き合いはじめたのは、昨年の11月下旬です。
付き合う時に、付き合って半年で結婚するかどうかを決める約束をしました。
また音信不通による自然消滅を狙われて、男性不信になった過去があるため、それだけはやめてほしいとも約束をしました。
彼と最後に会ったのは1月中旬、最後の連絡は3月中旬。
それ以降は音信不通で、私からも連絡をしていません。
本当は連絡をしたくてたまりませんが、連絡する以前に、自分磨きに邁進して自分を整えることを優先しています。

激務、且つ、勉強でハードスケジュールな彼。
そんな彼と付き合うことを決めたのは私の責任です。
付き合って半年を経過しても、お互いの誕生日も、台風19号の際も連絡を取り合ってない状況なのに。。
このまま踏ん切りをつけられません。

沖川さんには4月に鑑定していただき、ブログは2周目を読んでいる最中です。
鑑定時、年齢的にも彼を待つのは3カ月とアドバイスをいただきました。アローアンスで半年を目処にしていましたが、現時点でも音信不通です。
本人曰く、社会人になって付き合いが長く続かず、相手にさみしい思いをさせてしまう罪の意識はある様です。

沖川さんのブログや読者の方のコメントから学んで、自分磨きに邁進して、彼を忘れようと努めていますが、思い出さない日は一日もありません。
共通の知人もいなく、SNSもつながっていません。
音信不通には音信不通をする、自爆しないを心に決めて、明るい未来をイメージしながら生きてますが。。
忘れた頃に彼から連絡が来るはずだし、来なかったらそれまでの縁ということに、日に日に理解が深めていますが。。
彼からの落ち着いたら連絡するね、と言う言葉を信じている自分がいます。
言葉ではなく行動。
執着を手放せば、あたらしい幸せに近づく。
何度も言い聞かせているのですが。。
彼が何を考えているのかは彼にしかわかりませんが。。

長々と恐縮ですが、もし私の悩みに対して沖川さんからアドバイスをいただけた場合、他のどなたかにも役立てたらと思い、勇気を出して初コメントしました。
もし採用していただける様でしたら、何卒よろしくお願いいたします。

どうしたらいいでしょうか。

私 1989/02/23
旦那 1981/12/11 (サラリーマン、住宅関係)
彼 1984/02/10(サラリーマン、有名企業)

今年の9月に結婚しました。
それ以前から彼とは不倫関係。でもこの関係を続けるわけにもいかないと思い結婚をしました。ただ結婚後も彼との関係は終わらず、W不倫状態。
旦那はとても、たんぱくな人で真面目で面白みは一切ありません。でも優しい人だという事も十分に分かっています。

彼との不倫関係は、正直お互いに体の関係のみ求め合っているような状態。
完全に割り切っているので、将来一緒になりたいなど考えていません。
彼との付き合いは3年半ほどで、旦那とは知り合ってから2年近くたちます。

この結婚生活でよかったのだろうか?
旦那は条件もよく、優しくて、私がバリキャリなのも認めてくれる、束縛もしない・・・
といった何も申し分ないのに、どこか彼と一緒に居る時の楽しさやドキドキを旦那にも求めてしまっているのです。
私自身の我儘だとは十分に承知しています。が、日々辛い。
彼と喧嘩中のいま、新しい人を探そうとしている自分が怖いんです。

沢山の悩みがあるなか、幼稚で我儘な相談申し訳ないです。
お言葉をいただきたく思います。宜しくお願いします。

元彼が忘れられない

こんにちは!いつも拝見しています!
別れて1年経ちますが、元彼が忘れられないのです。
仕事が多忙なことと家庭の事情(身内の余命宣告)、その他細々した問題が一気にのしかかって精神的に不安定になり、気持ちに余裕がなくなったと急に振られてしまいました。彼からしたら前から別れを考えていたのかもですが…
そんな状況だからこそ支えたかったのですが「今は放っておいてほしい。1人になりたい。」と言われ身を引きました。
彼はプライドも高く性格的にも彼からの復縁はなさそう。先日用事があって連絡したときもそっけない感じ…
もう無理なのはわかっているけど、どこかで待っている自分もいます。別れてからも彼に対して悪い感情は全くなく、むしろ気持ちが大きくなるばかり。バカだなーと思います( ̄▽ ̄;)
さっさと忘れて先に進めばいいのですが、そう簡単に気持ちの切り替えができません💦
けじめをつけるためにも、再アタックしてみるべきか悩みます💦そんな勇気ない💦💦
恋愛って難しいですね…笑

生年月日書き忘れました

私 1990/03/15
彼 1994/10/28 料理人

No title

コメントがたくさん。
ありがとうございます。
さて、どのようにまとめるか・・・思案のしどころです。
皆さんのコメントは、ひとつのコンテンツととらえて、答えをまとめていきます。

ここは、皆さんのはけ口です(笑)
遠慮なく悩みをぶつけてください。
皆さんのコメントだけが頼りです。
じゃんじゃんコメントください(笑)

このまま続けて一緒になれるのか?

こんにちは。 
既婚者の彼と一緒になる日はくるのか、無いとは思いますがよろしくお願いします。 
私。1972年1月7日
彼。1982年1月19日
仕事宝石販売自営業。
私はバツイチです。彼とはお付き合い2年です。家族経営でお父さんとお仕事をしていますが、お父さんがあまり仕事をしないので、彼が1人でお金を稼いでいる状況です。毎月月末は売り上げが足りないと懸命に仕事してますが、先月末から会社自体がどうなるか分からないと、遊びに行く約束をしていたのですが、無理でした。頭では仕事なら仕方ないと分かっています。やはり2番目だし口では遊びではないと言ってますが、先週末から連絡が少なくなったので(仕事の為)このまま待つのか、いい機会なので別れた方がいいのか迷っています。
彼との先があるのなら待ちますが…
よろしくお願いします。

あおいさま。
ずいぶん欲張りなんですね。
すべてを手に入れるのは不可能ではないでしょうか。

沈黙を解くべきか否か

先生、皆さま、こんにちは。
「私の彼は、1回目のお付き合いを始めたすぐ後、二股していました。」で9月末に取り上げていただいた者です。

沈黙を解くか解かないか、アドバイスをいただきたいです。

私 1994/12/05 店頭営業
彼 1996/11/19 国家公務員


お付き合いしていた期間は、彼は激務ながらも、会うたびに愛情溢れた表現をしてくれました。転勤が決まった時も、私と結婚したいから頑張ると息巻いて新しい地へ向かっていきました。距離は車で1時間程です。
ただ、転勤先がかつてより激務に加え、環境、人間関係も良くないようで。

最後に会えたとき、「もう別れたほうがいい」と告げられました。うつかと思うほど、痩せて思い詰めている様子でした。「自分のことを忘れて、他の人を探していいよ」と。
そこで私は、「きっとあなたは疲れているんだよ。いつでも帰ってきてくれていいからね。」と返しました。
彼はその言葉を聞いて泣きました。

その後、一度彼の家に会いに行きましたが、会ってくれず。私の少ない荷物も、置いたままです。
現在は、「もう会わない」と拒絶を受け、連絡を取っていません。
私は、新しい出会いを探しつつのマルチ作戦を取りたいと考えています。

もうすぐ沈黙してから3ヶ月が経ちます。
今月中旬に彼の誕生日があるので、連絡してみようと考えています。
彼がとても誕生日を大切にしていたからという理由もあります。
ちなみに、彼は両親の離婚を幼少期に経験(両親ともに再婚済)、歴代の彼女(私以外)には全て振られています。傷ついた記憶が多いのかと。

先生は誕生日メールは意味がないと記事でおっしゃっていましたね。
このような状況でも意味はないでしょうか。
それさえも嫌悪感の対象で、彼を追い詰めてしまうのであれば、もっと距離を取るべきでしょうか?

先生のお考えをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

復縁したいです。

先生こんにちは。
男性はこんな風に思うんだ!と
凄く腑に落ちたり
あの時、こうしていたらなーと
後悔したりしながら、いつもブログ更新を
楽しみにしています。

私1990.9.27看護師
彼1995.8.17自衛隊

彼は私より5個年下です。
彼とは2年ほどお付き合いしていました。
年下の方とお付き合いをするのは
とても戸惑いましたが、
彼からの猛アピールの末、
押しに負けた感じでスタートしました。
彼の人柄や私に対する愛情を凄く感じ、
私も彼に負けない位大好きになっていました。
順調にお付き合いしていた所でしたが、
彼が昔からの夢だった警察官を諦めきれず、
夢を目指す事になりました。
ところが何度試験を受けても
残念ながら不合格ばかり。。泣
私も彼の夢を応援できればよかったのですが
会う時間がぐんと減ってしまい
寂しい、もっと前みたいに会いたいという
不満が少しずつでて
浮き沈みが激しい時が続きました。
そして、彼にとってラストチャンスの試験も
不合格に終わり、
“もう何も考えられない、別れよう”と
振られてしまいました。

別れた当初はLINEもブロック。
最近になってブロックは解除されましたが
私がたまに連絡をいれると、
素っ気ない返事ばかりです。
別れてから彼からの連絡はありません。
別れた後、彼は環境を変えたかったのか
遠くの駐屯地に移動したようです。
そして別れて1年半くらい経ちますが、
新しい彼女も出来た様子です。

ただ、やっぱり私は彼と一緒にいたいです。
先生アドバイスをお願いします。

こんにちわ。

とても楽しみにもう何年かわからないほど前から毎日楽しませていただいております。

1988/12/04私 
1992/02/25彼スペイン人バルセロナ在住

台湾での留学経験がありいつかアジアで仕事がしたいと奮闘中。スペイン語、中国語、英語、手話などを話せます。仕事はDigital marketint
like Seo expert, Sem or econmerce manegerと言っていました。

会話は基本英語です。

お互い英語は勉強中の身で
私自身語学留学へマルタに訪れている際友達の紹介で旅行中の彼と出会いました。
意気投合しその後彼がスペインへ帰国。

私もスペインに行く予定があった為日程を彼と調節し会いました。その際は彼の実家へお邪魔した為
彼の母と父に紹介していただき、手作りのパエリアなどごちそうを振る舞ってください、彼の友達のホームパーティーにも連れていっていただき、とても有意義な時間を過ごしました。

私が日本に帰国後、彼はアジアで働きたい日本で住んでもかまわない。君に会いに行くと言っていましたがシンガポール などでの転職活動が長い間うまくいかず。

今はスペインでお金を貯めているそうです。

私は私で語学力を伸ばすべく、たくさんの英語圏へ赴き勉強や友達をたくさん作り充実した毎日です。

べったりとした関係でもなく
お互い気が向いたら連絡をする関係です。

彼は今でも会いたいと思っている、、信じてと言っているので(お金がないのはわかっている為)
信じてるよ〜とは言っています。

いつかお互いの人生が重なれば一緒になりたいとは考えています。

わたしから追いかけることもしませんがヨーロッパにはたくさん友達がいるので来年行く機会があればとは思っています。

沖川流でお勉強していますので笑笑
彼から会いにきてくれるのがベストなのかな?と
来てくれたら考えようかなと思っていました。笑

相性やこれからのアドバイスをいただけたらなと思います(^^)よろしくお願いします。

シンガポール より

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お世話になりました。先行きが見えません。でも、別れられなくて...。

先生、その節はお世話になりました。
夏に年の差ある彼の事で先生に相談だせていただきました。

彼:二黒土星 フリーランス。15歳年上のバツ1。海外在住の方で遠距離です。
私:六白金星 OL

何年か前に突然別れを告げられ、こちらから一切連絡を絶ちました。
その1年後彼から連絡あり復縁。今にいたります。

先生に相談したあと、夏休みに彼の所で2週間過ごしました。
その間、2回の週末は彼の住んでる街から旅行にいきました。

全て彼が手配してくれて、最初の週は彼の住む国の避暑地にバカンスに、
次の週は、彼の昔からの知り合いが経営するスパにいきました。
そこで私の事も紹介して、偶然あった友人夫婦にも紹介してくれとても嬉しかったです。

出発前、先生に相談した時には彼の態度の変化に
「誰かほかに好きな人が出来たのでは?」と思ったりもしましたが、
2週間ずっと一緒にいて不審に思う事はなく、疑っていた自分が恥ずかしかったくらいです。

とてもイイ感じで過ごしていました。
でも、私の帰国前の数日に今後の話になり変化がありました。
彼が言っていたのは、
・仕事の先行きが見えない、あと2年で今の仕事を辞めるかもしれない。
・経済的に不安
・年齢的に色々心配な事がある
・仕事を辞めたら、来年は今までのように有意義な私を喜ばせるような時間は過ごせないかもしれない。
・来るなとは言わないけど、ずっと一緒に過ごせるかわからない。

彼に聞いたら、別れるとか距離を置くとかではないそうです。
でも、今後は連絡はなるべく用件だけにしようと言われ
2週間前から音信不通になりました。

今までは必ず電話もメールもすぐに繋がるし、返信や折り返しもすぐにあり
些細な事でも優しいお返事でフォローしてくれていました。
4年目でこんな事初めてです。
私、今まで付き合った人に音信不通などされた事がなかったので、辛かったです。

彼の気持ちは分かります。
でも、彼の仕事ことは今までも話してきたし、今の仕事を辞めたあとの事も話しあってました。
急にどうしたのかわかりません。

話会いになった夜は多少ギクシャクしましたが、翌日は今まで一番優しい彼でした。
愛の言葉も沢山伝えてくれました。

仕事では厳しく、人を切ってしまうようなところもありましたが、
私にはマメで優しかったのに、今の態度とのギャップが辛いです。

先生、やはり切り替えるべきなのでしょうか?
人生の先行きが見えないと悩む彼から、そっと立ち去るべきなのでしょうか?
私もいまは結婚を考えられなくても、彼のそばにいたいと思っていましたが
好きでも離れた方がいいのでしょうか?

長くなってすみません。
先生、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

この先どうしたらいいか・・・

私 1984年8月27日 会社員(事務)
彼 1980年7月24日 SE+総合職→SE(バツ1子供あり)

はじまして。今回このような機会を与えていただき、初めてコメントさせていただきます。
付き合って4年になる彼の事でご相談させてください。

彼と出会ったのは職場でした。
仕事ができ、周りからの信頼も厚く、上司からも期待され、コミュニケーション力も高く、その当時は結婚されていて子供もいたので、順風満帆を絵にかいたような人のような印象でした。
好意は抱いていましたが、もちろん恋愛対象としては考えていませんでした。

そんな彼からある日、離婚するかもしれないと相談を受け、励ますためにご飯を食べに行ったり出かけたりしているうちに告白をされ、付き合うことになり、これがきっかけで離婚を決心し、元奥さんは九州から地元の神奈川へ子供を連れて帰ったそうです。
ちなみに、離婚した理由は奥さんから突然離婚届を突き付けられた。自分は不倫など悪いことは何もしてないのにと言っていました。

最初の半年は電話もメールも私に対する思いやりもありました。しかし徐々にそれもなくなり放置気味に。
連絡もこちらからすれば返ってくるし、会いたいといえば「いいよ」と言われるが、その逆がない。

そんなある日、会社から仕事ぶりを認められ役職へ昇進の話が来たが、給料が安いことと以前から転職したいといっていたので、役職がつくと辞められなくなるから悩んでいると相談を受け、自分の人生だし、男の人にとって仕事は命だということをブログで読んでいたので、やりたいことがあるのなら私は彼を応援するよといいました。

そんな時、仕事関係で参加したセミナーである企業からスカウトされ、彼は私の知らない所で東京へ面接を受けに行き、そちらの採用が決まっていました。本人はその時はまだ悩んでいるとは言っていましたが。。SE職で提示された給料も割とよかったようです。

面接を受けに行った数日は連休を取り、子供たちにも会っていたと。
そのことを彼の誕生日に聞きました。
子供に会うことは親の務めを果たしてると思うので「よかったね」といいましたが、内緒で東京に面接に行っていたこと。勤務先が東京なこと。東京だと子供が住んでるところまで30分で行けること。色々ショックだったけど、彼の誕生日だったので何も言えませんでした。

その一か月後、私の誕生日を祝ってくれるということで、今後の私とのことをきちんと話してくれると思っていましたが、軽く一言「○○(私)も東京来ればいいんじゃ?」と。
仕事のことも家族のことも含めて、遠距離なのかついてきていいのかどうなのかもっと考えてくれているのかと思っていたら。。。

あまりにもガッカリして私の誕生日以降彼には連絡もプライベートで会ってもいません。
しかし職場で毎日会うので少しだけ動向はわかるのですが、私以外には東京で家を探したりしていることを話しています。
11月中に家を探し12月には東京へ引越すというのを職場の人越しに聞きました。

大事な話を、彼女にしないということはもう私のことは何も思っていないのでしょうか?
何も言わなくてもこの関係は続くと思っているのでしょうか?

私は彼の事がずっと大好きだったので(悪い面しか書いてませんが・・)それでも信じて、いつか生涯を共にしたいと思っていましたが、自分の年齢の事もありこのまま放っておいてタイミングを待った方がいいのか、離れた方がいいのか正直わからなくなっています。

長文乱文で大変申し訳ございません。
言いたいことが伝わらないかもしれませんが、先生だけが頼りです。
どうかよろしくお願いいたします。

彼 1979年3月14日生まれ

昨年職場で出会い、今年の4月から交際が始まりました。お互い小学校教員です。彼は教員と兼業して組合の役員をしていて、多忙のあまり6月からほぼ土日休みがありません。それでも向こうからほぼ毎日電話があったりLINEがあったりと必ず連絡がありました。しかし、8月辺りから連絡が減ってきて、いまは全くない状態です。8月上旬辺りに、職場恋愛に疲れてきたことを伝えられ、私の態度が公私混同していることに不満を持っていることを伝えられました。付き合うまでは、職場でもすごく仲良く話していましたが、付き合ってから私が意識しすぎて、話すのが恥ずかしくなり話さないといけないことも話さなかったりと、仕事上の礼儀もなくなっていました。前に連絡がついたとき、LINEでの会話がそっけなかったので、怒ってる?と聞くと、「怒ることなんて全然ないし、忙しくてしんどいだけ。」と返事がきました。電話をかけてもかかってくれず、折り返しの電話もありません。職場では、毎日顔を合わせます。彼がどう思っているのか全く分かりません。仕事上、話すときは普通に話します。仕事上でのLINEのやりとりはありますが、敬語です。プライベートなやりとりは9月から一切ありません。6月からデートもしていません。多忙と私との職場恋愛で疲れてきているのか、それとも彼の気持ちが冷めてきているのか..別れたくても気まずくなるのが嫌で言い出せないのか。どちらにしても、向こうは距離を置きたいのだと解釈し、連絡がなくなってから考え続け、先日私からLINEで別れをお伝えしました。(電話にも出てくれないので)それに対しての彼も受け入れた返事が来ました。別れた後も毎日顔を合わせます。いま、彼の気持ちはどういう状態なのか知りたいです。

復縁行動について

いつも拝見させてもらってます。以前、電話鑑定して頂いたのですが、上手く言葉を伝えられず、聞きたい事もできなかったので、もう一度お聞きしたいです。かなり長文です。不要な文章ありましたら、削除して頂いてもけっこうです。
私、1982、9、25、37歳九紫火星、未婚、福岡
性格、サバサバ、気が強い
彼、1979、11、13、39歳三璧木星、バツイチ子なし、離婚して10年目、離婚後恋人作ってない仕事大好き人間(休みの日さえ出勤する、朝早く遅くまでして帰る)、性格あまのじゃくで友達もいなくプライドも高い、上昇意識強い人。群馬

始めからの遠距離恋愛、二年半のお付き合いでした。
同じ会社ですが、本社(彼)支社(私)で、彼が出張で福岡に来た時、共通の知人の紹介で出会いました。(余談ですが、後になって分かった事ですが、私は転職考えてて、転職に詳しい男が福岡に来るから会う?と言われ会い、彼には女の子紹介するよで会わせたと共通の知人から聞きました)
初めて出会って、一週間後にまた福岡に来る機会があると言われ会った二回目に彼から結婚前提のお付き合いしてくださいと言われ、付き合いました。(私は初めて彼に会った時不思議な感情になった体験してます)

彼との恋愛は、多忙の中でも毎日1日一回ライン(彼希望)
2ヶ月に一回出張絡めて福岡にわざわざ来て一泊2日のデート。たまに、中間地点で、二泊3日とか、一度だけ彼の自宅へ泊まったりしてました。
デート代は彼負担、私がお金出すの嫌がります。
彼と一緒にいるときは、ケンカらしいケンカもしてません。(お互いに似た者同士で、激昂型でしたが、なにを言ったらダメか分かっていた為)本人もお互いに大人だからねと言ってました。

そんな二人でしたが、結婚話は別で
先生もブログで書いてあるように、男は始め、女は後からとよく言ったように、まさしく、
結婚の話をしていたのですが、一年目からだんだんと彼の口から減ってきました。
私には老いた年金なしの母親(父親死亡)と一緒に住んでます。付き合う時に伝えたのですが、同居には良いよと言われてたんですが、彼本人は実際問題、子どもいなかったら私だけともかく負担だよなと言われた事あります。
同居問題はシビアですし、彼の気持ちも分からなくもありません。
といえども、やはり私は彼と結婚したい気持ちもありましたし、彼の気持ちも分かるしで、モヤモヤしていました。
だからと言って、多忙の彼からのラインが減ったとか会う回数が減ったことはありませんでした。
二年目に、私から手紙で逆プロポーズしてます。プレッシャーだと思いますが、気持ちが固まったら、結婚か、別れかを決めてくださいと言い、彼の答えを待ってましたが、結果的にスルーな形になってしまいました。(私も聞かなかったので)
ここから本題です。今年の7月中間地点で会った際、私が自爆行動してしまいました。お互いに子どもを望んでいましたが、なにせ、遠距離で排卵タイミングがあわず(生理不順)、ようやく会う日がベストタイミングだったんですが、(事前にやんわり伝える)彼とホテルで合流したのが、深夜0時で、疲れた顔してました。(出張の仕事終わらせて長距離移動しているので)
あーと思い、まー朝でもいいかと普段通りに接してましたが、なぜか彼は冷たく、素っ気ない。寝るときはツインのベッドに、二人で一つのベッドに寝るのに、なぜか別々に(一緒に寝ないの?と言ったのですが、横に首振るで断られる)
え?なんで?私なんかした?とモヤモヤのまま寝ました。
朝、早く目覚めて、彼の寝ているところにすり寄り、密着させ手をお腹側にもっていったら、すっと手をはずされました。今までなかった行動され、尚且つ、タイミングの事も言ってたのに、久しぶり会ったのに…と悲しくなり、ショックで、寝ている彼に、ご飯食べてくると伝え、彼から貰ったアクセサリー置いて荷物まとめてホテルから出てしまいました。(内心、彼に追いかけて欲しかった)
しばらく、ホテルの周りでうろうろしてましたが、彼からの連絡もなく、チェックアウト時間になった時間帯にホテルに戻り、彼の姿をさがしましたが、無く、意固地になっていた私は電話もせず、結局、仕事いっぱいいっぱいみたいだから地元に帰りますとラインして帰りました。彼から次の日、了解しました。の一言のみ
私は怒っていた為、既読無視してました。
その後彼からもライン来ず。
一週間後に、なぜそんな行動したのかラインで伝える。が彼も既読無視。
1ヶ月待ちましたが、来ない為、流石に私も焦り、謝りライン、電話しましたが、取らず。未読無視。その間何故か、彼からお中元来たり、置いていたアクセサリー届く(←これはアクセサリー置いて帰ってしまったけど、知らない?とラインで伝えてました。未読でしたが)

8月、共通の知人に相談(彼は二年前に単身赴任異動で福岡から群馬に彼と同じ部署になり、同じマンションに住んでます)
彼女に連絡しろと伝えてもらい、彼からライン。
仕事していると、気が楽。
不満あるけど、今更いってもしょうがない。
それにあの時、アクセサリー置いて黙って帰ったのは、自分の事不要だと悟った。○○(名字)さんなら、すぐに相手見つけれるので、これからも頑張って下さいと返信来る。
別れをすがってはいけないと書かれていたのを知っていた為、かなりショックでしたが、ラインで、謝罪と感謝の返信しました。
が、やはり二年半の付き合いでラインで終わらせるのが納得出来ず、二週間後に思いを書いた手紙送る(先生がブログに載せている記載を真似て)、この間、彼からの返事なし。ちなみにラインブロックにされてません。
9月頭に共通の知人が福岡に出張でいくと言われ会って相談。知人いわく、彼から私と別れたとは聞いてない。あまのじゃくだから真意が分からない。貴方の事は、美人だとか誉めていた。アイツから悪口聞いた事ない。
ただ、6月頃、彼は部署異動していた。部長代理まで上り詰めたが、彼の態度は周りの部下達に不評だった。辞める部下まで出てきたので、壊れる前に異動命令された。本人は異動はショックではなかったのか?(この話は聞いていない)こんな男だから復縁はオススメしない。まあ、なんとかしてみるよと言われ解散。
その間、私はちょこちょこ、明るいライン送る。未読無視
9月半ば彼からラインが来る。敬語で、俺の事思い続けてもだめですよ。直す所あるのか?と書いてありますが特に直す所ありません。すぐに相手見つかるので、頑張って下さい。と
復縁希望の為、彼の言葉に負けず、頭固いなぁ~、これかも貴方の初の女友達として、ラインするね~と返信(既読)
この後、私の行動は復縁と新しい出会い(婚活)に模索する。
9月半ばに誕生日プレゼントに財布欲しいとねだる(これには別の話が絡んでいるですねけど、省略します。)
10月の頭に財布は~?とねだると彼から忙しく、時間があったら送りますと返信あり、2日後に高級財布が届く。しばらく一週間に一回送ると、敬語で短文がたまに返信来る。(敬語短文にモヤモヤ)
10月半ばに、知人の紹介で男性にあった事を
ラインで伝えてしまう。(嫉妬して欲しかった為)既読になるが、返信なし。
その後ライン送るも未読無視が続く。(ブロックはされてない)
ここで先生に電話相談しました。先生からは冷却期間不要、貴方がしたいときに連絡しても大丈夫。復縁頑張るのなら、愛情線見てもあと一年はまだある。と

最近、共通の知人が福岡に来ると言われ、復縁相談。新しい女はできていない。相変わらず仕事の鬼。の状況聞く。
ただ知人から厳しい事いわれました。
相手の立場を考えれば、一人になりたいのに、別れた女からため口、絵文字、会いたいだの言われたら、恐怖でしかないんじゃない?まー、貴方の思いは分かったからまた上手いようにアイツに伝えておくよ。と約束。その後、ラインで馴れ馴れしかった事を謝罪、敬語で返信
今まで未読無視されていましたが、既読つくが返信なし。
復縁行動がぐだぐだです。人それぞれの人ありきの復縁なので、ネット成功例を見ても当てはまるといえないので、もう一度相手に合った復縁行動を教えて下さい。
電話で伝えるなら、また電話鑑定依頼させてもらいます。お願いします。


彼、二黒土星
私、八白土星

皆さんの悩みに比べたら大したことないのでスルーされるかと思いますが、一応書きます。

わたしと彼は電話を全くしないんですが、彼が友達と飲んでいる、又は、飲んだ後の深夜に不在着信がいつもあります。

連絡も用事以外はしないので、既読が3日後、返信が5日後とかです。

長いこと会っていなかった時に、電話の約束をしていたけど仕事を理由に二日連続でなくなり、翌日の夜にワン切りがありました。

コールではなく、ワンギリをして一応電話した跡を残しただけなのかなと。

会っている時は愛されているのが分かるのですが、離れていると揺らぐことがあります。

彼はわたしに振られるとは思わないんですかね?

彼の心理、また復縁できるのでしょうか?

以前もコメントさせていただいて、内容が重複してしまいすみません。
私1993.03.01 A型 看護師
彼1992.11.15 O型 SE→コンサルタント
去年の11月に合コンで知り合い、彼の猛アプローチで3回目のデートで告白され、年末付き合いました。付き合った当初は転職は考えてないと言っていましたが、転職してる友達に影響されて2月に転職活動を始め、3月に第一志望に受かりました。GW後から新しい仕事が始まりました。大体のデートのたびに何歳までに結婚したいか子供が欲しいか聞いてこられ、5月末に会ったときには次の私の誕生日までを目安に同棲したいや、また結婚や子供の話もしてきました。新しい仕事が忙しい、寝不足で辛いとは聞いてましたが、以前、異性に対しては優しいのと仕事に100%じゃない人がいいと言っていたので、彼自身は恋愛も仕事も両立できる人だと思ってました。束縛や干渉はお互いしていませんでした。キャリアアップのための転職で、転職時点で前の職場の40代と同等の収入がもらえると言ってました。そこから会ったのは2回で、7月最後に会ったときは冷めてる感じがあり、半年経ったので気持ちが落ち着いたのかな、などそこまで気にしていませんでした。その時から様子がおかしいとは思いましたが、白黒勝負に出るのは別れにつながりそうでご法度と思い特に聞いたりはせず、その後は気遣いラインを送ってました。具体的には最後に会っていた日に次会う話をしてもにごされる、いつも私が歯磨きやトイレで待たせても何も言わないのが、まだ?と言ってきたり不機嫌になったり。私はマイペースで、また異性と衣食住を共にするのがほぼ初めてで、緊張や身だしなみを整えることに気が行ってしまい仕度が早い彼に合わせられていなかったのも冷められてしまったのかもしれません。とはいえ言ってくれたら早くできたのですが(泣)周囲からはそれが原因だと言われ辛かったです。
それから連絡が減り、私は最後の逢瀬が影響して膀胱炎にかかり、数日ひどい高熱に…その時は体調を気遣うラインがきましたが、その後当たり障りないラインを送るといつもは週末には必ず来ていた返信がなく、1週間後彼の体調を気遣うラインを送ると、その日の夜に別れたいと思ってる、自分なんかと付き合ってくれてありがとうとラインで言われました。電話しましたが別人のように冷たく、「忙しく毎日帰りが終電で、仕事に集中したい。今は結婚したいと思わなくて子供も欲しいと思わない、ズルズル付き合って30過ぎたあとで将来を考えたときに男はいいけど女の人は大変だから…上司にも相談した」などと一方的に言われ、私は好きだから続けたいと言いましたがごめんの一点ばりでした。私に嫌なところがあるのか聞くと、「お風呂が長いとか…(前に不満なのはそこだけと言われていた)そういうのだったら言っている」と…。私はまだ電話したかったですが20分で一方的に切られ、その後はラインで、電話したいと言うと『もう気持ちは変わらない、かなの嫌いなところあるとしたら我儘なとこかな』と冷たい返事でした。更に、『ズルズル続けてまでかなと結婚したいと思わない。こんな男でごめん、幸せになってね。半年短かったけど付き合えて良かった』と…。私が『いつか落ち着いたらご飯でも行けたら』と言うと、『その時はかなに彼氏ができて元気な笑顔が見られるときだったらいいな!無責任なこといってごめんね、またいつか』と言われ、終わりました。その後は連絡をとってません。共通の友達も彼に連絡してくれましたが、仕事が忙しいのと、結婚はちょっと考えられないと言っていたようです。別れた翌月には都内で一人暮らしをはじめてました。SNSのプロフィール上に、いろんなことを妥協できなくなってしまったこじらせ東京独身男子と書いてました。9月には、結婚できる日はくるのだろうか、と…。
ちょっと痛い感じですが(汗)付き合っているときは優しく、真面目で仕事熱心で、不満なところがなく話も楽しく理想の人でした。
こうして思い返すとご縁がなかったなと、今はかなりふっきれていますが、どこかで復縁を願ってもいます。しかし、彼の言うとおりアラサーの私には時間がないので(泣)待つわけにいかず新たな出会いを探しています。彼の心理はおそらくよくあるパターンで、散々ブログに書いてある通りと思いますが(汗)このような彼と、復縁はできるのでしょうか?彼のご両親はお会いしたことがありません。

これからどうすべき?

はじめまして
毎朝配信される記事とみなさんのコメントを読みながら、自分を励ましています。

私、1975311(バツ1小学生2中学生1あり)
彼、1972628自営業小売店4年目(バツ1成人子あり)

去年の春頃に子ども関係で知り合い、お互い惹かれ合い出会ってすぐから付き合うことに。
元々べったりの付き合いではありませんでしたが、だんだんと負けず嫌いの俺様自己中であることが分かっていきました。

初めは、LINEもほぼ毎日、月1、2回は会っていたのですが、去年の12月辺りから彼の仕事が忙しくなり会えるのは3カ月に1回ぐらいとペースがゆっくりに。LINEもペースが落ちましたが私から送れば返事は来ます。が、彼発信はありません。
 
9月に彼とは関係の無いことで私の心に余裕がなくなり、彼をかなり怒らせてしまってLINEで大喧嘩しました。
翌日私の一方的な伝え方をして怒らせたことに対して謝りのLINEを入れましたが、既読スルー。
数日してから、前回に触れない内容のLINEをしたら、一言返信ありました。それ以降に、体調気遣うLINEを入れて、2往復ほどして止まりました。最後、私からのLINEから2週間が過ぎました。

実際、自営業で年齢的にも今が頑張り時なんだろう、仕事に集中したいんだろうと思うのですが、彼からの言葉がない、聞いても私には仕事の内容を話してくれないので、今彼がどんな状況なのか想像するしかありません。
いつか彼に余裕はうまれるのでしょうか?それまで側で応援しているべきなのか?彼は一体何を望んでいるのでしょうか?
このまま、ほっておくべきなのでしょうか?彼を理解したいけど、彼が今私を受け付けなければ先には進めません。とどまるべきなのか、手放すべきなのか、わかりません。

はじめまして。いつも勉強させていただいています。
よろしくお願い致します。

私 1981年1月4日
彼 1980年1月14日、韓国在住の韓国人、職業フリーランス

お互い既婚ですが2年程前にアプリで知り合い、毎日連絡していました。会ったことはありませんがお互い好きでした。
私が彼を好きすぎたことが負担になったようで過去に2回音信不通にされて、1回目は1ヵ月後、2回目は5ヵ月後に彼から連絡がありました。
今年の7月に同じ内容で連絡が終わり、それから私も一切連絡していません。
私はお互い離婚することを望んでいるのではなく、今までのように毎日連絡して楽しく過ごしたいです。
会ったことをない人を愛しているのも、既婚者が恋愛するべきでないことも充分理解しています。
それでも今の状況がとても辛く、どうしても彼を忘れることができません。
また連絡くれると信じていますが心がとても疲れています。
これからどうするべきなのか先生のお言葉をいただきたいです…

会わないけど連絡はとる

私 1989/3/15 美容関係
彼 1984/12/19 メーカー勤務の経理担当

今年の5月に知り合い6月から付き合い始めました。明るくて楽しくて真っ直ぐな彼が最初はチャラいと思っていたけど、楽しいし付き合ってみようかと思って付き合った。
毎日Lineと電話で、7月頭くらいまでは週2回とか3回で会っていました。
7月後半から仕事が忙しいと言い出し、8月くらいまでそれでも大きな喧嘩もなくやっていましたが、8月.9月と1回しか会えず、10月11月は一度も会えていません。彼は忙しいし、すごく疲れているから会いたくない、今は俺以外のことで楽しんでてよ、と言います。私もそうしてるけど、彼と会う時間はまた別でほしいし、忙しいと言っても土日は休みで、趣味のサーフィンに出かけています。以前はサーフィン後に会ったりしてましたが、今はそれもしてくれません。嫌われたのか、新しく彼女ができたのか、ほんとに仕事が忙しくて疲れてるだけなのか、真意はわかりません。でも毎日少ないけどLineも夜電話はきます。疲れた〜、なんか楽しいことないかな〜、など出会った当初の彼とは別人のようにマイナスな発言とだるそうな態度です。
忙しくて私との時間を少しも作れないのは、私への配慮が足りないと思うけど、彼は暇になるまで待ってと言います。自分の気持ちも彼が好きだから会いたいのか、それとも彼と別れてまたフリーになるのが寂しいからなのかわからず別れよう。とも言えないでいます。
12月、1月も忙しいと言っており、いつになったら暇になるのやら。。
彼からの連絡にたいして、どうゆう対応をしたらいいのか、それとも別れたほうがいいのか。
どうするのがいいかわかりません。
教えてください。

支えるとは。

こんにちは。
私1994年8月8日 サービス業(パート)
彼1996年8月29日大手半導体企業会社員(本社採用)

仕事が忙しい男性を"支える”には具体的にできることとは何でしょうか?
彼は1年の半分を出張の為海外で過ごしています。日本にいるときは私との時間も作ってくれています。
付き合って約2年半。出張で離れている時も心細いですが、忙しいだろうと送られてきた連絡に返信する程度に控えています。
稼ぎも私よりずっといいので、旅行の費用や出先での食費、その他交通費など、私が無理矢理支払わない限り彼が出してくれます。どうして彼はこんな私と付き合ってくれてるのだろう、、と不思議に思う事は多々あります(笑)彼は頭も良くて稼ぎもある。私はその真逆。
日頃のお返しをしようと思っても一人暮らしの彼の家に遊びに行った際に、掃除とご飯を作る事しか出来ないのです。(家事はやって当然だと思います)しかし無口な彼。仕事の愚痴も言わず、寡黙です(笑)
私に出来ることは他にないでしょうか??男性の意見を聞いてみたいです。

11月7日のコメント投稿で
私の生年月日を書き忘れていました。
1991年10月31日

よろしくお願いします。

年下の趣味仲間

彼1980年11月5日未婚 美容師
私1971年12月27日バツイチ化粧品販売

今年夏頃から趣味の会を通して仲良くなりました。2人で会ったことはありませんが、4人位でご飯を食べに行ったり、出かけたりしています。
彼の仲間への思いやり、気配りに次第にひかれていきました。
悩むところは、年下であること、彼は恋愛に興味なく趣味が楽しくてしょうがない感じがするところです。彼女は16年いないと言っていました。めんどくさいようです。
これからどのように接していったら良いでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

答えがみつかりません

いつもブログ楽しみにしています。
勇気を出してコメントします

私  1973年10月17日事務員
彼  1974年2月28日トレーラー運転手

10年の間に3回別れと復縁を繰り返しています。いつも、彼から別れてほしいと言われ、
彼からまた俺のところの来てほしいと復縁しています。
今から1年前に彼から別れたいといわれ、別れましたがまた復縁希望の連絡がきます。
こんな人生を繰り返していていいのでしょうか。

苦しいです

長文で申し訳けありません。

誰にも相談出来無いのでここで吐かせてください。

私:1970年9月28日
彼:1961年6月3日(金融系会社員)

彼とは24年前4年間不倫関係でした。
社内で1年、遠距離になって2年はマメに逢えていました。
最後の1年は、私から距離を取ってほぼ音信不通。
私の結婚が決まり「結婚します。さようなら」のメールを送り
終わりにしました。

10年程前、私から電話をし近況を話しその後何度か電話するも
また連絡しなくなり、思い出した頃にメールをして元気にしているか
連絡する程度の関係でした。

昨年の7月に久しぶりに連絡しLINEで繋ったのをきっかけに
彼から「招待するからいつでもおいで」
と言われとんとん拍子で話が進み9月に逢いに行くことになりました。

最初は本当に笑顔で逢って食事をして・・・のつもりでした。
彼から予想外の「早く会いたい。」「昔より好きになるかもしれない」と言われ
これはマズイかも・・・
そう思うようになりましたが
毎日LINEをするようになり、昔話をしていくうちに
どんどんまた彼を好きになっていく自分に気づきました。
お互いの逢いたい気持ちがMAXの9月に19年ぶりに再会し
最後まで葛藤しましたが、自分の気持ちに嘘はつけず
彼とまた結ばれてしまいました。

逢ってからも「また早く逢いたいね。年末に少しだけ逢おう」
そう言っていたのですが、10月のある日
家族との用事の事を言ってくれず、連絡を約束していたのに連絡をくれない彼を攻めました。
その日から急に彼の気持ちが冷めていったのがわかりました。

彼と電話をして攻めたことを謝り、彼も受け入れてくれましたが
「悪いのは全部自分。これ以上気持ちが大きすぎると受け止められなくなる。
12月に逢うのも無理しないで」そう言われました。

それからも朝の挨拶は毎日LINEしてくれましたが、
11月の終わりに「もう少し前みたいにやりとりしたい」と言ったところ
「今でも頑張っている」と言われ
ついに12月も行けないかもしれないと言われました。

そこから2週間連絡をしませんでしたが、耐えきれず私から連絡。
週に2回くらいのLINEなら大丈夫。
そう言ってもらった矢先、未読が2日。
何かあったのかと連絡を待っていたら
「風邪ひきました。しばらくごめん」との返信。

その後、12月に彼の住む町に行く予定ができたので
逢いたいと伝えましたが、家族の入院でバタバタしているからと
断られました。
そこから2月に1度連絡してしまいましたが、4月まで連絡しませんでした。


4月になり連絡してもたまに返信をくれるか既読スルー
今後連絡しないつもりで自分の気持ちを伝えました。
彼からの返信は一言「好きだよ。」
本当にずるいです。

そこからは、好きならばとことん好きでいようと
彼の町に行った時の事や、昔の思い出話や、日々の事を勝手に送っています。
ほとんど既読スルーですが、たまに返信をくれます。

再会から1年2か月一度も逢えずにいます。
遠距離なので私が行くか、彼が来る以外逢う機会はありません。

先日、来年1月に再度、彼の住む町に行く事になりそうだったので
「逢いたい」と連絡したところ
「無理はしないで」と言われたので
「迷惑ならハッキリ言ってほしい。逢いに行く事も、連絡する事もやめるから」と伝えたところ

「迷惑なんかしてないけど、こちらの都合もあるし、もっとゆっくり間をあけようよ」
「今は、こうしてつながっていることだけで安心しています。期待に添えなくててごめんなさい。」
そう言われ結局この先も逢える見とうしが立たなくなりました。

家庭を壊すつもりはありません。
きっとこのまま逢わない方が良いこともわかっています。
でも、彼を好きな気持ちと、彼にまた逢いたいと思う気持ちが苦しいです。
先生のブログを読み今は、待つしかないと思っています。

きっと連絡せず数年経てばまた良好な関係に戻り、また逢うことも可能なんだと思いますが彼と完全に連絡を絶つ勇気がありません。
このまま細く永く続けていくしかないんでしょうね・・・

リスタートするかどうか。

元彼 1982年生まれ 九紫火星 不動産営業 年収800万
私 1979生まれ 三碧木星 保険営業 年収450万
2年前に振られた元彼
お付き合いは1年半でした。

振られた当時、先生に電話鑑定で
彼がそこまでしたのはあなたが本命だったから。彼は戻って来るでしょう。
あなたは他も見ながら過ごすといい。
あなたは冷静に判断できるから大丈夫。と言っていただきました。

先月久しぶりに彼からがあり
会いました。そのあと今月にも一度デートしました。
とても楽しい時間を過ごせました。
彼はまだわたしを好きなのだろうと思います。
わたしは人生を共にするパートナーと
して彼なのか、それとも彼じゃないのか
見極めています。
このスタンスでグレーな関係を続けていいものか?
先生のご意見を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

年下の男の子

私も11歳年下の男性がかわいくてかわいくてどうしようもなくなりました。
既婚なのか恋人いるのか不明です。聞きたくないので聞きません。
約300キロの遠距離なので、会えない日が寂しいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

LINE別れ

先日1年ちょっと付き合っていた彼氏と別れました。
なんとなく将来の話もしており、誕生日には指輪も買ってくれると言っていたのに結局指輪は買ってもらえずネックレスでした。
旅行に行く計画も立てていて、初めて手料理も作ってくれたのにその次の日連絡がなく、さらにその翌日LINE一本で「最近ずっと考えてたけど結婚出来ない。別れよう」と告げられ終了です。
私もそれに対してアクションはしていません。
理由を聞いた方がいいのか、相手にしない方がいいのか未だにわかりません。
どうすれば正解だったのでしょうか。

私1988.08.12接客業
彼1989.03.05消防機関

みなさんのコメントを興味深く読ませていただいてます。

私は先日先生に鑑定していただいたので日々ポジティブに生きてます!
週一連絡、月一デート。
そう言ってくれたので良い感じに安定しています。

先生は彼氏さんのお仕事の大変さについてもいろいろと相談に乗ってくださったのでますます彼氏さんを尊敬して、仕事大好きなとこもステキ!と思ってます。(笑)

お付き合いしようと言われた時に一緒に成長していきたい。と言われたのでじっくりゆっくり一緒に生きていける幸せを大切にしたいと思っています!

先生、ほんとにありがとうございます!
みなさまの恋の悩みが少しでも早く解決へと向かいますように、願っております。

彼との将来について

沖川さま

検索している内にこのブログに辿り着き、毎日欠かさず読むようになりました。是非彼との相性や結婚について鑑定頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

彼:1979年 1月19日 柔道整復師
私:1979年10月16日 会社員

婚活パーティーで出会って半年ほどの付き合いです。この2週間、彼発信の連絡が全くなくなりました。彼は近い将来独立しようとしていることもあり、仕事が大変なことは一応理解しているつもりです。しかし、今までは毎朝彼から連絡があり、仕事終わりにも連絡があり、割りとマメな人だと思っていましたが、突然の変化に気持ちがついていけなくなっています。

今までの彼が頑張りすぎていただけで、これが本来の彼なのだと思ってみたり、今は仕事が大変だから落ち着いたら元の彼が戻ってくるだろうと思ってみたり、私からはなるべく連絡を取らないようにして、私は私で毎日楽しく過ごしていますが、本当にこれでいいのか?彼は私に気持ちがあるのか?疑問に思ってしまい不安でたまりません。

今すぐにとは思いませんが、ゆくゆくは彼と結婚したいと思っているので、彼との相性や結婚相手としての彼についてご教示頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

自然消滅を狙われているのでしょうか?

はじめてコメントさせていただきます。
わたし、1981/7/26、彼は1973/4/9生まれです。
彼の職業は設備設計?のようなものと聞いています。
恥ずかしながら、双方既婚者です。
インスタグラムで趣味のスポーツを通して知り合い、近所だったので一緒に練習をする中で、4月から婚外恋愛のような形になりとても仲良くしていました。彼からの愛情を浴びるように感じ、愛しいと思える存在でした。
週に1回くらいは練習などで会っていました。
しかし7月に彼から「奥さんに勘付かれたので少し大人しくします。会えなくても大好きですよ」といわれ距離を置くようになり、そこからも毎日彼の日常を報告する日記のようなメールはくれていたのですが、「大好きですよ」とは言ってくれるのに会いたいという気持ちが伝わってこず、大人数での練習会で会えた時にもそっけない態度をとられることが続き、一度デートできた時も彼の趣味のサーフィンを優先されて時間をずらされた上に3時間でお開き(キスもなし)になったりと、彼の気持ちが不安になってしまいわたしがメールで自爆してしまいました。

私: 会いたい気持ちが伝わらない。どう思ってるか正直なところを教えてほしい。
彼: 朱里ちゃんのことは大好きですよ。でもあんまり考えさせてしまうのは良くないですね。

そこから持ち直して、お揃いのTシャツをくれて練習会で着てくれたりして(←わたしはお揃いとは知らなかったので、みんなの前でペアルックになって若干驚きました。独占欲があるのかなと思いました。)うれしかったのですが、10月に行われた大会の時に「奥さんが見に来ているから(接触できない)」と言われ、かなり気合を入れていた本番前に無神経にそれを聞かされたことがショックで、その日からわたしは連絡をしないようになりました。

それ以降、彼からのメールもぱったり来なくなったので、わたしは距離を置いて待つつもりでいるのですが、彼はインスタグラムのわたしの投稿やストーリーにリアクション(スタンプやいいね)はしてきます。
わたしが明らかに距離を置いているのは気づいていると思うので、やはり何かを期待してしまいます。

友人に言わせると、自然消滅を狙っているずるい男だ、と。たしかに、去る者追わずのタイプだとは思うのですが、自分が悪者にならないでわたしが去っていくのを待っているのでしょうか。
気長に、自分の時間を大事にしながら待っていれば、また優しい彼は戻ってきてくれるのでしょうか。

ポイント
・彼から別れようや距離を置こうなどの言葉はない
・奥さんに勘付かれてから、奥さんがやたらと自分のことを監視していると言ってくるようになった
・わたしは色んなことが重なり彼の愛情に疑問を感じてしまっているが(もう冷めたのかな、とか)、こちらからも別れたいなどの言葉は言っていない
・彼と付き合っている間、ほかの男性と一緒に練習したりすることもあり、いたずらに嫉妬心を煽ってしまったかもしれない。←これで彼の気持ちが冷めたのかも?などと色々考えてしまいます。

所詮お互い婚外恋愛ですし、ゴールを求めているわけではありません。
ただ、お互いを高め合えて癒しになるような関係を続けたいと思っています。
わたしの方は家庭がうまくいっていない分、彼からのかつての愛情にすがってしまっています。(ただしうちの家庭事情は彼には言っていませんし、そこで彼がプレッシャーを感じていることはないかと思います)

沖川さんのブログを読むと心が救われることが多いです。

よろしくお願いします。

男性の二股ついて

いつも「恋愛日記」を読んで参考にしています。
彼1962.10.18、わたし1962.11.05です。
彼の職業はドライバーで、3年近く前に半年付き合い、彼の転職がきっかけで、一方的に別れを告げられました。それから1年後に彼からのメールでお付き合いが復活して、1年と少しになります。半年前に、他の女性の影がみえて、問いただしたところ、ずっと以前からの腐れ縁的な女性がいることを告白されました。
その女性は既婚者で、もう今は恋愛感情はないけれど、昔から世話になっているので、相談にのったり、放っておけないのだと。
ただ、今はわたしの方が好きだし、時間もお金もかけているんだと言います。

もし、彼がその女性と別れて、わたしを選んだとしてももう、一度傷ついた心は元には戻らないし、ずっと疑い続けていくんだろうな
と思ったら、別れた方が良いと解ってはいるのですが、思い切る事ができずに悩んでいます。
沖川先生、どうかよろしくお願いします。

出遅れました

まだ回答頂ける可能性があると信じて。

夏に仕事人間の彼と別れました。忙殺され余裕をなくした彼に蔑ろにされていることに耐えられなくなり、私から別れを告げました。

彼は三碧木星です。典型的な仕事人間思考。口だけなところ、飽きっぽい、変な嘘をつく、自己中なところがあり私自身、疲れていた部分もありますが、私は先生のブログで何年も勉強してきたのでどの場面でもうまく対応していけたと思います。

いつも仕事への理解に感謝されていました。別れたあとも共通の友人にりぃさはいい子すぎる、と言っていたそうです。

こういうタイプの人は復縁を考える可能性はあるのでしょうか?別れを告げたことに後悔はありませんが、まだ未練があり、復縁を期待してしまっています。(別れてから一切連絡は取っていません)
ご回答いただけたら嬉しいです。

待つべきか忘れるべきか迷っています

彼 1981年3月2日 会計事務所勤務
私 1973年7月19日

彼とは同じ職場で勤務しています。
昨年の夏からお付き合いが始まり多忙で毎日深夜まで仕事の時期も毎日かかさずおはよう、おつかれさまのメッセージだけでも彼から送ってくれていました。こんなになにもかもがぴったりな人は初めてだから大事にしたいと何度も言ってくれていました。
今年の5月頃からちょっと様子がおかしくなり、6月は仕事の日だけおはようございます。お疲れ様でした。と他人行儀なLINEで会話のやりとりはしない挨拶だけの彼発信の連絡がまる1カ月続きました。その間の彼は、とても体調が悪そうで鬱々としているように見えました。7月に一緒にお休みをとる約束をしていたのですがそのことにも一切触れず。私も会話したくない気分なら話したくなるまで、会いたくなるまで待とうと一切責めるようなこともなぜ会話してくれないのかも聞かずに明るく返信するのみにしていました。7月の初めのお疲れ様でした。の連絡を最後に連絡がなくなりました。 
穴ごもりかなとそっとしておこうと思いました。
その後、1カ月後のお盆休み前にお疲れ様でした。と私から送ると。おつかれさまー。との返信。そのまま連絡はまたなく。9月に仕事の悩みを連絡すると、いろいろ大変だね。かわいそうに。との返信。10月にもまた仕事のトラブルがあり連絡すると。どうした?大丈夫か?との返信がありました。その間お付き合いに関することには私も彼も一切触れず。会社でももともと内緒にしていたのでそっけない態度のまま。
今月もお疲れ様ー。お仕事頑張って!と連絡すると。おつかれさまー。仕事うまくいったー。上司にごちそうになったー。との返信。

連絡がなくなった当初は、別れたいのかお付き合いに疲れて少し距離をあけたいだけなのかわからず悩みました。でも、私的な話をしないのは、自分が悪者になりたくないだけなのかなもう無理なのかなと諦めようと思っていました。
この連絡に返信がなかったら諦められる。と思って月に1度程度の連絡をしてしまいました。しばらくするとまた戻ってきてくれるんじゃないかと思ってしまう。くだけた口調になっているのは前よりも心を開いてくれるようになったのかなとか。
同じ職場だからあからさまに気まずくはならないようにあたりさわりなく返事をしているだけなのかなと思います。お付き合いはもうしたくないけれど。嫌いになった訳じゃないから少しは気にしてくれているのかなとか。
悩みを相談すると返信はしてくれるけれど、会おうとはしないのはやっぱりもう無理なんでしょうね。
彼発信の連絡がなくなってもうすぐ半年近くになります。半年をめどに、今度こそ。ふっきらないといけないと頭では思っていますが。なかなかすっきりはできません。
はっきり言わないのはやはり言いたくないだけなのかなと思います。
男の人にふりまわされず、自分でしっかりしないと!と思いますが。長年の依存体質はなかなか抜け出せません。切り替えられず、しんどいです。

不倫の成れの果て

彼 1977年(42歳)半導体工場の責任者(管理職)
私 1978年(41歳)彼と同じ会社の社員(花子)
夫 1981年(38歳)鉄筋組み立て工場社員
彼と私はプラトニックな関係でお互い家庭有りです。
職場を変えるべきか、社内に残っても良いものか迷っています。

私と彼は社内不倫でした。彼の猛烈なアプローチから始まり、私はその誘いに載ってしまいました。主人とは違う彼の頼れる姿に惹かれてしまったのだと思います。

ですが付き合って暫くして、他の女性の影が見え(私に間違ってメール)私は彼のことが信じられなくなり彼に振られてしまいました。別れて直ぐは何度かメールを交わしましたが、話すことはないと相手にされず、それから一切連絡を取っていません。暫くは身を引き裂かれるほど辛く引きずりました。
ですが、お互い家庭があり子供も居ることから、自分を反省し相手の幸せだけを願おうと心に誓い、とにかく仕事に打ち込みました。
それからは会社で顔を合わせても挨拶を交わす程度。

失恋から約1年の頃、私の会社の評価が上がり上司や周りの態度が変わり、他の男性社員からのアプローチがあるように。
すると彼が私の周りをとにかく彷徨くようになって。気がつくと近くに居たり他の女性社員と楽しそうに話をしたりして気を引こうとしてきます。これまで無かった行動です。
彼のこの行動が他の社員の目に留まり、私達は怪しいと社内で噂されるようになってしまいました。彼に連絡を取りこの事を話そうかとも考えましたが、一度連絡を取ってしまうとタカが外れてしまいそうで思い留まっています。

不倫の行く末なのだと、今は本当に反省しています。ですが、心の片隅にまだ彼を好きな気持ちがあるのです。この気持ちだけは自分ではどうすることも出来ずにいます。今の私にとって仕事に打ち込める源のような気がします。

家族を裏切り、社会的に絶対に許されない行為、このような状態で会社に居続けてもよいものでしょうか。
お叱りでも構いません。ご教授いただけると幸いです。

わたし1976年5月13日ナース、彼1980年3月27日大学卒後ずっと営業、基本食品メーカー
1年ちょっと前コンパで知り合いデートにさそわれそのうち関係もちましたが、付き合ってと言ってくれず、まじめに付き合う人探してる、と離れました。二ヶ月後にLineきて、今年1月から復活し週1のペースで会いだしました。彼が付き合わないというため、私から離れること2回、一ヶ月程度連絡せず2回とも私からまたLine。彼はすぐ受け入れてくれますが、正式な関係についての確認は今はNG、今では赤ちゃんが欲しいと訴え、赤ちゃんできたら〇〇くんは好きにしてていいよというと(ほんとは結婚したいけどそこは口に出せる雰囲気じゃない、私は年齢からギリギリ。彼を好きだからせもて子供だけでも、ほんとは子供できたら覚悟できるかもと期待)安心したのか、危険日じゃない日に避妊しないように私から言って、いいよ、とその通りにはしてくれます。前までは週末、電話か会うか必ずしてたのに、最近は金曜深夜来て昼くらいに帰っていき土曜は毎週は会ってくれなくなりました。それでも週1は会ってくれてるからいいんかなあ。あと外食はこの間最初だけ、昼デートは1回で、誘っても誘っても無理で、来週珍しく外食応じてくれました。
平日はLineほぼ既読スルー
土日の予定もですが、完全に振り回されていて、好きなようにされてるな、と。相手から離れようとすると絶妙なタイミングで連絡が来てまた夢中になると去っていきます、、、女好きで以前は黙ってコンパにも行っててLineにも女の人から入ってて、スナックでカラオケも趣味。綺麗好きでゴルフが趣味。
逆の関係にしたいのに。酒好きで大量飲酒ですが昼間は飲みません。先生の面談では、とにかく彼に健康的な料理を振る舞い健康管理をする、一緒に住むのが一番と。でも振り回される感覚をどうにかしたい、けど会いたいと言われると応じてしまう、思い切って彼中心の生活にしたらいいのかな、仕事以外は。ラムちゃんみたいに、高校生だけど。。
以上もやもや考えますが、彼が私に夢中になってくれて、ある程度昼間デートに応じてくれて結婚できるわたしの努力の方向性を教えてください!よろしくお願いします!

お願いいたします。

私が最年長のようでコメントを見るのが少し怖いですが、すごく苦しいのでご相談いたします。
彼は1964年4月23日、機械メンテナンス業の社長
私は1970年12月16日、サービス業
お互いバツイチで付き合って2年8ヵ月になります。
性格は(先生の推察も含めて)…
見かけは性格と真逆で強く見えて第三者から見ると少し怖がられます。
普段は寡黙で無口で愛情表現を口に出さず、気分が少しでも塞ぎ込むとダンマリで音信不通になり、気が弱く(たぶん。私の前では気が強いので)外面が良く、自分を守るプライドが高く、面倒くさがり屋で気分屋です。
お酒が入ると態度がでかくなり、口調が荒くなりますが…そこは仕方ないと思ってます。
最近まで半年間音信不通で第三者の協力によって連絡が来ましたが…何故か逆に知らない人に番号を教えた事で怒られて、キレるのを我慢して逆の立場になったらどう思うのかと説明しましたら、以前よりかは連絡が来るようにはなりましたが…
たまに連絡が来ない事もあります。
周りから見たらフツーに、ダメ男の代表で付き合って楽しいのか?と思うと思いますが…
彼の気分が下がってなく落ち着いている時は、真逆の行動を取り優しくなります。
過去に付き合った人(元夫)、ほとんどに心身のDVを受けてきて、実母にも叩かれて育てられてきました。
その話も彼には話していまして、彼だけはと信じたい自分がいます。
最初から不誠実な人はいないと思っています、おそらく過去に何かがあり、今の性格になったのかと。
私は切る事は今は考えられないので(他に誠実な人が出てきたら分かりませんが)彼の良い面を信じたいと思っていますが、連絡が取れなくなると不安が押し寄せて苦しくなります。
このような彼の性格の場合、寡黙で愛情表現を出さない彼は彼女に対してどのような愛情表現をするのでしょうか?
彼の良い面だけを見て、優しく丁寧に根気よく接していけば彼なりの愛情表現が出てくるのでしょうか?

断ち切るべきか、信じ続けるべきか…

はじめまして。

彼:1981年7月13日(会社経営)
私:1984年10月9日

彼とは2013年に付き合い初め、それから4ヶ月後に私が地方へ転勤となり、突然音信不通となりました。
当時は沖川先生の存在を知らず、諦めきれなくて、納得できなくて、まだまだ大好きで、何度も何度も返信がないのにメールを送り続けてしまいました。
私が地方に異動してから半年後に数回会いました。ちゃんと振ってほしいと伝え、その後「もう関係は終わったと思っている。時間を無駄にしてごめん。」と振られました。
もやもやしていたものがスッキリとし、その後は彼に連絡することは一切無く、何人かとお付き合いもしました。
彼のことを完全に忘れることはありませんでしが、私なりに前に進んでいました。

が2018年に突然彼から連絡がきました。今まで付き合った中で一番大好きな人でしたので、すごく嬉しくて、連絡を取り合いまた会うようになりました。「落ち着く大事な存在」と言ってくれ、幸せな気持ちになりました。
…過去に音信不通というひどい対応をされ、あんなに悲しんで苦しんだのに、また彼のことしか考えられなくなりました。
再会してから1年以上が経過しますが、最近また音信不通気味になりました。
昔から仕事人間で、会社も順調でどんどん業務拡大をして忙しい日々を過ごしているのも知っています。
ただ、過去に音信不通で振られた人なので、既に彼の中では私との関係は終わっているのではとも思っています。
過去にひどい捨て方をして、それでもまた何年かぶりに彼から連絡をしてきたのに、なんでまた同じようなことを繰り返すのでしょうか…。
だったらまた連絡なんてしてこないでよとも思います。

私は普通に結婚や出産もしたい。年齢的に余裕がないので、思い切って彼を断ち切って新しい人を見つけた方がいいとも思いますし、もし友達に同じことを相談されたら「そんな男はやめて次にいきなよ」と答えると思います。
でもいざ自分ごととなると、また彼を失いたくない、もしかしたらこのまま待ち続ければいつかは彼と…と、彼を失う覚悟がなく、留まってしまいます。
年齢的にも、新しい人が見つかるかも不安です。

どうすればいいのか、もうわかりません。

記入を忘れていたので再コメントさせてください。

まだ回答頂ける可能性があると信じて。

彼 1988.3.30(仕事は通信業界)
私 1987.8.23

夏に仕事人間の彼と別れました。
同じ会社ではありませんが職場恋愛のような形で出会い付き合いました。
お互い仕事の上での立場が同じだったこともあり、彼の仕事に対するスタンスに不満は一切ありませんでした。
ところが夏に入り仕事状況が悪化した彼は忙殺され余裕をなくしていました。私は黙ってあっさりした対応をするしかなく、でも彼に蔑ろにされていることに耐えられなくなり私から別れを告げました。

彼の性格は典型的な仕事人間思考。口だけなところ、飽きっぽい、変な嘘をつく、自己中なところがあり私自身、疲れていた部分もあります。前の彼女さんとは重くなり音信不通にして別れたと言っていました。(酷い話です)
私は先生のブログで何年も勉強してきたので、付き合っている間はどの場面でもうまく対応していけたと思います。実際、いつも仕事への理解に感謝されていました。別れたあとも共通の友人にりぃさはいい子すぎる、と言っていたそうです。

私が相談したいのはこういうタイプの人は復縁を考える可能性はあるのでしょうか?別れを告げたことに後悔はありませんが、まだ未練があり、復縁を期待してしまっています。(別れてから3ヶ月、一切連絡は取っていません)
ご回答いただけたら嬉しいです。

年下彼氏とのこれから

彼 1988年12月14日
(仕事 大手企業の工場勤務)
私 1976年1月6日
(事務職)

付き合って2年3ヶ月になる彼とはこれまで距離を置いたり、音信不通にされたりと波がありながらも続いています。
彼は将来結婚したいと言っていますが、子供っぽい気質で安定感のない彼との結婚は正直不安です。
仕事は真面目に行っていますが、沖川先生のブログにもよく書かれてあるように、いっぱいいっぱいになると音信不通になったり、態度が別人のようになります。
また、お金に異常に執着しており(簡単に言うとケチです)、これまでにそのことでケンカになったこともあります。
話し合って揉めないように月のデート代も決められた中でやりくりするようにしています。
連絡の頻度やお金のことはお互いに譲り合い、歩み寄りながらここまでやってきました。彼も別れたくないからこれまでの彼女にはそこまでしてないけど今はしてる!と言われたことが一度あります。(恩着せがましくしてくるわけではありません)
基本的には素直で真面目な人ですし、私の為に変わってくれた部分もあり、一緒にいると楽しいのですが、安心感や信頼感が私の中で何故か出てこないのです。
もちろん、一回りも年下という点も要素になっています。
情が深いようで薄情にも感じられたりします。
私もついつい自分の感情を押し付けてしまうようなところもあり、本当に彼は私と結婚してまで一緒にいて楽しいのだろうか?と思ってしまう時があります。
安心感と信頼感ってどうすれば生まれてくるんでしょうか?
この年になっても恋愛となるとまだまだ分からないことだらけです。

彼の気持ちがわかりません

彼:1967年9月2日(不動産会社経営者)
バツイチ。お子さんは奥さんに引き取られていますが、今でも頻繁に会うぐらい子供との仲は良いようです。
私:1987年5月19日

彼の気持ちが分からずどうしていいか迷っています。

彼は東京、私は名古屋で遠距離をしていました。付き合っていたのは半年ほどです。
遠距離(会いたい時に会えないこと)、年の差が辛いと振られてしまいました。
私は復縁をしたかったので、そこから半年沈黙し、自分の生活を楽しんでいました。
久しぶりにLINEを送ったら、
・会いたい。会うとしたら友達ではなく前の関係に戻りたい。
・私のことばかり思い出してしまう。
などと気のあるようなメッセージをくれていたのですが、いざ会う日が近づいてきたら、「会ってもそのあと苦しくなるのが分かっているから、やっぱり会うのは止めましょう。暫く時間を置きましょう」と言われてしまいました。

私は可愛く「会いたかったなぁ〜♪」と送ったんですが、「会いたいけど、付き合う前提で会うのは…」と、前に言っていたことと違うことを言われてしまいました。会う予定も決まっていません。

彼は私に興味がないのでしょうか。
それとも、私との関係を進めるのが怖いのでしょうか。
彼の気持ちが分からず、どのようにしたらいいか迷っています。

お答えいただけましたら幸いです。

こんばんは。いつも参考にさせていただいており、ブログを楽しみにしております。

今回は今付き合っている彼との今後どのように(結婚まで)運んでいったらいいのかをご相談させていただきたいです。

彼1991.4月末(28)研修医
私1991.4月中旬(28)薬剤師
電車、新幹線、バス等で1.5〜3hの距離の遠距離恋愛。

彼とは昨年出会い、彼からの猛烈なアプローチの上お付き合いすることになりましたが、彼は今となっては性格だとわかりましたが、超がつくほどの天然マイペース。
ちょうどその時期は一番心身ともにこたえる仕事をしていて、連絡が極端に減りました。
そこからわたしにとって初めてお付き合いした相手だったので先生のブログによくある、不安からいわゆる自爆をし、彼から拒否され、お別れ。
(初めてお泊りをしてバイバイしてすぐからの音信不通だったため)

だらだらぽつぽつと連絡はとっていましたが、しんどくなり年明けに完全に連絡を取らないと伝え、わたしの中で半ば恨むカタチで完全に過去の人となっていました。

3月にわたしに新しい恋人ができましたが、急に4月に様子伺いとデートのお誘いがありました。
恋人ができたこと、なので会えないことを伝え、そこからまた連絡をとっていませんでした。

6月末より当時の彼1987.7(32)医師から仲良く電話を切ってから音信不通に。(今現在も全て未読、1ヶ月経ち自宅訪問するも居留守無視)
この先が心配で不安でいっぱいになっていた頃にまた彼からタイミングよく連絡がきました。
やり直してほしい、付き合ってほしい旨を伝えられました。
精神的に余裕のないわたしは昨年の恨みつらみを全てぶつけ完全拒否をしましたが、約3ヶ月間電話やラインで時には泣きながら話すわたしを支えてくれ、色んなこと考えたけど昨年の俺とは変わったんだ結婚したくなったし、結婚を考えた時やはりわたしが必要だ、やり直してほしいと言い続けてくれました。
昨年幸せの絶頂から急に態度を変えた彼と付き合ってもまた同じことが起きるのではないかという不安から正直期待しないまま、半ば寂しさを埋めるためにまたお付き合いを始めました。

最初はやはり、アプローチしていた3ヶ月から比べると急激に連絡は減りましたし、予定を決めるのがシフトがなかなかでない+苦手?なため(それは猛アプローチの時からなので常に)不安でまた自爆しそうでしたが(何回かしましたが)今回はその度に向き合ってくれ、乗り越えました。

いまは彼がはまっているフィットネス等、各々自分みがきをすることを決め、褒め励ましながら同じ趣味としてがんばっています。

来年度よりわたしの職場から1.5h程度のところに異動するので近くはなるのですが、今現在は3h程度かかる遠距離恋愛です。
なので付き合ってから3Wごとしか会えず、周りは毎週会っているという話を聞くと寂しくてあいたいのは私だけかとまた不安になったり、、、(休日夜間シフト、次の職場への挨拶、実家イベント等があったそうです。が、それも終わった後に写真を見せながら嬉しそうに教えてくれるのです)
その話ばかりになるので女子会へ行く頻度は減りました(お酒等控えているのでちょうどいいですが)

不安になること、予定は早く決めてほしいこと等意思は伝えていますが応えてくれようとしますが、1個ずつ解決型、急かしたりペースを崩すとダメな人なので忍耐しています。会う頻度も会った時に伝えると2Wに一度会えるように(たまたま)なりました。

最初は辛かったですが、最近は来年からは平日とかも会えるのかなーと言ってくれたり、会っている時はすごくわたしとの時間を過ごすことに集中して大事にしてくれますし、ラインでの態度も当直等で1〜2日放置されることはありますが改善されてきてるので付き合い当初の昨年の不安は無くなってきています。

前置きが長くなりましたが相談は彼と結婚までどううまく持っていけばいいか、です。
先生のブログの結婚相手にすべき相手とは転勤もある、仕事もまだ安定していない、この先さらに忙しくなる、少しまだ遠いので全く異なるのですが、わたしは散々当たり散らしてたのにしっかり向き合ってくれた彼を大事にしたいし、結婚もしたいです。

今より確実に忙しくなるので同棲等考えましたが、彼は少し田舎の職場の近くに住む予定なので、毎週末わたしの住む都会であり職場の知り合いだらけの街から抜け出してリフレッシュしに来るのを今からとても楽しみにしていたり、まだ早いかなと思うし、結婚じゃない限り親も多分許さないのでまだ先かな、という感じです。

付き合う前から結婚はわたしは30までにしたい旨最初から伝えていますし、(来年度末が家の更新でもある)そこで結婚したいです。
彼はいますぐでなく2年は付き合って30前半でしたいと最初言っていましたがそこにこだわらない等最近発言しています。

あまり責め立ててもダメだと思うのでしばらく黙ろうかと思いますが、この先どのようにもっていったらうまくいきますか?
また超マイペースでまめじゃなく、バタバタの合間に連絡をくれるのでラインで話は全く進まなく、すぐにはあいにいけない彼とどうしたらうまくいくでしょうか?

長くうまくまとまらず申し訳ないですが、一番の問題児九紫火星同士の二人へのアドバイスよろしくお願いします。

片思いのこれから

いつもブログを楽しみにしています。
沖川先生のブログは本当に読みやすく、いろいろなことに気づかされる毎日です。
悩みですが、片思いの彼についてです。
彼1991.11.12
私1984.04.01
もともとは職場で出会い、仲良くなり
お互いいいなと思っていました。
付き合っているのと変わらない状況が続き、
彼からの思いも感じられたのですが、
私がしつこくしすぎてしまったことや、
職場の方に妬まれ、妨害のようなことをされてしまったこともあり、
少しずつ彼が引いていってしまいました。
普通の同僚くらいの関係になってしまったところで、
私が異動になってしまい、今に至ります。
連絡も最初は結構していて、好意的な返事のときもあれば、
完膚なきほどに冷たい対応のこともあり、
今は沈黙しているところです。
他の人を探す努力もしなくてはいけないし、するつもりはあるのですが、
彼にどうしようもなく惹かれる私もいます。
話していると楽しく、一緒にいると心地よい彼。
自分の世界をもっていて、仕事もできて、とことん妥協せずにやり抜く彼を尊敬もしています。
もしよろしければ、これからについてアドバイスいただきたいです。

先生はじめまして、先生のブログを毎日読んで励まされている読者の者です(*´꒳`*)v
あまり慣れてないもので稚拙な文章になるかもしれませんが、先生の貴重なアドバイスを是非頂きたいです。よろしくお願いします。

彼1982年生・美術講師
私1988年4月生・デザイナー

彼とは共通の趣味で出会いました。
初対面から好感を持ち会話もすごく弾みました。むしろ彼のトークスキルが凄すぎて毎回私がたじろぐくらい弾みます。笑
出会って1年なのですが、最近は以前とはある意味で全く別人のようになったのです。
まずアプローチ(?)ですが、口には出さないのですが熱気がすごいです。笑
私の事を気に入ってくれたのでしょうか?真意はわかりませんが、彼は私を喜ばせたり、励まそうとしてくれているんだなという気持ちはひしひしと伝わってきて、私は彼に対して「ほんと優しい人なんだなぁ」と彼の人柄に心から尊敬しました。
仕事も真面目にやってることやお金を稼いでいる事、車を持ってることなどそれとなくアピールしています。年上で恰幅もいい大の大人の男性でもこんな可愛いやるんだなぁなんて心の中でほくそ笑んでいましたが、実際彼はとても働き者でとても良い人です。

ですが先月、私の方で事情があり、これからはちょっと会えないかもしれない、と言う事を伝えたため、現在は一時的にお会いしてない状況です。
私は、できれば彼と2人で会って、これからのことをお話したいと思っているのですが、なかなか勇気が出ません…。私の事情がややこしくてめんどくさいものなので、彼の重荷になりたくないのです。彼にもやりたい事があるだろうからそれをやればいいと思うのです。
こんな私を、彼はどう思っているのでしょうか?彼の気持ちが知りたいです。
滅茶苦茶な文書ですみません。男心を熟知している先生に、是非彼の本音を教えてもらいたいですm(_ _)mよろしくお願いします。

忙しすぎる彼と別れるべきか、続けるべきか

彼: 1988年6月16日生
私: 1993年11月4日生

付き合って約1年ほどですが、ここ半年ほど中距離恋愛です。ただ、現在彼の仕事が忙しすぎるため、土日はほぼ会えていません。会えるのは月に2,3回、仕事で彼が私の住む街に来たときの平日夜のみです。

普段、メッセージのやりとりや電話はほとんどしません。会ったときは、とても優しく愛情深い人で、浮気などもしていないと信じています。(そもそも他に女性がいれば、わざわざ仕事をつくって私に会いに来ることもしないと思います。)

彼自身、転職も考えているみたいですが、現職がまだ1年ほどのため経験のためにも辞めづらいようです。また転職しなければ、この忙しい状況はあと半年ほどは続くようです。私はまだ大学院で学んでいるため、引っ越すことはできません。

この先、彼との関係は良くなるのか、良くするためにはどうすればいいのでしょうか。とても素敵な人なので将来を考えたいのですが、今のままではなかなか辛いです。

それとも思い切って別れるべき出来でしょうか?

忘れよう、考えないようにしようとしていますが、ふと思い出すと悲しくなってきてしまいます。

どうかご指南お願いいたします。

彼→1985年9月18日(国家公務員一種)
私→1986年8月28日

三年前に3年半付き合った彼に一方的に別れを告げられました。
理由がとってつけたような理由で納得出来なかったため別れ際自爆してしまいました。
未だに彼への気持ちがあり2週間に一度程度の頻度でこちらから連絡をすると反応があったりなかったりします。(先生のブログをよんで返事がなくても一喜一憂せず、あ、忙しいんだな。まぁいいかの精神でやっています。別れた当初は未読無視でした。)
最近は相談ごとや興味のありそうなイベントに誘う内容で連絡をすると、会う気があるのか不明ですが音信不通か仕事を理由に断ら1年程会えてません。でも、返事が返ってくるだけで今はよしと思っています。
返事が返ってくるので彼も私とは関係を切りたいとは思ってないとは思いますが、彼とはどうやって進めていけばいいのか、もう、彼女がいるのかな?またいつかは戻ってくるのかな?と淡い期待もしていますが、もう気がついたら3年。先生、どのようなアプローチをしたらよいでしょうか。

夫婦とは…

20代後半から婚活を始め、先生のブログ記事を全て読み、紆余曲折しながらも結婚に至った者です。

夫 1980年1月22日(接客業)
私 1986年9月5日(接客業)

夫とは同じ職場で知り合い、コツコツ真面目に取り組む姿勢や、感情に流されない冷静さに惹かれ(私は気分屋なところがあります)この人ならと結婚しました。
すぐに待望の子供も授かって産休に入り、幸せを噛み締めていた中、夫が仕事で懲罰を受け降格処分となりました。
妊娠中に突然知らされ、頭が真っ白になり、夫も動揺を隠せない様子でした。
懲罰の内容は、会社の決められたルールを守らなかったため、同じ職場の人から声が上がったためです。
夫になぜ?と問うたら、ルールより、こうした方が合理的だから悪質的にしてやろうと思ってやったことではないとのことでした。
確かに夫の性格上、当てはまるし、人間関係も好かれる人と嫌われる人と、はっきりわかれます。事実、職場の人とこじれた事もあります。直属の上司からは評判が良く、仕事面では信頼されていました。

処分内容が決まるまでは、落ち着かず、最悪クビになる場合も考え、夫も仕事を探したり、私も上司と連絡を取ったりとストレスで気が犯しくなりそうでした。

ただ、二人が落ち込んでいては前に進まない、責めたところで事実は変わらないと思い、私は徹底的に励まし役に努め、知らされた翌日には、お参りがてら観光しに行こうよと即行動に移したりしました。

幸い、クビにはなりませんでしたが給料も減り子供も生まれ私の不安や、もやもやは無くなりません。
仕事面での彼を本当に尊敬していたので、そこが崩れた今、夫に対する信頼が崩れつつあります。
夫は今では明るく仕事に励んでいます。ただ、私の気持ちが追いつかず、どうやって夫と接していくべきか、信頼を構築していくか、指針がわかりません。

これから長い道のりを夫婦で歩いていく中、相談に乗って頂きたいです。
よろしくお願い致します。

去年の今頃ここに辿り着き、以来毎日拝読しております。
いつもありがとうございます。
3年お付き合いした彼とお別れして、
自分でも怖くなるほど執着し、不眠になり痩せてしまい酷い毎日を過ごしていましたが、
先生に鑑定していただいたり皆様のコメントに励まされきっぱり追うのをやめました。
そして、アプリを通じて知り合った人と今、とても幸せな毎日を過ごしています。
その彼は、奥さんに彼ができて出て行ったとの事で三人の子供を自分の手元で育てて9年目。
長男社会人、長女私立大一年、次女中学二年、
自宅は30歳頃にマイホームを購入し
現在年金生活のご両親と6人で暮らしています。
とても子煩悩で、家族を大切にしている人です。
地域の活動や学校の役も積極的に参加してきてるのでお付き合いも多いです。
仕事も激務で、毎月残業フルでしているような状態です。
そんな中でも、なんとか週一のデート、連休の時は2日間会いに来てくれていろんなところへ連れて行ってくれます。
忙しくて2時間くらいしか時間がなくても会いに来てくれます。
片道約一時間、千円高速代がかかります。
割と遠出をしますが高速代など全部出してくれます。
なので、せめて食事代や、
スポーツ観戦が好きな私ですのでチケットを購入して誘ったりしています。
長くなりましたが、
デート代の負担を上手にしたいのですけど、どの辺りまでするのが無難なのか悩みます。
一年近くのお付き合いで、
ご飯代は私が出すパターン化してるのはいいのですが彼はたぶん遠慮していて、高いものは選びません。
好きなの食べてってストレートに言えばいいのか、私が気を遣いすぎなのか、、
他にもいろんなシチュエーションがあるので…
どう振る舞うのがベストなのか教えて欲しいです。
彼は出来る限りのことはしてあげたい!と思ってくれる人なのでその気持ちを満たしつつ、
もう少し負担させてもらえたらなと思っています。
彼:19750115 大手企業本店 営業事務
私:19740712飲食店店長
誕生日は

彼氏とこれからも一緒にいたいです

私 1989.9.30 (准看護師)
彼氏 1991.2.10 (准看護師)

よろしくお願いします。
私は学校には通わず病院で働いていますが、彼氏は准看護師の仕事をこなしながら、看護師になるための勉強をしています。
彼氏が学校を卒業する頃には、結婚したいと考えています。月に1.2回ほど連絡は取り合っていますが、実習や仕事では忙しいので年に1.2回しか会うことができません。彼氏に会いたい気持ちもありますが、お互いに仕事や学校を第一優先としてきたので、会えなくても大丈夫、彼氏が頑張っているのだから、私も仕事を頑張ろうと日々奮闘しております。
彼氏とは将来の話はしたことがなく、本当に結婚する気持ちがあって付き合っているのか、分からないので不安にもなります。
しかし、今までの努力の過程を知っているので彼氏には看護師になってほしいし、その先の生活を支えていきたいと思っています。

沖川先生 日々のお仕事お疲れ様です.

彼 1983.6.1 (八白土星) 物流系 中間管理職
私 1994.2.1 (七赤金星)

仕事を通じて知り合って3年ほど前から親しくなりました。お互いきっと好き..と思っていたのですが、肝心なあと一歩の進展がないまま、最悪な自爆だけは避けて2年ほど経ちます。
彼は離婚した過去があり、女性恐怖症という事も伝えられました(えっ.. じゃあ私のことも怖いのかなぁとか思いつつ)
彼は朝8時から夜23時まで働いており、休日も職場に急に呼び出されるような人です。でも、私が彼を好きになったのは同世代には感じない仕事への向き合い方に尊敬できたからなので彼の仕事に嫉妬はした事はありません。他にも、高校時代の仲間と今でも草野球を続けていることや、姪っ子や甥っ子をすごく可愛いがっていることなど、素敵な人だなと感じる部分が彼には沢山あります。
ただ、ここ1ヶ月くらいでしょうか. 想い続けることに疲れきってしまったのか、諦めの境地にたどり着きつつあるのか(笑)、気持ちが妙に落ち着いています。連絡はほぼ毎日くれるけど、都合が合わずもう半年近く会えてないから余計気が滅入っているのかもしれません。ずっと信じて待っていたけど、もうこのまま「好き」も「付き合おう」もないのかなぁとか考えたりして。
私もいい年なので次 付き合う人とは結婚を考えたいです。
私は彼のことを今でも大好きな気持ちはあるけれど、そもそも彼は好きな人がいればもう一度結婚しようという気持ちはあるのでしょうか. もしないのなら... 私はもっとしっかりしなくちゃいけないですよね.
長くなってしまい すみません。

付き合ってくれない彼

私1995年3月15日五黄土星
彼1994年6月24日六白金星

彼とは昨年の夏頃に出会い、
最初は曖昧な関係からスタートしたのですが徐々に私の方が惹かれていきました。彼から実は彼女がいると知らされたときには私は彼のことが好きになっていました。
彼女がいる人とこんな関係を続けていてはいけないと思ってはいても断ち切れず、
でも今年の春にこのままではいけないと私も他の人と付き合ってはみたのですが結局その彼とも別れてしまいまた元の状況に戻ってしまいました。
しかし今年の9月頃彼女から結婚を催促されたらしく、そのことで揉めて別れることになったそうです。それから今まで週2ほどデートに行くようになり関係は以前より良くなっていると感じています。
しかし彼は、前の彼女とは結婚のことで揉めてしまい、私と付き合ってもまた同じことで嫌な思いをさせてしまう。私のことが嫌とかではないけどいまは付き合うことは考えられない、と言います。
私としては付き合ってなくても毎週彼と会えるしいまの状況でもいいとは思うのですがたまにこの関係を疑問に思ってしまいます。
できることなら付き合いたいのですがどうすればよいのでしょうか?

放置

私:1984年11月14日 会社員
彼:1980年4月10日 フリーランスのスポーツライター(昨年の11月に独立)

彼の放置についてご相談させていただきます。
アプリを介して出会い今年の4月からお付き合いを始めましたが、9月から徐々に連絡頻度が低くなり、今は1ヶ月ほど連絡を絶っています。
10月は私から様子を伺うラインを週一程度で送っており、割とすぐに返信はありますが忙しそうでそっけない感じでした。
連絡を絶つ最後のラインで軽くお茶に誘ってみたのですが、
「ごめん!いま忙しい、お金も時間もないから働かないといけない。
樹里ちゃんも先のことを考えるとつらいよね」と返信がきました。
「先のこと」というのは結婚を意味していて、いまはとても考えられないよと言いたいのかなと思いましたが、ラインで話をこじらせたくないので意図は尋ねず曖昧な感じで返信しました。
彼から「とにかく今は目一杯だ」という返信を最後に、私からは送っていませんし、もちろん彼からも連絡はきません。
もともと付き合い当初も月1〜2回程度しか会えなかったので(日中も含め、デートはしていました)忙しいことは理解していますが、不安で寂しくて仕方なくなります。
これは彼に依存しているだけだ、もっと自分に軸を置こうと毎日を過ごしていますが、 なかなか本当の意味でそういう状態になるのは難しいですね。

私がしなければならないことは彼の連絡を待つことではなく、趣味や仕事に集中すること、また彼のことは一旦横に置き、他にも出会いの目を向けることだと思っています。
沖川先生のブログはまるで処方箋のようで(笑)辛くなったら気に入ったページを読み返しています。(とくに放置に関するカテゴリ…。)
連絡がないからと言って私から別れを告げるような自爆行為はしたくないので、しばらく私からも放置して、年末年始に体調を伺うような連絡程度はしようかなと考えています。

お聞きしたいことは2点で、
①私のこのような考えや行動は正しいでしょうか?
②今後彼から連絡がきたとしても、また彼の気持ちが再燃することはあるのでしょうか?
もちろん彼の気持ちは彼にしかわからないので再燃するかどうかなんて無意味な質問かもしれませんが、彼の熱が冷めてから再燃してうまくいっている例はあるのでしょうか?

ここ数年、放置や音信不通等でおつきあいが長く続かず少しトラウマ気味です。
年齢も年齢なので、結婚を見据えたおつきあいがしたいです。

別れて3か月たちます

私1989.11.28 会社員
彼1988.8.18 公務員

今年の初めから付き合いだした彼と8月に別れを告げられました。
原因は私が彼からの好意を感じられる気持ちを疑ってしまい彼が疲れてしまったからです。
一か月ほど時間を置きましたが、とても反省しているし、貴方のことがとても大切で失いたくない、信じてほしいから時間があるときに話し合いたいと伝えたところ次の日にLINEで気持ちが戻らないと告げられ、承諾しました。
別れてからは連絡は一切とっていません。

他に出会いを見つける努力もしてますが、彼の事を思わない日はありません。別れて早い段階で街コンに行ったりして他の人をみる努力もしました。ですが婚活で出会った方にどんな人がタイプ?と聞かれるたびに真っ先に彼の顔が浮かびそれから私はなんで彼を傷つけてしまったんだろうと後悔してしまい、途中から婚活どころじゃなくなってしまいます。
家も近く、どうしても家の前を通らないと行けない時もあり否が応でも思い出してしまいます。LINEをしたくてしょうがない時もありますが、必死で堪えています。
先生のブログを拝見しているので連絡する時は年明けにあけましておめでとうLINEをしようと思っています。
書いてて思いましたが私とても執着していますね(笑)
他の人にも目を向けていろんな人を見ている最中ですがやっぱり今は彼との復縁を一番に望んでいます。
復縁するために…アドバイスよろしくお願いします。

何度かコメント投稿する事はあったのですが、勇気を出して相談しようと思います

私 1978.3.16
彼 1974.3.31(自動車整備関係)
・お互いバツイチ・ 付き合って10年目
・来年あたり入籍の予定
・私の子供は1月に成人します
・彼の仕事はほぼ定時あがりです

9年の間に、音信不通、復縁、グレー、距離を置く、等々を繰り返してます
ここ3年くらいは落ち着いた関係で、心地よく過ごしていました(その期間に入籍の話も出ました)

1ヶ月ほど前にささいな事で、ギクシャクし始め、その後一度会いましたがそっけない様子…
LINEの返信は輪をかけてそっけない
向こう発の連絡は来なくなった
ので、私も連絡するのを止めてます

私的には「また始まったな…」という感覚で、苦しいけれど慣れています

慣れてますが
同じ事を繰り返す彼と、このままズルズルと付き合っていて良いのか
今回、初めて考えるようになりました…
かと言って、この歳で彼を失うのは怖い…

基本的には面倒見が良く優しいのですが、気になる点は
・嘘をつく(後に自分で辻褄が合わなくなってごまかす)
・お金を借りたままにしがち、税金、車検代を滞納する(元の家族への養育費等は取り決めで0円なので負担はなし、借金もなし、お酒やギャンブルはしない、趣味で釣りをするくらい)

過去最長8ヶ月の音信不通があっても、嘘に気づいても、責めたりした事はありません

事情を知る同僚が「怒ったりしないから、舐められてるんだよ!もっといい人いるて!」と指摘してくれた事もあります

彼の事は好きですが、このまま一緒にいて良いのか解らなくなって来ました…
自分の対応の仕方も合ってるのか解らなくなって来ました…

まとまりのない文章で申し訳ありません
お目に止まりましたら、よろしくお願いします

相談させてください

はじめまして。こんばんは。
付き合って7年半。同棲6年でした。
私 S47.12.08
彼 S58.09.21 営業管理職
お互い結婚することを前提に、離婚し同棲を始めました。
約3年前、彼の掲げた結婚の条件をクリアしましたが説明もなく先延ばしに。私は彼自身からプロポーズする時期を別れるまで待っていました。
その間、同じ相手と浮気2回。半年以上続いた1度目の浮気は気付きませんでした。
その他、許せない行動が続き、私からお別れました。
離婚を選んだのは、彼との新しい人生を考えてのことでした。彼には子供がおらず、私は子供を夫に残して新生活を始めました。覚悟の末の新生活でした。金銭面でもかなり辛い思いをしました。2年程前から、少し金銭的にも余裕ができましたが、結婚話は進まず。
そして今年、私の旅行中に自宅に女性の長い髪の毛が一本お風呂の排水口に。
幸せになれると信じて、辛い時期も彼を支え生活してきました。その結果がこれ?裏切られた思いと、自分の情けなさで一杯です。
別れたことが良かったのか、相談させてください。

※補足させてください。
今年4月から昇進に伴い、仕事が激務、彼の実家付近へ転勤になり、彼は1人実家暮らしを始めました。今年7月、私がどうしても許せない事を彼に告げ、別れを告げた時、彼は「お前とは、行き着くとこまできたな。結婚しよか」と言いました。今さら⁉︎ 当然ながら、私はその態度に我慢できませんでした。

おそらく彼は、私はなんでも受け入れると思っていたんでしょうね。

彼の中でも私の中でも、まだ結婚にむけて金銭的にクリアできていません。6年も同棲しながら、彼の夢に見た高収入を手に入れながら。

私は8月から一人暮らしを始め、自分の行きたい所へ行き、学生時代から行きたかった地への海外旅行を計画して、贅沢な暮らしができています。今までは同じ収入を稼いでも、自分のことに使えなかったお金、時間。すべて自由。
私の中には、こんな自由があったのですね。
ここ何年も、そんなことに気付きませんでした。

そして別れを告げ、いなくなったことがショックだったのか、彼から「やり直したい、今度こそ幸せにするから」と連絡がありました。返事はしていません。私から連絡もしていません。

約2年ほど前にも、同じようなことがあり、その時は彼の言葉を信じてヨリを戻しました。また同じ繰り返しです。
彼と共に、幸せになる方法はなかったのでしょうか。

私はどうすればいいのか。
幸せな未来に向けて、先生からアドバイスをいただきたいです。

ここまで頑張ってきたけど…私はなんでもない存在だったのでしょうか?

先生、どうしたらいいでしょうか?
教えてください。

約2年半付き合い、気持ちに応えられない。自分は自分の事が1番だから私を1番に考える事ができない。という理由で別れを告げられました。スパッと別れる事ができず、何度か考え直してほしいと言っていましたか、いつしかそれが体の関係に。その間彼にも気になる子ができ、それでも関係は続いていました。1年それを続けていましたが、さすがに私もツラくなってきて、好きな人が居ないならまだよかったのですが、それに心が耐えられなくなり、少しづつ彼からの連絡をとらないようにし、最後はすべての連絡ツールを断ちました。
それから、1年私も別の方とお付き合いをさせていただいたのですが…元カレとはまったく真逆の性格で私の事を大事に1番に考えてくれる人でした。でも、私はそれに応える事ができず、心の中には元カレの事が忘れられず比べてしまっていたんだと思います。ある時から、これ以上は相手も失礼だと思い、お別れをしました。そして、元カレの友達を通して、1年振りに彼と再会をしました。ですが、彼はまだ当時好きな子をまだ追いかけており、状況的には変わってなく。。私ともやはり体の関係でスタート。2ヶ月ほどは、私へのアプローチもあり、40代の私達。 彼は、ずっと一緒に居よう。最期を看取ってほしい。と、とにかくずっと一緒にいて?と、数日間言い続けてきました。けど、付き合うという事にはうん。とは言ってくれませんでした。それでも、最後にはそれを、わかった。と私は答えました。でも、まだ遊びたいからもう少し待ってね。と、いつもありがとう。っと言ってきました。ご両親に会うのはいい?と聞くと、早すぎる。覚悟がまだできていない。という事でした。その後から、少しギクシャクし、その後彼は10年付き合いのある異性の友人と2人で旅行。それについて私も問い詰めましたが、何もないよ。それに、俺の女でもないのになんでそんな不安とか言うわけ?とまで言われて、けど、行かないで。と約束した事があったので、それを伝え、それはなんとか謝ってもらいました。その後も、若い子からアプローチをされ、断りながらも、会っていたのか何をしていたのかはしりませんが、現在は彼からの連絡もなく、なんだか、気持ちが落ちたまま、次から次へとくる問題にもう自信もなく、あの時のあの言葉。一緒に居ようは、気まぐれでもうその気持ちもないのかな。。今月は、土日と仕事で忙しい事もあるので、忙しいのが仕事だけなのか、プライベートでなのかもうわからず、ただひたすら待ちの状態です。この先に、未来はあるのでしょうか?何もせず待っていたら戻ってくるのでしょうか?一緒に居たいと思ってはいます。けど、なんだか疲れてもきました…先生はどう思われますか?
よろしくお願い致します。

彼 19730505 住宅販売営業 バツイチ
私 19741016 バツイチ子持ち

追伸
元カノと言うのは嘘でした。別の女性と旅行へ行き、そしてその女性とお付き合いをはじめたんだと、聞きました。何も知らない私は連絡が減る中会おうと言われ数回会ってしまっていました。事実を知った私は彼と離れる事にしました。離れておいてなんですが、もう彼とは別々の道を進むしかないでしょうか?
取り留めのない話を長々とすみません。よろしくお願いします。

復縁の目指し方

私:1988年4月6日 事務職の会社員
彼:1991年6月20日 機械系の会社員

共通の趣味の社会人サークルで出会い、
7ヶ月ほどお付き合いし、今年の6月に振られた彼と復縁したいのですが、どうすればいいか迷っておりコメントさせてもらいました。


彼は、私が初めてお付き合いする相手で、男女ともにあまり友達が多くなく、今までずっと1人で趣味に打ち込んで楽しんできた人です。
そんな彼の趣味を、私も一緒に楽しんで付き合っていました。
(彼が打ち込んでた趣味は乗り物関係で、私と彼が入ってるサークルはアート関係です)
毎週末会って遊んでいて、大きな喧嘩はしたことがありませんでした。


そして、別れてしまった経緯なのですが、
6月上旬のデートの時に、彼のちょっとした言動に傷つき、私は機嫌の悪い態度を取りました。
次の日、彼から「昨日怒ってた?」というLINEがきて、そのLINEにも「うん」とだけ、冷たい文面で返信しました。
彼から「落ち着いたらまた話そう」と言われ、次の週末に彼の家に行き、「この前のデートで、こういうところが傷ついた」と私が怒った経緯を説明しました。
私は、仲直りしたいので「だから、こうしてくれたら嬉しい」などと話したのですが、彼はなかなか歩み寄ってくれる態度ではなく、私に「それができないなら、別れたいってこと?」など聞いてきて、私は「そういうことじゃないよ!」と驚き否定したのですが、彼は黙って考え込んでしまい…。
その日はそのまま話の決着はつかず、帰りました。

そして次の日、彼から「最初に怒ってるような態度を取られ、その後きたLINEも冷たくて、もう嫌われたと思った。だから、振られると思って、別れる覚悟も数日の間に決めていた。でも、会って話したら違うようだったから、嬉しくて混乱した。でも、1度別れる覚悟を決めてしまったので、自分の中で恋愛感情がなくなってしまった。こんな気持ちで付き合うのも申し訳ないので、別れた方が良いと思う」というようなLINEがきました。
私はそのまま承諾と謝罪(機嫌の悪い態度をとってしまったことについて)のLINEを返し、彼から「最後に会って話そう」という提案に乗り、会った時もまた謝罪し、感謝を伝え、別れました。

会った時、彼の方は、とてもスッキリした様子で、「またサークルで会うしね!」「次のサークルはあの人が来るね!」など、また会うことを当然のように話していました。



そして、別れて1ヶ月後の7月、サークルで彼と会い、私は気まずくならないよう頑張ろうと思って、彼に明るく話しかけたのですが、彼は少し気まずそうな様子でした。
そこから、3ヶ月ほどは彼とは会わず、私がサークルを欠席したり、彼が欠席したりなどしていて…、先月10月に久々にサークルでまた彼と会いました。
その時は、私は彼に対して『気まずい』という感情が上回り、一切目も合わさず話しかけませんでした。彼も私に話しかけてくることはなく、そのまま終わりました。
そして、現在に至ります。


私は、別れた後、新しい出会いを探したり、新しい趣味を始めたり、いろいろと模索しているつもりです。
ですが、やはり彼のことが忘れられません。


彼と復縁を目指すには、サークルにまた参加して私から彼に近づいていくのが良いのか、それともしばらくサークルには参加せずに彼を放置、沈黙の態度をとった方が良いのか、ぐるぐる考えてしまいます。


ちなみに、彼とは別れたあと、LINEで連絡するなどのことはしていません。
また、サークルのほとんどの人は私たちの関係を知っていますが、そっとしておいてくれています。
彼がいない時は、私のことを慰めてくれたり、みんな「彼は口数が少ないので、何を考えてるか分からないもんな~」と言ってることもありました。(復縁したいという相談はしてないです)


わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

九紫火星にハマってしまいました

前回非公開でコメントしてしまったので、改めて相談させていただきます。

彼 1982.08.26
私 1991.11.27

同じ職場で彼は家庭があり
私は独身です。
仕事ができ、面倒見もよく、
同じ九紫火星同士もあってか
共感できるところが多く
好きになってしまいました。
色々あって今は不倫関係になってしまい、尽く私の性格が彼にとってとても都合の良い女である状態が続いてます。
不倫はダメだと、辞めようとしても好きな気持ちで苦しくなってしんどくなり、愛されたいから尽くして、また自己嫌悪になり、と、情緒不安定な状態です。
他に目を向けようとして、彼以外の人と話をしても、考えるのは彼のことばかりで興味がもてません。
この先一緒になる未来はないし
今の適齢期をこの人に捧げている無駄も重々わかっている、はず、なのに、、
先生のブログで言われる九紫火星のそのまんまな彼、から抜け出す方法はあるのでしょうか
彼を好きになった責任を
私自身が意思を強く持って
ケジメをつけるしかないのでしょうか

春から社会人になる私と就活の彼



彼 1998年3月16日
私 1997年8月に13日

私は現在大学4年生で就職先も決まっています。春からは一人暮らしです。
しかし、彼は同じ年ですが浪人しているため1つ下で春から就活です。

彼はとても自分の事に熱中するタイプで、複数のことを同時にできないと言います。実際、現在でも部活が忙しくなると私には終わるまで待ってほしいと言い、終わるまで会うことができません。
そんな彼が就職活動に入ってしまったら、会えなくなり別れてしまうのではないかと不安です。
彼が就活などで忙しくなる時、わたしはどんな言葉をかけてどのような連絡の頻度、会う頻度、会いたいと伝えていいのかアドバイスをいただきたいです。

また、彼が忙しく連絡も取れない、会えない場合他の人に目を向けてもいいのか不安です。一度、彼と会えなくなった時に他の人を見ようとしましたがいい人に巡り会えなかったことからも、執着してしまいます。

よろしくお願い致します。

前に進んで幸せになれるのか

彼も私も27才、八白土星です。2年付き合い、彼が結婚のプレッシャーから逃げるように浮気して、振られました。それから2ヶ月たちましたが、彼から後悔してると復縁を申し込まれています。私は次こそ結婚したいですが、彼は真剣に考えてくれるかわからず心配です。彼の覚悟をどう確認したら良いでしょうか。彼のことは愛していますが、また付き合って幸せになれるのでしょうか。
お返事いただけると嬉しいです。

元カレか新カレか

はじめまして。
元彼とは別れて3.4年経ちますが何となく離れ難く、曖昧な関係が続いています。先日、その元彼から結婚の話が出て、お互い結婚願望はあまりないのですが、もうお互いで良いのでは?との提案を受けました。
今すぐ決断をすることはできないので猶予をつけ、半年考えようということに決まりましたが、私自身元彼の天邪鬼さや自由さに疲れてしまい、彼に気持ちはありながらも、グダグダ考えずにもう離れたいという気持ちも同じくありました。そして最近新しく知り合った相手に告白され、いいきっかけかも、と告白を受けようと思っています。
元彼に気持ちはあり、離れ難いが先に進みたい。ズルい質問ですが、相談に乗ってください。
私1991/3/29
元彼1992/1/1営業職
新彼1984/4/17営業職

このまま待ってもいいのでしょうか?

先生こんにちは!
お時間ありましたら目を通して頂けると嬉しいです。
別れてから沈黙を続けているのですが、期限を決めてそれまでに連絡が来なければ諦めるべきか相談させて頂きたいです。

私 1997/01/01
彼 1996/05/23 建築関係

高校が同じ元彼とは5年ほど両片思いの期間を経て、彼が大学4年生のときにようやくお付き合いしました。私は高校卒業後に就職しています。

一年程続いたのですが、遠距離なうえに平日休みで休みの日が合わない為、会える時がないと泣きながら言われ彼が就職する際にふられました。
付き合っている間、私の仕事が忙しくあまり電話などが出来なかった事なども寂しく思っていたと言われてしまいました。

私の性格的に縋ったり出来ないタイプなので強がってすぐに別れを受け入れてしまいました。
喧嘩別れなどではなかったのですが別れてからお互いに連絡をせず沈黙状態です。

付き合うまでにも大分時間がかかったので待ち癖がついているのですが、もう待つのはやめて次に行くべきでしょうか、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

アスペルガーの彼

はじめまして。
恋愛で悩んだ時、いつも先生のブログに励まされていました。

マッチングアプリpairsで知り合った、別れた彼がトラウマになり…恋愛が怖くて、活動する活力が起こりません。

私 1987年10月23日 (大厄)大手企業総合職
彼 1983年7月5日 慶應卒 人事担当

彼と知り合ったのは、2月末です。半年のお付き合いでした。
彼は海外で仕事をしていて、転職し日本に帰国しました。

彼とのお付き合いをまとめると、下記の通りです。
・会うのは、二週間に一度。
・連絡不精で既読スルーは、日常茶飯事。
・待ち合わせには、毎回遅刻。
・知識豊富、好きな事を延々と喋り続ける。
・付き合っているのに、孤独に感じる。
・アスペルガーの特徴である、人の気持ちが理解できない。共感性がない。
・言いたい事はLINEで理詰め、向き合わない。

同業のツイッターで知り合った人と会ったり、セミナーに参加したり、とても多動な人でした。
上手くいかなくなった要因は、彼の仕事の環境が変わった事、話が合わなくなった事、来年までに結婚したいと伝えたことにより、会う回数が激減し、気持ちがなくなったことだと思います。
もちろん他にも私自身に非はあります。

結婚する気もないのに、普通の人が言わないような事を言われています。LINEで。
・結婚も確約できない。
・恋人はまた、探せばいい。私がどうこうと言う前に、こだわりはない。
・将来的に海外に移住する。ついてくるなら、私に海外で稼げる仕事はできるのか?

中国に出張と行って、タイに行っていたことを問い詰めた自爆LINE、どうにでもなってしまえ!と、鬼電したらLINEブロックされ、音信不通のまま振られました。
無視が彼の答えだと受入、SNSで「ありがとう。元気で。」と送り、連絡先も削除しました。

彼と復縁がしたい訳ぢゃありません。
彼が元気ハツラツにも腹立たしさも感じます。
LINEブロック=全否定された気がして、哀しくなります。
思い出して、気分が晴れない時もあります。

大厄なのか、すごい当たりくじを引きました。
また、アプリで婚活を始めようと思いますが、恋愛する勇気がありません。
一生独身でいるのが、怖いです。

若い頃に大失恋したので、それに比較したら傷は浅いです。いくつになっても別れは、寂しいものですね。
アドバイスがあれば、先生ご教示ください。

職場が同じ元カレを早く忘れたいです。

はじめまして。
恋愛で迷っている時、沖川さんの本を読んで感銘を受けたので、ブログを知りこちらに辿りつきました。

私1988年7月21日、接客業(会社の受付の様なものです)
元カレ1993年6月4日、接客業(食品関係)

不倫して、今の店舗に異動されてきた元カレ。
なので、彼自身の評判も良くなく私もあまりいい印象は持ってなかったのですが、去年末から仕事中よく話す様になり、思ってたより話しやすいなと感じ、音楽や読書が好きという共通点も見つかり、ご飯に行く事になりました。
そして、そのまま付き合う事になり最初はすごく大事にしてくれました。「好きだよ」「かわいい」等、愛情表現もしてくれ、年末年始で仕事が忙しい時期だったにも関わらず「一緒にいたい」と仕事の時間以外はほぼ一緒にいる毎日でした。(私は当時、実家暮らしだったのですが寝る時も一緒がいいと言われ、彼とホテルに行ったり、車でそのまま寝たり…といった感じでした。)年も明けて2月頃に落ち着くと「ずっと〇〇(私)といたい。同棲しよう。」という流れになり、彼が元々住んでいた部屋に一緒に住む事になりました。しかしこの時まだ離婚は成立していなくて、不安だったのですが「近々、書類出すから」といろいろ言われ、3月末にやっと離婚成立しました。(書類確認済みです。)同棲が始まり、一緒にいる時間が増え嬉しかったのですが、彼は付き合い当初の様に愛情表現もしてくれなくなり、家の事もほぼしない、夜の生活も自分の好きな様に…という感じでした。
それでも久しぶりに彼氏が出来て、必要とされてる事が嬉しく「いろいろ背負ってる彼だけど、支えて受け止めて、着いて行こう」と思っていました。元々、仕事をしに東京に行きたかった彼は「〇〇(私)一緒に東京行くぞ!ってか、お前はどこまでも着いてくるだろ?(笑)」と言われたりしていました。
周りには、彼との交際良く思われてなかったけど、好きだったし後悔はしたくなかったので、そのつもりでしたが、彼の誕生日に初めて2人で東京に旅行に行った時、不安になってしまいました。
彼は何度も来てるので、慣れている土地でしたが私は初めてなので土地勘が全くない上に方向音痴なのに、私の歩くペースなどお構いなしに彼はどんどん1人で行っちゃうんです。
電車で移動してる時もずっと携帯でゲームして、会話もほぼない…
「何の為に2人で旅行してるんだろう…」って悲しくなりました。
しかも、彼が元奥さんに連絡取ってる事も知ってしまい、ますます疑心暗鬼に…
でも、彼の誕生日旅行でケンカはしたくなかったので、我慢していたのですが帰って来てから少し変な空気になってしまいました。
けど、また関係性が良好になり「東京の豊洲に一緒に行くぞ!」と言ってくれたので、ちゃんと今後について考えていてくれてるのかな…と思っていたのですが…
6月末から彼の仕事が忙しくなり、他店舗の応援に行ったりとでなかなか会えない時間が増えました。(LINEもなかなか返事がなく…)
やっと久しぶりに会えたと思っても、映画観て、そのまま解散…
ご飯食べながら、ゆっくりおしゃべりしたかったのに彼が「用事あるから」と帰ってしまいました。
そしてその日から会えない日がまた続き、LINEのやりとりもない状態で…
そんなある日、彼がSNSで私のアカウントのフォローを解除したので「フォロー外した?」ってLINEしたら、翌日「一方的ですみません。6月から考えてました。別れます。いろいろ思い当たることはあると思いますが…」という様なLINEがきて頭が真っ白になりました。
でもこの頃薄々、「もしかしたら、もうダメかもなぁ…」と思っていたので、「わかった。出来たら会って直接話したかったけど…〇〇(元カレ)と付き合えて楽しかったよ、ありがとう。今度部屋の鍵、返してね」と返信しました。(一人暮らし始めて、合鍵渡してたので…)
しかし、一向に既読もつかない、もちろん返事もこない…
復縁は無理だと覚悟しましたが、合鍵は返してもらわないと困るので、ちょくちょく彼のLINEを確認してたのですが、アイコン(写真)が変わっていて、明らかに女がいる様な写真に変わっていました。
その時に「もしかして浮気されてた?」と思い、ショックと悲しみ、怒りが収まりませんでした。
今は、彼を思い出して泣くことも「あの時ああしていれば…」と後悔する事もなくなり、友達に合コン開いてもらって、新しい出会いを探したりしているのですが、職場が一緒なので、たまに出くわす事があり嫌な思いをしてしまいます。
自業自得なのは、重々承知のですか、どうやったらこの現状を打破出来るかと日々悩んでいます。
(余談ですが、部屋の鍵はなんとか返してもらいました。)
すごく長文になってしまいましたが、よろしければお返事お願い致します。

激務な転勤族との結末

いつも参考にさせて頂いております。
転勤と別れがセットもの。というのは承知ですが・・・。

なんだかんだと迷っているうちに何年も経ってしまいました。
5年前に彼から気に入ってくれて1年ほどお付き合いしていた方がいます。彼は当時地方転勤から東京に戻ってきたばかり。毎日激務で最初から支え切れるか多少の不安がよぎりましたが、ものすごく愛情を感じたのと、仕事が出来、激務なのに優しくて尊敬出来る人だったので頑張って支えたいと思っていました。1年半たったころ関西への出張が決まり、一度距離を置く事になりました。今思えば思い切り振られた方が楽だったと思います。しかし、彼から落ち着いたらもう一度2人の関係を考え直してほしいと頼まれ私も好きだったので一度休止という曖昧な感じになったのです。当時はもやもやしたので、よほどはっきり辞めようと迷ったのですが、その頃先生のブログに出会い全て読んだ結果、自爆をやめ沈黙し保留という判断をしました。その後婚活に励む時期もありましたが、年齢的に結婚を前提にという方が多くペースが上手くいかずにいつも間にか辞めてしまいました。

あれから数年、今は1シーズンに1度、年に、3、4回ほどの季節の便りほどの連絡を取っています。今年の1月には今年こそプライベートを充実させたいと連絡が有り、東京出張で来るときに会いたいと言われました。しかし、結果出張がなくなり電話やメールのやり取りに戻っています。(即レスはくれますが、距離が離れているため私は今いちテンションが上がらず。それとは反対に何も気にしていない彼は子どもの様なポジティブなラインを送ってきます)

その後、春に今度は関西から九州へとまたまた転勤となり、電話でどんどん遠くなるねと笑って話した事を思い出します。さすがに私の方が限界を感じ始め、もうやめようと思ったりすると、そういう時は彼の方が何故か私を励まし大丈夫と言ってきます。人の気もしらずにあの明るいラインはなんなんだと思いつつ、せっかくだから頑張りたいと気持ちの立て直しをしたり、アップダウンの繰り返しです。

結婚したいと言ってくれて始まった恋愛でしたが、数年経ち、今は慌てる事もなくなり結果余計にダラダラしている状況です。年齢的な事を考えて距離を置いた時点で、結婚や出産はもうしないでいい覚悟を決めたのは自分です。しかしやはりこのまま一人でいるのは寂しいと時々思ってしまうのも事実。色々読むと相性が良くなさそうな九星気学ですが、往生際が悪い為、もう少し様子をみようか、思い切って一切やめてしまおうか、悩みの波が押し寄せてくるのでアドバイスを頂けるとありがたいです。
私 1977.05.30
彼 1979.10.30 IT系営業

the 男

沖川先生はじめまして。
8月上旬に彼と出会って2週間後に付き合いはじめたものの、最後に会ったのは9月中旬、最後の連絡は10月中旬で現在音信不通です。先生のブログを読めば読むほど、ブログの中の男性像が彼と一致します。the 男です。

彼 1987年1月22日 (警察官)
私 1987年12月31日

付き合いはじめは仕事中もマメに連絡をくれました。警察官なのに勤務中でも連絡できるんだと正直驚きました。「忙しい時は連絡は後でいいし、放置してていいよ」と言いつつも、時間を縫って連絡をくれたことがとても嬉しかったです。付き合うことになった日「俺、連絡不精だしさ…」と言っていたけれど、全然そんなことないなと当時は思っていました。

が!現在絵に描いたように放置されています…。
彼は警備・防災の部署にいますが、この秋は台風の被害、即位礼正殿の儀、祝賀パレードなど本当に大変だったと思います。最後の連絡は10月の台風19号の少し後、こちらからの連絡に返信をくれました。管区内や実家のエリアで被害が出ている、と。その後、現在までに3回ほど労いや励ましの連絡をしましたが、既読になるものの音沙汰はありません。
わたしには警察官のいとこがいますが、メンタル不調で一時期休職していました。警察という仕事はそれくらい特殊で過酷な現場だと理解している分、良かれと思って送ったLINEが彼を追い詰めたり苦しめたりしてるのではと不安で仕方ありません。または何か気に触ることを言ってしまい自然消滅を狙ってるのかとも思ってしまいます。
わたし自身いまは仕事が楽しく、彼と別れたとしてもすぐに出会いの場に行く気にはなれません。なにより彼の人柄が好きなので別れたくありません。のんびり待とうと思うのですが、体を壊してるのでは、自然消滅させたいのではと定期的に不安の波に襲われて「彼を忘れて待つ」には程遠いです。

もう連絡はせず静かに待っていた方がいいでしょうか。忙しい署だと言っていたので、数年後の次の異動まで仕事がひと段落することは無いんじゃないかと思ってしまいます。来月12月はわたしの誕生日があるので、誕生日をスルーされたら諦めようかな、、と思い始めました。
占いから見た彼の人柄や、わたしとの相性なども教えてきただきたいです。よろしくお願いいたします。

タイムリミットに焦ってぐだぐだです

私 1981年6月27日 バツイチ 小4女 大手企業
彼 1981年12月8日 バツイチ 子供は元奥さん引き取り 建設会社経営

昨年7月にマッチングアプリで知り合いました。毎日1時間以上の電話とライン。毎週デートして、私の娘も一緒に旅行したり、と密な1年ちょっとでした。
指輪もいただき、彼の実家にも招待されました。ご両親も好意的で、このまま結婚できると信じていましたがここへきて煮え切らない彼。話を聞くと、借金(カードローン100万、マイカーローン100万、税金滞納300万)がありました。「今は結婚できない。40歳でもムリだと思う。待ってくれれば最高だけど、急ぐなら俺じゃない」と言われました。
私は家族を作りたい。そして複数の子どもをもつのが今世の目標で夢です。
10月に沖川先生に相談。「彼にがんばるより、見切りをつけて他に行く方が間に合うし、幸せになれる可能性が高い。彼を手離しても来年結婚できる」と言われ、勇気を出して彼に別れを告げて婚活を開始しました。

今、やりとりしている男性が3人います。タイムリミットがあるので、5月には結婚しようと思い、12月末には1人に決めます。ところが、この3人の中で決めるのにも迷いが出てぐだぐだです。
①1972年11月15日 個人事業主(電気工事)(釣りガイド)B型 バツイチ子なし
外車、船持ち。背が低く、見た目が好きになれない。猛アタックされていますが、私が煮え切らない。

②1978年11月7日 公務員(市役所)AB型
バツイチ 子あり(元奥さん引き取り)
1度目食事、2度目に1日デートして交際を申し込まれました。源泉徴収票と離婚の調停証書を持参され、礼儀正しくて真面目。ルックス普通。有名私立大学

③1981年7月8日 自営業(大工)高卒
バツイチ。子ども3人。元奥さん引き取りで再婚済み。高3、高2交流、養育費なし。
毎日付き合っているかのように電話やライン。12月の始めに会う約束をしていますがまだ会っていない。同級生。見た目も好み。正直、元彼の面影を追っている感じの人です。

③はまだ会ってみないと、先方の気持ちも分かりませんが。どうやって決断すればいいのでしょう。3人とやりとりしながら、元彼と比べては「元彼は背が高かった」「元彼は娘も毎回一緒でいいって言ってた」「元彼は私の容姿を毎回褒めちぎってくれた」と鬱になります。
そしてそこへ元彼から「やり直したい」と懇願の電話。今すぐ具体的な話ができないなら、二度と連絡しないでほしいと心を鬼にして言いました。が、翌日から未練で頭がぐらぐらします。
元彼と決別して、婚活を開始した時は「絶対積極」だったのに。日に日に濁っていく、泥水になっていく私。
タイムリミットなのに。。えいや、と決めて進めばいいのですかね。そうしたらまた、選ばなかった選択肢への未練でますます泥水がにごりそうです。人生の選択肢。決断の時、選択の仕方を教えてください。

バツイチ子持ち同志の付き合い

彼: 1967年6月1日生まれ(製造業)
私: 1975年7月31日生まれ(サービス業)

13年前に共通の友人を通しての飲み会で知り合い、その後はたまに近況報告をする友人関係の期間が長く続きました。
(当時、私には付き合っていた人がいたため、あまり真剣に考えてはいませんでした)
5年前、私は付き合っていた人とも別れ1年程フリーの時に、彼から食事に誘われたのをきっかけに彼からのアプローチで付き合うことになりました。
お互いにバツイチ子持ちです。
私は20年前に子供を引き取って離婚。彼も16年前に子供を引き取って離婚しています。
しかもお互いに子供が同い年。子供が私は男の子、彼は女の子。
現在、私の息子は大学生で他県在住、彼の娘さんは社会人で実家暮らしです。
子供が高校時代に何度かお互いの子供を連れて紹介し、一緒に食事をしましたが数回会ってそれっきりです。
(娘さんが嫌がったんでしょうか…)

私は次女で両親と同居。弟で長男は家庭があり近所に住んでます。彼は男ばかりの三兄弟で長男、両親と同居です。
相談は今後のことです。
彼は未だに私のことをご両親には話してないようです。聞けば「言うと結婚をどうするのか心配するから」と。
確かに高齢のご両親と娘さんを実家に残して彼だけ家を出るのは無責任ですし、だからとあちらの家へ私が同居するというのも難しい話ですが、彼の中にもそのような選択肢はないようです。
ただ、お互い両親へオープンにしてもいいと思うのですが、両親どころか知り合うきっかけとなった飲み会仲間へも未だに内緒にしてる彼の考えがよくわかりません。
お互い若くありませんので私はどうしても今後のことを考えてしまいます。

放置か復縁二段目か

自分:1969年12月18日生まれ バツイチ子持ち 会社員(管理職)
彼 :1968年9月6日生まれ バツイチ子持ち 弁護士(小規模法律事務所のボス)

先月終わりに破局したような形になり、悩み続け、沖川先生のブログにたどり着き、ほとんどの記事と、電子書籍の「復縁」心構え編及び実践編もすべて拝読し、勇気を頂いている最中の者です。鑑定にもお伺いしたいと希望しています。

相談事例や記事を見て、自分のパターンも典型的な例の一つだと認識しました。
私と彼は、大学時代のゼミの同級生で、当時は恋愛関係は一切なく、その後も数年に一度飲むくらいの付き合いでしたが、3年2か月前に飲んだ際に、彼から強く言い寄られ、交際を開始、その後の付き合いの中で、これも典型例ですが、次第に自分の側の思いのほうが強くなっていった感じです。

典型例と少し違うであろう点は、彼も土日深夜問わずの猛烈な仕事人間ですが、自分も仕事が最優先で、私のほうが地方に転勤して遠距離になったこともありました。なので、仕事が理由で会えないことには全く不満は無かったです。
ただ、自分は、会える時間の選択枝を増やすため、時間の縛りがある習い事や、友達との飲み会の予定などもセーブしていました。ところが、彼は逆で、仕事以外のわずかな時間を、さらに趣味や交遊で埋め、それが楽しいという報告を無邪気にメールや写メで送ってくるので、自分が否定的に反応し難癖を付けたりという、状況になってしまっていました。
気が利いて几帳面で段取りを重んじるような性格の男性で、いっぽう、プライドも高く、メールなどの内容は、先方はしょうもないギャグを送ってくるのに私がブラックな冗談を返すと文面通りに受け取ってしばらく返事も来ないなど、小さな喧嘩も随分しましたが、総じて楽しい付き合いで、私も、まさか彼が本気で別れに舵を切るとは、夢にも思っていませんでした。

直接のきっかけは、10月7日に私が送ったメールのようなのですが、「どこが逆鱗に触れたのか」は未だに分かりません。放置されていたものの、当初の予定では10月13日に会う予定があったので、電話(出ず)やメールをしたら、「ちょっとイヤになってしまいました。週末にはメールで詳しく説明します」との返信。私も、今回はかなり雲行きが怪しいと感じました。
びっしり非難や別れの説明が来るのかと戦々恐々としていたら、10月20日に、「親愛なる〇ちゃんへ 無理しないほうがいいんじゃないか」とのみメールが来ました。
それまでも自分は5日置きくらいに、謝罪や、彼への思いや、反省とともに、友達からでもやり直したいと訴えていましたが、10月23日に、長いメールの中で、「私たちまだ付き合ってるよね?」とも書きました。
5日経って、彼から「貴女は本当に素晴らしい女性だけど、貴女はやはり無理しないほうがいいとつくづく思いました。やはり無理なものは無理でしょ。細く長く友達でいてください。これからもよろしくお願いします」と来ました。
私は、「鈍感な自分もさすがに状況を認識しました。振られたのは私だけど、私に身を引かせる形にする貴方は優しすぎるというか賢いというか、嫌いになれないよ」「時々、良いことがあったら近況報告するので、普通に返事してね」「私の思い出を消さないで、プレゼントも使い続けてください」「貴方の趣味の演奏会、一度も行かなかったけど、そのうちふらっと訪ねるかも」などという内容の長いメールで感謝を伝えました。
これに対する返事は期待していなかったのですが、思いがけず、「素晴らしい感動的なメールをありがとう。楽しい思い出がいっぱいなのはちゃんと覚えている。もらったベルトも今も使っている。演奏会も一度くらいは来てもらわないとな」と返ってきました。それ以降、お互いに一切連絡はとっていません。

私が付き合い継続に固執する間は北風対応でしたが、諦め(解放?)を吐露したら、氷が少し溶けた感じでした。彼はしっかり別れたつもりでいるんでしょうが、私は結局、別れようとは言われていないし、具体的な理由も分からないし、成仏できず、心の根底のところで復縁を願っています。今は、仕事と、友人との付き合いと、新たに(ようやく)始めた習い事で時間と関心を埋めています。それでもやはり寂しかったり悔しかったりはします。何でも話せる人だったので。
卑怯な別れ方だと思う一方、復縁の余地を残してくれているのかな、とも期待しています。

当初、ひたすら放置で、彼から連絡が来るまでは半年でも一年でも待つしかないかと思っていましたが、「復縁」(実践編)を読み、実は、内容的には、復縁一段目の条件は満たしているようにも思いました。年末に、彼の演奏会があるので、数日前に予告してから、あるいは、予告なしに、ふらっと訪ね、明るくさりげなく振舞い、未練も絶対に見せずに、顔を出すのもありかなと考えています。そこから友達としてでも、やりとりが復活すると良いかなと。
それとも、やはり放置を続けたほうが良いのでしょうか。

私と彼は、お互いバツイチ子持ちということもあり、再婚は考えていません。ただ、老後にたくさん旅行したり、一番のパートナーとして、死ぬまで付き合えればと願っています。
とにかく、自分が(更年期特有の焦りかもしれませんが)憑かれたように彼を追い詰めてしまったことに多くの問題があったと、反省し、自分だけの時間や楽しみも、大事にすることで、彼のことを尊重しようと考えを改めている最中です。

とても長くなり申し訳ありませんでした。
何かご示唆をいただければ、本当に幸甚です。

復縁が叶うのかみて頂きたい

初めてコメントします
毎日毎日ブログ見ています

復縁の相談です

元彼 1976年8月7日
私 1977年1月28日

元彼の職業 車のディーラーの営業

別れて3年以上になります
別れてから元彼は彼女がいたりした時期もあり、会ったりはしていないですが、ずっと連絡は取り合っています。
お互いたわいのないラインでお話したり、仕事の相談などもしあっています。
今まで連絡が途切れた期間は2ヶ月以上あいたことはありません。元々長い期間友人でした。
別れてから何回か告白しましたがだめでした。
あきらめようとすると元彼さんからたくさん連絡がきたりして、なかなか諦められず3年過ぎました。
彼女と上手くいかなくて、さみしいときだけ連絡くれるのかな?って思うときもあります。
よろしくお願いします

片想い

沖川先生、初めまして。
私は、まだお付き合いの段階にもいっておらず片想い中です。

私には夫と子供がいます。
夫とは結婚11年目。
主人はとても優しく正義感のある男性です。
しけし、仕事が忙しくすれ違い生活が長い間続きギクシャクすることが増え、今月末から別居し、ゆくゆくは離婚することで話はついています。

私 1985年8月15日
彼 1985年11月22日 スポーツジムの経営、その他にもいくつか経営
夫1978年11月24日 会社員

まだ婚姻関係も継続しているので不倫をするつもりはありません。

私は彼のスポーツジムの生徒の1人です。

先日ランチに誘っていただいて2人でお食事もした事がありますが、私は結婚しているし異性としては意識されていないだろうな…とは思っているのですが、好きなのでこれから意識してもらえたら嬉しいです。

離婚するまでは、アプローチもしてはいけないですかね。少しでも意識してもらえたらと思うのですが、どうすればいいでしょうか。
また、彼との相性はどうでしょうか。

ご多忙だとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

歳の差カップル

彼 1983年12月23日
不動産賃貸業 事務職

私 1968年2月16日
一般事務


こんにちは。
11月初旬に先生に鑑定していただいた者です。その節は大変ありがとうございました。

彼とは前職場で知り合い、昨年9月から付き合いはじめ、その間いろいろありながら現在に至ります。

先生の鑑定に伺ったのは、
私の方が彼より15歳も年上なので
これからの2人はどうなっていくのか
気になっていたのと、彼に対しての取扱説明書といいますか適した接し方を知りたかったのです。
というのも、機嫌がいい時はよいのですが、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、こちらの気持ちを試すかのようにLINEをしても何日も未読スルーが続いたりします。
俺様気質で我儘な子供のようです。
私の方がかなり年上なので、引け目もあり彼から嫌われないように、顔色を伺い極力話しをするのでも合わせてきた結果なのかもしれません。


先生が2人の生年月日を
見るなりこれくらいの歳の差なら
いいんじゃない?と開口一番おっしゃたのは意外でした(否定的な事を言われると思っていたので)。
彼の場合の八白土星は音信不通になったらほっとくだけでもいけなくて既読がつかなくても気にせずちょいちょいLINEしてあげないといけないと教えていただきました。
また手相ではいい線がでていて今の彼とのこと。これが最後の恋、これから1年楽しみにしてみてと。

せっかくそのように言っていただいたのに、その後すぐに彼とギクシャクしてしまいました。

私は、妹と一緒に暮らしています。
付き合い始めてすぐに家に連れてきて彼を紹介しました。
その日は遅い時間だったこともあり彼を泊めたのですが
妹からは、彼がどうのこうのではなく、誰でも人を泊めるのはだけはやめてほしいと言われました。

私たちが会う定番は、
週末夕方から2人で外食したあと
彼がひどい腰痛持ちで、家に来てマッサージをしてあげるという感じでした。

妹に最初は目を瞑ってもらっていたのですが、それも徐々に許してもらえなくなり彼が帰ったあと決まって険悪になるのです。それが嫌で一方で彼にはそんな事が起きていることは言えず、ここ最近は妹が寝しずまったころを見計らって隠れて連れてきていました。彼と会えるのは嬉しいけれど妹にバレないか気にするのも、それはそれで苦痛でした。
なのでそれとなく遠回しに彼には今までのように家には泊まれないこともいい始めていた矢先、彼が友達との飲み会で終電に乗り遅れ泊めてくれとなり、私は妹が起きる前の始発で帰るならという条件付きで泊めました。
実際始発の時間になり寝てる彼を起こすともろに不機嫌な顔をして洋服を渡すと私の手から無理にひっぱるかのような態度で憮然と帰って行ってしまいました。
すぐに彼には、もっと寝かせててあげたかったけどごめんねとLINEしましたが1週間ほど未読スルーでした。
このまま何もしないでおこうか迷いましたが先生の教え通りに金曜の仕事終わりにお疲れ様とLINEしたところ
見事に既読になりおまけに腰が痛いと返ってきました。先生の恋愛日記にある、「あきらめればうまくいく」がわかっていても、そうなると安心して嬉しいのです。
彼が家に来たがっているのは察しましたが、妹が起きていて家に来てともいえる状況でもなく、どうせ明日夕食の誘いが来るだろうからとたかをくくり今度はこちらが未読スルーしてしまいました。しかし次の日夕食の誘いがなかったので様子伺いで腰痛い?とLINE
しましたが既読はつきません。

なんだかこうしてみると、
去年の私の誕生日は就活中で余裕がなかったのもわかりますが、おめでとうの一言もなく、
普段から私ばかりが彼に気を使い、
大切にしてもらっている実感がなく虚しくなります。
彼は私のことを一体どう思っているのでしょうか?
ただ単にマッサージをしてほしいだけなのでしょうか?
彼としたら今まで泊まれてたのに出来なくなったのは妹に嫌われていると思っているからでしょうか?
私を大切に思ってくれているならそんなこと関係ないとも思うのですが。
それとも、新しい職場に行ってからちょうど3ヵ月、当初から職場環境に不満がある(本人が希望していたのは営業職だったのに配属は事務職になってしまったのが影響しているのかも?)と言っていたのでストレスを抱えているのでしょうか?
妹曰く、自分が家を出てかわりに彼と一緒に暮らせばいいのではと。
そうなると私としては、彼の給料では家賃折半は無理だと思うので提案することも出来ず、そのような類いの話もプレッシャーをかけてしまうようでしたくありません。かと言って家に来てマッサージをするのが定番となってしまっている今、これからどのようにやっていけばよいものなのか、彼の私に対する気持ちも含め全くわからなくなってしまいました。
どうか、何かしらのアドバイスいただければ幸いです。厚かましいお願いですがよろしくお願いいたします。

りこ

音信不通から自然消滅

相手 1986年7月21日(ビル管理設備関係の仕事)
自分 1987年9月24日(販売職)

2017年春に婚活アプリで知り合い、付き合いました。一緒に居て楽な方で二人ともどちらかというとドライな方なので自分の時間を確保しながら2年ほど付き合いました。
相手のご両親は実家で繊維業を営んでおり、
末っ子長男の彼は後々継ぐか継がないかで悩んでいる様子もありました。
一度、彼のご両親にお会いした時は結婚の話も前向きにしており、跡取りのことは考えなくていいよ。とも仰っておりました。

普段から優しいのですが、基本は何でもいいよ。というスタイルでご飯やデートの行き先も基本的に私に委ねる感じでした。
彼女に喜んでもらおう!という行動がなく、
私自身も、ちょっとドライ過ぎるなとモヤモヤしておりました。

そして今年の4月一緒にお花見をしてから、徐々に連絡頻度が少なくなり(それまでは2日に1回位)、6月末に、「色々考え事をしていて、返事しずらい、体調は大丈夫」というLINEを最後に音信不通です。

私も追いかけるのを辞め、半年何もなかったら諦めようと決めました。
その間、仕事や趣味で私自身もバタバタしておりましたので、思ったよりも精神的には大丈夫です。
しかし、お互い結婚を考えていただけに悔しく、今32歳で周りは幸せになっていく中、自分には価値が無いのかと虚しくなります。(過去にも、音信不通にされた経験有り)

こういうケースの男性に対して沖川先生の見解が知りたいです。
漠然とした質問ですみません。
どうぞ、宜しくお願い致します。

乗り越えたい

彼:19870517(経営者)
私:19941228(会社員)

付き合って8ヶ月です。10月くらいからなんだか冷めたのかな?というような雰囲気を感じていて、相手の仕事も忙しくなってきて疲れている様子を見ていたので特段触れずにいました。9月に旅行に行ったあとからなんとなくよそよそしくなり、10月に入る頃には会う約束があってもキャンセルされるようになりました。今月の私の転勤間際に、私の家に来て「嫌いになったわけじゃないが、好きかわからない」「彼女としてなんか違う」「本当に好きならば短い時間でも会いに行くし連絡もすぐ返せるのに今の自分はそれが出来ていなくてすごく自分が嫌だ」「このまま付き合い続けていたら会いに行く努力を自分がしなくなりそうだから嫌いになる前に別れた方がいいと思う」「今は誰とも結婚を考えられない」と言われてしまいました。私は「仕事が忙しい時には会いに行く時間があっても気力が出ないのは当たり前だと思ってる」「彼の仕事でチャンスは毎年回ってくるものではないから今は仕事に集中して落ち着いてから考えよう」と言いその日は別れるか別れないか決断しないという事で終わりました。1人になってよく考えたら忙しくても会いに来てくれたり連絡返してくれていたのにもっと一緒にいたいと言っていたのが追い詰めてしまったのかもしれないと反省し、別れ話の後3日空けて謝りのLINEをしました。音信不通にはなっていませんがLINEの頻度もグッと減り(お互い1〜2日に1通)、会う約束も出来ずに2週間が経とうとしています。さっさと別れて別の彼を探す方が良いのはわかっていますが、どうにか乗り越える方法はないのかと考えてしまいます。

どうかアドバイスをお願いいたします。

11/12 にコメントしたnanaです

追記がありましたが、パスワードの設定をしていませんでしたので再度投稿させて頂きます。

私1989.11.28 会社員
彼1988.8.18 公務員

今年の初めから付き合いだした彼と8月に別れを告げられました。
原因は私が彼からの好意を感じられる気持ちを疑ってしまい彼が疲れてしまったからです。
一か月ほど時間を置きましたが、とても反省しているし、貴方のことがとても大切で失いたくない、信じてほしいから時間があるときに話し合いたいと伝えたところ次の日にLINEで気持ちが戻らないと告げられ、承諾しました。
別れてからは連絡は一切とっていません。

他に出会いを見つける努力もしてますが、彼の事を思わない日はありません。別れて早い段階で街コンに行ったりして他の人をみる努力もしました。ですが婚活で出会った方にどんな人がタイプ?と聞かれるたびに真っ先に彼の顔が浮かびそれから私はなんで彼を傷つけてしまったんだろうと後悔してしまい、途中から婚活どころじゃなくなってしまいます。
家も近く、どうしても家の前を通らないと行けない時もあり否が応でも思い出してしまいます。LINEをしたくてしょうがない時もありますが、必死で堪えています。
先生のブログを拝見しているので連絡する時は年明けにあけましておめでとうLINEをしようと思っています。
書いてて思いましたが私とても執着していますね(笑)
他の人にも目を向けていろんな人を見ている最中ですがやっぱり今は彼との復縁を一番に望んでいます。
復縁するために…アドバイスよろしくお願いします。

追記

と、書いたその後の11/17に彼に電話をかけました。折り返しはなかったんですが、久々に連絡をとり、あってもらえないかと言ったところ新しい出会いがあり出来ないと言われました。。
彼女が出来ていて、諦めたくない場合は別れるまで何をしながら待ってたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ずっと夫婦円満でいる秘訣

主人1991/8/23 運送業(営業含む)
性格 とても無口、穏やか、優しい、連絡不精
私 1985/2/22 主婦
性格 心配性、神経質、喜怒哀楽が激しい

当時私は結婚しており、2人の子供もいましたが、今の主人を好きになってしまい(アプローチも私から)、半年付き合った後、元旦那に2人で頭を下げ離婚しました。
その後、3年間付き合い(同棲)今年で結婚して5年になります。(結婚までの間どれだけ沖川先生のブログと書籍に助けられたことか)

主人は8年間全く女性の影もなく、子供達と私をとても大切にしてくれ、育児家事もたくさんしてくれます。
昔は仕事が長続きしなくて職を転々としていましたが(その時は私がその分働くから別にいいやと思ってました)、4年前に今の職についてからは、子供達全員が成人するまでこの仕事を絶対続けると頑張っており、給料を全て渡してくれ少ないお小遣いでやりくりしてくれています。

無口なので愛情表現がない事に不満な時がありますが、家族の為に働いてくれる事が何よりの愛情表現だと考えています。

今までは喧嘩など色々ありましたが、年月を重ねる事に、より毎日が平穏で幸せで、8年前より更に主人の事が大好きです。子供も授かり家族5人で楽しく過ごしています。

しかし不倫からの関係だったので、いつか因果応報が下るのでないか、九紫火星の年下の主人なのでいつか浮気するんじゃないか、(本末転倒ですが、私は1度の浮気でも絶対に許せません)、この幸せはいつか終わるのではないかと不安になります。

先生のブログでの九紫火星の男性のイメージと主人は相違点が多いのですが(母性本能をくすぐるタイプは一緒です)私が気付かない彼の一面があるのでしょうか?

ずっと夫婦円満でいる秘訣を教えて下さい。

PS.
沖川先生のブログや書籍は結婚するまでのアドバイスが多いので、結婚後のアドバイスをたくさん教えて頂きたいです。
ぜひ書籍化お願いいたします!













管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

遠距離で約束が出来ない彼。

彼との恋愛関係は、彼の転勤による音信不通期間の一年間も含めると四年になります。
スタートした時から 会う頻度がかなり少ない人です。最初の二年間で会えたのは5回程度。
理由は仕事人間であることと基本的に出不精。そして約束をするのが苦手なので、約束はしない。
私が彼の職場で働いていたこともあるので、忙しさは理解しています。
再開して、約一年二ヶ月ですが、会えたのは彼からの誘いで一度だけです。もう十ヶ月会えていません。私から二回誘いましたが断わられ、彼も仕事が繁忙期になり、会うことは諦めて、メールでのやりとりを楽しくすることを心がけていました。
繁忙期でしたが彼発信のメールも増えて、五ヶ月位そのような状況でいました。
今月に入り、彼から会う誘いがやっと来ました。明日来て…と言われました。彼の誘い方はいつもこんな感じです。私にはどうしても外せない用事があって、仕方なく誠意を持って断わりました。
彼は少しご機嫌が悪くなってる感じでした。
ダメなのは分かっていましたが、翌週メールで私から誘うと話をそらされました。
遠距離だけど、隣市に住んでるし、日帰りも出来ます。
元々、彼が恋人に会う時は自分の都合がいい時だけだと承知もしています。彼と付き合って行く為には、彼にとって都合のいい人でなければ続かないと理解もしています。
今は 会うことに関しては あきらめよう…そうすればうまくいく の精神で、根気強く、感謝の気持ちを忘れずに連絡だけは取り続けています。自分からは誘わずに、彼からの誘いを待つことに決めたのですが…。
復縁には時間がかかる、焦らずに忍耐が必要、そして良い波動をおくるという心持ちではいます。遠距離でこのような男性に少しでも会うことが出来るようななる為には、今のやり方で良いのでしょうか…。
先生のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

私 45歳 八白土星
彼 41歳 四緑木星 物流会社の事務職

元彼

1年ほど前に相手から別れを告げられました。
別れを受け入れ、新しい彼とお付き合いしたりもしましたが、どうも元彼の事が気になってしまい、中々次の恋愛が上手くいきません。
彼1988年8月2日 工場勤務
私1992年6月9日 福祉関係
出会ったきっかけはアプリでした。
出会ってすぐ、この人と付き合いたいなと
思えるほど一緒にいて安心できる人でした。
見た目もタイプだったからかな…
付き合った当初は相手からのアプローチが強かったように思います。
私も本気で好きになり、一緒にいる時間がとても心地よかったです。
付き合って数ヶ月経ち、相手の家の合鍵まで
渡され、信用してもらえてることが嬉しかったです
ほとんど大きな喧嘩もなく、旅行にでかけたり
休日は土日のどちらか一緒に過ごしたりしていました。

しかし、1年経つころいきなり彼の
様子が冷たくなり、返信もこず…
その流れで直接別れを告げられました。
振られた理由は、色んなことが重なって、私のことを友だちとしてしかみられなくなったこと。
彼には土日にする趣味があり
ある時期趣味を優先することが多く
会う頻度が減ったことを一度彼に責めたことがありそれがめんどくさかった…
言葉では、そう言っていました。
別れ話の際に私が好きな人ができたのかと尋ねるとそれもある…と言っていました

友だちとしてしかみられなくなった…
という言葉の中には一緒にいることに慣れて、女としてみられなくなったからという
色んな意味が含まれてる気がします。
お恥ずかしいのですが、
例えば寝てるときのお◯らとか
喉がかゆくって喉を鳴らしてしまう癖とか…
思い当たる事がいくつかあるんです。
きっと彼はそれを私に言えなかったのかな、ともおもいます。
そんな些細なことなのですが、度重なった私の姿を受け入れてもらえなかったのかなと。その程の人だったと思えばそれまでなんですが…

一緒にいるとほんとに落ち着く存在で
あれほど、阿吽の呼吸で会話したり空気間で
一緒に過ごすことができる人はいないなって今でも思ってしまいます。
別れ際に本当にありがとう楽しかったとか、こんな風になってごめんね、俺もほんとに辛いとか…
また落ち着いたらご飯いこうとか言われた言葉をまだ期待してる自分が馬鹿みたいで。。
別れた後、こんなにも引きずる相手は初めてで
悩んでいます。
別れてから1、2回連絡したこともありましたが返事はありませんでした。
できたらもう一度彼と復縁したいと願ってしまう。
沖川先生、アドバイスをお願いいたします。

男女が惹かれあって付き合うってすごく大変なのですね


沖川先生、こんにちは。
1か月前に、知人の紹介で沖川先生に直接みてもらった者です。
(1987年2月生まれの四緑木星)

20代の頃に5年付き合っていた彼と別れてから4年間も頭の中に住まわせて妄想していた者です(笑)
9年間も妄想の中で生きている!と沖川先生にみてもらってから本当に活力が湧いて今はせっせと婚活に力をいれています。
苦手だった婚活パーティーも参加して、マッチングアプリも登録して2人ほどお会いしました。

1人目は年下でしたし、特にそこまで興味ももちませんでしたがつい先日お会いした2人目の男性は家も近く、年も3個上の職業:国家公務員という優良物件!

その彼と職場の近くでお酒を飲んだのですがとても楽しかったです。
実家暮らしだし、アウトドア派の私とは正反対のインドア派で趣味はほとんど合っていないけど雰囲気は合っていたのか?けっこう盛り上がりました。
私はリサーチ期間も設けたいし、また会いたいなと思いました。
そしたら次の日に「今度映画でも行きましょー」と連絡があって、マッチングアプリはなかなか2回目につながりにくいと聞いていたのですごく嬉しかったです^^
しかし趣味の共通があまりないので何を見たいかお互い決まらず、「また見たいのがあったら連絡くださいね」と4往復ほどして、私から終わらせました。
それが先週末のことだったので今週の木曜日、週の半ばだし「あと半分仕事頑張ろう!」と会う前はこの日にやり取りしていたこともあったので私から会話の糸口を見つけて彼の職場近辺の美味しい居酒屋を知る機会があったのでそのURLと、「ここ知ってますか?」と送りました。

1時間後くらいにそのお店は知らない旨と、自分はここが好きでよく行くよと別のお店のURLをもらいました。
そして続けてしばらく土日に予定が入っているので落ち着いたらまた連絡しますねときました。
私は「あ、はい。気にしないでください^^ お店のHPありがとうございます。」と送り終了しました。
(国家公務員というと激務なイメージですが彼の仕事は行政関係らしく、残業もほぼなくオンオフははっきりしているようです。残業代稼ぐくらいなら早く帰って時間を優先したいと言っていました)


なんでしょう・・きっと自分の中ではもっと期待した返事を求めていたみたいで
早くやり取りを終わらせたいのかなっていう雰囲気を感じてしまい久しぶりに胸がズキン!ときました。
4年間も恋愛をお休みしていたので嬉しい事も傷付くこともなく過ごしていたツケがここにきたのでしょうね。
あーこの胸の痛みも本当に久しぶり・・と客観視できている自分と、やはりその痛みに泣いている自分もいます。

わざわざ自分のお勧めのお店のURLを送ってくれているんだから別に全然気にする事ないとは思うんですけど、私もよく気がない人でも情で優しくしたり面倒みることもあるのでなんだかそのやり取りがポジティブに捉えられませんでした。考えすぎでしょうか?

また今週末、別のやり取りしている男性(その人も彼と同じ年なのでたぶん八白土星ですがメッセージの文面や趣向は公務員の彼とは正反対です。)と食事するのですがこの人もきっと週末に会ったらもう最後で、来週には連絡しなくなるのかなって思うととても切ないです。

これからアプリ等で知り合って別の誰かとメッセージが盛り上がる度にそう思ってしまいそうです。


結婚指輪のおまじないも毎晩して、鏡の前で「大丈夫大丈夫。次次!」と先生に言われた時と同じようにポジティブに自分に声をかけていますがやはりふとした瞬間に容姿もステータスも自信のない自分は「このまま誰からも選ばれないんだろうか」と悲しくなる時があります。 
もしも選ばれたとして、付き合うことになったとしても浮気とか飽きて捨てられるとかきっとまた別の不安を抱くのかなって。

半年後の入籍、一年後の今日(いい夫婦の日)に結婚式を挙げる目標で色々とイメトレしながら活動していますが、どうにも不安で悲しくなってしまいます。
まだ初めて1ヶ月。お会いした人はパーティーも含めて5人ほどですがくじけそうです。

目標設定を伸ばすべきでしょうか・・(+_+)

男女が付き合うって本当に本当に難しいですね。
そしてその男女が結婚するって本当に奇跡のようなものなのですね・・。 毎日が勉強です。

頑張れ私・・って自分で自分に言い聞かせるのもなかなかエネルギー使いますね。
先生、婚活しているアラサーに向けて前向きになれるおまじないや、初対面の男性から2時間ほどの席でも強い印象を与えられる(気に入られる)秘策があったら是非教えてください!

頑張ります!!

どちらを待ったら良いでしょうか?

死別した男性とバツイチ男性…

Aさん(バツイチ)1965.11.3
航空会社勤務

Bさん(死別)1961.1.12
自営業

私(未婚) 1972.7.16
会社員(営業)

皆さまの参考となるか不明ですが、宜しくお願い致します。

Aさんと私は東北と東京の遠距離。
彼との件は1度先生から鑑定していただいております。

昨年4月にマッチングアプリで出会いました。普段東京勤務、年複数回海外出張があり、去年12月末に私が出向いて彼の地元の福岡で会えたきり、会えていません。
ご高齢のお母様が地元の施設におり、その面会もあり、出張以外は週末東京から福岡へ帰省し、とにかく地元で過ごしていたいタイプ。
年明けからLINEの回数が減り、2ヶ月程音信不通だったため、こちらから『終わらせましょう』とLINE。
数日後にその話題には触れず、自分が海外出張行った際の観光名所の写真を送って来ました。頼んでないよ、と思いつつ、『これどこ?』等普通に返信。
その後『そういえば、さようならみたいなLINE来てたけど、そのまま去るの?』と。色々私も言いたい事を言いましたが、連絡しなかった事等謝ってくれ、今に至ります。以前より頑張ってLINEしてくれていると感じます。
私の今住んでいる場所にも行きたいと思ってる、と何度か険悪ムードになる度に言ってくれていますが、『行く行く詐欺』だと思って『ハイハイ』と返信しています。
好きですが、女としてどこまで待ったら良いのか見当が付きません。彼は『連絡しなくてごめん。焦らず、ゆっくり行こう』と言います。

彼とは同じ趣味のゴルフや食の好みも合い、仕事に対する考え方含め、男性として尊敬出来る方です。

Bさんは、Aさんとのやり取りが減り、もう、諦めようかな、と思っているときに出会いました。積極的なアプローチがあり、まだ死別して3年も経っていないため、子供達にこの事を話すにはタイミング。今ではない、それまで君が待てるか?と言われています。
自治会の役員をやっていたり、職業柄顔も広く、今は彼のテリトリーで会ったりすることは出来ない状況ですが、隙間時間に一緒に外でお茶したり、平日夜に居酒屋へ行ったりしています。
私が彼の自宅に行くわけにも行かず、時々自分が寄れる部屋を確保したいし、一部家賃負担するから、今より広い部屋に引っ越したら?とも言われています。
しかし、私の社内試験のタイミングもあり、今は試験勉強に集中したいことや、彼の『浮気したり、遊び人の男はどう思う』等私を試すような発言も複数回あり、一旦引っ越しの件はストップしています。

彼は『少し悪い位の男がいいんだよ』と浮気ぐらいしても許す位の度量が無いといけないような言い方をすることがあります。(冗談ぽくですが)奥様健在だったときも不倫、浮気もあったようです。

Aさんにほって置かれている間の短期間に一気に盛り上がりましたが、冷静に考えると引っ越しを止めた方が良い気もします。

Aさんは、不思議とBさんと親密に連絡を取っていると、しばらく連絡が途切れていたとしても、同じようなタイミングで連絡してきます。監視カメラで見られているのかと思う位…

Aさんとは長く待たないといけないようですが、タイミングが合うまではひたすら待つべきでしょうか?


宜しくお願い致します。

どうしても父親のような年上の人を好きになる

どうしても父親のような年上の人を好きになる
沖川先生

毎日、ブログを読ませて頂いております。皆様の投稿を拝見させて頂いていると私の悩みなんて自分で何とかすればいい話だよなと思い、なかなか投稿に踏み切れませんでしたが、是非先生にアドバイスが頂きたく投稿させて頂きました。

私 1979年 三碧木星 大学病院研究員
夫 1975年 七赤金星 開業歯科医
元彼1958年 六白金星 開業内科医
まだ付き合ってはない彼 1960年 四緑木星 会社社長

私は夫子供がいますが、この夏まで元彼と7年付き合っていました。これだけ書くと最低なんですが、お互い付き合あおうと言葉にした事はなく曖昧な関係から始まり気づいたら恋愛感情もあり恋人同士になっていました。
私は、元彼の事は好きでしたが自分の家庭が第一優先なので会えなくても、LINEが来なくても我慢すべきだと思っていました。
ただ、元彼は今の家庭が上手くいっていない事から、離婚願望があり何度も結婚したいと言われましたがお互いなかなか難しい問題なので聞き流していました。また、元彼の両親と自分の老後をみてくれる人がほしいと言っており、たまたま私と同い歳の独身の女性と出会ったようで、今年の夏頃そっちの女性の方に行ってしまいました。

すごく好きだったので悔しくてやっぱり悲しかったけど、私は彼の望みを叶えられないので諦めました。
でも、元彼は別れを告げてきたにも関わらず1、2週間に一度くらいLINEをしてきます。多い時は連日。
新幹線から綺麗な富士山が見えると写真を送ってきたり、夢に久しぶりに私が出てきて男といちゃついてたわとか。
また、会おうかとかも言ってきます。

元彼をなんて身勝手な奴なんだ!と思うのですが、まぁ会ったら楽しいし食事くらいはいいんかなと思ったりしてしまう弱さがあります。
ほんとはもう切るべき関係なんですが、仕事は同じではないですがビジネス上繋がりがありそれは切れる事はなさそうです。

これから先、元彼とどのような関係をとればいいのでしょうか?会えば、身体の関係はもう持つつもりはありませんが、お互いきっと好きな気持ちはあります。

それともう一点、私は父は10数年前に病気で若くして亡くなりましたが、昔からどうしても父親のようなかなり年上の人に惹かれて好きになってしまいます。
今の夫は歳は近いですが、私が若い時からお父さんのように私の全てを受け入れてくれてちゃんと生活させてくれました。しかもとても家庭的です。
父親は家庭をかえりみず、いつも家にいなかったので父親との記憶がほとんどありません。でも大学まで行かせてもらい、何不自由なく育ててくれた事には感謝しています。でも、私は結婚するまですごく孤独でした。
今、子供を育てていてお金を出すのも父親の愛情だったのかな、、と思ったりしますが、もっともっと一緒に過ごしたかったという思いは募るばかりです。

ですので、結婚してもどうして父親のような人に惹かれてしまうので仕事も女性の多い職場や部署を選んだりしてきましたが、やっぱり男性はどこにでもいますね、、
もう、恋愛して苦しみたくないのです。幸せな家庭が築きたいと願って結婚したのです。
私がもっと歳とって、年上の人がいなくなった時に終わりになるのでしょうか(笑)

もし、アドレス頂けるなら幸いです。ありがとうございました。

2019年11月22日 14:18 金曜日 | お向かいのトトロ [編集]

まさか既婚者の人に恋愛感情を持つとは。。

一か月前に対面相談していただきました。
沖川先生に言われ彼に対して行動にうつし しばらくは思い出し泣く日々がありましたがとりあえず「忘れる」を心がけました。
よく寝むる事ができ体重も増え、仕事、趣味も思っていたより楽しくしているように感じています。
沖川先生から 夫との事で「現実を見なさい」「愛=お金」と言っていだいたのですが、なんだか「フッ」と生きている感じがしないんです。
夫とあえて向き合おう、と思うと気が重いと言うか愛情が「無」と言うか、、。(わかりずらくてすみません)
年齢的にこのままの人生かな、、とも不安があります。
時間が解決してくれるかなーとは思いますが…。

私:1966年2月1日
夫:1967年
既婚者男性:1958年

別居中(13年位)の夫には生活費は最低限必ずいただき不自由なく生活する事ができています。
過去の事は色々あり傷つき怒りや嫉妬などで苦しかったですが、それなりに生活ができている事に感謝しなくてはいけないと思っています。今更掘り返すつもりはないのですが、その間私自身は子育てや仕事など一所懸命頑張ってきました。夫は人当たりもよく趣味や仕事も一生懸命でしたが、夫に対して「別居=自由」だなーとずっと感じていました。
子供も自立し私自身も余裕ができ好きな趣味もそこそこ自由にでき その中で仲良くしていただいた男性(既婚者)もできました。まさかこの年齢で好きな人ができるとはおもってもみなかったです。4、5年プラトニックですが尊敬もしていました。男性の仕事がらまわりには女性が多く、やっかみや噂などが耳にはいり不安や嫉妬で苦しくなりました。割り切ったお付き合いをしなくては…と思い悩んだり、やはりまわりの女性達と一緒でただのガールフレンドだったのかなーとか考え悩み 色々な占いにハマってしまい何か気づきがほしくて沖川先生に相談しました。

まだまだ思い焦がれ会いたいなぁと思ってしまいます。苦しくなるのは分かっているにも関わらず。
今後主人とどう向き合うか、とりあえず私自身 経済的に自立が必要かなとも思っています。

また沖川先生にお会いしたいです。

どうしたらこのまま一緒にいられるか

先生のブログに出会って半年ほど、勉強させていただいています。
女と男の違いについて今までよく知らず、勝手に不安になっていたことや、毎回自爆していたことを知りました。

ご相談したいのは付き合って丸2年が経とうとしている彼のことです。

私 1987生まれの四緑木星 コンサル
彼 1975生まれの七赤金星 夜勤清掃
元夫 1982生まれの九紫火星 エンジニア

彼とは10年前に知り合い、その時私は当時の彼と結婚したところでした。
変わった人で趣味は合うけど性格がキツいなと思うくらいで異性として意識はしていませんでしたが、3年前2人で会う機会があり、話してみるとみるみるうちに惹かれていってしまいました。
最初はふざけ半分で友達として飲みにいったりしていましたが、彼からも熱烈な愛情が返ってきてこの人と一緒にいたいと思い、6年ほどの結婚生活を終えました。
彼と2人で会うようになって半年のことでした。

夫は面白い人でしたが、いつ離婚するかという話がよく出ておりあまり平和な結婚生活ではありませんでした。今の彼と別れることになっても戻りたいとも思いません。

離婚後、彼のサービス期間が終わり、愛情表現が減って素っ気なくなり、私は何度か自爆しましたが、その度に1週間ほど距離をとっては戻っています。

彼は実家暮らし、私は一人暮らしで来年夏には一緒に住む話をしています。私は日勤、彼はシフト制の夜勤なため休みや生活時間はあまり合いません。私が融通が利きやすい仕事なので、合わせることはあります。
片道1時間半をかけてほぼ毎週来てくれますが、ご飯を食べたら私の布団で終電まで寝てしまいます。
慢性的に疲れてるのは分かりたいと思いつつ、寝てばかりいると私は寂しいし悲しくなります。ウジウジしていると、眠いのに寝るなと言うのかと彼はキレて家を飛び出します。

彼の機嫌が悪いときはケンカになり、
睨み合い、罵り合い、彼の口から出るのは私への嫌味とどうでもいい、わからない、触るな、見るな、放っておいてくれ。
口が悪く普段とのギャップがありますが、別れるとは彼は1度も言いません。

ここ半年ほどは、私が求めすぎていたことに気付き、彼ばかりではなく自分で楽しむこと、また彼に会えると嬉しいという気持ちを楽しむことにしていたらまた仲良くなりました。

彼は私に何も望みません。束縛も、強制もしません。彼もされたくないそうで私も特にしていないつもりです。
コンプレックスが強くプライドも高い。基本的に人当たりはよく他人にも礼儀を求めますが自分は不機嫌なときは投げやりになり周りにどんな態度でもとります。
無呼吸症候群で肉体労働なので、常に眠いようです。

彼のことは好きです。
趣味も好みも合うし、手を繋いだ時のフィット感が今までにない心地良さでした。
浮気もしない、仕事頑張る、収入は低いけどギャンブルや借金なし (私と付き合ってから少しだけど貯金をはじめたようです)

私が
・すぐ不安にならない
・眠い時はどうしても話にならないし機嫌が悪いから寝かせておく
・相手がキレても動揺しない
ができれば上手く付き合っていける気はするのですが…

これで合っているでしょうか?
放っておくことが苦手なのですが、どうしたら良いでしょうか?

彼との将来について

彼との将来について

毎日、楽しみにブログ読んでいます。
彼との相性や結婚について鑑定頂きたくコメントいたしました。
よろしくお願いします。

彼:1986年 11月11日 大手電機メーカー 広報
私:1989年 8月 8日

彼とはマッチングアプリで出会いました。半年ほどの付き合いになります。
出会ってすぐに付き合うようになり、連絡もマメで会う時間も多かったのです。しかし彼は自己啓発や独立を目指しセミナーや講座を受講し、忙しくしていることもあり、私との時間をとることが難しいと音信不通になったりしました。
この世の終わりかと思うくらい悲しんだのですが、翌日から普段通りに連絡が来たり、会ったりしてもいつも通り優しい彼で、少し戸惑いますが会えることが嬉しくて今まで何も言えず来ています。
あまり二人でデートすることも多くないので、さみしいのですが、彼の負担になるまいと、彼ばかりになってしまわぬように私も休日は友人と過ごしたり楽しくしていますが、彼の気持ちが不安になってしまいます。
今すぐではないですが将来は彼の夢を応援し、結婚したいと思っています。彼との将来や、結婚相手としてどうか、相性等、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

二つの選択

彼19880609
車会社工場勤務 2交代制 夜勤あり
私 19890329
栄養士

彼と付き合ってもうすぐ1年経ちます。
付き合う前から結婚願望があることを承諾の上で付き合っていました。婚カツサイトで知り合いました。
半年ぐらい経って結婚の事を聞くと今じゃないと言われました。
彼の仕事が忙しくなり、月1回会えればいいほうとなりました。(2~3時間 夜に会うことが多い)
連絡は毎日してくれます。
しかし、彼に結婚の話になると不安だし、自信がないと言い、今じゃないと8ヶ月経ったときに言われました。
他の人の方が私を幸せにできるんじゃないかと考えるとも言われました。
そういうこともあったので、それ以降はそういう話は避けており、会うときは楽しく過ごすようにしています。

先生の恋愛日記だとその彼とは別れた方がいいと書いてありました。私もその方がいいことも頭ではわかっています。しかし、会うと優しいし別れることができない状態です。毎日連絡しているし…とも考えて彼に期待をしてしまいます。

今後は、婚活しつつ彼との関係を継続してみようと思っています。できれば早めに子供が欲しいと思っているので。


彼と結婚するにはどうしたらいいでしょうか?
彼の特徴と対策で、褒めるようにしてる。正直に気持ちを言うようにしています。

それともすっぱり別れて、婚活に専念した方がいいでしょうか?

アドバイスして頂きたく思います。
よろしくお願いします。

ドイツ人彼のことが忘れられない

私:1988年9月16日(31)
彼:1988年2月2日(31)
沖川先生、いつもブログ更新ありがとうございます。何度も助けられました。

彼との今後を見てほしいです。
共通のスポーツの趣味があり、知り合いました。
知り合った当時はかっこいいけど、チームの一人としてしか見ていませんでした。
少しずつ話すようになり、彼がミュージカルをやっていることを知りました。彼の猛プッシュでミュージカルを観に行き、彼の魅力にハマってしまいました。彼も私のことが気になるといってくれました。
外見にコンプレックスをかかえていましたが、彼は私のことを「完璧だよ」といってくれました。
しかし、仕事の関係でドイツに帰ることが決まり、次いつ日本に戻ってくるかわからない状態になりました。彼はそれを私に伝えて、付き合わないという選択肢を取ったのですが、帰国までは彼氏のような関係でした。海外旅行にも行きました。
遠距離でも私は付き合いたいと思ったのですが、彼の答えはNoでした。この頃はとても執着してた気がします。
つい先日、スポーツの昇段発表があり私の名前が発表され、ドイツに帰国した彼からもおめでとうメッセージが来ました。
その時、この人がパートナーだったらという思いがまた芽生えました。この気持ちに執着はありませんでした。
彼が帰国してから、何人もデートしていますが、彼以上の人が現れなくて困っています。好きになる人ができません。
彼が日本に帰ってきたら、パートナーになれる可能性はありますか?それとも先に進んだ方が良いのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

いつもブログを拝見させていただいています。
相談させてもらおうかと、ずっと悩んでいたのですが、最近の出来事があり心が決まりました。よろしくお願いします。

1983年7月11日教員(部活が生き甲斐) 独り暮らし
1986年5月9日保育士 実家暮らし
婚活パーティーで知り合い、途中で別れ・復縁があり3年の付き合い
告白らしい告白はされていない
高速を使って2時間の距離に住んでいる
(運転が好きなので、会う時は私が車で行きます)
今では年3回程度会えるかどうか
電話はほぼ毎日かかってくる

彼は「仕事が忙しく、会う予定がたてられない」と言う割に、しばしば友達と飲みに行く話をされます。
趣味はなく、パチンコ依存症でお金がないといつも言っています。(先生のブログで学んだ私としてはこの時点でアウトなのは分かっているのですが...)
口が悪く、電話していてもすぐ怒ります。
私も言い返すのでよくケンカになり、音信不通になることもあります。
1ヶ月ほどほおっておくと向こうから連絡が来ていつも通り、を繰り返しています。

私自身、結婚願望は強くはないけれど、いつかは結婚してみたいという曖昧な気持ちがあります。
金銭感覚も合わない、私は出掛けるのが好きなのですが趣味が合わない、先の予定もたてられず私は会いたいのに会えない。会うときは「明日来て」という感じなので、予定が合わないです。
何度も別れた方がいいのではと思うものの、やっぱりそれができずにいました。

そんな時、彼が転勤し、仕事が思い通りにいかず、ストレスで発病入院、リハビリを経て退院したものの、うつ病傾向の診断が出たそうです。
今は職場復帰していますが、電話ではいつもしんどそうに話をしていました。
それでますます別れるのが辛くなり、今に至ります。

最近電話で、「私はあなたが好きだし、これからも一緒にいたいと思ってる」という真面目な話になり、そう伝えたのですが、彼は「どっちでもいい」と。これからどうするかの判断は私に任せるというような意味合いで言っていました。
それに私がぶちギレて、顔を見て話をしに彼の家まで行こうとしたら、それは止められてしまいました。
LINEで「私はあなたにとって居ても居なくてもどっちでもいい人間なんやなと思って悲しくなった」と送ると「そうじゃない」と返事はきたものの、仕事が忙しいと音信不通になりその話は詳しくできずにいます。

仕事には真面目でストイックな彼を尊敬してるし、正直で真っ直ぐなところが好きです。
彼の仕事が忙しいのは同業者としてよく分かっているし、ストレスが多いのも、病気で不安定な彼を支えたいとも思っています。
私は彼ときちんと話をしてこの先どうしていくか話し合いたいと思っていますが、気の強い私なので、一緒にいて彼の負担になるなら、このまま音信不通で終わらせた方が良いのかとも思います。
先生の考えをお聞かせください
よろしくお願いします

彼:1991/6/4 医師
私:1992/10/17 同業


大学の時から付き合い、今年で7年になりました。
私が相談させて頂きたいことは、結婚をどう切り出したら良いかです。彼からの提案がありません。
仲は非常に良いです。彼からは毎日のように連絡が来ます。週に一度のペースで会っています。私の家の方針でお泊まりはなしです。
今年の8月が記念日で、その時に「もう7年だね。どうする!?」とふざけたような軽い感じで聞かれました。その時はなんとも気恥ずかしくて、さぁと話を変えてしまいました(その時素直に言っておきゃぁ良かった・・・)。そのあとは、「今度実家に遊びに来て」と言われ、快諾しました。が・・・もう3ヶ月経ちましたが、実現できてません。彼から、その話が出ることもない。私の母とは数ヶ月前に会っています。そもそも、お互いの両親に挨拶に行こう、という話は去年の12月に出ていて、「君の家から」と言われたので。母に会ってからも関係は良好です。私の家族にとお土産や差し入れがあることもあります。
彼も結婚を意識してくれている感じはするのですが、結婚のケの字も出ません。私の方から、「そろそろ将来を考えよう」と言えれば良いのですが、何だか言い出しにくいのです。そもそもそう思ってしまうことが間違ってるのか.........。
先生からのご意見やご鞭撻を頂けたら本当に嬉しいです。会う度に、今日こそは!!と思うのですが、言えないのです。

以前、直接相談にも乗っていただきました。あれから、5年経ちました。5年前、「君は27歳で結婚するね」と先生に言われました。もう27際になりました笑
早いです、あっという間だ・・・。
どうか、よろしくお願いいたします。

いつもブログ読ませてもらってます!
よかったら鑑定よろしくお願いします!
私 19950809
元彼 19961112
一緒にいるときはほんとに楽しくて幸せでしたが離れてる時は不安しかなく喧嘩もめちゃくちゃしました。価値観が合わなかったんだと思います…別れたのは1年半ほど前です。一度復縁しましたがすぐ別れてしまいました。相手も私も大学生です。
ですが相手は進路に納得がいっておらず大学もきちんと行ってないです…別れてからの向こうからの連絡は今年の春に近況報告をしてきたLINE以外ないです笑そこからいろんな人に出会い新しい彼氏もできたりしましたがなかなか忘れられないです。気持ち的にはあまり前に進めていない気もするし復縁したいのか自分がどうしたいのかよくわかってないです…

元彼を待ちながら他の人もみるという行動をしていますがこれでいいと思いますか??
もう元彼のことはばっさり諦めた方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします!!!

脈はあるのか、結婚できるのか。

私 8月21日うまれ。
彼 3月うまれ。

彼とSNSで意気投合。お互い30代で保守的な所が似ていて結婚したら、の考えがぴったりでした。遠距離なので彼が来てくれて一度だけご飯を一緒にたべて、また会いに来てくれるといってくれました。付き合う話はないままです。
ただ彼は起業するところで仕事が大好きなひとです。それで半年音信不通になって その間私は彼のSNSにずっとイイネだけ送っていました。
半年すぎてラインの返事がきて、やりとりしながらまた半年すぎました。 仕事の話は向こうからしてこないので聞いていません。あと 私のラインの返事などは直ぐにしてくれますが、むこうからないです。
脈はないのかな?とおもってこちらもラインを控えると むこうがなんとなく私に宛ててSNSをアップしてくれて 、私はイイネをしてあげる。
彼は当初二年は起業して結婚はできないなと言っていて、音信不通になるまえに私に 「2つ追えない、仕事を離したら生きていけなくなる」といって これは今おもえば 私か仕事なんですよね。
ゆっくり ラインやSNSで繋がり側にいるよというスタンスで今やってますが 仕事が落ち着いたら来てくれますかね。それとも 脈もないのでしょうか。

彼19710602 建設業社長 私19670128生保営業

付き合って6年の彼と知り合ったのは、道を歩いて居た私を人間違いし、声をかけられた事が出会いです。

これも縁と言う彼のペースにのまれ、連絡交換だけでその日は別れましたが、、軽い気持ちで後日会って、改めて話をしたら
意外に真面目な一面が見え、告白されたのでとりあえず付き合う事となりました。

バツイチで会社を立ち上げ3年目の彼は仕事一筋でしたが、マメに電話はくれました。今終わった。おやすみ、今日どうやった?の30秒程の会話

会うのに1カ月かかる付き合いに意味を感じず、こんな付き合いは嫌。まだ対して付き合いないから別れたい。と私から告げると、

やっと時間を作ってデートをしたり、ご飯に連れてくれたり、誕生日プレゼントを買いに連れてくれてました。3年目まではそれなりに努力をしていたんだと今なら思えます。

そのうち私の方が彼より夢中になると、たちまち逆転し、電話は段々なくなり、デートも月3から月1に誕生日は忘れる。折り返しの電話はなし、LINEの既読は10日経ってから、仕事が落ちつきだしたら趣味に没頭、友達優先、何回か喧嘩し、音信不通になる。
家は教えない(事務所と家兼用で、誰が来るか分からないから無理)でも愛情確認は求めてくる。

勝手な彼ですが、2人きりの時間は基本穏やかで会うと楽しく、何も言わなくても彼なりに大事にしてるつもりなんだな、、と感じます。

先生の鑑定では私が達観して観れる様に本を読み自分に目を向けて努力する事。の教えに自分に集中していますが、、

1つ付に落ちません。本命彼女にはお金と時間を使うと、、6年目に入る私と彼の付き合い。ご飯すら連れてもらえず、20日くらいに1回、近況話と愛情確認だけです、、彼に合わせ過ぎたからこんな風になったんでしょうか?

今さら本当の事が言えません。八方塞がりです。

はじめまして。
私 八白土星
彼 三碧木星(製造)
彼(独身)とは3年ほど前にネットを通して知り合いました。
私は既婚で遠距離のため最初から会うつもりがなく既婚を言っておらず年齢も10歳若く言ってしまいました。(彼は私より若いです)
知り合ってからは毎日電話で話をしています。

知り合って半年後、お互い好きな気持ちがあり彼が会いに来ました。
私は最初で最後のつもりで会いましたが、それから半年に1回くらい会います。
彼は年齢も疑うことなく結局私は既婚も言えず独身だと思われたまま今に至ります。

この3年私から音信不通にしようとしたり、彼も他の女性と連絡とったり会ったりしたため、私から別れてみたりしましたが、結局は私も離れられなかったり、彼も諦めず連絡を何度もしてくれるためその度に復縁して今に至ります。

電話や連絡は今も毎日かかさず必ずあります。
最近また彼からの愛情も感じます。
私が軽い気持ちで一緒に暮らせたらいいねと言ったことから
彼が来年から一緒に暮らすことを話すようになりました。
しかし冷静に考えても、彼の性格の面でも今の家庭よりも選ぶ男性ではないとも思ってしまいます。
本当には彼を好きではないかもとも思います。
離れなければと思いつつ、だけど心が離れられません。

ズルいですが本当の事を話さないまま離れたが良いのか、本当の事を話して彼に決めてもらうのか…しかし話す勇気がありません。

本当にどうしたら良いのでしょうか…

ライバルの存在

いつもブログを楽しみに拝見しています。
鑑定いただけると嬉しいです。

彼 六白金星
私 八白土星 二人とも公務員です。

彼とは同じ職場で、周りには公言せずにお付き合いをしています。仕事に支障が出ては困るので、今後もオープンにすることはないと思います。
今気になっているのは、彼に猛接近しようとしている女性がいることです。
もともとその女性とは以前からの知り合いのようで、とても仲が良いです。
サバサバした感じの女性なので、彼も話しやすいのか、よくちょっかいを出しています。
見る度にモヤモヤしますが、彼には私の気持ちは言えていません。
嫉妬するから話さないでとは言えないですし、その嫉妬心を上手く抑えることができず、つい職場では彼に冷たくしてしまいます。
このままだと、どんどん嫌な女になってしまいます。

この状況をどう切り抜ければよいか、悩んでいます。
沖川先生、教えてください!

彼 1996.2.5 国家公務員
私 1997.5.7
3年前、大失恋をして沖川先生のブログに辿り着きました!
読み漁って勉強し、切り替えて前に進もうと決めた途端、2ヶ月の速さで、今の彼と出会いました!
彼は一目惚れだったそうですが、私も初めて会った瞬間から何か感じるものがあり、お互いに惹かれ合っていたので、運命の出会いだったのではないかと思っています!笑 沖川先生のおかげです。
彼は本当に本当に優しくて、連絡も疎かにすることはないし、休みの日には必ずお隣の県から3時間車をとばして会いにきてくれて、付き合った当初から3年間ずーっと変わらず大事にしてもらい、そしてこの度、プロポーズしていただきました!♡
正直、私にはもったいないほどよくできた人なので、私は何の取り柄もないのに、本当に私でいいのかという感じです。。
彼は大人だけど、私は子供という感じ。。。
でもこれからも彼に好きでいてもらえるようには努力したいと思っています!!
結婚生活でなにか気をつけること、アドバイス、お聞きしたいです。

仕事?浮気?

彼1979.8.24
私1991.7.4
二人とも夜の商売をしてます。
彼が店長で私がキャストになります。
彼は年に2日しか休みを取らないほどの仕事人間です。
彼は仕事で店の女の子を食事に誘い、悩みなどを聞いてあげる時があります。そのまま仲良くなり、その延長で私にとっては浮気とみなされるような事も何度かありました。(家に行く、ホテルに行く等)彼は私に全て仕事だ、本当は早く家に帰ってきて寝たいと言います。
彼は基本寝る時間以外は仕事をしているので、私はいつも彼の家に行き、家事や食事をサポートして彼の帰りを待ちます。
社内恋愛は禁止なので私との外でのデートなどは滅多にありません。
彼が家に帰ってこない日はありませんが、仕事だと理解してもホテルに行くなどの行為に目を瞑る事ができません。
彼は私のことは家に置いてればいい家政婦のような存在で、恋愛は外でしているのでしょうか?私にはただ浮気をしているようにしか見えないのです。
女性を扱う仕事をしているので、浮気も仕事と言われて仕舞えば何も言えません。それ以外は素敵な男性だと思っています。いよいよまた浮気(彼にとっては仕事)をされた時、どのように対処、理解をすればよいのか教えていただきたいです。

No title

彼1989.11.24 IT関係(国立大学院卒)
私1990.6.6 メーカー(私大卒)

彼との出会いは、約2年半前、男女の出会いの場(相席居酒屋)
でした。すぐに意気投合し、付き合いましたが、彼の職場に来た
新しい派遣社員の女性のことを好きになってしまったと言われ、
1か月で別れました。

彼は頭がよく、無思考に否定せず、社交的で、優しく、きちんと
感謝の言葉を言える素敵な人で、彼といるとトキメキも安心感も
あり、私は、これまでの人生は彼と出会うためだったんだ、彼に
出会って、これまでの日々は間違えではなかったとさえ思いました。
本当に好きでした。

彼を忘れたいと出会いを探すも、忘れられずにいて、でも再び
彼に会えたら、成長したと思ってもらえるように、転職し、
自分磨きや、読書、料理教室などに励みました。

別れて1年後、ばったりと私の家の近所の図書館で再会し、
私の心は混乱しました。

少し話をすることができ、彼は言っていた派遣社員の女性と
付き合い、同棲を始め、私の最寄り駅の1つ隣に住んでいると、
彼女とはもう別々に住むかもしれないとその場で言われ、
その半年後、彼は転職、彼女との同棲を解消し、別れました。
(彼と彼女は1年半の交際)

その後、彼と私は1か月に1回程は食事をしたり、泊まったり、
デートのようなこともしました。私の心は少し不安でしたが、
グレーの関係を楽しもうと思っていました。

会えるようになって半年後、だんだんと彼の連絡頻度や会う回数も
減りました。

転職して1年も経っていないし、今何かと話題のIT会社に勤めて
いる上に、周りが見えないくらい頑張りすぎることもあり、仕事が
大変なのかなとそこまで気にはしていませんでしたが、今年のGW
くらいからほとんど連絡も返してくれず、2か月に1回くらい、
彼が不安になった時なのか、夜に「元気?」などと連絡がくるだけで、
その後もスルーされてしまいます。

私はもう他にいい人見つけてやる!と思い、婚活パーティー等に
参加し、他の男性と食事したり、デートしたりしました。トキメキも
男性らしさも感じないが、良い人だなと思える人からも告白されるも
断ってしまいました。私はまだ心の中で元彼を忘れられませんでした。
なのに私が全然連絡を返さなくても他の男性たちからは連絡や誘いが
来たりします。まさに、これは追うと逃げる、逃げると追われる男女
の波動だなーと思います。

現在、私は、趣味、料理教室、ジム、読書、メイクの勉強が今は一番
楽しく、元彼以外の男性にはまったく興味が持てませんし好きという
感情になれません。
どうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

自分らしくあるためにどうすれば。

初めまして。こんにちは。
およそ半前からこちらの沖川先生のサイトに辿り着き、お会いしたこともない先生の言葉に励まされたり身を引き締めたり毎日を送ってきました。いつも仕事を優先しており、ですが今日は休日でなぜか、本当になぜか、雨のせいなのかわかりませんが、お話を聞いていただきたくお邪魔させていただくことにしました。私にとっては人に、もしかしたら不特定多数の人に話すことは、ものすごい勇気のあることであり警戒や不安がないと言ったら嘘ですが、きっと何かのご縁だと考えます。人に話した後にはきっとすがすがしくなっているはずだと。

私は1970.12.28、別居婚で8年目になります。娘と2人で楽しく暮らしています。昨年6月に平成3年6月1日生まれの方と出会いました。仕事や交友関係が天変地異のごとく激変しました。お付き合いはしておりません、そういった恋愛感情の疎通も一度も何もありません。毎日仕事を共にしています。自分は別居婚とはいえ既婚であり、彼にも腐れ縁の恋人がおりモテる方ですのでガールフレンドが数人いるようです。毎日ほとんどの時間を仕事で共に過ごしています。二人で深夜まで語り合い仕事をし、飲みにも行っています。繰り返しますが恋人関係でも男女の関係でもないです。何人かの方が、そうゆう仲なのでは?と噂していますがないのです。もしあるとすれば、気持ちとか、心みたいなものは通じている感覚はあります。みんなの前で言い合いやケンカもよくします。ただ最近になり彼の言葉の端々や行動に、それはひどい、という、理不尽であったりきつい対応が増えてきて、なかなか心が折れそうな毎日です、笑ってもくれません。おかしな話ですが、お付き合いしてもいないのに別れようか、離れようかと考えるようになり、私がそばにいることがうざくて良くないのかなと、退職も考えました。全然恋人でもないのに面白い話でありますが、なぜか惹きあってしまう仲であり、先生に、聞いていただきたく話しました。いわゆる年の差カップルの恋愛相談では全然ないのですが、1人の人間として、私が自分らしくあるために、これまでのように彼のそばにいた方が良いのか、もしかしたら私は彼を潰してしまう存在なのか、もしも少しでも、先生のアドバイスがいただけたら嬉しいです。聞いてくださりありがとうございす。ちなみに私は彼が大好きです、会った日からそうでした、他人に絶対に言いませんが。

自分らしくあるために。

職業を記載しておりませんでした。
自分→サービス業
お相手→サービス業責任者

同じ職場です。
自分は他で仕事をしておりましたが、彼に勧められて同じ職場に転職しました

2回目ですが

大手製造業12時間勤務の3勤3休
47歳、生年月日わからず

私19801222

職場の人の友達、何回か二人きりじゃなく、皆で会って、カラオケ行ったり、飲んだりしている。私の友達の27歳が気になってるが、職場の人の話では私も気になってるらしい。チラチラ見てきたり、ジーッと見てきたり、しかし、かなりの慎重派で、下調べを入念にしてから行動に起こすタイプ。

お願いします。

私二黒土星、相手一白水星。
アプリや婚活パーティーで出会い、
一度のデートで相手を大好きになったので、
無理だと分かりつつ定期的にお誘いライン。
毎度丁寧に、この日は〇〇があり会えないです、すみません。と返事。
私の連絡がうっとうしかったり、
会うつもりないなら無視すればいいですし、
そんな丁寧に対応しなければいいのに、
こういう男性って何を考えているんでしょうか。
頭の中はハテナですが、定期的にお誘いLINEし続けるつもりです。
続けていればいつか会ってくれるのでしょうか。

毎日の拝読が習慣になっております。
11月23日にコメントさせていただきましたが 一部「編集」で更新したところ「承認コメント待ち」のままになっしまいました。
改めてコメントをした方がよろしかったでしょうか。

No title

nonさんのコメント失礼しました。
ただいま承認にしました。
見逃していました。ごめんなさい。


夫婦関係について

沖川先生のブログを毎日読ませて頂いてます。それが心の安定と救いになっています。
夫婦関係の事でご相談させて下さい。

夫 1965年4月4日 建設関係 勤続約30年
私 1967年3月30日
専業主婦

夫とは結婚してもうすぐ25年になります。子供は2人。まだ学生もいますが2人とも他県で一人暮らしをしていて今は夫婦2人の生活です。
夫は若い頃に一度結婚していますが離婚してその後私と結婚しました。離婚は私も原因の一つです。
夫とは同じ職場でしたので仕事内容もよくわかっています。
夫は兄貴肌で男気のある人です。仕事面では血気盛んで言う事は言うけどどんな無理も何とか結果を出すような、仕事人間でした。公私ともに、実年齢よりひと世代上の価値観を持っているように思います。
家事育児は妻の役目、妻は夫の仕事を支えるのが当たり前‥私が仕事をしたいと言ってもこれまでうんと言ってはくれませんでした。
私の方も、家事育児と母の少々の介護もあり、全てをちゃんとこなすには夫の理解や協力が不可欠との不安もあり、反対を押し切れば家庭が崩壊するような気がして折り合いをつけていました。
夫は妻や子を守るつもりでそうした価値観を持っていたのだと思いますが。
昨今は社会の風潮が昔と変わり、夫の正義感は会社でも通用しなくなってきています。事なかれ主義の人の方が重用されたりとか。
最近の夫は職場への不満が募っているようです。
昔から私への接し方は独善的というか支配的なところがあり、自分はいいけど私はダメというような矛盾を言う事もあり、若い時から互いの結婚観の違いは度々喧嘩のタネになっていました。

歳をとり職場での不満もあり、また子供らが別居になった事から私に対する甘えが一層増したように思います。
仕事は激務な上、帰宅時間も不規則で家に帰ったら抜け殻状態。
電子レンジでチンもしない、毎朝声をかけないと起きれないし忘れ物もする‥中高生の頃の息子とそのままそっくりです。
休日は夫のストレス解消にドライブに連れ回されます。嫌がると不機嫌になりますし、怒らせたら一か月くらい平気で口をきいてくれません。豪快そうに見えて意外と根に持つタイプです。
私としてはやっと子供らが自立してきたというのに、まだ(夫の)母親役から解放されないのかと憂鬱です。
この歳で夫を変えるのは難しいでしょうが、このままでは私が疲弊していくような気がします。
私の存在が物理的になくなれば精神的自立をしてくれるかなと、反対覚悟でパートに出ようかと考えたりもします。長年の頑固な価値観は簡単には変わらないでしょうが、私がいない環境に慣れさせていく事はできるかもと思ったり、反対を強行突破したら長期間の冷戦を覚悟しないとな‥一度ヘソ曲げたら厄介だからな‥もしかしたら軽い鬱状態で、唯一の吐け口が私でそれがなくなると夫の心がポキっと折れるかな‥などなど考えてなかなか踏ん切りがつきません。
どうしたら、個々の価値観は違う事、妻であろうが他人であろうが、人は自分の思い通りには動いてくれないもの、という事を夫に理解させ、また夫が私抜きでも上手にストレスの自己処理が出来るのでしょうか。それとも、私の考えが間違っているのでしょうか。今は夫を支える事を最優先にしてジッと耐えてた方がいいのでしょうか。私は母子家庭で育ったので父親像というものがなく、何が正解かわかりません。離婚を考えるほど決定的な悩みではないとは思いますが、自分の残りの人生を、穏やかにもう少し自由に、夫の顔色見ずに対等な関係でいたいです。それを勝ち取る為にはどのような闘い方をしたらいいのかどうか沖川先生教えて下さい。

No title

沖川先生、こんにちは。
いつも興味深く拝読させて頂いています。

いい歳してお恥ずかしいのですが、とても苦しいのでのでご相談させて下さい。

彼:1965年11月生 婚姻歴なし 大手メーカー営業職 正社員
私:1965年11月生 バツイチ  販売業 事務職   正社員

彼とは3年程前に、結婚相談所(それなりに会費がかかる)を介して知り合いました。
出会ってから3ヶ月程はそれなりにLINEが来たり、月2回のペースで会っていました。
しかし正式にお付き合いする約束もないまま、その後は連絡も会う回数も激減しました。
3、4ヶ月に一回位、彼が私に会いたいと思った時に彼から連絡が来て会う。。
こんな形の関係になってしまい、今に至っています。

会う頻度が減ってから、始めの頃は私からLINEをしたり、デートに誘ってみたりしたのですが、
ほとんどスルーされてしまったので今は私からは連絡はしていません。

このような状態ではとても苦しいので、去年久しぶりに会った時に思い切って、
私から正式にお付き合いをしたい旨を申し出た所、返事はあやふやにかわされてしまいました。
しかしその後も彼からは時々思い出したように連絡があり、その度に会ってしまいます。

彼は営業職に就いていて、出張も頻繁にあり仕事は多忙のようです。
そして最近は新たな趣味の為のスクールも通い始めたようですが、
公私共に忙しく、更に今体調があまり良くないようで私の事は眼中に無いのだろうなぁと思います。

でも私は彼の事が大好きでどうしても諦め切れません。
彼のパートナーになれるのであれば、いくらでも待ちたいと思っています。
ちなみに、彼も私も既に結婚相談所は退会してお互い独身のままです。

彼が私を選んでくれる可能性はあるのでしょうか?

ご示唆頂ければ幸いです。


あかね

これからの2人

彼:1977年2月13日生まれ
私:1971年3月14日生まれ

お互いバツ1同士です。私は今年の1月に10年間の腐れ縁で別れ・復縁を何度も繰り返した元カレ(同い年の二黒土星)とキッパリ別れた後、知人の紹介で彼と知り合い、今年の秋から結婚を前提にお付き合いを始めました。
彼の仕事は警察官でタバコもお酒も飲まない、真面目で誰に対してもキレるようなことのない温和で優しい方です。
今のところ喧嘩や文句もなく仲良くしていますが、彼と一緒にこれからの人生を過ごして行くためのアドバイスを是非お願いします。

何度も復縁を繰り返し、やっぱり彼がいいと思い、彼もやっぱり私が1番と言い、戻るのですが
周りからはやめておけと言われます
別れの原因の多くは彼の女関係です。
仕事(介護職)が1番な彼なので仕事でいっぱいいっぱいになるとあたし以外の女の人に目を向けます
(彼曰く1番は私。他の子はどうでもいいからこそなにも考えずに会える。とのこと)
放って置けば戻ってくると分かっていながら、隠れて遊び出すのがやはり嫌で、私が問い詰め逆ギレされ破局。
結局は私の元に戻ってくると分かっているなら放置を覚えるべきだと思いますが
仕事で行き詰まった時に毎回こうなるのを耐えるのかと思うとしんどいです。(ましてやもし結婚してからもそうなのかと。)
彼が私だけをみる時はくるのでしょうか。女癖はもう諦めた方がいいのでしょうか。
家族同士も仲が良いため、腐れ縁のようになっています。
彼以外の人とも何人かお付き合いしましたが結局彼に戻ってしまいます。いい加減どうにかしたいと思っているのでご意見頂けたらと思います。

共に1993七赤金星
よろしくお願いします。

向き合う意味

私と彼とは会社は別で仕事で
関わり仲良くなりました。
当初彼は別の女性と不倫
私も既婚で、最初は本当に
彼は愛に飢えてる気がして
同情心に近いものから関係して
いずれ奥さんに戻るか今の不倫相手と
結婚するか、愛が見つけるきっかけに
なれたら、と本気で思ってました。
その後、彼女とも別れ、また別の彼女を
つくって奥さんとも離婚しました。
自由になった彼にいつまでも
既婚が傍にいてはダメだなと一度お別れ
したのですが、3か月後に戻ってしまい、
私は彼との結婚を、望んでいたわけでは
なかったけど、やはり
彼は私には単なる母的な癒しだけ
恋愛は彼女と分けていて
私は家庭があるので、彼には恋愛を
求めてました。

自分の器の大きさ、彼の幸せ考えたら
離れなくてはと、何度か話しましたが
面と向かうと揺らぐ、だから
嫌われたら吹っ切れてるんじゃないかと
あえて、自爆での別れを選び。
バイバイからの返信はなし。それが
彼の答え。

ただ、その後 不倫の代償なのかなんなのか職場で孤立してます。
私と彼の不倫が噂されてたり、過去の噂話は私が流したと言ってる人がいたり、裏切り者扱い雰囲気になっていて、見に覚えのない潔白なこと。
彼本人か新しい彼女が噂を流したようですがその噂に反応したら不倫を認めたことになると思って反論もできず毎日苦しいです。
不倫は所詮不倫で美化、正当化、保身
ではないけど、ただ、私はこの2年
彼に愛と向き合うきっかけに。って
思いだけだったけど、彼には伝わって
なかったんですね。
それは自分のエゴや押し付けでしかなかったんですね。
彼とはひとときを楽しむべきだったんですね。
相手:三碧 自分:六白

だいぶ遅いですが、、、

こんにちは、かなり遅れてのコメントですがダメ元で相談させていただきます。

1ヶ月ほど前に先生に電話鑑定をさせていただきました。私は某ヨーロッパの国に住んでいて、元カレは欧米人ですが某アジアの国で奨学金で院に通ってます。遠距離でした。
私 1994.7.13
彼 1993.8.21 大学院生 博士号(アートマネージメント)

出会ったのは昨年11月末、出会ってから最初の1ヶ月弱は同じ町に住んでいてほぼ毎日会っていました。何事もすぐに決着をつけたい性格のようで、遠距離になると分かっていたので付き合えないと出会って早々に彼から言われましたが、今が楽しいならそれでいいじゃないかと友達のような恋人のような関係を続けていました。

彼が母国に帰る直前の12月半ば、彼の方から これからはお互いに辛い時期になるけど なるべく会いに来るからと言われて、展開が早すぎると言いつつも いつのまにか恋人同士になっていて、実際に 飛行機で月に一度会いにきてくれたり(今年8月までは月に一度会える距離でした)彼の方が寂しいと言いつつ彼の親友も混ぜて旅行に行ったり順調に付き合っていました。彼が会いにきた時は1週間くらい私の家に滞在していました。

8月以降は彼はアジアに3年間留学に行く事が決まっており、9月以降会っていなかったのですが、先月末にいきなり別れを告げられました。
理由は、2ヶ月アジアで過ごして こっちでキャリアを積みたいと思った(合計5年くらい) 。彼は誰とも結婚したくないが私は将来子供が欲しい。単純に好きな気持ちが無くなった。
私の悪いところは何もない。とも言っていました。
後日もう一度電話をすると、ひたすら好きでは無くなった と傷つく事を沢山言われました。別れ話を切り出す前、散々苦しんでゾンビのようだった、でも決心は固いと。

ですが、友達として連絡は取り続けたいと彼が言い出したので私は感謝を伝えて追うのをやめました。
彼は別れ話の1ヶ月前遠距離が辛すぎると電話で3時間泣いていたり、彼の愛情も感じていたので、いきなり好きでは無くなったと言われて混乱しました。


それから1ヶ月ほど経った先週 思い立って電話をすると、数十分後に 「今外出中、急ぎの用?」とラインが帰ってきたので ただ元気かなって思っただけだよ と送ると、最近の近況や忙しくて自分の時間も無いこと、私の近況も尋ねる内容が帰ってきました。それに対して私は元気な事と 近況で話したい事が沢山あるから電話がいいと言うと、
もちろん! 時間出来そうな時分かったら 確かに連絡するよ!という事と、私が楽しんでいるようで良かったと返ってきたので それに返事をすると未読のまま1週間が過ぎました。

別れているとはいえ、今まで1日以上も未読の事が無かったので、やはりもう私の事は好きでは無いんだと悲しいです。それとも、前の先生の記事でもあった七赤金星の鬱状態になっていないかと心配もあります。
しばらくは遠距離が続くので すぐに復縁は厳しいのは分かりますが、今後よい関係 または復縁に繋がる関係を作っていくためにどのように(このまま無視された場合など)行動したらよいでしょうか。例えば私が日本に帰国した時や彼がヨーロッパに帰ってきた際は会いたいです。


ちなみに、彼とは付き合っていた時大きな喧嘩も無く よく聞く七赤金星の特徴である浮気も全く心配ないほど誠実でした。ただ遠距離をしていて寂しがり屋なのかなとは思いました。

長くなってしまってすみません。

婚外恋愛の向き合い方

私、一白水星(1981)
彼、一白水星 (1981)

婚外恋愛2年半となります。
彼とは昔からの知り合いでひょんなことからこのような関係になりました。
会えば不安な気持ちは無く楽しく幸せですが、
会わない期間は、連絡もしたい時だけですし、
お互い家庭を壊すつもりがあって付き合っているわけではありません。
近寄れば、線を引かれるような事を言われ
離れたら追いかけられるような、私としては不本意や物足りなさもありますが、
紆余曲折付かず離れずで数年関わってきたので
決断に鈍ります。
どうしても嫌いになれず、一歩が踏み出せずにいますが、きっとこの先も
良い悪いの両方、繰り返しなような気もしています。 ただ、好きだし愛しい気持ちはまだあります。 彼は楽しければいい、と言いますが会ってるときに感じる彼の気持ちは偽物なのでしょたいか、その点が聞きたいのと、
私がどうするべきで、気持ちをどう持てば良いかアドバイス頂けたらと思います。

今、どう思っているのでしょうか。

1年以上前に別れたひとのことについてです。

相手は職場が同じひとで全然接点はなかったのですが、周りのひとへの接し方が優しくて好きになりました。職場が別々になって私から告白をして付き合うことになりました。付き合う前は、私のことを好きとかではなかったと聞きましたが、付き合ってからは、相手から次に会う約束を提案してくれ、LINEも毎日送ってきてくれて、付き合っていることを職場のひとに秘密にしたくないなど、私のことを好きになってくれていたと思います。でも、相手の家庭の事情(仲が良くないことは付き合う前から知っていました)で、しばらく放っておいてほしいとLINEで言われました。1カ月は、LINEも何もしないで待っていましたが、1カ月経ってLINEを送っても、無視されてしまったので耐えられなくて自分から別れることをLINEで伝えました。伝えるときも、相手の気持ちを試すとかではなく、好きでしたが自分がこれ以上精神的にだめになるのが嫌だったので悩みましたが決断して送りました。1カ月後に相手から別れましょうとLINEが来ました。それに対して、長文で、今の自分の状況と気持ち(私は元気、復縁は考えてないなど)と感謝と幸せにと送りました。それから、私からも相手からも一切連絡はとっていません。
別れて何ヶ月かして相手のLINEの連絡先を消しました。電話番号も消しました。異動になり、私の職場は遠くへなったので共通の知り合いも周りにいません。付き合っていることを職場の誰にも伝えていないので相手の近況も知りません。LINEはブロックしていません。
もう1年以上経っているので復縁とかも考えていませんが、今でも私のことを思い出してくれたら嬉しいです。幸せになっていることを願っています。

私:1995.2
相手:1990.8(教員)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

こんにちは。
いつも拝見させていただいております。
これからどうしていくべきかご教示いただけると幸いです。
彼 1989年5月18日IT関係の営業職 年収約300万
私 1992年9月18日 事務職

彼が夜の店を数回過去に利用していたことを知り私がショックを受けてから今までの関係がこじれてしまいました。
発覚した際に、彼はもう行かないと約束してくれたのですが、私が不安になり同棲もしているのでこれからどうしていけばいいのか分からなくなり、彼にその話題を繰り返してしまったり、共通の知人に話してしまったことから、最初は申し訳なさそうに何度も謝っていたのですが最終的にそんなにもう好きじゃないとまで言われてしまいました。
彼は共通の知人に話してしまったことから、最近の私の生活ぶり(部屋が汚いこと)や女性らしいさがないことなどを見ていくうちに冷めたのかもしれないと言っていました。
私も知人に話してしまったことは悪かったと反省し、最近の生活ぶりもたしかに褒められたものではなかったので、これからは改善していくと約束し、一緒に痩せながら頑張ろうととりあえずは和解(?)した状態で現在も同棲は続いています。
ただ、最近彼のその行動が発覚した際に私が2人で貯めていた引越し資金に手をつけて散財してしまったことがバレてしまい、また少し不穏な空気になってしまいました。
私も悪いので謝ったのですが、彼は彼で自分も少なからず原因なことは理解してくれておりとりあえず引越資金は出すからそれから少しずつお金を払ってくれればいいといってくれてはいます。
年月は関係ないと思いますがもう5年ほど付き合っており、当初のような恋人らしい関係ではありませんが、一緒にいると落ち着く親友のような存在だと私は思っているので、できればこのまま一緒にいることができればいいなと考えています。
しかし、このままやっていけるのかと不安な部分もあります。
別れるということは考えていないので、できればこれからも彼と共に生きていけるようにはどうしたらいいか先生の意見をお伺いしたいです。
わがままですみません。よろしくお願いします。

モラハラかもしれない相手、治りますか?信じていいのかわかりません。

彼 自営業 二黒土星 10歳年上
私 OL 六白金星

いつもブログを拝見しています。先生知識をありがとうございます。

10歳年上の彼。とても熱心なアプローチで付きあい始めました。
私は自分が年下だった事もあり頼もしい彼が魅力的でした。

私がこんな事があったら素敵とイメージする以上の事をいつもしてくれ、
行動も言葉も外国人のような愛情あふれるジェントルマンと言った感じでした。
私がどんなに自分にとって理想の存在で宝物で愛しくてたまらない存在か良くいってました。

3年目から彼の仕事が不安定になり、1年離れましたが、彼から連絡がありその後落ち着いています。

ただ、最近は彼の行動に違和感を覚えるようになりました。

例えば一緒にいる時に電話がなり、戻ってきた彼が難しい顔をしていたので
「お仕事なら電話とかも気にしないでね」と言った際
いつもそばで電話を取るのに席を離れたので
「もしかして仕事相手が女性だったから?」と笑って冗談ぽく言った時に
「人に何かを質問するというのは、人に嘘をつかせるって事なんだよ」と彼に言われました。

何を言ってるのかその時は意味が分かりませんでしたが、
その後考えてみると他にも色々とありました。例えば、
「君には何でも素直に言える。イエスもノーもなんでも。
 でも、僕がNoといわなくてもいいようにして(全てに気をつかって)くれたらもっと嬉しい。」とか

同席した会食で私が仕事関係の男性と話してたら、会場で機嫌が悪くなり
そのあと待ち合わせてたのに、夜の街で一人でおいていかれたり。

前の日まで物凄く優しいのに、突然電話にもでなくなったり。
話せても冷たい態度で接してきます。

その時に「どうしたの?」と聞いても
「説明しないと分からないようなら、説明しても理解してもらえない。
こういった事は理解でるかどうかだから」と言われます。

「わからないようなら最後の言葉を言うしかない」と、まるで理解最後通知を突き付けるような言い方をします。

外ではとても優しくて紳士的で人望もある人なので、
どうしてこんなに嫌味な冷たい人になったのかわかりません。
浮気の気配は感じられないので、余計になにがどうなのが分らなくて。

それで、ネットで調べるうちに「モラハラ」「自己愛性人格障害」というところにたどりつき
彼の態度の違和感の原因が分かった気がしました。

こういった感じの男性は初めてで、優しいときの彼は大好きですが
とても理解に苦しむ事があるので困っています。

こういう男性は治りますか?
これ以上一緒にない方がいいのでしょうか?

沢山の男性を見てきた先生の意見とアドバイスをお聞き出来たらとおもいました。

どうぞ宜しくお願いします。

彼の本音とこれからについて

彼19780531 製薬会社MR
私19790208 経理


彼とは共通の知人を通して知り合い、お付き合いがスタートしました。

去年の秋ごろにいよいよ大きなプロジェクトが始まる。それはまさに首になるかどうかという案件であると言っていました。
常、日頃から仕事1番なやつだからねと。

私はそんな彼の姿を尊敬しているし、彼女以上に家族、自分の周りをほおっておけない性格であると感じでいました。 

一緒にいる時は愛情感じているし、何の問題もないとは思うのですが。ここ数ヶ月、マイナスな発言が増え、それに相槌をかけるように仕事が激務。この秋から人事制度も変わり、すごく悩んでいました。連絡も彼のペースで取っていましたが、いきなりパタンと沈黙がやってきました。


先生のおっしゃってることがやってきて、ちょっと自分自身驚いています。

私はいずれ結婚したいと思っております。
今は注視しながら、私は私のことに没頭するでいいんでしょうか?

拙い文章になりましたが、よろしくお願いします。


忘れたいのに忘れられない。

いつも愛読させていただいております。
先生のブログにもう少し早く出会っていれば、
きっともう少し恋愛もうまくいっていたんじゃないかなと思います。笑


●私19890529
職業:会社員※Aとは別の会社
●元彼(A)19910830
職業:会社員


2年前に別れた元彼(A)が忘れられません。
Aとは企業が持つスポーツチームで一緒で選手とマネージャーの関係でした。
交際していた2年間はくっついたり別れたりを繰り返し、最終的に4回目の破局で現在に至っています。
別れの原因は私の「束縛・復縁前別れてた期間に付き合っていた彼女について問い詰める」であったり、
Aから「メールでの罵声・部署移動のストレス・試合でスタメンになったことへの重圧」などが重なり、別れを切り出したのは私ですが、お互いに疲れてきってしまいメールで別れました。

別れて1ヶ月後に「話をしないか」と私からメールしましたが、Aからは「俺から話すことは何もない、次の試合に向けて頑張ろう」のメールを最後に一切連絡を取っていません。

少し落ち着いたらいつものように戻ってくるだろうと思っていましたが、別れて3ヶ月でAは新しい彼女を作り、試合の応援に来させていました。別れてるからなんの問題もないけれど、とても悲しく、3か月ですっぱり忘れられたんだと虚しい気持ちになりました。

私自身、因果応報の精神でマネージャー業に取り組みんでいましたが、別れてからのAは私生活も荒れ、移動先の部署での人間関係に疲弊、試合のスタメンも落ち、周りの選手からの信頼もなくなっていました。何か声をかけたかったですが、新しい彼女がいることや自分のプライドから何もできませんでした。
Aは戦力として必要でしたが、失った信頼を自ら取り戻す努力をするよりも、チームを辞めるという楽な道を選びました。辞めてから、新しい彼女にも罵声浴びせているというようなことは噂で聞きましたが、その後のAが今どうしているのかわかりません。おそらくまだ彼女と付き合っていることと思います。Aより4つ年上で包容力があり、男を立ててくれる評判のいい彼女さんです。(私とは正反対)

「因果応報」は本当に起きたし、今でもあると信じていますが、Aが不幸になり、私を必要としてくれるのを期待している醜い自分がいます。別れてもう2年経つのに…

自分がいま幸せじゃない分、Aを思い出します。
もうとっくに戻ってこないことはわかっているのに
どこかでいつか戻ってくるんじゃないかと期待している自分がいます。

先生、私は結婚もしたいし、子供もほしいです。
できれば、Aとしたかったけど、、もう誰とも恋愛できる気がしません。
余裕がない分、周りの人にも冷たくなって、自分のことしか考えられない嫌な人間になっています。

なにかアドバイスをお願い致します。

アプリで出会った彼

いつも先生のブログありがたく拝読させていただいています。
先生の本も購入したくさん勉強させて頂いています!笑
皆様のお悩みと比べたら私の悩みなんてちっぽけに感じますが聞いていただけたら幸いです。

彼1990.7.23 大手スポーツメーカー勤務
私1991.08.31 接客業

今年の9月にマッチングアプリで知り合った男性です。
THEスポーツ少年!という印象でメッセージからもとても誠実さを感じたのでお会いしました。
一度お会いしてみてすごく話しやすく仕事も一生懸命に取り組んでいて素敵な方だなと感じそれから少しずつ惹かれていきました。
3回目に会うときに家で鍋をしようと誘われました。
私はまだ付き合ってない男性の家にお邪魔するのは考えるということと過去に付き合う前の男性の家に行っていい思い出がないことを伝えお断りしたのですが、純粋にお鍋を楽しみにして来てくれていいと言われ、何かあっても絶対に拒否すると自分の中で決めてお邪魔しました。
楽しく鍋を終え一息ついていると案の定キスされきっとその先も考えていたと思います。酔っていた事もあり「酔いすぎですよ〜」とかわし片付けて帰宅してきました。
やはり冷静に考えて男性の家に行って何もない訳ないですがこの人なら信じてみてもいいかも?と心のどこかで思っていたのでやはりショックでした。
やはり彼も体目当てだったのかと諦めていましたがそれからすぐ彼から「ごめんね。ちゃんとお見送りできなくて」と連絡がきて変わらずに毎日連絡を取り合っています。
その後また会いたいと言われ今度はお店でと提案してお会いしましたが変わらず楽しい時間を過ごせました。彼が一人暮らしで普段外食ばかりだと聞いていたのでせめて少しでも私の想いが伝わればと次の日に食べられるようなお弁当を作り渡しました。
その事に関してとても喜んでくれ、また作って欲しいとも言われました。
しかし次のデートや付き合うなどといった具体的な話はされずずっとモヤモヤしています。
やはり私は体の関係を目的としていたのかな?と感じるようになりました。
彼とはこの先どう進めればいいのか分からなくなってしまいました。
出来ればお付き合いしたいと思っていますが私も過去のトラウマからなかなか動けずにいます。
沖川先生のお力添えを得られたら幸いです。

これからだんだんと寒くなって参りましたのでご自愛下さい。
長々と失礼致しました。

どうしたんだろう?

<編集>をいじっていたら、消えてしまったので(汗)、再度、投稿します。

彼  1967年1月中旬生まれ 52歳 七星金星? 会社勤務
私  1958年8月生まれ    61歳 六白金星   定年退職 老親介護中

最高齢者の相談かと(笑)、よろしくお願いします。 
私と彼は、12年前にバツ1同士で知り合い、以来12年、絆を紡いできました。

当初、遠距離ということもあり、彼が働き盛りで責任ある立場で多忙ということもあり、なかなか会うことができなくて、苦しい日々でした。それでも、続いてきたのは、何より、このブログで学ばせていただいた御かげと感謝しています。

ウマが合って、会えばずっと笑いあっている楽しい二人だったと思います。
年齢もあり、老親を抱えていることもあり、二人とも結婚は考えておらず、これからの人生後半戦、穏やかで楽しい関係が続いていけばいいなと、私は思っていました。「いつか一緒にハワイに行こう」が彼の口癖です。

ところが、最後に会った11月、彼が、私の容貌、髪型、服装などをなじってきたのです。これまでもそういうことはありましたが、それは戯れ程度のもの、今回はちょっと攻撃的にさえ感じ、ビックリしました。

その後、「楽しかった」「これからはもっとおしゃれにするね」「次回の予定」などを2通メールしたのですが、返信はなし。

返信がないことは、よくあることで、それでも彼はケロッとしていて、「ノッコのメール楽しい」なんてよく言ってたものですが、今回の返信なしはちょっと違うような気がしています(悪い方に考えてはいけないかしら)。

彼は、私に老醜を見たのかもしれません。年齢差を少しも気にしてこなかった(特に彼は)二人でしたが、さすがに寄る年波ということはあるし、介護疲れが私の顔に出たのかもしれないです。でも、彼だって年齢を重ね、激務による疲れもあるし、老醜はお互い様なんですけどね(笑)

今は、私からの働きかけはしないで、彼からの連絡を待っていようと思っています。それで良いですよね。年末、普段にも増して忙しい人ですから。

第一には、彼との和やかなお付き合いが今後も続くことを私は願っています。彼が人生後半の伴走者であることが望みです。

でも、今回のことで、私は傷つきましたし、彼への信頼が少し揺らいでいて、継続を願いながらも複雑な気持ちがしています。そんな私のご教示をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

二度目の別れ

彼 1967年12月生まれ
私 1968年10月生まれ

五年前にネットで知り合い、4年半お付き合いしていました。
途中、一度別れてしまいましたが昨年復活したのにまた別れてしまいました。

お付き合いしている間に、彼はご両親他界され
仕事もリストラ。仕事は探していたのですが決まらず、相続したものがあれば暮らせてしまうので何年も無職のままでした。

余計な事は言わず、時に励まして寄り添ってきたつもりでしたが
「好きだけど愛じゃない」と言われて別れました。
意思の疎通が5年も過ごしていたのに
何となくお互い遠慮していたのだと思います。
それは私もいけなかったと反省しています。
もっと本音を話せば良かった。

でも、こんな人別れて良かったじゃないか。
でも、会いたいな。
やはり、淋しい。

前に進みたい。
戻ってきて欲しい。
嫌な事も向き合って話し合う関係を作りたかった。
気持ちが行ったり来たり。

もう一度向き合えるのでしょうか?
スッキリしないでモヤモヤしています。
先生の見解をズバリ伺えたら切替出来そうなので、辛口でも良いのでお願い致します。

元カレを改心させるには?

私 1992/08/17 A型
彼 1995/06/07 AB型 学生、国家試験受験生

いつもブログ拝読させていただいています。
先生の記事は本当に心の支えとなり、前向きな気持ちになります。ありがとうございます。

彼は同じ大学の部活の後輩で、彼からのアプローチで付き合って4年ほど経っていました。ですが3ヶ月ほど前、彼に他に好きな子が出来たことが発覚、彼はその子とは遊びの関係で付き合うつもりはないけど、今好きなのは確かだと言っていました。私がその頃仕事で忙しくかなり彼にネガティブに依存してしまったことや、彼が後輩の女の子と仲良くするのについ嫉妬してしまったことも原因かなと思い、私はその事実を受け入れつつ今までの感謝を伝えて別れました。
ですがやはり彼が好きで、出来れば彼の方からまた復縁を申し出てくれないかと思い、沖川先生のブログに出会いました。
沖川先生の言う通り、なるべく前向きに沈黙をしていたら、1ヶ月で彼からラインがぽつぽつと来るようになりました。遊んでた子とは性格も身体の相性も合わない、関係が終わりそう、とも言っていました。
そして3ヶ月ほど経った現在、彼とその子がどうなったかはわかりませんが、彼から他愛もない質問や話が1〜2週に1度くらいラインで送られてきます。一度ランチにも行きました。彼が私に対して身体を求めたり、必要以上に甘えようと(精神的にも)してくる時は、毅然とした態度で断っています。それでも彼から連絡はきています。私はというと、現在はかなり気持ちも安定し、前向きに自分磨きや仕事に励んでいます(周りからも綺麗になったと褒められました!)。彼のことは毎日考えますが、最近はポジティブに考えられるようになりました。他の男性ともラインのやり取りをしたりしています(あくまで男心の勉強としてと考えていますが)。彼に対しては連絡がきたら、明るめに軽めに返信するように、また、会えた時はいつも通りニコニコ接しています。

さて、私は彼と復縁したいですが、彼が今のように自己中で、彼の承認欲求や自尊心を満たすためでは復縁はできないと思います。彼が改心し、また再び私のことを尊重して、私自身を愛したいと思ってくれるには、どのような作戦が有効でしょうか?
付き合っている頃からデートのお店やプランは私が全部決めていたりと、何かと甘えられていたと思いますが、もし復縁できたら今度はきちんと彼を教育し直して(笑)、素敵な男性にしたいと思っています。
九星気学と先生の経験に基づいたアドバイスをいただければ幸いです。

発達障害の彼に振り回された挙句、突然ブロックされた

彼 1982年11月9日 37歳独身 無職、発達障害 (自称クリエーター)
私 1976年11月15日 43歳独身 不労所得(生涯、金銭の為に働く必要はない)

今年の2月に彼の母からの紹介で知り合い、友達以上、恋人未満の関係で最近まで過ごしていました。私は43歳、現在一人暮らし。過去に10年以上の婚姻生活あり。今は不動産関係の不労所得で生活。彼は37歳で発達障害、睡眠障害があります。障害のことは彼から聞きました。実家暮らしで、コミュニケーションに問題があり、これまで色々な職を転々としています。才能のあるアート&パソコンの世界で独立して頑張ろうとここ1、2年努力していますが、なかなか収入に繋がりません。収入がある月には良くて数万円とかで、金銭面は親が全て面倒を見ています。

彼の人間関係は、両親や兄弟とは異様なくらいに仲がいいですが(マザコン)、実際に遊びに行くような友達はいません。私と一緒にいる時は、とても優しく楽しい時を過ごせますが、予定を立てて会うとなると、ドタキャンは当たり前で、まともに計画が実行することがあまりありません。発達障害のために仕方ないのですが、私は毎回がっかりすることが続き参っていました。最近の彼の誕生日、私の誕生日、両方とも彼から約束してきたのに予想通りにスルーされました。。2週間音信不通の後、ストレスが溜まってたとか言い訳しながら一応なんとか私は謝られ、今月初めの地元のイベントに彼から誘われ、出かけることになりましたが、時間になっても迎えに来ず。こちらから連絡すると、「今から行くから!」と時間がとっくに過ぎてからLINEで返事が来ましたが、彼が姿を見せることはありませんでした。謝りもなく、次の日に私はSNSをブロックされました。イベント当日に彼からの怒った感じのLINEにすぐに返信した私のLINEは未読のまま。即ブロックされたと思います。イベントの午前中には普通にラブラブな感じで会っていて、夜のイベント前にまた私の所に迎えに来ると言ったのが最後です。私が彼にかけた電話が留守電に変わり、手違いでキャンセルボタンを押せなくて、私の無言のボイスメールが15秒彼に届いたので、それを聞いた彼が私が怒っていると思い、来ないことを責められていると逆ギレしたのだと思います。これまでは特に喧嘩をしたことはありません。私が彼に何をされても、寛容的に接してきていました。まさかこんな突然のブロックで一方的に終わられるとはあまりにもショックすぎです。

発達障害の彼は人の気持ちが理解できません。いつも忙しそうに動き回っていて、また自分に都合が悪くなると、すぐに逃げます。何かに熱中すると周りが完全に見えなくなります。地元の人からは集まりでも浮いているので、一人でいるのが好きな人とか変わってる人とか言われています。

彼と同じ町内、サークルに属しているので、今後彼の家族や彼に会う機会があるのですが、精神的に顔を出すのがきついのでサークルも辞めて、彼の家族(彼以外)と会うのも辞めよう思っていますが、それでいいのでしょうか?

彼の姉は、来ると言ってこない彼が悪い。その時間、家に彼はいなかったし、一人でイベントに行ったと思うよ。彼は殻に閉じこもることがあるから、彼をしばらく放っておけばいいよ、と言いました。彼の父からは、彼は私のことを怒ってはいない。ただ彼には今は恋愛関係を築く余裕はないと言われました。彼なりに努力しても無職の時期が長く、将来も不安定で貯金もなく、時に涙を流したりストレスを抱えているのは私は知っています。私は彼を数ヶ月支えていましたが(金銭的ではなく)、もうそれも要らないようです。私ができることは全てしました。彼には私しかいないという母性本能みたいなものだと思います。

私は今精神的に病んでいます。正直まだ彼のことが好きです。ですが、もうこんな酷い扱いをする彼を忘れて前に進むべきでしょうか。愛していると過去には言われたことがあります。ただ仕事のこともあるので、ゆっくり関係を深めたいとか。マイナーなコンピューターの話で時間を忘れて二人で盛り上がれることや、他の人にはない彼のアートの才能に惹かれました。普通に見れば子供っぽいオタクです。将来は私の収入、貯金だけでも全て面倒をみれるとも思っていました。

彼が万が一戻って来ることがあるでしょうか? もうすでに縁を切られたと思い私は前に進むべきでしょうか。母や友達からは、十分私が傷ついているので、もっと思いやりのある他の人を探した方がいいと言われています。43歳、子供はいりませんが、年齢的に焦っている部分があります。

彼を待ってみるべきか、忘れて新しい人を見つけるべきか。今後の彼の周りの人との接し方(彼の家族)など悩んでいます。 よろしくお願いします。

俺と仕事どっちが大事?

彼 @1968年7月26日 小売業店長
私 @1977年4月26日 自営業

「俺と仕事どっちが大事?」

彼が我が家に住む形で一年前に始まった同棲生活
私は小さな店を持っており、また子供もいる為毎日が大忙し。

私にはシングルマザーとしてとにかく生きるのが必死な上、コツコツリピーターを集めたこの店も大事なもの。

俺が生活の面倒を見るから定休日を増やしたら?とか言う訳でも無く、女から先に折れるのが先だろうと言うタイプ

彼は「普段彼にかかる生活費」「旅行、外食は全て子供の分含めて」「買い出し」等費用をだしてくれるのでケチではない

私は彼に合わせ定休日を増やしたり営業時間を短くしても良いが、仕事は辞めたくないし生きがいを捨てたくは無い

普段は平穏な彼も私が閉店作業やお客さんの都合で閉める時間が遅れたり、疲れてからリビングに上がると自分も仕事終わって帰宅しゆっくりしたいからなのか喧嘩になる
一人でテキトーにくつろげず、一人にするとイライラするタイプ

いつもここで意見が別れる

もう何回も話し合いを繰り返しているが、
私の仕事に理解されないままなら、将来が見えないので意味無いのでは?と毎日自問自答しています

どうしたら良いでしょう?

恋愛相談

彼 二黒土星 事務 39歳
私 五黄土星 事務 33歳

婚活イベントで知り合い、お付き合いをして1年半ほど経ちました。
彼は職場でストレスを多くかかえ、転職を考える事もあるようです。
お互い慎重派なせいか、ほぼ週1ペースで会ってもまだお互いのことを知らない状況と感じています。
ほんの数回、今後のこと、結婚のことを話しました。
彼は身体的な問題か、子どもを望んでいないと言い、また資格取得などやりたいことがあるため、結婚は望むがまだ先が良いと言います。
私が早めの結婚を望むなら、次の相手を見つけて良いよと言います。
彼は一緒にいるときは優しく、穏やかなので、普段落ち着きのない私も穏やかになれます。出来ればずっと一緒にいたい、その先に結婚があればいいな、と思っています。
でも、他の人を見つけて良いよと言われると、傷つきます。
このまま付き合い続けても不安ばかり募る気がします。別れた方が良いのでしょうか。


他の方の相談にコメントとして投稿してしまいました。
削除いただければありがたいです。。

先生の冷静な判断がほしいです

一白水星(私)、1992.8.11(彼)

付き合って3ヶ月位の時、
彼の不倫が発覚。
相手は自分の親とあまり変わらない位
歳が離れた私の知り合いの人でした。
その方も私と彼の関係を知っていましたし、
私もその方に彼の相談などを
よくしていました。
2人から裏切られた気持ちでとても辛く
1度私が彼から離れました。
しかしその後彼からの謝罪があり、
相手の方ともお話をして、
彼に対する愛情が残っていたので
彼を許し、やり直すことになりました。

それから少し経ちプロポーズをしていただき、
両親同士との顔合わせ後同棲を始めました。

けれども許すと決めたのに
私は完全に信じることが出来なく
彼の携帯を見るようになって
しまっていました。本当に最悪ですが。
彼と入籍する1週間ほど前、
今度は職場の女の人と連絡を
とっているようでした。
普通ならあまり気にしないような
内容でも、不倫の過去があり、
それで傷ついたせいか
少しでも他の女の人の影があることに
とてもショックを受け、
入籍は延期したいと彼に伝えました。
それでも彼とは一緒に暮らしていましたが
その後も黒ではないものの、
一緒に通っている病院で働いている
女性の連絡先を聞いていたり、
結局彼は私じゃなくてもいいんだなと
思うようになりました。
入籍延期後も何度か結婚してほしいと
言われていましたが、
返事をできずにいました。
彼に対する扱いもとても冷たく
なっていたと思います。しかし
そんな私に彼は必死に
歩み寄ろうとしていました。

ある日彼と喧嘩をしてしまい、
私はもう結婚はないと
感情のまま勢いで言ってしまいました。
彼を信じたいのに信じれない
自分が嫌になっていたし、
もう信頼関係を築くことが
難しいと思っていました。

でも別れて今まで彼に対して
冷たい態度をとってきたことや、
罪悪感がありながらも、
歩み寄る努力をしてくれた彼に対し
感情的になって別れてしまった事を
後悔しています。
彼の欠点ばかりを探して、
歩み寄っていなかったのは
私なんじゃないかなと。

自分がしてきたことも反省し、
自分勝手ながらも
彼に戻ってきてほしいと
連絡をしましたが、
結婚がないと言われて
糸が切れてしまった。
私のことは好きだけど、
上手くやっていく自信がないと
返事が返ってきました。

私はもう一度お互い向き合って
一緒にいたいと思っています。
先生の冷静な判断をお願いします。

男性特有の忙しいなのか…

はじめまして。
毎日読ませて勉強させてもらってます。

お互い1990年生まれ 一白水星
彼の職業は理学療法士

喧嘩をたくさんしながらも1年間
一緒に過ごすことができました。
しかしここ1ヶ月弱の間に、なんとなく彼が冷めたのではないかと不安になることがあります。
理由は、連絡は毎日取れる時は取りたいと言ってた彼が丸1日とらない日が増えたこと、です。会ってる時はいたって普通の感じです。優しさも感じます。
会ってない期間が不安で、、、
彼は私が何してるのとか気にならないのかなと思ってしまいます。(数ヶ月前まではよくなにしてたの?とか聞いてくれてました)

彼との価値観の違いからよく喧嘩することがあったから冷められたのではないか、と不安な気持ちと、最近仕事が忙しいと言ってたので私にまで気持ちを回す余裕がないのかなと思ってます。
よく先生の記事などで男は仕事が忙しくなると放置すると書かれてましたが、ほんとなんですね!!彼に限ってないのかな、と思ってましたのでビックリしてます…

私の考えすぎなのかもしれませんが不安な気持ちが止まりません。

このまま順調にいくのでしょうか

彼 1993年9月4日  七赤金星 会社員
私 1996年8月16日 四緑木星 会社員

九星気学上では相性の悪い二人です。

付き合って10か月でお互いの意見がぶつかり合い、
お互い好きではありましたがまたご縁があれば一緒になれるだろうと泣く泣く別れました。

ですが結局その3か月後お互いに新しいパートナーの影が見え隠れしだし
嫉妬心から愛を再確認できたことによって復縁しました。
周りからはお騒がせカップルと思われていますが、一度別れてよかったと思っています。

離れる苦しみを経験したことで、もう二度と同じ思いはしたくないと痛感できたことや
今まで同棲、結婚、両親に会うこと、彼のご両親に会わせてもらうことをかたくなに避けてきた彼が結婚以外の3つを前向きに考えてくれ来年8月に同棲をすることになりました。
積極的に旅行に連れて行ってくれたりと、
以前より、私のことを大切にしてくれているように感じます。

彼は両親の意見を尊重し大切にする人、お母さんに背中を押してもらっているのではと予想しています。

ただ、一度別れているので本当にこのまま順調に進むのか一人で勝手に不安になっています。

相性が悪くても二人の関係を常に安定できるようにするにはどのように自分をコントロールしたらいいでしょうか?
私は彼のご両親と仲良くすることが一番の結婚への近道なのだと思っていますがいかがでしょうか。


.

この先どうなるかなぁ

私 1984.10.28 OL
彼 1994.6.22 総合商社 院卒1年目 理系タイプ

婚活アプリで知り合いました
10月初旬、出会った当日に意気投合し、その日にお付き合いしました。旅行に行こうと話していたら、翌日に彼が海外旅行の予約を取ってくれました。

旅行は11月下旬に予約してました。

旅行までの期間、食事デートもしたり、私の誕生日があり、今から行くね!とサプライズ的に家にきてくれたり、初めから家族のような感覚の人でした。

出会った当初、彼は仕事を辞めたいとか、一緒に○のう。とか、結構病んでるかなと思ったり、転職を考えていたようですが、私の誕生日頃から繁忙期に入り、仕事を持ち帰って朝まで仕事して、そのまま出社していきました。
忙しい時期にお祝いしにきてくれて本当に嬉しかったです。また、その頃から上司と打ち解け、仕事が楽しくなってきた!と頑張り始めたので、これも良しと思いました。

1カ月くらい合わないまま海外旅行へ旅立ったのですが、空港で久しぶりに会った彼の顔が疲れていました。朝まで仕事してそのまま来たようです。

旅行中、最初はぐいぐい引っ張ってくれましたが、日数が経つにつれ、彼の疲労感とピリピリ具合が伝わってきて、そっとしておいたのですが。海へ行くにも空港へ行くにも結構歩いたので、とても疲れたと思います。

帰国の翌日に彼から、ありがとう!また頑張ろうね!のLINEに、私が、疲れさせちゃってごめんね、お仕事頑張ろうね。と返信し、10日以上返信が来ていません。

旅行前も2日連絡が来なかった時は、今日試験だった!今終わった!と連絡が再開した事もありました。

私は元々、連絡が来なければ返せないタイプなので、途絶えてからは送っていません。

年末だし、繁忙期も続いているかもと思いつつも、このままフェードアウトで嫌われたかなと思ってみたり。それはそれで縁が無かったのかもです。

LINEの受信アイコンが数十件になっていたので、コミュニケーションが苦手なタイプかな。
あとは集中すると周りに全く目が向かないかな。

と思うのですが、どうでしょうか?

あと、ちょっと気になったのですが、お金に細かい?ケチな人かな?と感じるのですが、いかがでしょうか?
また、亭主関白っぽい?と感じましたが、どうでしょうか?

お時間がある時で構いません。
よろしくお願いします。

執着でしょうか

はじめまして。
数年前にこのブログを知り、参考にさせて頂いておりました。
1か月ほど前約1年交際したお相手と別れました。
私はシングルマザーで16歳の息子が一人。
お相手は付き合ってから結婚しようと言ってくれていましたが、
私の身内に不幸が続き、彼とのケンカも増え、そんな時に、他の女性と飲みに行ったと聞き、激怒してしまいました。はじめは謝ってくれていましたが、
今まで頑張ってきたけど、もう無理だと言われ、一番支えてほしい時に振られました。
その後、これまでの事を謝り、やり直したいと伝えましたが、気持ちが切れてしまったと言われました。私は彼を支えていきたいと思っていました。

彼は真面目なタイプで、決めたことは守るというような人です。
ですがよく考えると、彼は頼ると離れていくような人でした。息子にも、数回会いましたが、自分から仲良くしようとはしてくれませんでした。プライドが高く、仕事の愚痴を常に言っているような人です。自分にたいして嫌な事をされるといつまでも許せない。子供の頃にあった事や、親の文句など、ずっと許せずにある事が多いみたいで、よくその頃の愚痴を言ったりしています。
ですので、私のことも許せないグループに入れられたら、ずっと文句を言われるのかなと考えたりしていました。

それでも別れた今、楽しかったことが毎日思い出されて戻りたいと思ってしまいます。連絡をこちらからすると返事もしてくれます。彼から連絡がくることはありません。
戻っても支え合えない関係なら幸せにはなれないと頭ではわかっているのですが。
いつも考えてしまい、夜も眠れず毎日がしんどいです。
沖川先生、やはりきっぱり別れて前を向くべきでしょうか。
どうすれば、この執着のような思いから解放されるのでしょうか。
ブログを読んでいるにも関わらず相談してすみません。
この執着から離れたいです。

私 1983/04/16 事務職
彼 1981/09/02 製造業(事務)

不倫で彼女を選んで私と別れたのに、また会いたいという元夫

私 三碧木星 公務員
元夫 三碧木星 元公務員
彼女 六白金星

今年の5月と9月にお沖川先生に鑑定していただきました。
8年間の不倫の末、彼女を選んで私と子ども3人をおいて家を出て行った夫。私達は別姓制度待ちの事実婚状態でした。
けれども元夫は、3月に仕事を辞めて夢に向かって学校に行っていることもあり、まだ私の保険証に入っているため事実婚状態は続いています。私は忘れて自分を磨こうと子どもと習字を習いに行ったりヨガに行ったりしながら仕事もがんばっていました。
9月の鑑定では、子どもの用事で私に会うと「安心する」と抱きついてきたことで私の忘れようという決意が揺れ、復縁を願う方に心が揺れてしまったことを相談させていたたきました。
その時はこのまま期待せず様子を見ようと鑑定していただきました。手相では2年後に出会いがあるということだったので前向きにもなれました。
ところが11月になると「一緒にいたい。頼むから断らないでくれ」と1泊旅行に行きました。
それからも時々会っています。
私はやっぱりまだ元夫が好きです。できればまた一緒に暮らしたいと思ってしまいます。
三碧木星はピーターパンだから夢を追いかけるんだと沖川先生がおっしゃいました。まさに元夫にピッタリです。(私もそのようですが.......)
彼女と暮らして時々、私に会うのでちょうどバランスを取っているのでしょうか.......。
復縁を願って行動を起こせばいいのか、やっぱり諦めて、忘れて自分磨きをする方がいいのかまた、迷いが出できてしまいました。
心の持ちようを教えてくだ。よろしくお願いします。

曖昧な相手との関係 私:32才結婚願望あります

私 1987年7月15日 商社事務
彼 1988年6月28日 製薬会社研究員
彼とはアプリで知り合いました。今年の5月からやりとりし、彼の謙虚な雰囲気に好感をもち私から会いたいとお誘いし、デートを始めました。
それから今まで月1-2ペースで会っていますが、全て私からお誘いして相手がそれに応じる形で続いています。
初めは謙虚で腰が低いイメージがありましたが、付き合いが深くなるにつれ彼自身は自信があるタイプで、仕事上では物怖じせずに言いたいことややりたいことを貫くタイプだと分かりました。私は人に流されやすいタイプなので、そんなところに惹かれているんだと思います。

問題ですが、彼が曖昧な関係を続けようとするところです。女性慣れしていなさそうなので、他に女性がいるわけではなさそうですが…
7月に体の関係を持ってしまったので、直接私から告白し付き合いたいと伝えました。
「いっしょにいて楽しいし、魅力は感じてる。でも今まで長く知ってる人としか付き合ったことがないからまだ考えられない。でもだからと言ってこれで終わりというのは…」
なんとも歯切れの悪い答えで、わたしはいったん自分の気持ちを整理しようと距離を置こうとしました。でもやはり何をしても思い出すのは彼との時間で、結局わたしから連絡してまたデートを続けています。
またデートをする中でいい雰囲気になり、この間また関係を持ってしまって、後から私がモヤモヤするという感じです。。

友人に色々相談する中で、せっかく好きな人に出会えたんだし今の関係を楽しめば?と言われますが、私にも結婚願望がありほんとにこんな関係をずっと続けていいものか…と悩んでしまいます。彼に気持ちをぶつけたり何らかの行動をとって、早く他の人に目を向けるべき?などなど…
彼は優柔不断?ですが、人柄はよく関係性にこだわらなければ楽しいお付き合いができる人だと思っています。
ちなみに彼は転勤で来ておりいつ地元に戻るのか、そういう不安もあります…

長くなりましたが、悩みをかいつまんで理解して頂けるとありがたいです。いつも先生のブログ楽しみにしています。

よろしくお願いします

このような機会を与えてくださりありがとうございます。
沖川様に聞いていただこうか今日まで悩んでいました。
長くなります。申し訳ありません。

彼:1968.10.27 バツイチ子供とは別居。
11月から環境事業系の所長になりました。
私:1968.5.20 バツイチ子供2人自立しています。
13年前から病院の事務をしております。


以前、ケチ男のコメントに投稿させていただいた事があります。
その内容もふくめてさせていただきます。


今お付き合いしてる彼がいわゆるケチと思います。
51歳同士です。
付き合う前から、最初から男に奢ってもらおうと思ってる女の厚顔が嫌だとか言ってましたっけ。
お付き合いしてみて食事代もホテル代もいつも割り勘。キッチリじゃないけど私も出します。
もちろん私もしっかり働いているので出すのは構いませんがあまりにも割り勘だと私は奢ってあげようと思わないレベルなのか?奢るほど好きじゃないという気持ちなのかな?って常に考えてますが、やっぱり気持ちの方が先行するため言えずにいます。
ナルシストでプライド高くマザコンなところもあり自分の話しかせず私の話を聞く態度もなくスロット大好きで株やFXやってて自分にはお金をかける人です。彼のお誕生日には旅行と洋服をプレゼントしましたが私の誕生日はプレゼントどころかおめでとうも何もありませんでしたね。
食事に行くのもいつもラーメン屋かめちゃめちゃ安い居酒屋かよくて◯◯なりステーキです。もちろん割り勘です。
スロットに勝った時はラーメン奢ってくれるかな。
ただ動物大好きの優しいところもあるのと毎朝おはようLINEと電話もくれるのでそこに騙されちゃっているんでしょうかねぇ(笑)
彼が昔からやってる株のブログをこっそり見てみると(ちょっとした事でブログ名を知りました。)本当のことも書かれてますが、嘘と見栄の内容も沢山あります。最初こっそり見たとき愕然としました。

今年の大きな台風あたりから彼の対応があれ?って感じでなんとなく温度差があるなと思っていました。私も大馬鹿もので彼が好きですがちょっと子供達には紹介できないなと思っていましたのでお別れしてもいいかなと考えてはいたものの、やっぱり好きなので自分から終わりにする勇気がありませんでした。逆に向こうから別れようと言ってくれないかなと。
そんな彼に11月の終わりに会った時、私から彼の気持ちを知るために試すような、エッチしたいなと言ったところその日はもう遅かったので次回で…となり次回会ってもなにもなく帰り、12月の初めに会った時に、私、エッチしたいと言ったけど魅力ないのかな?と聞きました。そしたら彼は慌てて、なんとなく家族同然な感じだから…とか彼と私の間に子供がいるママのような感じとかいって誤魔化せられました。
こういう話は大事な話だからちゃんとしたい。あなたはエッチするような相手がいるんですか?と聞いたところ首を横に振りいないよと。
その日は、私が不安ななっちゃって聞いちゃった、ごめんね。と謝りました。
ですが翌日からおはようLINEもなくなり1週間後にはLINEブロックされました。
彼の携帯番号を知っていたので「ちゃんと話をしたい、LINEしても未読だしLINE電話も出ないし、終わりならちゃんと納得したい」と電話をかけたところ、慌てて「後でLINEするから」と言われ一方的に電話を切られました。その後ブロックも解除したようでしたので、私から「今日話せますか?」とLINEしたところまた彼から「後でLINE入れるね」と。それからLINEもなくまた1週間後にブロック(12/14)してきたので、ショートメールで「LINEをくれるといっていたので待っていましたが…残念です。たくさん笑わせてくれてありがとう。楽しかったです。お元気で。2人で立ち上げたブログも閉じますね」と送ったところ、またLINEのブロック解除をしたようで、

「おはよう。連絡遅くなってごめんね。
まず言っておくのはmkを嫌いになった訳ではないからね。
ただ、しばらく前から少しずつだけどズレを感じてはきてた。ちゃんと説明するのは難しいかな。
何でも話した。
お袋以外なら多分mkが一番俺を知ってると思う。
今でも家族同然に思ってるよ。」

私は「人間なので気持ちの変化があるのは仕方ない事だと思っています。
終わりだというならちゃんとその気持ちを受け止めます。あなたが家族同然というならブロックしないでほしいな。ブロックは心臓に悪いから。」と返信しましたが未だに未読のままです。
家族同然と言ってるのにブロックするってなんでしょう?
2人で立ち上げたブログを閉じられるのが困るからこのような内容を送ってきたんでしょうか?
彼は自分が悪くなりたくないだけなんでしょうか?

男性はグレーなんでしょうかね?
白黒つけてくれた方が誠実だし、前に進む事もお互いできるのになって思います。51歳にもなるおじさんがこんないい加減な対応で本当ガッカリします。
私も大馬鹿ものだなと、自分の責任だなと凄く思いますが、どのような対応をしたらいいのか全くわかりません。
もしよければご教示していただけないでしょうか。
長々と大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

申し訳ありません。
修正できませんでしたのでこちらに…

彼とは1年半のお付き合いをしておりました。
出会いはマッチングアプリです。

悩み相談

以前電話で一度相談させていただいた者です。

私1981年8月9日 塾講師
彼1977年8月14日 持ちビルの管理業。彼、彼の母、彼の姉で住んでいて、一緒に働いているみたいです。彼の父は数年前に亡くなったそうです。

彼が忙しくなったら音信不通になるタイプで、会っている時は何の不満もないのですが、付き合った当初は毎日連絡をとっていたし、週に1度ほどは会えていましたが、だんだん頻度が減り、一度目の音信不通の時は自爆してしまいました。

3か月以上間をおいて連絡したら、見事復縁できましたが、復縁してから2度会って、愛情表現もたっぷりしてくれましたが、その2週間後ぐらいから音信不通になり、音信不通になってから2週間後ぐらいに、
「お仕事忙しいのかな?また落ち着いたらデートしようね」
というLINEを送ると、OKのスタンプだけ返ってきました。

そこから1か月半ほど経ちます。

もう私の方からは十分追いかけたので、彼から連絡は来ない限り、連絡はしない覚悟です。

ただ、時々心が折れそうになるので、悩み相談というか、励ましていただき、今後のアドバイスもお願いしたいです。

よろしくお願いいたします。

沖川先生のブログを毎日楽しみに拝見してきました。
私の未来への後押しをして下さると
心強いです。

私は1965年八白土星パート既婚
彼は1978年四緑木星銀行員バツイチ

三年前にネットで知り合い短いお付き合いをしました。
今はラインをブロックされています。
主人には離婚をお願いしていて、半年前に私から別居しております。
離婚出来てから、再度彼に連絡を取りたく思います。
ご相談したいのは、彼に対してどういう言葉で私の思いを伝えていったら良いかアドバイスを頂きたく思います。

今年も残りわずかになりましたが
沖川先生、皆さん、新年を良い年で
迎えられますように祈っております。

将来について

沖川先生
いつも心が折れそうなときには特に拝読させて頂いております。
色んなご相談があると思いますがご教示頂けると嬉しいです。

彼 八白土星45歳 食品卸業(既婚)
私 八白土星45歳 事務(離婚調停中)

私達は同級ですが40歳の時に再会しました。
共通のスポーツをしていたので意気投合。
それについて相談をしているうちに彼は1つ年上の奥様(愛情無しの鬼嫁だそう)から逃避するように別の方と不倫をしていて相手旦那さんに知られてしまい、私は彼の相談にのり何とか大事にならずして済みました。

それからは私とグレーの状態が続きました。
その間に42歳の時に仕事が上手くいかなくなった彼は元不倫相手と関係が戻り、また相手旦那さんに知られてしまう。
かなりショックでした。彼は自分の弱さが招いたと謝りました。
私は彼を責めてしまいましたが最後は私が至らなかったからとお詫びと今までの感謝を伝えて関係を終わらせました。

数ヶ月と経たないうちに彼から連絡があり、更に仕事が上手くいっていなかった(業績悪化と上司のパワハラ)彼を見切ることは出来きず再び支え励ましてきました。
そして元年春、付き合うことになりました。ですが3ヶ月位のペースで私の気持ちが上がり下がりがあり不安定になります。

その理由は彼から愛情表現をされた事がほとんどありません。
私はあなたのなに?と聞くと大切な人と私を言っていました。好きでは片づけられないと。

彼は夏に仕事を転職し、忙しくしており私を求めてこない不安が続きました。毎日のメールや月一~二度程度のランチは最初に再会してからずっとあります。
私とあなたの関係を聞くと学生の付き合いとは違う大人の付き合いと言っていました。
はっきりと愛情表現をしてほしいと伝えましたが愛が伝わらないかとも言われました。

私は普段はある程度ほっとかれても大丈夫なのですが彼発信の愛情表現をされた事がないので確信がなくて不安になります。

聞いてもはっきり言ってくれない彼が私をどう思っていてこの先どうしたいのかわかりません。どうしようもない人ですが好きです。可能ならばこの先結婚はしなくとも一緒に過ごせる環境になればいいなと思ったりもします。
私はこのまま彼といても良いのでしょうか。

調停(主人も同年齢の八白星)もなかなか思うように進まず滅入っています。 小さな事でもオレ流を貫こうとする態度に辟易してます。離婚はすると決まったものの、財産についてうだうだ決めずに引き伸ばされてる感じです

長々すみません。どうぞ先生のご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。
<追記>
彼とはクリスマスに会う予定でしたがやっぱり仕事が忙しく会う事ができませんでした。なかなか会えず申し訳ないと言ってましたが、私の心が辛くなってしまい私の方から「ちょっと考える」と伝えたきり現在沈黙してます。
彼からは仕事納めまでの毎朝と大晦日、仕事初めに連絡をもらいましたが私は沈黙し続けた為それきり連絡が来なくなり今に至ってます。

自分自身がこの先どう動けば良いのかわかりません。
もう終わっちゃうのかな…

七赤金星同士の復縁

こんにちは!
先生の本を5冊買って勉強中です。
七赤金星同士の復縁を知りたくてコメントしました。
何卒よろしくお願いいたします。

彼1993年7月31日 一人っ子
私1984年10月17日 長女

婚活の場で出会い、彼からのアプローチで一年付き合い、別れました。
毎日欠かすことなく1日5往復以上、おはようからおやすみまでLINE。
電話は苦手だそうでほぼしていません。家にいる時に電話すると、家族に聞こえるからと神経質でした。

いつも優しくて言葉の少ない誠実な彼でした。
一緒にいると心地よくて、アイコンタクトで相手が何を考えているのかわかります。老夫婦のように落ち着きすぎてしまう、言葉の要らない楽な関係でした。
私がおしゃれとメイクが大好きで、頑張っていくとよろこんでくれていました。彼は趣味にお金をかけて毎回同じ服でした。
不満だったのが、
仕事が忙しく月1~3回だったこと、
9歳年下で少し頼りなかったこと、
デートより趣味を優先してしまうところ、
私より家族を優先するところ、
結婚願望がなかったことです。
一人っ子であっさりしていたので、浮気や既婚者かと疑い、本人に確認しましたが「絶対にない」とのことで、マイペースな性格なことが原因でした。
別れの原因は、結婚をせまったことだと思います。
あと、私が失敗したのは
私が好きな気持ちを出しすぎていたこと、
会う約束も毎回私からで、相手の気持ちを尊重できていなかったこと、
会ってるときのキスやハグも私からで追いかけさせる隙を与えなかったことです。
初めて付き合った人だったので男性を翻弄できない、下手な恋愛をしてしまいました。
(復縁できれば、上記を反省した付き合いができると思っています。いつ別れてもいい覚悟を持てます)

付き合って半年で結婚の意思をきくと「まだする気はない、子どももまだいらない」と言われました。25歳だから仕方ないと思い付き合っていました。
付き合って、8ヶ月頃から連絡がつきにくくなり会えなくなりました。彼の上司から「結婚願望がないなら、彼女の年齢を考えて別れた方がいい」とアドバイスがあって2ヶ月悩んだそうです。
結果「このまま付き合っていても結婚する気がないし申し訳ない」とLINEがきました。
その後会って別れました。(会う日の提案は本人からはなく、私から提案しました)

彼の意思ではなく、上司のアドバイスを鵜呑みにしているような気がして別れたくなかったのですが、男性の別れをくつがえすのは難しいと思い、ちゃんと受けとめました。仕事も繁忙期だったのだと思います。

別れ話の日は、ドライブで一時間ほどの私の行きたいカフェに連れていってもらいました。
会って車に乗った後、彼はなにも言わないので、別れるんだよね?と話しかけるのも私からでした。
その日は、ずっと車の中で涙が止まらず、「笑ってるんだよー」とごまかしていました。
お互いに幸せになろうね、今までありがとう。結婚のこと急かしてごめんねと伝えると、はるは悪くないよと言ってくれました。(いつもはるのせいじゃないよと言ってくれる優しい彼です)

今別れて2ヶ月沈黙しています。毎日彼との復縁のことを考えてしまいとても辛いです。どうしてもよりを戻したいです。
どうしたらいいでしょうか。私から連絡してもいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

結婚する決意が持てない

いつも有り難いブログをありがとうございます。 ご意見いただければと思います。

かな(私) 1992 5 5 八白土星(医療職)
ひろ(彼) 1991 10 9 九紫火星(人事総務)
付き合って3年弱、来年6月に入籍、式をあげる予定です。 ここにきて、彼の性格に不安を感じ
このまま進んでも良いのか今更ながら迷っています。

彼の良いところ、趣味
仕事が忙しいなか(終電帰りが続くこともある)
必ず連絡をくれる。 飲み会等、聞いてなくても連絡をしてくれます。 仕事を頑張っている。
気がとにかく長い。穏やかで基本的に怒らない。趣味(ボルダリング)

彼は私がいくら注意したり怒っても穏やかなまま、受け流してしまい結局私の我慢でことが終わることが多く 彼は変わらないところが不安です。
例えば誕生日、バレンタイン
私からプレゼントをしてもお返しがなく 私は価値観の違いを感じ別れ話をしました。価値観は合わせるものだから頑張るよと言ってはくれましたが結局一度もありません。
結婚式に職場の人を呼ぶくらいなら式はあげないと私が言っていたにもかかわらず 彼の要望で呼ぶことになってしまいました。この時も泣きながら私は断りましたが結局変わらず
誰を呼ぶか未だに悩んでおり彼もそのことを知っていますが助けはないです。
ここまでは私の個人的な欲だから我慢すれば良いと、不満を感じながらも付き合っていました。
ですがどうしても許容できないことが起きてしまいました。
彼が今年の9月頃からアイコスを吸い始めました。 それまで彼から嫌煙家だと聞いていたので驚きました。 私はタバコだけは害にしかならないので彼の身体のためにも絶対に反対です。なので一緒にアイコスを捨てにいきました。彼は辞めると言ってくれました。
吸った原因は仕事のストレスで、彼が趣味の時間を増やせば大丈夫というので 趣味ができるよう私なりに協力をしたつもりです。
式の準備や新しい生活の準備も私の方でなるべく進めていました。
ところが12月半ば、旅行中に彼のバッグにアイコスが入っているのを発見してしまいました。
(彼が運転中にバッグの中を探そうとしてたので手伝った時にたまたま見つけました。)
彼は辞めるよと言ってはくれていますが
彼のいうことを信用できなくなっています。

上記の出来事の翌日にはいつもの明るい連絡がきており私の気持ちが伝わっているのか疑問です。
今までも 結局は私が我慢して彼は変わっていない。
彼は結局自分が良ければそれで良いのかな?
私が悲しんでいることも気にしてないようです

これから結婚したら色々なことが起こるけど、
話し合いはするものの結局私が受け入れるしかないのではと考え このまま結婚してよいのか迷っています。一度距離を置くか白紙も考えています。
先生、どうか意見をお願いします。

彼との今後について。

こんにちは。いつもブログ読ませていただいています。
今回は、私と、3年付き合っている彼についてご相談があります。
私と彼は付き合ってすぐに同棲をしています。

以前、彼が私に内緒で元彼女と連絡を取っているのを見つけてしまいました。(私が彼のスマホを勝手に覗きました。)
それからと言うもの、彼の私に対する態度は冷たく連絡をやめてくれる様子もなかったのですが、私が元彼女にお願いし、連絡を取るのを辞めてもらえました。

この話は一年前のことなのですが、今もその時のショックが忘れられず今も引きずっています。今、彼は私をとても大切にしてくれます。しかし、いつまたその元彼女を思い出し、そちらと付き合いたいと言い出すかわからない、と考えると本当に苦しいです。
私は彼のことが大好きなので、結婚したいと考えています。しかし彼はあと2年大学院へ行くため最低でも3年はできそうにありません。(私は大学を卒業し働きます。)
彼は今もその元彼女のことを好きなのか。また思い出し好きと言う感情になるのか。
私と彼はこのまま付き合っていけるのか。
知りたいことがたくさんで申し訳ないですが、どうかご解答な程、よろしくお願いいたします。

生年月日は以下の通りです。
彼 1997.08.05 A型
私 1997.06.08 B型
元彼女 1998.01.19

私 1992/8/14
彼 1986/10/29 車関係

はじめてコメントさせて頂きます。
いつも先生のブログで学ばせていただいております。

彼とは3年前に知り合い(ナンパ)、最初は雰囲気が良くこのまま付き合うのかなと、思っていたところで1ヶ月程音信不通になりました。
そこからまた連絡が戻り、関係が再スタートしたのですが、彼が休日出勤当たり前と仕事が忙しかったり、趣味(釣り・バイク・自転車等)や仕事付き合いを優先する人なのでなかなか会えず、連絡不精なので、出会ってから1年した辺りで関係がハッキリしないことに我慢ができず私からLINEでお別れをしました。
その数日後、彼からちゃんと話そうと提案されたのですが信じきれずにその提案を断ると、じゃあもういいと言われ連絡は一旦無くなりました。
が、それから3ヶ月毎に彼からの、なんでもない連絡が来るようになり、短いやり取りをし、向こうから止まる、また3ヶ月くらい経つと来る…というのが1年ほど続きました。
私はこの謎の連絡期間に、彼氏がいました。(向こうは共通の友人を通して途中から知ったみたいです)

私は今年の夏に付き合っていた人と別れ、細々と繋がっている方の彼にまた会うようになり、私の友人も交えて海に連れて行ってくれたり、前よりも優しく素直に接してくれている感覚があります。
ですが、最後に会った秋頃になんとなく私が「体の関係目当てだけかと思っていた」(出会ってしばらくした時に1度だけホテルに行きましたが、最後までできませんでした)と彼に言い、彼が怒り、そこからお互い好きであることの確認はできたのですが、彼が「自分たちが付き合っても、今までもたまに喧嘩してたし、付き合うと遠慮が無くなって絶対大きい喧嘩をする。そうなれば自分たちは今後もう連絡をとることすら無くなり関係が終わる。それが嫌だ。」と言われてしまいました。
そこから1ヶ月音信不通になり、彼から連絡がありまた同じことでモヤモヤしていること・私のことが好きであることを伝えられました。
私も、付き合いたいと思っていること・私も好きであること・彼の言う不安な点の払拭になる策(気まずくなっても今までみたいに時間をかけて仲直りしよう等)伝えました。
私は自分の気持ちを素直に主張したいと思い、彼に私達は付き合うし、もうそうなるからとだけ伝えました。
彼は案の定煮えきりません。

覚悟を決めて伝えたので、なんだか不思議な感覚で、好きですが、最近諦めの境地にも来ています。

乱文・長文で申し訳ございません…。
できれば先生の意見をお聞かせ頂きたいです!
よろしくお願いいたします。

この先の事

私 1986.11.07 営業
彼 1986.10.24 大手メーカーの設計.デザイン 大学卒業してからずっと同じ会社です。兄と弟がおり2人はそれぞれ結婚しています。

初めてコメントをさせて頂きます。
ずっとブログを読ませて頂いておりました。
よろしくお願いいたします。

彼とは付き合って1年と1か月ほどになります。
お互い一人暮らしで自立しています。
特に喧嘩をすることなく今まで仲良くやってきました。

突然先日真面目な話をしたいから会おうと言われました。今後の方針だとの事。
その時いつもの彼の絵文字が溢れてるメールではなく絵文字が一切ない文面に
私は良い事ではないと.察してはいました。

そして先日会って彼から言われた事です。
さゆちゃんからもあんまり今まで結婚の話し露骨には出してきてなかったけど
僕たち付き合って1年経つよね
普通ならこの年齢で何も問題なく付き合っていればそろそろ結婚かなって
なると思うんだけど、僕は結婚まだまだする気がないというか願望がないんだよね。と。さゆちゃんは結婚の事どう考えてるの?との事でした。

私は今の彼と結婚前提で確認して付き合ったわけではないし
彼からもあったように30
過ぎてるのにお互い結婚の話を殆どしてこなかったのも
事実です。私は1年位付き合ってこの人でいいなと思えてきてたのでこれから話していこうかな
と思っていた矢先でした。

どうして結婚は考えてないか尋ねてみると
前々から聞いていましたが仕事が今楽しい事。大きな会社なので会社の仕事とは別に
海外での支援事業などをしている事に最近すごく興味を持ち始めたと聞いていました。その事もあるし、彼は多趣味なので趣味もしたいし。
周りに結婚してる人たちを見るとそれと同じようになればやっぱり今やりたい事は出来なくなってくると思うんだ。との事。
きっと真面目な彼なので結婚して子供ができたら家にはちゃんと帰らなくちゃいけなくて休みは家族の為に過ごさないといという責任感や思い込みがあるのかなと思いました。

その時私は結婚願望がない彼に結婚してもデメリットにならない事を伝えたらいいというコラムなどを読んだ事があったので。
そうじゃないよ、応援するよ。今までだってお互い束縛してこなかったし
自由はお互い作れると説得しようと一瞬思ったのですが、
彼はこの事を今まで考えていて思いつきで言ってないと分かったので今言葉で言っても通用しないと
思い言い止まりました。

私は付き合うとき今すぐとは思ってなかったけど
付き合って長く続いて仲良くやっていければ結婚っていう
事になっていくのかな。そうなれば嬉しいなと思っていた。
子供も1人くらい欲しいなと思うのは思うからそろそろかな
とは思っていたと正直に話しました。

それなら僕じゃない方がいい
当たり前の答えが返ってきました。
自分は元々恋愛の優先順位が低いんだ。と言われました。
(今まで過ごしてきて納得するところはあります。)

25歳の時位から彼女がいなくて、
私がそれ以来の彼女。若い時も今まで1年以上付き合った事はなかったと聞いていました。

(私も恋愛経験は乏しい方です。)

彼は今更ごめんね。もっと早くに言わないといけないよねと謝って
きました。
彼の恋人に求める条件はとにかく楽しく過ごしたいだそうで喧嘩は嫌いだそう。
私と一緒にいた理由はすごくいい子だし機嫌が良く一緒にいて楽しい。
会いたいと思える子。

ずるいけどさゆちゃんに結婚願望がなければ
問題なく今まで通り続けていきたいとは思うけど
いいこだから僕じゃなかったらさゆちゃんが思い描いていたように順調に
結婚できると思うと言われました。

私の返事次第な彼をずるいとは思いましたが
私も彼は淡白な事は分かっていたけど
コミュニケーション不足だったと実感しました。

私は彼の誠実な性格も好きだし
いつも言ってるように仕事の内容も尊敬していてかっこいい。
なのでこの瞬間にお別れになるのが嫌だよ。

人間だからみんながみんな同じ考えじゃないっていうのは分かる
結婚したって意見も違うこともある
そうゆうぶつかり合いはあるのは当たり前だよね。
今までお互いの未来について深い話はしてこなかったし、
きっと結婚願望ないのに付き合っていいのかなって言う罪悪感も
ありながら私に接してたなら
今日この瞬間私に結婚願望がないことを伝えたんだからその罪悪感を取っ払って
これからは過ごしてみない?
私が結婚願望がないなら付き合っていても時間の無駄だと感じる人間なら
この瞬間いわかったじゃあさようならというと思う。
でもそうじゃなく、○くんの意思を聞いても今は未だ一緒にいてみたいと思うと伝えました。もしかしたらこのまま続けるのが怖くなって辞めたくなるかもしれない。でも今はリスタートとしてやってみたいどうかな?と提案してみました。

彼も納得してというかそうしてみようかなという感じで

別れる選択をするのではなく私達は関係を続けてみることにしました。
これを踏まえて、今終わりじゃないんだし元々すごく予定だったクリスマスはせっかくだから楽しく過ごそう!とお互いになり。会うことにはなっています。

とても長い文章でまとまりにも乏しく申し訳ありません。

先生のブログでは結婚するのは簡単だとありました。
しかし結婚する意志のある男性を選ぶ事が条件ですものね。

こんな男性のパターンで結婚することになるのは果てしなく遠い根気が必要なんでしょうか?何十年、もしくは永遠。
そんな男性をこの子となら結婚した方が今したい事が充実するなと思ってもらえる私にできる事はないのでしょうか。
別の選択肢が最善でしょうか。
途方に暮れています。突然先が崖になってしまいました。
よろしくお願いいたします。

補足

先ほどコメント投稿させていただいた補足です。

※体の関係に関して疑問を前から抱いていたのでこの際ここまで
話をしたならと思い聞いてみました。
私たち1年付き合ってきましたが夜の回数が数えるほど極端に少ないのです。
食事だけ。1日デートだけ。旅行も毎晩じゃない。しない時もあり。

そこも何かあるのかと思ってしまい
元々そうゆう欲はないのか、私に原因があるのかなと聞いてみると
欲は昔に比べたら大分下がってるなとは思うけどあるのはあると思う、元からじゃないよ。けど付き合う上でする事の優先位が低い性格なんだ。
さゆちゃんとは特に接してるうちにそれをしなくても会いたい人だなと感じていた。と言われました。

それがどうしたと言われればそうなんですが、体の都合のいい関係だけになる可能性はないかなと感じました。今度のクリスマスも外で会うのでいつも通り食事して解散だと思います。何か期待してる考えは捨てたほうがいいのかもしれないですが。

これも踏まえてアドバイスいただければ幸いです。

音信不通になった彼を待つべきか諦めるべきか

はじめまして。
彼19931116
飲料メーカー勤務
私19870717
地元の小売業

去年の11月より付き合い始めた方がいます。
お店に納品に来ていた営業の方
夏頃より担当が変わり納品に来るようになり、少しずつ話をするようになり、LINEの交換をし、交際に発展、となりましたが今年入って、新年度より本社に異動が決まり、連絡が取れなくなりました。
その少し前、年度末、忙しくて構ってる余裕がないと連絡が来て以来、LINEをする事はほぼ無く、お店で会えば会話をする程度。
疲れてるのが見え、差し入れを渡したり、位でした。
その後異動が決まり、異動し、連絡がなく、、、
半年過ぎて、やはり諦めるべきでしょうか?
LINEしか連絡先が分からず、どうしようもなくて。
ちゃんと話をしてないので諦めるにも諦められずにいます。
待ち続けて彼からのアクションはあるのでしょうか?
構う余裕がない、は彼なりの別れの言葉だったのか?にしてもお店では普通に接してくれて避けることもなかったので、認めたくない自分もいます。
男心がわかりません。
心が軽くなる道標はありますか?

いくら傷つけられても忘れられません

彼 1995.4.17 人材業
私1987.12.19 公務員(事務)

先日、私の誕生日に彼から別れを告げられました。
約3年前、彼からの猛烈アタックで付き合い出しました。まるでお姫様になったかのような対応でした。優しい言葉、態度、プレゼントなどなど、これでもかというほど満たしてくれました。私は、その優しさに甘えてわがままになりすぎました。元々年も離れており、価値観や生活習慣が違うので結婚はすぐに考えなくてもいいよ、と言っていました。プレッシャーを与えたくなかったです。ただ、数々の喧嘩の末、ゆっくりと距離は開いていきました。仕事が忙しく、月に1回会うことさえ難しくなりました。彼の邪魔をしたくなくて、連絡も控えていました。私の心は擦り減り、荒み、限界でした。年下ということもあり、彼の至らない部分を指摘することが日常と化してしまいました。笑顔が減りました。会うたびに泣いてしまいました。それでも、どこかでこの人と一緒になるのかな?と甘い期待を抱いていました。最後に会ってくれましたが、びっくりするほど穏やかで優しい時間が流れました。お互いお礼を言い合い別れました。彼の気持ちが離れた事実は変わりませんが、どうしても忘れたく無いです。彼の隣にいたいです。復縁したいですが、その行動は彼にとって迷惑になりますか?

沈黙は有効でしょうか?

彼・1988.06.16 保険関係
私・1993.11.04 大学院生

以前も質問させていただきましたが、少し状況が変わり、また先生の意見をお聞きしたいと思って質問させていただきました。

交際14ヶ月ほど、うち半分は遠距離です。基本的に会っているととても優しく愛情深いのですが、仕事理由でのドタキャンがかなり多いです。遠距離期間、平日夜に出張を利用して来てくれたまに会っていたのですが、食事もあまり取れずほぼ体の関係のみ。
彼の性格は外面はとても外交的で明るいのですが、実際はとても繊細で傷つきやすいのかなと思っています。(過去浮気されて傷付いた経験が2度あると言っていました)
現在彼が多忙につき、3月末までは海外を飛び回る期間になるとのこと。すでに1ヶ月半会えておらず、しばらくは週に一度、会えない旨の連絡がありましたが、ここ3週間ほどは全く連絡はありませんでした。
昨夜、私が誤って着信を入れてしまい、ただの誤りだった旨をメッセージしました。すると今朝早く、携帯が壊れて連絡できなかったとメッセージがありました。
正直、少しこの恋愛に疲れてきているので、少し距離をおいて沈黙するつもりですが、沈黙は有効でしょうか?彼は去るもの追わずのようなタイプに思えます。

会っているときは幸せですが、それ以外の時間は連絡もなくドタキャンばかりで辛いのです。

前に進むべきか

1975.4.12 農機具の整備士
1973.7.30 ガス会社事務と飲食店バイト
ブログ拝見させていただいてます。
前に何度か電話で相談させていただきました。

去年の相談の時は2年後願いがかなうよ。毎日連絡をと、やってみました。1ヶ月ほど連絡を。初めのうちは返事も来ました。毎日送る内容っていってもおはよう、怪我しないように当たり前の内容しか浮かばず、そのうち返事もなくなり、そうするとわたしも凹み、、。シングルマザーでもある私。掛け持ちの仕事と息子の成績やらなどて忙しくもなりだんだんと、復縁を迫るのは彼に申し訳ないかと思うようになり。
二度も自分から振っといて都合よすぎだよな、、、。って二度目の時は彼の両親の前で謝った過去もあり。
連絡やめて半年くらいの時に偶然コンビニで見かけたものの、声かけれなかったし、今思えばあれが私にくれたチャンスだったのかなと、
息子は(20051129)来年受験生です。
諦めよう精神で、前にすすめば、なにかおこりますか?

付き合おうという言葉はないのですが…

沖川先生、始めまして!!
いつも皆さんの悩みを読ませていただきながら、勉強させてもらっています。

職場で前から気になっていた彼に、今年のバレンタインにお菓子を渡しました。
その時に、
「いつも励まされています。
ありがとうございます。」
とメッセージを送りました。

その後…3月のホワイトデーにお返しを頂くことが出来たので、LINEを交換しました。
それから今日に至るまで、ほぼ毎日LINEのやり取りもあり…2人で出かけたりもしています。
また、私が仕事で苦しい事があった時は…すぐに会ってくれて話を聞いてくれるとても誠実な人です。

ただ…一緒に過ごす中で、付き合おうとか好きですなどの言葉での彼の思いは一度も聞いた事がありません。

先生のブログを拝見していますと、
「男は言葉ではなく行動をみろ!」と書いてあり、そのとおりな人だと思っているので、不安はないのですが、そろそろ先に進めないかとも考えています。

そこで質問なのですが、どのようにすれば彼との今まで通りの安心して楽しい時間を大切にしつつ、前に進むことができるでしょうか?
きっと私から何か行動を起こす必要があると思いますので、先生のお力を貸していただければと思います。

私はずっと結婚をしたくて、過去にもお付き合いをした方がいましたが…上手くいきませんでした。
結婚への意識の強さが過去の方を追い詰めてしまったと思っているので、今仲良くさせてもらっている彼とは、楽しくまずは一緒にいられることに感謝しようと思っていたので、この関係のことについてあまり触れずにきました。
これが良かったのかは分からないのですが、穏やかでいられる関係ではあります。

私19811216
彼19871204(教育関係)

別れ後、関係良好だが2人の相性とは、、、

いつも読ませていただいております。
沖川先生のブログのおかげで、以前に比べ自分自身の事を愛せるようになりました!!!
そのお陰か、1ヶ月付き合った彼とも関係良好を築けております。
私(1996,6,1)
大学四年生、来春から貿易関係勤務
相手(1993,10,4)
社会人4年目、商社営業、週の半分以上地方出張
去年の梅雨ごろ、マッチングアプリ で出会い、トントン拍子で付き合いはじめました。が、彼のお風呂場で長い髪の毛を見つけ詰めてしまったところ「そういうお店の子。3万も四万もしないよ。」「ごめん」「俺は上手く隠せないから。ゆずを悲しませるから、ごめん」と言われふられました。笑私の中ではもう、笑い話になってます。(当時は悲しみ→ムカつきました)
別れた一ヶ月後位に一度会いホテル行きしたものの、その後は8ヶ月位は連絡を取りませんでした。私が就活で会社決定に悩んでた頃、彼の仕事に関係していたので電話で相談に乗ってもらったのが、きっかけでまた連絡を取るようになりました。電話やラインをし、2回ほど会い、また次の約束もしてる状況です。連絡を再開してからは完全に友達として私は接しています。2人の関係が上手くいけばそれはそれで楽しそうだなと思うし、もちろん好きなので。
彼との相性や、ベストな関係を見てもらいたいです。彼の持っている性質みたいなのが気になります。
私からみた彼の印象は、寂しがり屋、友達好き、人と会うことが好き、甘え上手だけど本当の感情は中々伝えることが出来ない、レールの上に沿って辛抱したり続けることが得意、割といい加減といった感じです。
教えていただけたらとても嬉しいです😊

【再投稿】別れ後関係良好だが、モヤモヤ感があります

修正できなかったため再投稿させて、いただきました。。
いつも読ませていただいております。
沖川先生のブログのおかげで、以前に比べ自分自身の事を愛せるようになりました!!!
そのお陰か、1ヶ月付き合った彼とも関係良好を築けております。
私(1996,6,1)
大学四年生、来春から貿易関係総合職勤務
相手(1993,10,4)
社会人4年目、商社営業、週の半分以上地方出張
去年の梅雨ごろ、マッチングアプリ で出会い、トントン拍子で付き合いはじめました。が、彼のお風呂場で長い髪の毛を見つけ詰めてしまったところ「そういうお店の子。3万も四万もしないよ。」「ごめん」「俺は上手く隠せないから。別れたくないけど、ゆずを悲しませるから、ごめん」と言われふられました。笑私の中ではもう、笑い話になってます。(当時は悲しみ→ムカつきました)
別れた一ヶ月後位に一度会いホテル行きしたものの、その後は8ヶ月位は連絡を取りませんでした。私が就活で会社決定に悩んでた頃、彼の仕事に関係していたので電話で相談に乗ってもらったのが、きっかけでまた連絡を取るようになりました。電話やラインをし、2回ほど会い、また次の約束もしてる状況です。連絡を再開してからは完全に友達として私は接しいて関係性構築に勤しんでいます!2人の関係が上手くいけばそれはそれで楽しそうだなと思うし、もちろん好きでありますし。
彼との相性や、ベストな関係を見てもらいたいです。彼の持っている性質みたいなのが気になります。
私からみた彼の印象は、寂しがり屋、友達好き、人と会うことが好き、甘え上手だけど本当の感情は中々伝えることが出来ない、レールの上に沿って辛抱したり続けることが得意、割といい加減といった感じです。
私といる時は、私のざっくばらんさを楽しんでよく笑ってます。あとは、私のセンス(好み、チョイスの仕方とか)も結構好きだと思います笑私も彼のセンスは好きですし落ち着きます。
教えていただけたらとても嬉しいです😊
彼にせよ、彼じゃないにせよ一緒になる人と幸せになる気合いと覚悟はあります!!

鑑定のお礼

12/24に電話鑑定をしていただきました。
先生に相談させていただき、本日彼に会ってきました。先生のお言葉に勇気をいただいて明るく笑顔で接することができました。年明けに彼と食事に行くことになりそうです(具体的な日程は決まっていません。彼は今夜例の彼女と食事に行くと思います…)彼は私の態度が意外だと驚いていました。1歩前進した気持ちです。彼から連絡が来るまでは私から連絡しないようにしようと思っています。
こちらのコメント欄に適さない投稿でしたら、お手数ですが削除をお願いいたします。
また電話鑑定をさせていただきます。
本当にありがとうございました。

彼との関係、自然消滅を狙っているのか

私1988年2月29日職業自営業
彼1975年9月14日職業トラック運転手

彼氏とは共通の趣味で知り合い、付き合って1年9ヶ月です。

付き合ってから色々と喧嘩が多く【 私が不安になって喧嘩をふっかけてしまう事が多い】、今では1ヶ月に1回のペースで喧嘩してしまいます。

私が彼のことを信じる事が出来ず全てにおいて疑ってしまい、彼の生活を把握したくなってしまい束縛も激しい方だと思います。

先日少し電話がくるのが遅く、3回くらいかけても出なくて、会う約束をしていたのですが、その電話に出なかったという理由で私が不機嫌になってしまい、彼に不満をぶつけてしまい、彼と会ったのは会ったが、彼を不機嫌にさせてしまい、相当怒って帰ってしまいました。

会った時に私が全部悪いと謝ったのですが、次の日から、今まで毎日してくれてた電話がなくなり、私からも連絡しずらくて連絡をとってない状態です。

もう彼に呆れられて、連絡もこのままこないまま自然消滅を狙っているのでしょうか?

連絡をしなくなってもうすぐ一週間ですが、私からもう一度連絡して謝った方がいいでしょうか?それとも喧嘩ばかりで彼のこと信じられないのでお別れした方がいいのでしょうか?

嫉妬 疑う心 なくして穏やかに暮らしたい

はじめまして。毎日ブログ拝見しております。どうしても府に落ちず不安な毎日が続いており、先生に聞いてもらいたくてコメントしました。よろしくお願いいたします。
主人 1974 会社経営
私 1977 専業主婦

つきあいはじめて2年目にできちゃった結婚をし、20年近くになります。独身の頃も今までも、浮気もあるし、いろいろ遊んでいたと思います。子どもも3人おり、何不自由のない生活、贅沢もさせてくれます。夫婦2人で食事にも連れていってくれ、愛しているといってくれます。ですが1年くらい前から、夜中1時、3時、5時、朝の出勤前、家族だんらんの時間、夜寝るまで、ずっと女性とラインしてます。画面を家族に見えないように角度を変えたりするのでバレバレです。夜のお仕事の方かもしれませんが、とにかく親密そうで、必ずすぐ返信して私の横でもお構いなしです。出張も多いので会っているのかもしれません。
不信に思い、何度か言ったこともありますが「もう結婚して20年、贅沢もさせてる、いないけど女がいたとしても文句言うな。信用しろ。」と言われて終わりです。信じようと何度もたてなおし、ラインしている姿をみて落ち込み、それを1年繰り返しております。これから私は何をを受け入れ、どう向き合えばいいのでしょうか。もうおだやかに過ごしたいです。よろしくお願いします。

ただの愚痴かもしれません

もういまさらどうしようもないことですが、相談にのっていただけたらと思い投稿します。
相手 四緑木星33歳
自分 一白水星30歳

子供ができ、結婚しましたが、価値観などが合わず悩んでいます。相手は自分の思うことが絶対で、自分から謝ることもせず悪いと思ったら何事もなかったかのようにわたしに接してきます。彼は映画が好きなのですが、大衆が知ってる有名な映画をわたしが見たことがないことを知るとなぜ見ていないのか、ありえない、と責めます。元カノと比べられることもしょっちゅうあり、とても辛い日々を過ごしていますが子供の将来のために我慢と言い聞かせています。わたしはわたし個人を尊重してほしい、人は人それぞれ違うのだから価値観を押し付けないでほしいと言っても理解してくれません。結婚生活は歩み寄りが必要だと思っていたのですが、その歩み寄りをしてくれないことが苦痛です。期待しすぎだったのでしょうか。最近は彼の良いところよりも悪いところの重さが大きくてこの先やっていけるか自信がありません。
悪いところばかり書きましたが、子どもにとっては良い父親なのでわたしが我慢すれば丸く治ります。なにか、こんな彼に対する対処法などあれば教えていただきたいです。

彼の気持ちが分からない

こんにちは。こちらのブログはもう何年も前から読ませていただいて、本も読ませていただきました!男の心理を勉強させていただいてます!最近付き合い始めた彼のことについて相談させてください。

彼 1988/12/26 建築の内装業の自営
私 1986/1/27 百貨店の販売員

彼とはアプリでメールから始まり、出会ってから一ヶ月後に付き合うことになり、今は付き合って一ヶ月半です。悩みは彼の気持ちが分かりづらく、私のことを好きなのか分からなくなってきていることです。まず、二人でいてもスキンシップ、好きと言う言葉、褒めるということが一切なく、家にいてまったりしてると友達なのかな…と思えてきます。外で手を繋ぐのがあまり好きではないとのことで、私は手を繋ぎたいのを我慢して腕をくんだりしていますが、彼からスキンシップをしてくれることがほとんどありません。私からは何回かしてますが、抱きしめられたこともありません。体の関係にはなっていて、私のことを気遣ってくれている感じはあります。前に気持ちが分かりづらいと言ったら、自分は言葉で言うことは苦手だから言えない、自分にとって一番大事な時間を使ってるってことは好きっていうことみたいなことを言われ、別の時に好き?と聞くとうん、とは答えてくれましたが、何回も聞くのも嫌だし私も遠慮してますが、愛情表現がなさすぎて少しずつ不満が溜まってしまっています。そして、私のことを褒めないのに芸能人を見て可愛いとか、仕事関係の人の娘(高校生)が可愛かったとか普通に言ってくるので、それを聞いて私もまたイライラしてきてしまいます。それと、彼は連絡がマメではないと初めに自分で言っていましたが、ここ一週間は本当にそうで、2日連絡なしで私から連絡をするということが続いていて、もう冷められたのかな、別れたいのかなと思うと私もはっきりしたい気持ちになってモヤモヤしています。最近特に相手が分からないです。今のところ一週間に一回は会っていて、私の行きたいところ、希望などを聞いてくれたりはしています。ただ、一週間前に私の我が儘を出してしまったり、お互いの趣味が合わなくて話が合わないなーとはなりました。ソファーに座りながら何気ない話や彼の仕事の話などをしているといつもあっという間に時間が過ぎるぐらいお互いリラックスしていると思います。話の中で、もし結婚したら~とか話してくる事もありますが、何も考えずに話してるのかもしれないですが、私も先のことを考えてるので、一ヶ月半でイライラしていてこの先どうなんだろう?と思ったりしています。私たちは上手くやっていけるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

彼の気持ちが分からない(編集)

↑彼の生年月日間違えてましたのでもう一度投稿します!
1987/12/26 の四緑木星です!

義理の両親と彼に対しての接し方で気を付けるべきことは?

沖川先生、いつもお世話になっております。
先生のブログからありがたいお言葉、
毎日学ばせて頂いております。
ありがとうございます(^^)

先生からのご助言、渇を頂けたら、
この先の人生前を向いて歩けそうな気がします。
宜しくお願い致します(_ _)

私 1984年2月29日生 O型
彼 1987年5月8日生 A型
彼父1960年2月3日生 AB型
彼母1958年10月5日生 O型

彼と付き合って1年3ヶ月。
2月22日結婚式、4月以降に入籍予定です。

彼は、教員なので毎日多忙。
2週間に1度、彼から連絡がきます。
私からは、よほどのことがない限り、
彼が多忙なのは理解してるので、連絡しません。
デートも4ヶ月間あいたこともありますが、
仕事のことが一段落したら、
私に会いに片道一時間半かけて高速でやって来てくれます。
食事は付き合ってからずっと割り勘ですが、
最近は少し奢ってくれるようになりました。

四緑木星の彼についてですが、
とにかく仕事については真面目。冷静。
自分の決めたことは、
とやかく言われてほしくないようで、
私は彼を尊重し、見守っています。
そしてお互い束縛はしません。
自由を愛するところ、
自分の意見を受け入れてほしいところは、
似た者同士だなと感じます。
そして彼自身は、亭主関白と言っていました。
私は彼を水面下で支えているつもりですが、
何だかそれもたまに疲れることもあります。
私がかかあ天下やからでしょうか?
似た者同士やからこそ成り立つ部分と、
そうでない部分があると思います。

私への発言も、
女性に対してデリカシーに欠けるような発言や、(彼は私が初めての彼女であり、女性への接し方が雑)
話を聞いてるようで聞いてなかったり、
話の内容を覚えてなかったりして、
プロポーズの内容なんやった?とか、
付き合った日も覚えてない。
勿論クリスマスなどのイベントに何かあるわけでもない感じの彼です。

最近は中学生と思うようにしたり、
こんな人なんや(-_-)と思うようにしてますが、
私が考えを変えていかないと、
この先何年も結婚生活が続いていかない気がします。
先生が、以前相談者さまにアドバイスしていた、
喧嘩をしないようにすること。水を取り込んで!とのことを聞いて、言いたいことは言いながら、
上手くすり抜けられるような技を編み出す日々です。

そんな彼は、私の言うことより、
彼母の言うことをよくききます。
結婚式のことで、彼の軽率な行動が災いしてプチ喧嘩になりました。
結婚式のことなので、両親の言うことは尊重するのは当たり前やと思うのですが、
自分の軽率な行動の非に、母もああいうてます…と、両親を出すことに腹をたてたこともありました。

彼のご両親とは2回しかお会いしてませんが、
彼母は、話しやすく色々とこちらのことを受け止めてくれる優しそうな方です。
彼父は、社交的な感じですが、 
私に毒をはくこともあります。(無意識なのでしょうが私にはそう感じました)

彼の親御さんに対して、(特に義母)
これから共に過ごす母寄り?の彼に対して、
気を付けるべきことがあれば教えてください。
ちなみに彼はマザコンではないと言っています。

彼を選んだ責任は、私にあります。
その責任は、しっかりとるつもりです。
長文失礼しました。
沖川先生、今年もお世話になりました。
先生のご多幸、ご活躍を遠くより願っています☆

音信不通

私 1973年(九紫火星)事務
彼 1970年(三碧木星)営業管理職、上司
付き合って8ヶ月頃、彼の激務で毎日連絡が来なくなったので、問いただしたところ、仕事が激務で出来なかったのにとの事。
そのあと弁解したけど遅しで、その日を境に音信不通になりました。
仕事で会う事があったので、周りに分からないようにごめんなさいして、彼もごめんなさいと和解はとりあえずしました。それでも音信不通。
ちょこちょことLINEをしたけど、未読、既読無視されたので諦めてたら、大晦日に「一年お世話になりました。新年も宜しくお願いします」と連絡がきました。
半年後に栄転異動になり、挨拶回りの時にお礼のプレゼントを渡そうとしたけど、荷物が多くなって周りにバレるからと、また近々取りに来ますと言ったまま半年。
結局ケンカ当初から約1年2ヶ月も音信不通にされています。
時々既読になったり、秋からはずっと未読のまま。
同じ会社なので、どんなに大変か理解しているけど、このままになってしまうのか不安ですが、さすがに放置されっぱなしなので諦めも段々ついてきました。

相性が凶の相手とうまく付き合う方法

私 1986年6月17日 五黄土星
彼 1981年3月14日 一白水星

以前直接沖川先生に占っていただいた際「一白水星とは相性が凶」とおっしゃっていたと記憶していますが、どのような点が凶なのでしょうか?
彼とは去年夏に婚活アプリで知り合い現在交際4ヶ月です。私はOL、彼は装飾品を扱う会社で経営戦略の仕事をしています。
結婚を前提としたお付き合いがスタートし、週に1度は会えていたのですが、12月は仕事の繁忙期やお互い体調を崩したりタイミングが悪く一度も会えていません。。タイミングが合わないということは流れが停滞している、また彼は結婚願望があるものの相手は私でいいのか?と冷静に考え出しているように感じ不安で仕方ありません。
連絡は毎日来ているものの、私への興味が薄れていってると感じます。(付き合い当初の頃は彼からの愛情をとても感じていましたが今はよくわかりません)
でも私はこの彼と結婚したいと思っています。
この先どのように結婚に向けて進めていけばよろしいでしょうか?(焦らせてはいけないと思い、結婚の話題はこちらからは口にしないようにしています。また態度が少し冷たいなと感じても本人に言わないようにしています)

沖川先生、どうかアドバイスをお願い致します。

後悔しない別れ方ってあるのでしょうか。

私1990年4月3日 会社員
彼1887年11月4日 公務員

3年ほど前に飲み会で出会い、すぐに意気投合しお互いの家に行き来したり飲みやデートをしたりしました。付き合おうという言葉はなかったものの、大人の恋愛はこういうものなのかと思いましたし、向こうも恋人と思っていると思っていました。出会った頃から遅刻癖、ドタキャンが多く、自分のことで精一杯というタイプでしたが、人を笑わせるのが好きで明るいところに惹かれました。しかし約束をしても会えないことが多く、何度か不満をぶつけましたがそのたびに彼は謝るので許しましたが、わたしもこのままの関係を続けることに迷いはありました。
そして出会いから2年ほど経ったころ音信不通になりました。もともと仕事が忙しくなったりするとすぐに音信不通になるタイプでしたが、2週間ほどすれば返事が返ってきたので特に気にしていなかったのですが返信は来ず、自然消滅となってしまいました。もやもやする気持ちはありましたが、先生のブログを読み、沈黙には沈黙で対処と思い、わたしからは一切連絡を取ることはせず、他の出会いを探したりしていました。
すると音信不通から約5ヶ月後にLINEが来ました。まだ好きな気持ちが残っていたため飲みに行くことになりましたがその日も遅刻してきたことに呆れてしまいました。もう曖昧な関係を続ける気はないので、これで終わりにしてもいいとわたしは言いました。すると彼は1度持ち帰って考えたいと言うので、考えてくれるのだろうと思いましたが、その後も曖昧な態度を取り続けられ、会えば身体の関係を持ってしまっていました。
会うと楽しくて幸せな気持ちになりましたが、会えないときは不安しかなく、何をやっているんだろうと虚しい気持ちになることが増えてしまいました。
このままではいけないと思い、年内に会ってきちんと話をしてけじめを付けたいと彼に伝えたところ、彼もちゃんと話をしなくちゃいけないねと言ってくれましたが、一向に具体的な日程を決めてくれず年内最後の日になってしまったので、「年内に会えないのであればもういいです」とLINEを送り、関係を終わらせました。
先生のブログを読んで、この関係は本物ではなかったんだと自分にいい聞かせ、彼ともう1度とは思っていませんが、やはりモヤモヤする気持ちは残っています。後悔しない別れ方ってなかなか難しいですよね。
今後のアドバイスなどありましたら頂けると幸いです。長々とありがとうございました。

同棲中の彼氏…このまま続けられるか否か

こんにちは!いつも先生のブログを読ませていただいてとても元気を頂いています。
現在同棲中の彼氏についての相談です。

私:1989.4月生まれ 保育士
彼:1990.6月生まれ 消防士

私たちは1年ほど前、マッチングアプリで知り合い、たまたま高校が同じという共通点もあり、意気投合し付き合い始めました。
半年ほどした時に、私が同棲の話を振ったところ彼も乗ってくれて、同棲を始めることとなりました。その際結婚の約束まではいきませんでしたが、私の両親に会わせ、挨拶もしました。彼の親には会わせてもらえずで、挨拶してません。
同棲を始めたのが11月。現在2ヶ月ほど経ちましたが、つい先日私が実家に帰省したタイミングで「今ストレスが限界に達している。同棲や結婚は自分にむいてないなーと感じている」などのLINEをもらいました。彼は今1月初旬のイベントに向けての仕事が佳境でとても忙しく、12月頭ごろから仕事もハードになり、心身ともにとても疲れていました。家でもだんだんと暗い雰囲気が漂い、私もかなり気を遣っていたのと、どうしたらよいか分からず、私も一緒に暗くなってしまってました。一緒に過ごす時間を頑張って作ろうとはしてくれてましたが、どこか心ここにあらずな状態も寂しく、不満をぶつけてしまってたこともありました。
正直付き合うときに彼から「彼女とかと2泊3日以上一緒に過ごすことが苦手。」と言われていて、他人と同じ空間で過ごすのは苦痛に感じるタイプなんだろうと思っていたので、同棲に踏み切ってくれたときは正直驚きました。その為同棲生活もなるべく自由に、一人の時間も持てるように気を遣いながら生活することを心がけていました。しかし、あのようなLINEをもらい、正直彼は本当に同棲や結婚が無理な人なのか、それとも私との相性の問題なのか、仕事が忙しくネガティブになってるだけなのか……わからずにいます。彼の仕事の山場が終わってから色々話し合う予定ですが、それまで私はどうしたらよいのか、どんな心構えでいた方が良いのか。同棲や結婚が無理なら別れる覚悟をした方が良いのか…
話し合う上でも何か解決策が見出だせたらと思って、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

旦那との関係修復か離婚の道か

相談させてください。
私19860723
夫19860414(トラック仮装業)
もうすぐ結婚11年目で、娘が1人います。私は出産後難病指定の病を発症し、薬でコントロールしながら、仕事や育児しています。4年ほど前に旦那の多額の借金と浮気が発覚。浮気には目を瞑り問いただすことはしませんでした。借金については私が勝手に旦那の個人情報を調べて分かりました。怪しい感が当たってしまい、どうしようか考えた末、債務整理をさせて私も正社員として働きながら一緒に返済していく道をとりました。まだ、その間に旦那の趣味のバイクのローンを私名義で組んで欲しいと言われ、やむなく了承してしまい、その返済もしています。旦那の借金や浮気のストレスから、私も浮気不倫に走ってしまい、家族への裏切りがありました。そのバチがあたったんですかね。先月、旦那からもう離婚したい言われました。もう私に管理されるのは嫌だと。旦那のお金周りや、携帯の支払いなどは全て私が管理してました。正直生活はカツカツで、こどもの貯金にも手を出さないと生活できていませんでした。旦那のギャンブル好きでお金使いの荒さが不安でした。けど、強く言えずなんとかやりくりしてました。けど、旦那はもう限界だと。子どもに対しての愛情もないと言われました。ここ数年は、旦那は家族といるよりも友だち周りといることが多く、夜も家をあけ、朝帰りも普通でした。私にはもう両親もおらず、頼りは旦那や旦那の家族しかいないため、離婚はできないたら拒否してましたが、旦那はとりあえず別居して1人になって考えたいと、自分のバイクを売りお金を作り新しい家を借りて出て行きました。毎月の私たちの生活費や借金返済のお金は出すと言って。話し合いしても私の気持ちはわかってもらえず、泣く泣く受け入れざるをえませんでした。旦那の父親も、旦那が小さい頃借金作っていなくなっているそうで、旦那のお母さんは父親と一緒のことして欲しくなかったと、ショックを受けさせる結果になり申し訳なく思っています。私も働いているので、なんとか生活はできるとは思ってますが、旦那のお母さんやお姉さんに助けてもらいながら頑張るつもりでいます。旦那は出てから1人になったわけではなく、友だちたちと楽しい自由な時間を過ごしているようです。辛くて悩んでいるのは私だけなんだと。正直、旦那は離婚するために出て行き、いずれまた離婚してくれと言ってくるのだと感じています。旦那の周りは離婚してる人も多く、色々アドバイスもらってるのではないかと。けど、私は離婚に踏み切る勇気がありません。旦那と結婚してから、旦那との生活のために私は父母が残してくれた遺産のお金を使って家も買い、旦那の借金返済にもあて、もう何も残っていないのです。お金があれば離婚する勇気もあるのだと思うのですが、病気もありいつ悪化するか分からない状況での離婚に踏み出せません。旦那を信じて待ってあげてと、お義母さんに言われてますが戻ってきてくれるとは思えず、どうしていいかと。旦那と最悪の結果になったとしても、私は旦那のお母さんたちの側で暮らしたいとは思ってます。私は旦那に対してどうあるべきなんでしょうか?

諦めたほうがいいのか

私 1971.2.18生まれ 二年前に離婚
彼 1977.726生まれ 独身、母親と2人暮らし、父親を数年前に亡くしている。
相手の職業…包括支援センター相談員

いつも、こちらのブログを読ませていただいてます。6年ほど前に同じ職場で知り合いました。職場では仕事を助けてもらうことが多く頼りになる人で好きになってしまいました。彼は、退職し別の職場で働くことになり、私も転職をしました。別の職場になってもメールで私から相談する関係でした。メールだけの関係から3年くらいかかって、何度か2人だけで飲みに行く関係までになり、バレンタインにチョコを3年続けて渡していましたが、向こうからのハッキリした態度がありません。
同じ職場にいた時は結婚していましたが離婚し、離婚してからチョコは渡しています。子供の事が気掛かりで離婚後も同居していて、彼も知っています。離婚しても同居しているのに好きってなんだよと思っていた部分もあるかもしれません。
今は、一人暮らしをしていますが彼は知りません。彼のグレーな態度に自爆してしまいました。今は、連絡は一切とっていません。凄く会いたいとメールしたのに、すぐに会おうとしてくれず、追い詰めるようなメールをしました。もう頼らない、一人で頑張ると最後にメールして、それきりです。一人で頑張っていますが、運命の人かもしれないなどと自分では思っていました。お互い転職しましたが今も仕事で関わりがあります。
男の人は離れて自分な気持ちに気づくと言いますが1年経っても向こうからのメールは、ありません。もう諦めたほうがいいのでしょうか。

サービス期間終了?

彼 四緑木星 自動車メーカー勤務
私 三碧木星

ブログいつも勉強させていただいてます!
相談させてください

彼からの熱心なアプローチで付き合うことになり、連絡もまめでとても気遣いのできる優しい彼氏でしたが、最近はサービス期間が終わりつつあり不安です。
連絡の返事は当日中にはありますが、なんとなく文面が冷たく、とりあえずスタンプも一緒に付けとけばいいでしょという感じに返事してるのかなぁと深読みしてしまいます。
付き合って1年も過ぎたので結婚するつもりがあるかどうか切り出したいのですが、そもそも愛が冷めたのか、それともいい意味で気を使わなくなったのかわかりません。
荷物を持ってくれたり、ドアを開けたりなどの気配りは親切心でやってくれているのか、またケンカもしたことがなく怒られたこともないので内心は無理していたり、気持ちを溜め込んでたりするのかも気になっています。
よろしくお願いします

幸せになってほしいのに

妹の事で相談させてもらいます。

妹はバツイチ子持ち(大学生1人)で両親と同居中です。
幸い両親が現役で商売をしている為、シングルマザーと言っても不自由なく生活しています。
妹は現在付き合っている彼氏(バツイチ子持ち)がいて、彼は小学生の子供と同居しているシングルファーザーです。
自宅が近所なので、妹はよく子守りをしに行ったり食事を作りに行ったり3人で出掛けたりして、バツイチ同士彼との関係を楽しんでいるのですが…

表面上はお互いの環境を理解し上手く付き合っているバツイチカップルなのですが、彼氏の性格や気性にかなり問題があるのです。

まず、彼は嫉妬心が強く、妹が会社関係や友達と飲みに行くことを全て他の男と会うんじゃないか?と疑ってくるようです。

元カレや男友達の連絡先は全て削除させられたようで、それでも疑ってくるらしく電話番号も変えてくれ!としつこく言ってきた時期もあったようです(結果的にそれは阻止できたようです)

妹も妹で、彼氏の嫉妬心や束縛を愛情と勘違いしているのか、しんどいと言いながらも「あの人は私の事が好きなのよ」とノロけてきます。
ただ、昨年彼の出過ぎた行動で妹は友達関係に亀裂が入りました。
私も聞いていて、友達に縁を切られても仕方ない事をしたね!と思いました。

彼氏が妹の元同僚との関係を疑いSNSのメッセージでいきなり「俺の彼女と二度と会うな」といった内容を送りつけたそうです。
ただ、後から判明したのですが妹もそのメッセージを送る事を了承していたのです。

妹曰く、彼が疑いだして勝手にメッセージを送ろうとしたので了承するしかなかった。そうしないと別れられるし、別れたくないもん!と言ってきたのです。
これには私も呆れました。
それと同時に身内なので、いい歳をしてこんな付き合いをしていて本当に幸せになんかなれないと注意したのですが、妹は彼を逃したらもう二度とこんな出会いはないと思っているようで、かなり彼氏に依存しています。

この事件があり、妹はこの件に関わった友達から冷静になるように!と言われ距離をおかれたようです。
妹もダメな男を好きになったから仕方ないといった考えで…

学生結婚、できちゃった婚でしたのでまだまだ若い妹です。
これから恋愛をして、いい人がいたら将来のパートナーが欲しい気持ちも勿論理解できます。
しかし、この恋愛には断固として反対です。
やめろと言えば余計に2人の世界に引きこもると思うので言いませんが、正直別れてほしいです。
因みにその彼氏は元奥さんの事を凄く批判する人で、最初は子供を引き取って育てるなんて偉いと思ったのですが、元奥さんが連絡を取ってこない理由も何となく理解できました。
妹は子供を手放した元奥さんの事を理解できない!と言っていますが、そんな男にガンジガラメにされて息ができなかったんでしょうね。目が覚めたんだと思いました。
子煩悩だし子供には悪い父親ではないようで、彼氏が引き取りたいと言ったようで手放せたのでしょう。
しかし、彼氏はこの件についても「母親なのに信じられない」と憤慨しているようです。
その話を聞いて私は「自分で引き取りたいと言っておいて、女だから母親だからって批判するのは矛盾した人だね」と妹には言いましたけど…

もっと色々あるのですが、書ききれなくなるのでこの辺りにします。
長くなり申し訳ありません。
どうすれば、妹は目を覚ますのでしょうか。

妹、彼氏共に1978年生まれ

この先どうしたらいいのか

私1986年12月17日(販売員)
彼1989年09月27日(自衛官)


2019年10月に友人に誘われた飲み会で出会いました。私は年下にあまり興味がなく、ただ楽しく飲んでました。LINEを交換し、はじめはドライブに誘われたりしましたが、断ってました。
でも好きなタイプなど質問をいっぱいしてきました。
LINEのペースも悪くない感じでしてました。
11月末にみんなでまた飲み会があり、再会しましたが隣に座ったり、手を握ってきましたが私は手を振り払ってしまいました。
彼の友人からいつも仕事中私の話ばかりしてると聞いたりして、私に気があるのだとおもってました。

12月はじめにLINEしてて私から既読スルーしてしまいました。
まぁそのうち来るだろうと思ってましたが全くLINEがきませんでした。
ただ、クリスマスパーティをみんなでやる約束していたのでそこで再会しましたが、新しい女友達も誘っていたのですが、その子ととても楽しそうにしていて、きずいたら、気になってました。

12月29日に実家にいつ帰るのかLINEしたら、ずっと未読で1月1日の夕方に3日に帰りますと返信がきました。
4日にみんなで飲み会したいと言ったら予定ないからいいよと、LINEで約束しましたが、当日実家のおじいちゃんが危篤で帰らなきゃないとドタキャンされました。
次の日、おじいちゃんの様子を聞いてはげましのLINEをして終わり、現在にいたります。


ちなみに彼は6年前彼女の浮気で別れてから彼女が居ないそうです。

彼の気持ちは冷めてしまったのでしょうか?
彼にどうアプローチしたら効果的なのでしょうか?
彼を諦めた方いいのでしょうか?

長い事恋愛から離れていたため、病んでばかりです。
どうか、アドバイスお願い致します。

2度目の別れ

いつもブログを読ませて頂いてます。
お世話になり、ありがとうございます。
彼 1970年12月生まれ 鉄鋼企業の管理職
私 1970年4月生まれ

彼は転勤族で本社の関東から関西へ来ており、1年半前に交際がスタートしました。(言い訳のようですが、沖川先生のブログを彼と出会う前に知っていれば転勤のある人とは付き合わなかったと思います)
彼は3年前に離婚し、2人のお子さんは前妻が育てています。私もバツイチで成人した娘がいます。彼は毎月1回は欠かさず関西から関東までお子さんに面会に行くほどお子さんを大切に思っているようです。「子供達と離れてるのが寂しい、もう1人子供がいてくれれば癒されるのに」と言う発言があったり、私に「子供欲しい?産んでほしい」というようなことを言われたこともありましたが、妊娠し育てるには年齢的に現実的ではなく、彼が好きだったので産めるものなら産みたいと思う反面、実際に不可能だと彼に告げると離れて行かれそうで濁していました。
そんな中、付き合ってから半年程した頃「どうしても子供が欲しい。このまま一緒にいても生産性がない。もう会えない。」とLINEで一方的に別れを告げられ会って話すこともしてくれず終わりました。振られてから半年程経ったある日彼から突然連絡があり、たまに私と付き合っていた時のことを夢に見る、また会いたいと。(子供はまだ欲しいと思うが無謀なことだと感じているらしく…)
私は失恋から立ち直りかけてはいましたが彼への執着がまだ残っており、またたまに会うようになり、友達以上のような恋人のようなグレーな関係でしたが重くならずそれでいいと思っていました。そんな中、去年12月に「会社から内示があり1月1日付けでに本社に戻ることになった。正式に辞令が出ればまた連絡する。晩餐会しよう」と彼は言っていましたが、それから1カ月経ちますが連絡はありません。辛くなるので私からも連絡していません。
内示が覆ることは無いと以前話していたので、既に辞令が出て今頃はもう関東に戻っているかも知れません。
こんな形で離れてしまい連絡もなく終わるのは、それが男性の思考回路なのか、縁が無かったといえばそれまでだし。
しかし今は無理だが、縁があればまた数年後に状況が変化していれば何かのきっかけで再会できるかなとも思ってみたり、夢物語的な自分がいる反面、今年は50になることだしこれを機に本当のパートナーをさがしたいとも思います。
支離滅裂ですが、彼と私の性質や相性、こういう形の恋愛を沖川先生の目から見てどう感じられるかを教えていただけたらと思います。
宜しくお願い申し上げます。

バツイチ同士、再婚前提の同棲予定です。

沖川様、はじめまして。いつもブログを拝見させていただいております。バツイチ同士、婚活アプリで知り合い半年経過し、お互い再婚を約束し、その前に数カ月の期限を設けて同棲に踏み切ることになりました。彼氏は養育費や前の家のローンなど支払っていますが、私より年収が倍で自由に使えるお金に余裕があり、今までは、外食したりデートでは多めに支払ってくれて、けちな感じはなかったのですが、いざ同棲となった途端、家賃、光熱費、食費などすべて半分ずつで、と提案してきました。彼氏は仕事で忙しくて家事はほとんどできません。その分、稼ぎがあるので、私としては家事はすべて私がやってあげるつもりなので、せめて生活費を6対4などと差をつけて欲しいと思いお願いしたのですが、半々にしたい、何故なら将来自分は資産があるからそれで新築の家を建てるつもり。そのお金は出させるつもりがないのだから、生活費は折半で。それに、再婚したら財布は一緒にするつもりだと言われました。私としては、いずれ財布が一緒になるとはいえ、年収が倍も違う私に、一時的にとはいえ折半でと厳しく対処するところを見ると、再婚した後も、新築を建ててやるのだから貯金よこせなどと経済的なモラハラとかあり得るのではないかと、不安に感じて、再婚前提の同棲を躊躇してしまいます。本当に再婚に踏み切っても良いのでしょうか?  ちなみに、私はフルタイムで年収500万くらいです。養育費もローンもありません。半々だと多少きついけどおこずかいは残るしそれほど大変ではありませんが、気持ちの問題なのです。家事は100%私になるのは目に見えているので、せめて生活費は気持ち多めに出して欲しいとお願い済です。
私 s48 10月生まれ九紫火星
彼氏 S40 10月生まれ 八白土星

幸せになりたいだけなのに

先生こんにちは、ずっと前に鑑定させていただいたポサです。当時の彼氏とはお別れしましたが、それでよかったんだと思います。
現在私は海外在住で、相談相手も外国人です。文化の違い等ありますが、男はどの国も一緒でしょうか。

私      1984/8/6 現在海外(豪州)留学中
元婚約者   1985/2/14 南米出身 日本在住
新しい相手  1991/3/8 スペイン人(同じ学校)

何度も「不正な投稿」だと判断されてこれ以降が投稿できません…。

続きです。。。

さっきのが投稿できたので続けます。

元婚約者とは以前の留学中に出会い、猛アプローチを受けたものの、私には当時別に彼氏がいたし、気持ちがなかったので最初はお断りしました。ですがあまりにもしつこく、私も彼と別れたので、試しに付き合ってみることにしました。
ですが、付き合ってみても好きなのかよく分からないままで、好きな人なら気にならないようなことでもいちいち気になってしまって、ケンカが絶えませんでした。。私が日本に帰国すると追いかけるように日本に来日し、車関係の仕事を見つけ、2年ほど一緒にいました。その間何度もケンカをして、別れを繰り返しては元に戻ったり、私も情なのかなんなのか既に分からなくなっていました。元々私は海外に戻る予定でいたので、再び日本を発つときにはお別れするつもりでいましたし、彼もそれを了承済みでした。
何度も説得しようと試みたり、一緒にどこかの国に移住しようと画策しましたが、結局どれもうまくいきませんでした。そして私が日本を発つとき、空港でプロポーズされました。再留学の不安と寂しさと雰囲気からYESと返事をしました。その後彼はこちらに来ようと色々努力をしましたが、金銭面、ビザの関係でなかなか難しく、離れていることで元々の束縛や嫉妬が激しくなって
私がだんだん疲れてしまって、またケンカの毎日でした…。こんな人と結婚できない…と思い、もう辞めよう、と言いました…。
彼からのメールも無視していますが、このまま終わりなのか正直まだよく分かりません…

続きです。。。2

すみません、どの言葉が引っ掛かっているのかわからないので小分けになってしまって…。

そんな時、学校のクラスメイトであるスペイン人の男性に出会いました。
私たちは同じ学校でシェフになる勉強をしています。主に永住権をとるのが目的ですが…。彼は困っている人は放っておけない人で、私が仕事探しに困っていたら助けてくれたり、一人で予定のなかった私を、彼の友達の飲み会に誘ってくれたり、そんな感じで仲良くなっていき、一緒にドライブに行ったり、ある日の夜に家で映画を見ようって誘われて、もちろん彼にも私にもそんなつもりはなかったんですが、結局ベッドで一緒で寝たら、そういうことになってしまいました。。

続きです。。。3

と同時に彼にひかれている自分に気づいて、元婚約者には抱けなかった「好き」という感情がありました。元婚約者に対して優しくなれなかったのは、たぶんそんなに愛してなかったのかな…と。
ですが彼はだいぶ割り切っていて、自分の生活が安定するまでは誰とも付き合うつもりはないと言われました…。
彼は栄養士になりたいらしく、これから将来的に大学に行きたいそうなのです…。彼らの文化には、「フレンド ウィズ ベネフィット」いう言葉があって、つまりはセフ〇ということです。深入りしてお互い傷つくのは避けたいから、気持ちが深くなったら言ってね、と言われました。

でもその割には、クリスマスと年末年始と一緒に過ごしたり、時間があれば会おうとしてくれたり、買い物に行ったり、デートしたり、連絡もまめにしてたので、はたから見たら恋人同士と変わらないことをしていました。日本のように告白で始まらない、デーティング期間を経て交際に発展する、というのを信じて、これはデーティング期間なんだと思っていました。
ですが先日、「もう少しスローダウンしよう。これ以上深入りしたくない」と言われてしまいました。。。頭では私も深入りしないようにと思っていましたが、既にショックで傷つきました…。
それ以降は連絡がめっきり減ったし、次の会う約束もしていません。。。
私は彼を諦めた方が良いのでしょうか…
こうなってみて初めて、元婚約者が私をどんなに愛してくれていたか実感しました。
でも今更元婚約者に戻ったところで私は幸せにはなれないですよね。。。
私ももう今年36で、そろそろ本当に結婚相手を探したいです…

2度目は転勤での別れ

先日投稿させて頂いたのですが、編集する際に間違って削除ボタンを押してしまった為、再投稿させて頂きました。
宜しくお願い申し上げます。

彼 1970年 三碧木星 鉄鋼企業の管理職
私 1970年 三碧木星

彼は転勤族で本社の関東から関西へ来ており、1年半前にアプリで知り合い交際がスタートしました。(沖川先生のブログを彼と出会う前に知っていれば転勤のある人とは選ばなかったのですが…)
彼は3年前に離婚し、2人のお子さんは前妻が引き取り育てています。私もバツイチで大学生の娘がいます。彼は毎月1度は欠かさず関西から関東までお子さんに会いに行くほどお子さんを大切に思っているようです。「子供達と離れてるのが寂しい、もう1人子供がいてくれれば癒されるのに」と言う発言があったり、私に「子供欲しい?産んでほしい」というようなことを言われたこともありましたが、妊娠し育てるには年齢的に現実的ではなく、彼のことが好きだったので産めるものなら産みたいと思う反面、実際には不可能だと彼に告げることは離れて行かれそうで濁していました。
そんな中、付き合ってから半年程した頃「どうしても子供が欲しい(私とは子供は作れない) これからの自分のことを考えるともう会えない。このまま一緒にいても生産性がない」とLINEで一方的に別れを告げられ会って話すこともしてくれず終わりました。振られてから半年程経ったある日彼から突然連絡があり、たまに私と付き合ってた時のことを夢に見る忘れられない、また会いたいと。(子供はまだ欲しいと思うが無謀なことだと感じているらしく…)
私は失恋から立ち直りかけてはいましたが彼への執着がまだ残っており、またたまに会うようになり、友達以上のような恋人のようなグレーな関係でしたが、重くならずにそれでいいと思っていました。そんな中、去年12月に「会社から内示があり1月1日付けでに本社に戻ることになった。正式に辞令が出ればまた連絡する。晩餐会しよう」と彼は言っていましたが、それから1カ月経ちますが何の連絡もありません。辛くなるので私からも連絡していません。
内示が覆ることは無いと以前話していたので既に辞令が出て今頃はもう東京に戻っているかと思います。
こんな形で離れてしまい連絡もなく終わるのは、それが男性の思考回路なのか、縁が無かったといえばそれまでだし。
しかし今は無理だが、縁があればまた数年後に状況が変化していれば何かのきっかけで再会できるかなとも思ってみたり、夢物語的な自分がいる反面、今年は50になることだしこれを機に、真剣に人生のパートナーをさがしたいとも思います。
支離滅裂ですが、彼と私の性質や相性、恋愛の形はどうだったのか?今後の参考になること等があれば教えて頂きたいです。

この恋を進展させるには

いつもブログ読ませていただいています。
前にも鑑定していただきました。その節はありがとうございました。新たな恋をしたので聞いていただきたいです。

私 七赤金星
相手 六白金星 医師

今まであまりなかったのですが、私からその人のことを気になり友人を通じて連絡先を交換しました。何回か食事や映画に行き、ずっとメールも毎日2ヶ月ほどしていたのですが、手は繋いで来たりとかはありましたが、交際を申し込まれることもなく、あまりの進展のなさに連絡をとめてしまいました。そしたらその一週間後にまたメールが来て、誘われお出かけをするようになりました。しかし、またこの先ずっとこのままいくのではないか不安です。

進展させるにはどうしたらいいでしょうか。
また相性はどうでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

不倫関係の今後

私→1986年3月16日独身 銀行員
彼→1978年6月22日妻子 銀行員

同じ職場内で2年間不倫をしています。喧嘩もしつつではありますが2年間平日は毎日、家に帰る時間まで過ごしています。
今後彼が離婚するなど進展はあるでしょうか?

私1973年生九紫火星 会社員
彼1970年生三碧木星 自営業
いつも拝見させていただいてます。
彼が子供のように私の事を困らせているだけと思っていましたが、本当は興味がなくなり自然消滅しようとしているのか、気持ちが見えなくなり悩んでいます。
彼とは何人かの集まりで1年程前に知り合い、共通の趣味がきっかけで付き合うようになりました。
けれどセオリー通り、最初の3カ月以後はパタッと連絡が来なくなりましました。
それから1カ月は私の方から毎日連絡しても、一言返信があったり無視されたり。その後1カ月はお互い全く連絡を取り合いませんでした。
そして再度私から連絡をし、趣味の為に会ってから、あちらから連絡も来るようになりました。けれど食事などは二人では避けられ、友人を交えてしか行ってません。
しかし最近また誘いも断られ、現在2カ月会っていません。
私は彼の子供っぽさも可愛く感じ、たまに会って楽しく過ごしたいと思っていますが、大人の女性として毅然と別れた方がいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

先の見えない関係に白黒決着するべかきか?

沖川先生、はじめましてタツと申します。

彼 1965年1月14日生 会社員
私 1973年6月19日生 会社員

彼と私は、共通の知人の紹介で5年程前に知り合いました。
彼は、離婚していて二人の子供の父親です。
今は子供も社会人で、彼は一人暮らしです。
私は、結婚の経験はありません。

初めて彼と会った時、直感的にこの人いいなと思い私からラインをしました。
その後も私からラインをして、彼から返事が来るというパターン。そんなやり取りが続き、二度目に会ったのは半年が過ぎた頃でした。
その間私から食事に誘った事もありましたが、その時期は彼が忙しかったらしく実現しませんでした。
二度目に会ってからは、週に1回、二時間程度会うようになりました。
それ以外でも、連休や誕生日には食事やドライブに連れて行ってくれたりもします。
私もその時間は、とても楽しいのです。
しかし、先が見えない関係に不安や寂しさを感じます。
まだ一度も彼の家に行った事がなく、二人の今後の事も話した事がありません。
彼の仕事は忙しく、残業もしばしば、休日出勤する事もあります。
責任感もあり、いい加減な事をするのはとても嫌がる人だと思います。
そんな彼ですが、私との事はどう考えているのかなと。
私との今後をどう考えているのか聞こうと思いながら、切り出せずにいます。

沖川先生、アドバイスよろしくお願いします。

2020年1月18日 タツ


自営業の彼

私1978 3.9 大手企業一般職
彼1978 4.4 90年続く自営業4代目
     バツイチ子供なし

彼とはアプリで10月頃知り合い
3度目に身体の関係となりお付き合いをすることになりました
自営業なこともあり土日も仕事なのはわかっていましたが 付き合う前は夕ご飯を一緒に食べることが出来てました
従業員10名ほどの小さな会社で今年から社長
右腕がいるというより彼が回している雰囲気で 経営者の勉強会にも出席していると聞いていて とても仕事熱心な責任感の強い人でした

付き合い始めてから 繁忙期とは言われたのですが全く会えず1月11日にお別れするまで会えたのはたった1度1時間程度でした

お互い一人暮らしでしたが
自分のペースを崩すこと 相手に無理をさせることが嫌な人で 夜遅く会ったりお泊りしたりするのは好きじゃないみたいでした
私が夜家に行くことを提案した時も
遠いからかわいそうと言われました
電車で1時間ほどの距離です

別れの原因はもう少し会えるように相談をしたいと投げかけた事
相談をしたいには 心配をしてくれて23時頃会いにいくと言ってくれたのですが 内容をしつこく聞かれて もう少し会えるように相談したいと伝えたところ
もうやめよう俺もその方が楽だ
お互い我慢や無理やよくない ごめんと

その後電話にも出てくれなかったので
お仕事頑張ってね 今までありがとうと
メッセージを送りお別れにしました

ただやはりちゃんと向き合えなかった後悔が
あり このままお互いが望む付き合い方を知らないまま終わるのは後悔が残ること
彼に私がしてあげたかったこと 彼が仕事に集中出来るように手伝えたらとっても嬉しい等伝え あなたはどう思いますか?と長文を送りました

すぐに既読になり
時間作って返事するね
読んだよ
でも期待しないでね と返事が来ました

3日後
色々考えてくれてありがとう
○○はなんにも悪くないよ
お互い人生頑張ろう
元気でね
とお別れのメッセージが来ました

別の道を歩いていく彼の決意を感じて
このまま引いた方がいい子だったなで終われる
と思う自分もいるんですが
男らしく優しい彼のことが好きな気持ちもあり
なんとか繋がっていたいと思ってしまいます
期待しないでね と私に言った時は気持ちが決まっていたのにどうして即返事をしなかったのでしょうか
優しい言葉を選びたかったのでしょうか?

ただし自分の決めたことに責任をもつ彼の事
これから私のことを思い出してもう一度連絡をしてくることはない気がして
繋がっても自分の望む結果は得られないとも思っています

今回はタイミングが合わなかった
仕方のないことだったと思うことがお互いにとってよいことなのでしょうか

自分に何かをしてくれる
自分が居心地のよい からの好きではなく
純粋に彼の人となりを好きになれた気がして
諦めがなかなかつきません

いいアドバイスよろしくお願いします

激務の最中の彼と細く繋がる為には

彼とはネットで知り合い4年です。お互い自然に惹かれ合い、二年経った頃に会いたいと言われ、恋人関係になりました。実は年上の未亡人だと伝えた時、人柄に惹かれたから気持ちは変わらないと言ってくれました。若くないので、気持ちが離れる覚悟で会いましたが、惚れ直したと言われ、翌年も体調が悪い中来てくれました(かなり激務なうえ6時間の遠距離なので、年に一度が精一杯です。私からは行きません。新幹線、宿泊費で7万近く全て彼もちです) 
連絡不詳で、恋愛にドライな彼。当初よりかなり頻度は落ちましたが、この激務の中でも遅いながらも返信してくれました。
年齢的にも結婚は考えられず、お互いの存在が心の活力になる関係。そんな私を大切な存在だし、私がいるから頑張れると言ってくれます。こういうのを都合の良い女性と世間ではいうのかもしれませんが、こんな年齢になり、枯れてしまう前に最後の花として一瞬でも彼に癒しを与えられたらと。遅い返信でも何年も繋がり続けてくれてる事実に彼なりの誠意を感じています。年に一度の織姫と彦星のような関係。
今彼の仕事は、転職(独立)為の掛け持ち状態で、尋常ではない忙しさです。ずっと仕事モードで気を抜く瞬間がなくなかなか返信出来ずに申し訳ないと。今初めて二週間返信がない状態です。
これまで頻度が落ちる度、沖川先生の本を拝読して対応してきました。いよいよ放置かもと予感してます。今後は邪魔にならない程度にたまに近況伺いするつもりなのですが…それでいいのでしょうか?
このコメント投稿した夜に返信来ました。ばたばたしてて遅くなってごめんねと。恋愛依存する女性は嫌い、基本他人に興味がない彼ですが年数を重なる毎に信頼が深くなります。でも老いていく姿を見られたくないと言う気持ちの一方で、繋がりを断ち切る気持ちになれません。
このまま自然の流れに任せていくしかないと思っています。
多くの恋愛を見てこられた先生のご意見を伺いたいです。

彼 19780515 四緑木星 車営業
私 一回り以上上 三碧木星

コメント

コメントをしたいのですが
コメントができません…

彼:1986年4月19日 大手不動産会社勤務
私:1986年8月28日 

彼とは昨年の9月にマッチングアプリで知り合い、意気投合しご飯を食べに行くようになりました。会う回数を重ねていくうちにお互い共通の友人が何人かいるということがわかり急速に仲良くなりました。4回目のデートで彼の方からキスをしてきて、現在は1週間に1度はデートをし、毎回別れ際にはキスをしてくれ、毎日何かしらのLINEの連絡のやりとりをしています。私も気がついたら彼のことが好きになっていました。
その彼なんですが、こんなに会っているのに関係性をはっきりさせてこない。先生のブログに書いてあったグレーなんです。そう告白をしてこないんです。周りからはそれ付き合ってるんじゃない?と言われるんですが、彼からはっきり気持ちを言われたこと聞いたこともなく、私もどうしたらいいのかわからない状況です。
私から聞いてこの楽しい幸せな時間がなくなるのかもと考えると怖くて聞けず…。今に至ります。毎回会ったあともやもやな気持ちが大きくなるばかりです。彼が何を考えてるのかわかりません。そんな彼と今後どうやって接すればいいのかわかりません。アドバイスいただけると嬉しいです。

なぜか心の中にいます

彼:1988年2月1日 商社マン

私:1990年2月6日 秘書



沖川先生初めまして。

いつもブログを拝見し、私にとって重要だな感じたところはスクリーンショットして日々勉強してます。

なぜか心に残ってしまう彼に関して相談させて下さい。
彼とは昨年の7月にマッチングアプリで出会いました。
会った時はあまりタイプでもありませんでしたが、昔からのお友達みたいにリラックスして会話を楽しむことはできました。
彼は1回目の時点で、「付き合いたいなー付き合えたらいいなー」と言っていました。
その後も会うたび「好き!付き合いたい!」と言われましたが、5年半も彼女がいないと言っていたし、土日はサーフィンやフットサルに打ち込み、女性との昼間のデートには自信がないと言うような事を言われ、そんな人がいきなり彼女が欲しくなるのかと信じられなかったため、冗談ぽく受け流していました。
あしらっているうちに彼からの連絡がなくなり、それまで興味がなかったのに段々と気になってしまいこちらから連絡をして会うようになりました。その後男女の関係にもなり、付き合っているんだなぁと思っていたのですが、連絡が激減し、誘いもこちらからで付き合ってるのかよくわからなくなってしまったので、ある日のデートの帰り道に「好きなの?」と聞いたら「好きだよ。好きじゃないの?」と聞かれ「好きだよ!付き合ってるの?」と尋ねたら「付き合ってるよ!ちゃんと付き合おう。」と即答され安心したのですが、結局連絡はない、連絡しても返信もしてこない誘いもこちらからで、もうだめだなーと思い2週間ほど連絡もせずほったらかしました。すると「元気?」と連絡が来たので、「元気だよー」と返信したら「遊ぼ-!」と連絡がきました。このままこの関係だったら都合のいい相手と一緒だなと思い考えたくてそのまままた二週間ほど放置しましたが、大人ですしこのまま自然消滅とかはしたくないと思い電話で、「都合のいい関係を求めてるの?」と聞きました。すると「んー…」とずっと悩んでるので、「正直に言っていいんだよ。」って言ったら「正直、今は彼女はいらないかなって思ってる。」と言われたので、それではお互いの思いが成立してないのでこれで終わりにしようと言って終わりにしました。

私自身きちんと終わりにするために連絡しましたし、これまでもはっきりするとあまり後を引きずる事が性格的になかったからです。
が、今回だけはなぜか心の中に彼がいて忘れられません。
先生、人の気持ちはわかりえないものですが、彼は私の事を好きではなかったのでしょうか?
一緒にいる時の態度は勘違いかもしれませんがすごく好いてくれてると感じられました。
できればまた会いたいと思っています。難しいでしょうか。

悩んでいます

私 1989年8月4日 会社員
元彼 1987年5月6日 外資紳士服販売(不定休)
好きだったけど現在よく分からない関係の男(Aとします) 1986年8月23日会社員(激務)

沖川先生初めまして。
今後の立ち回り方について沖川先生の視点からアドバイスを頂けると幸いです。

元彼とはアプリで出会い、とても優しく、マメで甘い言葉もしょっちゅうかけてくれて順調にお付き合いしていましたが、嘘を3回つかれた時点で今までは許していましたが、もう彼のことを信じることができず私からお別れを告げました。
しかし、1ヶ月経過しても未練があり、私から元彼に連絡をとりました。
(その時復縁の告白したのですが、今は考えられない。でも時間が経てばまた前みたいに元に戻るよと言われました。)
今では連絡も毎日し、ランチに5回ほど行きました。(夜は会ってないです。)
私は彼と復縁したいのですが、あちらは好意があるような言動をするのですが一向にお付き合いの流れになりません。
それと同時進行で、2年前に元彼と付き合う前に1年間ずっと好きだった男A(私から告白して遠距離を理由にフラれています)から連絡が1年前から定期的に来るようになり、私がお仕事であちらへ出張に行ってはご飯を食べに行き良い感じになります。(1ヶ月に1回の頻度、連絡は週4日くらい来ます。)
男Aは男らしい性格だと思うのですが、遠距離を理由にフッたのに遠距離の私に連絡をする理由がわかりません。期待してしまいます…

元彼と男Aどちらが性格が合うかというと男Aの方ですが、元彼との今の関係(復縁できるか)にも悩んでおり心の中が整理できていません。
こんな良い年なのに恥ずかしいです。
どうかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

全然会えないエア彼氏の様な彼との今後

はじめまして。
彼とのことで相談お願い致します。
彼:1978年5月24日 自動車部品の研究開発のエンジニア
私:1981年2月26日 団体職員で総務経理事務

彼とは昨年8月に婚活アプリで出会いました。
彼からの強いアプローチでお付き合いを決めました。
不規則で忙しい仕事なのは知っていましたが、出会った8月に1度しか会えずに、9月から彼の仕事の出張で、関東と東北の遠距離になってしまいました。
1度だけ、私の方から彼のいる東北へ行きました。
年末年始は彼が私のとこにきてくれるとの事だったのですが、結局来れずに会えていません。体調不良と言っていましたが、恐らく車で数時間かかる距離なので、行くのが億劫になったのだと私は思っています。
会えると思っており、私は色んな準備をし楽しみにしていたので彼をかなり責めてしまいました。
別れそうになりましたが、私が折れて現状維持で落ち着いています。
最初の頃はおはようのラインなどありましたが、今ではなくなり、既読スルーも増えました。
私は彼が好きですが、彼は飄々としていて私のことを好きではないのではと感じています。
彼にどうしたいのか聞くと私のことは好きだし、仲良くやっていきたい、いずれは一緒になりたいが今は仕事で疲れていると言います。
彼が関東にいつ戻ってくるのか未定なので、彼をこのまま待っていていいのか悩んでいます。
今は、連絡がないと体調などが心配なので、たまに連絡してねと言って、こちらからは連絡しない様にしています。
連絡をやめたら、期待をしなくなったら自分の精神的にも多少落ち着いてきましたが、このまま自然消滅では?と不安になります。
というか、連絡もお互いしない今の状態は付き合っているのか?とも思います。
関東に戻ってきたら一緒に暮らさないか?と私から提案しています。
それについてまだ彼から応えはありません。
この私の現状を、もし友達から相談されたら、別れなよと言うと思います。
しかしながら、やはり彼が好きなので別れる選択がちらつきながら決心できません。
きっぱり別れるか、彼が戻ってくるのを待つか悩んでいます。

恋愛から愛情へ、気持ちの向き合い方

彼 27歳 八白土星 営業・事務
私 25歳 六白金星 OL

付き合って2年になる彼がいます。
ここ数ヶ月、私自身、彼へのときめきが減って若干マンネリになっている気がして不安です。
というのも、半年前に彼が転職してから、土日にも仕事が急に入るようになり、デートがドタキャンになることもしばしば。
仕事なのは仕方がないし、彼も申し訳ないと言ってくれているから、それ自体が特に不満なわけではないのですが、
ドタキャンやデートの時間が短くなってショックを受けないように、無意識で彼に期待をしないようにしようとしているのかな、それがマンネリ化に拍車をかけているのかなと自分自身では思います。
彼は忙しくても毎日連絡をくれるし、愛情表現もしっかりしてくれているし、彼のことは大好きなのですが、
自分の気持ちが恋愛から愛情に変わってきている?中で、気持ちにどう折り合いをつけていくのか自分で定まっていないのが不安です。
こういう移行時期?に、どう過ごすべきか、どう向き合えば安心できるのか、ご教授いただけないでしょうか。
ちなみに、結婚の話は出ておらず、私自身はあと数年はしなくてもいいかなと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

条件はさておき…?凄く好きになってしまった彼

私 1981年2月28日 38歳 販売員正社員 10年以上勤続

彼 1976年11月23日 43歳 自動車整備関係 個人事業主3年目

先生こんにちは!
何年もの間、心が健やかなる時も病める時もバイブルとして
お守りのように読ませていただいておりました。

マッチングアプリで知り合った彼と同い年の男性…とは
一度しか会っていないのですがその後、電話やLINEでやり取りしていくうちに
互いに「良い人なんだけど性格とかタイミングが合わない」的な感じでうまくいかず…
知り合いの紹介をお願いしたところ
『一番自分の周りで信頼できる良い人』とのことで今の彼と出会い
数回の食事を経て彼からの告白でお付き合いしてもうすぐ2ヶ月になります。

先生の言う、いわゆる条件を満たしているかは微妙なのですが(仕事の安定性、結婚の意思など)
嘘がなく正直な人柄と、とにかく人に優しいところに引かれ
すぐに大好きになってしまいました。
喧嘩もせずとても仲が良く幸せなのですが
今後のことをどうも切り出せず少しモヤモヤし始めています。

決して少ない稼ぎでは無いと思うのですが恥ずかしながら私自身、今お金が無いのもあり
結婚したいとはっきり言い出せません。
彼からも結婚の話はされないものの、ずっと一緒に居たいとは言ってくれますし
私が彼に会う前に何年も婚活しており
マッチングアプリで何人かと会った事や婚活パーティーに何度か参加し
そこで出会った人と婚約までいったことも知っているので
私が結婚したい事はよくわかっていると思います。

無計画でズボラな私とは正反対で、慎重派でマメな彼なので私が余計な心配するまでも無いのかなと思うのですが
告白された時に「結婚前提でなければ付き合えない」と釘をさしておかなかったことを後悔しており
このままダラダラ何年も付き合う事は年齢的に避けたい反面
早々と結婚結婚と急かすような事を言うのも気が引けます。
でも意思表示はしたい…
どうしたら嫌味なく自然に彼の気持ちが傾くように結婚モードに持っていけばいいのから悩んでいます。
まだ3ヶ月も経っていないのに悩むのは時期尚早かも知れませんが
素に近い自然な自分で居られてそれを愛しくれる彼と早く一緒になりたい(という保証が欲しいだけで実際にはすぐではなくても良いと思っています)

このまま待っていれば良いのか何か促すような言動をすべきなのか…
アドバイスを宜しくお願い致します。

以前先生に31歳での結婚線が一番いいと言われたけど…不安です

昨年の6月末に占って頂いた際は、本当にありがとうございました。
おかげさまで無事離婚でき、新しい一歩を踏み出すことができました。

その際、先生から「なんで27歳で結婚したんだ。31歳の結婚線の方が良い結婚線だ。ただこの時の相手は十分見極めなさい。もし相手の愛情が薄いと今回以上に辛い思いをする。良く見極めなさい」と言われました。

今回昨年9月頃に良い出会いがあり、10月初めからお付き合いすることになりました。

彼:1995年2月19日生まれ
  現在転職したてで人材派遣会社で人事をしている。
  高卒で自衛隊に4年、リフォーム会社で1年と少し働いていた。

私:1990年2月8日生まれ
  現在教育関係の職。(2年弱)
  以前は建設会社の事務職。
  バツイチ(婚姻期間は1年半)

彼は、優しく思いやりのある、大変温和な人です。
相手を無意識に傷つけるような人ではなく、若いのに使う言葉をしっかり選んでいて、すごいなあと感心しています。
また常に前向きで、喧嘩をしても最後まで逃げずに向き合ってくれるタイプです。
若いので、井の中の蛙大海を知らず的なところはありますが、直観的に(見る目がないので当てになりませんが笑)将来を考えれる人じゃないかと思っています。
ただ少し心配があります。
彼のところにも書いた最近転職したことです。
私との将来を考え転職したようですが(前の職は結婚や同棲を考えれる職じゃなかったようです)、どうしてもその会社を信用できません。
以前の職では経験していない人事職にも関わらず、入社して数週間で説明会を任されたり、人事の採用試験監督をしたり・・・休暇の取得方法や勤務形態も入社時に説明はなく後出しで言われたようです。
ベンチャー企業だし、チャレンジさせてなんぼ!みたいなところがあるかもしれませんが、彼の良さを分かっている分、しっかり教育してくれる会社に勤めてほしいと思ってしまい、仕事を応援出来ません。
彼のことは好きだけど、彼の職場が嫌い…こんなことを考えてしまう自分が嫌で、なるべく仕事の話はしないようにしていたのですが、先日話してしまい、それからというもの電話の度にこの話なってしまうので、今は意図的に話さないようにしています。

最近彼から、今年中に同棲しないかと言われました。
私自身は結婚(日本でいう婚姻届けを出すこと)には後ろ向きですが、今後長く一緒にいれるパートナーは欲しいなと思っていました。
しかし、前回の離婚の原因が一緒に住み始めたことによる生活のズレと、話し合いをしても解決しない性格の不一致が大きかったので、同棲の話は嬉しかった半面、不安な点も多くあるのも事実です。
以前の結婚生活は、元旦那からの度重なるモラハラと、たまにでる暴力(DV)が原因でしたが、そもそも金銭的な話や生活リズムを合わせることに関する話し合いをすることができない相手でした。
(元旦那は1982年3月14日生まれ、院卒大手商社勤務です。)
同棲するとなると、お金の話をしないといけない、生活時間やリズムも合わせることも増えてくるし、話し合いも多くなる・・・一緒にいる時間が増える事が嬉しい反面、どうしても過去のトラウマにとわわれてしまっているのも事実です。

今の彼と過去の旦那が別人で、私への向き合い方も育った環境も年齢も違うことは分かっています。
今の彼となら大丈夫じゃないかと思う自分にも自信がなく、自分のことも彼のことも、漠然と不安で先生に占ってもらいたいと思いました。
この彼は相性がいい彼なのか、この先どうなるのか、占ってください。
お願いします。

長年付き合った元彼と、新しく始まった彼

沖川先生、はじめまして。
いつもブログ拝読しております。
今、人生のターニングポイントに立っていると感じております。是非鑑定して頂きたく、悩みを投稿させて頂きます。

私  1982年 7月15日生(販売業)
元彼 1979年10月29日生(工場勤務)
新彼 1986年10月5日生(自営業)

元彼とは20歳の頃から17年付き合い、その間毎日最低1回は連絡のやり取りがあり、音信不通になったりぞんざいに扱われるような事もなく、毎日とても優しく思いやりを持って仲良く過ごしておりましたが、彼の仕事を選ぶ能力が低いのか、転職を繰り返し、金銭面が落ち着かず、結婚になかなか踏み切って貰えない私はストレスを感じるようになっていました。
そんな折、仕事関係で3年前に知り合い、1年前から複数人で飲みに行く仲になった年下の彼に、昨年11月頃からアプローチされ始めました。
週に3、4回は仕事で会うので、単純接触効果も手伝ってか、17年付き合った彼が結婚を決めてくれない事も決め手となり、私は年下の彼と付き合う決断を致しました。昨年12月29日の事です。
長年付き合った元彼と別れて1ヶ月、私はこの決断は正しかったのか、今突然不安に襲われています。
新しい彼は年下ですが金銭感覚は私より優れていると感じますし、言葉では結婚を前提にお付き合いして欲しい、と言われ付き合い始めました。
すぐに貯金額を提示してきたり、家の合鍵を渡してきたりと、彼なりに行動で本気であると表してくれているのを感じるのですが、元カレから感じていた愛されている、安らぐ、といった精神的な安心感覚がどうしても持てません。
行動には表してくれていますが、なんと言いますか、とてもドライな感じもするのです。(語彙力が無くお恥ずかしいです)
アプローチされるまでの友達期間に、結婚願望がない事、今までお付き合いした女性は全員彼からお別れをしている事、1人の時間がとても大切だという事。
そして、自営業で1人で闘うような仕事のスタイルである為、仕事に理解のある人でなければお付き合い出来ない、と、かねてから聞いておりました。
また、17年付き合っていた彼と比較する事自体、間違っているのは承知の上ですが、今はまだ素の自分をさらけ出す事が出来ずいい子を演じてしまい、一緒に居て幸せと感じる反面、疲れる、、と思う自分を否定できません。
結婚願望がないと明言していた彼が、そろそろ落ち着きたい、その相手は私がいいと覚悟を決めた、と言ってはくれていますが、、きっと私は、信じるということが出来ていないのだと思います。
今、元彼を恋しく感じ始めてしまっています。
元彼は、必ず私を迎えに行く、と、別れる際言ってくれました。その為にがむしゃらに頑張ると。
2人の言葉全てを信じれるほど、今の私に余裕はなく、またどちらの彼と今後向き合い、付き合っていけば良いのか迷いが生じております。
元彼は本当に私との復縁の為頑張れるのか?
新彼は本当に私と結婚する意思があるのか?
脈絡のない文面で伝わりきらないとは思いますが、沖川先生のご意見を賜りたく、なるべく冷静に文章にしたつもりです。
鑑定、宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。

会ってくれない彼

沖川先生こんにちは。
いつもブログを拝見してます。
私1970.11.27事務職
彼1966.12.19自営業
付き合って2年くらいになります。
当初から、彼が自営業で休みもほぼ無く会えるのは、月に一度。彼が休みの前の日に2人でホテルに行き、次の日を過ごすというデ〜トでした。
一年程前に、彼が新しい仕事を立ち上げる為
今までとおりには、私にしてあげる事が出来ない、特に金銭的余裕が無くなる。
お金を借りて事業をすると、一方的に別れを切り出されました。
最初は、納得が出来ませんでしたが、彼の態度や状況、私の今までの態度を振り返り。
別れる事に同意しました。
ところが別れると決めたのに、今までとおりに振る舞う彼、そんな曖昧な関係は嫌と伝え
これからは、彼の仕事を優先しながら付き合って行く事になりました。
一年間、会えるのは1ヶ月に一度あるかないか。2時間ほどホテルに行くだけ。
沖川先生のブログに励まされ、彼を信じて頑張ってきました。
仕事の目処もたちつつ、時間やお金も余裕が出来るかなぁと思って期待していた矢先、彼はロ〜ンで時計を買ったんです。
このくらいと思うかもですが…会えない理由をお金や時間と言われて我慢していた私は…何なんでしょうか?
仕事が忙しいと言ってますが、毎日夕方には、家に帰ってます。
たしかに休みはないようですが…
何だか彼の事が分からなくなってしまいました。
電話は毎日、LINEはおはよう〜おやすみまで、
欠かさずにくれます。
会う事だけを嫌がる彼…どうすればいいんでしょうか?
ちなみに会いたいかを聞くと会いたいとは答えてくれます。
ただ、会う頻度の話をすると喧嘩になります。
都合のいい女なんでしょうか?

あせり。

彼 1963年11月30日 自営業
彼 1977年11月30日 自営業
私 1985年10月7日 医療関係

こんばんは。
ホントにこのブログには、お世話になってます。
このブログに出会う前は、先生が言う自爆女、そのものでした。ここで勉強して、ちょっとましになりました。ブログで勉強したことを実践すると、ホントにその通りになって、勇気づけられてきました。ありがとうございます。

今回コメントをさせてもらったのは、パニックになっているからです。
年の離れた方の彼とは、3年ぐらいお付き合いしてます。とても愛情を感じてます。バツイチ子持ちですが、子供も私と同い年(男性)で巣立ってます。
最近出会って関係を持ったもう1人の彼は、まだ恋愛の途中ですが、なんだか色々合います。ただ、なんだかバックヤードが見えたり見えなかったり、ちょっと踏み込めない感じもあります。

私は、今年の目標を、妊娠&結婚にしました。

この目標を達成するには、どっちがいいのだろうか。どっちも違うのだろうか?そもそも、私は結婚&妊娠にむいてないのだろうか、、、。独身を貫くべきなのか?
わけが分からなく八方塞がりです。でも、時間だけが過ぎて行く。

どこから手をつけていいのか、分からなくなってしまいました。
毎日は楽しいです。ただ、何か違う気がして。

まだまだ強い女にはなれないですね。先生のご意見きかけせて下さい。よろしくお願いします!

決意表明します!

こちらに書かれている女性の悩みを拝見していると、本当に先生は溜息の出るほど
いつの世の女性も全く同じことで悩んでいる事が分かりますね。

もちろん、私もそのうちの1人ですが・・。

しかし悩んでいるだけでは前にも後ろにも進めませんよね?先生。
このままでは嬉しいも悲しいもない、ただ、立ち止まっているだけだと気づきました。
アプリで知り合い、体の関係を先にもってしまったグレーの彼(1983年6月生まれの八白土星)は、気を持たせる言葉も期待もさせてくれません。
私(1987年2月生まれ四緑木星)は高卒だし、派遣社員だし貯金もありません。
大学院卒の理系で、毎日半日以上働いているワーカーホリックの、俺様態度の彼に相応しいとは到底思えません。
そもそも私は彼の理想でもないでしょうね。
だから自分の立場を卑屈したりしません。卑屈したところで何も変わりませんし。

でも、なぜか毎日LINEがきます。セフレと思えない恋人ごっこのような、他愛のない話ばかりです。
きっと彼は寂しがり屋さんなのかな?
平日の朝晩と、日曜日の夜だけちゃんと毎日きます。
土曜日と日曜日の昼間に本命のお相手しているのかな?
疑心暗鬼よりも、もう会わないで3週間経つのに都合良い時にも呼ばずただLINEだけしてマメだなぁと感心します。

でももう私の中で身体の関係はしないと決めました。
もう、甘い夢は十分みさせてもらいましたし。
しかしそれを彼にはわざわざ言いません。
KEEPです。向こうもKEEPしているならこっちだってKEEPです。
(知らんけど)

連絡が途絶えたら終わり。来るもの拒まず、去る者追わずですものね。
知り合って2ヶ月経ちましたので次の3月で3ヶ月です。
リサーチ期間も終わります。
それでもう次に進まないようなら、連絡がきても返信するのをやめますね。

他のかたの悩みを見てようやく、自分を客観視できました。

私だって他の男性を見つけ続けます。他に良い人が見つかったら彼をポイです。
先生に手相を見てもらったとき、33歳の時にダメ男に引っかかるかもしれない。
その次にくる恋のチャンスは34歳の時と言われました。

それだったらダメ男なんかに引っかからないで33歳の、今しかない!このまだ動ける若い肉体を、
私の事を本当に大切にしてくれる人のために磨きます。

彼の気持ちが分からない・・と悩んでいましたが

人の気持ちなんて老若男女、誰も分かりませんよね。
悩みながらも、とりあえず他の人を見つけます。

悩みながらでもいいから、彼と出会った同じ手法でもなんでもいいから他の男性に目を向けます!
絶対に私を幸せにしてくれる人はいるはずです。
ここに決意表明させてください。
ありがとうございました。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

海外で遠距離です。彼の気持ちが分かりません。

いつも参考にさせていただいてます。
いつもありがとうございます。
恐縮ですが、只今とても悩んでいる事があり相談させて頂きます。彼氏についてです。

私は1990年5月11日 職業、介護士
彼は1999年12月20日、学生 です。
私は今海外留学中で、偶然彼と出会い、交際に発展しました。彼は外国人です。
彼は性格がすごく真面目なタイプで勉強が好きで、いまは母国ではなく、海外で留学をしています。(私は10年勤務してた会社を休職して留学に来ています)
彼は恋愛ほぼ未経験ですが、連絡もマメで愛情表現も豊かで、とても大好きでした。
ですが最近大学が冬休みで母国へ1ヶ月帰り、2月末に帰国する予定でしたが、今はコロナウイルスも流行ってるため、まだ母国にいます。毎日連絡は取っていますが、最近私がメッセージをしても、ウンウンだけなどすごく短文です。私がいま怪我を負って不自由なんですが、手術が嫌だ〜と弱音を吐いても、頑張れ。の一言です。そしてそれに対し私が不満が募り、質問をしても、その答えが返ってこず、違う話をしてきたり、電話をしたいと言っても[家では電話はできない。今は家からほぼ出ないから電話が出来ない]と言い、2ヶ月ほど、電話もしていません。 
付き合った当初なら彼が母国に帰った時も、連絡や心配をしてくれてたのに、今は態度が変わったように思います。(毎日こまめに?連絡は取ってます。けど、内容が短文や相槌、絵文字だけの時もあります。)

前までは同じ国に住んでたのでメッセージで理解できないことはあって直接話して、解決できてたのですが、今は会うことも電話もできず、メッセージだけなのでコミュニケーションが難しいです。
例えば質問を無視されたので、無視をしないで、と言うと、彼は無視をしていない、や、もう一度質問してくれ、など。それでやっと答えが返ってきたりなど…。ちゃんと聞いたらちゃんと答えてくれるんですが…。

私に冷めたのか、彼自身が忙しいのか、わかりません。ついでに彼の母親が癌を患ってるそうなので、これで会うのが最後かもしれない、と言い母国に帰りました。お母様の事もあるのでしょうか…
それとも私の求めすぎでしょうか。
私の心の持ち方を教えて頂きたいです。

音信不通

沖川先生こんにちは!
先生のブログで毎日パワーをもらっています!
彼 二黒土星 教員 48才
私 五黄土星 主婦 51才

彼とは友達で2年間毎日のようにラインのやり取りをしていました。
突然、音信不通になりました。
それでも定期的に私はメールしています。やりすぎかと思いましたが、職場にも手紙を出しましたが連絡はありません。
沖川先生のブログに二黒土星の人には、連絡を続けたほうがいいけど、
半年間やってダメならあきらめるって書いてありましたが、
あきらめきれずに2年間続けています。
もうストーカーですよね笑
お互い既婚者ですのでやりすぎですか。
出来たら以前のように時々メールをしたいです。
よろしくお願いします。

浮気がしたいだけなのか

私:二黒土星 OL
彼:三碧木星 日中サラリーマン/夜カフェバーオーナー

彼はただ浮気がしたいのか?
付き合うまでに2年程、お互い気のある素振りを見せながらも連絡し合うのみで全く進展せず、ようやく去年お付き合いが始まりました。現在10カ月です。

付き合って半年程で、彼がLINEで特定の女の子とやり取りしているのに気付き、今現在まて絶えず毎日連絡を取りあっているようです。勿論決して私の前ではその子とのLINEは開きませんが、既読チェックや朝のおはようのやり取りをしているのは気付き、ちらっと画面も見えた事があります。
私が不安になるような事はしないと約束したにも関わらず、LINEであったり、知り合いのバーへ自分のお店のお客さんでもある女の子と2人きりで出かけていたりと(勿論私が気付いている事は知りません。報告はなく内緒で出かけています)本当に私に好意があるのかわかりません。
私が嫌なら別れようと言っても、「嫌いだったら一緒にいる訳がない、俺を信用出来ないなら別れる選択も仕方ないが、俺は別れたくない」との返事で、行動と発言が矛盾していると思ってます。
私の事を好きだと言う反面、わざと距離を取るような対応をされたりと、私への感情に波があり気分屋だとも感じます。
彼は一体何がしたいんでしょうか?私はどうするべきなのか、良ければアドバイス願います。

心の内。

こんにちは。
沖川先生のブログは毎日、本もそろそろ全部読破する勢いです。
本当に、いつの世も女性が抱える悩みはみんな同じですね。
私もここに吐き出させてください。
悲しみの共有を、みなさんとする事で次のステージへ進む覚悟が出来そうです。
もしも見当違いのコメントでしたら先生のご判断で削除していただいて構いません。


彼:1983年6月生まれ 理系 電機メーカー
私:1987年2月生まれ 企業に勤める事務員

アプリで知り合い、初日にお酒を飲みながら色々趣味など合うのでとても楽しくお話できました。酔っているのもあったと思うけど歩いてる途中で腰に手を回してきました。
手、早!って思いましたけど特に嫌ではなかったのでそのままにさせました。

2回目に飲みに行った時に終電を逃してしまいHしました。

いいなと思っていたので、本当はしたくなかったけど、なんだか終電逃した私の責任もあるし付き合わせてしまったので...という感じでホテルに行き、してしまいました。
まぁ、楽しかったし特に後悔はしませんでした。 そのあとはきっとフェードアウトされるかなと思ったら連絡がちゃんときました。
でもなんだか、先に体の関係を持ってしまうと恋愛に発展しないと聞くし、きっと向こうも罪悪感とかセフレにしたいのかなって思ったのでこちらから連絡をやめました。

それなのに1ヶ月くらいして、案の定私の心の中に彼の姿が住み着いてしまい....ずっとモヤモヤしている中でアプリで彼からの足跡がついたので「足跡つけないでよ〜」っと冗談で、久しぶりに連絡してしまいました。
そのまま毎日連絡する事となり、また飲みに行ってH....。
その後も毎日連絡。
年越しの時も彼は一人暮らしで実家に帰らないから寂しい。遊ぼうよと突然大晦日に言われましたが私は実家に住んでるので大晦日にいきなり外出、外泊なんてできませんので断りました。
ですが年明けして、お休みの最終日にお互い時間が合ったので誘われ、飲みに行きました。
が、私はもうHはしないぞ!と決めたので駅でキスされましたけど振り払って帰りました。
Hできないならきっと私も用無しだなぁと思いましたが連絡は続くので、、やっぱり私もしたいなってなってその翌週、彼の家に泊まりに行ってしまいました。
泊まってるあいだは大切にされてる感覚は一切無い対応でしたが、帰りは駅の改札まで私の姿が見えなくなるまで手を振ってくれました。

お世話になりました▶︎気をつけて帰ってね▶︎ありがとうの流れで返信がなかったので、
ああ、今度こそ終わったなと思いました。
ですが金土と、お泊まりして連絡が無い日曜日と祝日の月曜日(お友達の引っ越しを手伝ったとか)が終わり火曜日に普通通りLINEがきました。それから毎日おはよう、お疲れ様、と連絡してます。セフレ要員か?と思いますが誘ってもこないのです。1ヶ月ほど会ってませんが毎日ちゃんとLINEをしています。
他愛もない話や私の仕事の愚痴や人間関係の相談も丁寧に返してくれます。

身体も求めないし、寂しさ紛らわし...?それにしてもマメだなぁと感心します。。
男の人ってそういうものですか?
音信不通になるならなんとなくこっちもいい年齢だし、そういうことは20代に済ませたので何となく想像つくんですがアラフォーの男性はどういう心情で毎日連絡してるんでしょう?

期待したくないのですがやはり毎日LINEをちゃんと返してくれると中々離れられません。
季節ごとの挨拶もちゃんとしてくれるし、そのマメさには本当に感心するのです。
会いたいのですが住んでらところも離れているので簡単に会えませんし、彼は土日も働いているようで私から誘えません。
この前、「またもう少し仕事が落ち着いたらまた飲みにいこ!」って言ってくれましたがいつになるやら...

そして自爆だけは避けたいのでこの前、さりげなく聞いてみました。
「毎日、優しいLINEありがとう。でももしも罪悪感とか慈悲の心で...だったら気にしないでね」と。
そしたら「こちらこそ他愛のないLINEに付き合ってくれてありがとう。そんなんじゃないから気にしないで」ときました。

うーーん。。
本命がいるってこと....?!本命に相手してもらえないからの寂しさ紛らわし??

という感じですがここで毎日彼のことばかり考えていたら日頃先生のブログや本を読んでる時間が無意味になりますし年齢も年齢なので、時間も無駄にできません。
とりあえず彼への気持ちは隅に置いたまま街コンやアプリは利用し続けて他の男性ともお会いしています。

もしも今度彼に会えたら絶対Hはしません。
0.00001%の可能性でもしも告白されたらそれはプロポーズですか?と聞くつもりです。
(あ、でも先生の掲げる結婚の条件にある「その人の人格」に当てはまってませんね。そんなに手が早い男はやめたほうがいいかな..)

ルールズもちゃんと読んだのに守れていない自分を責める時もあります。
でも今出来ることはとにかく不安や彼への思いで操られないようにすることです。

彼への気持ちもちゃんと認めて素直に接する事だけはやめず、他の人にも目を向けることが私のできる精一杯のことです。

ここに書いてすごくスッキリしました。

心の内。

こんにちは。
沖川先生のブログは毎日、本もそろそろ全部読破する勢いです。
本当に、いつの世も女性が抱える悩みはみんな同じですね。
私もここに吐き出させてください。
悲しみの共有を、みなさんとする事で次のステージへ進む覚悟が出来そうです。
もしも見当違いのコメントでしたら先生のご判断で削除していただいて構いません。


彼:1983年6月生まれ 理系 電機メーカー
私:1987年2月生まれ 企業に勤める事務員

アプリで知り合い、初日にお酒を飲みながら色々趣味など合うのでとても楽しくお話できました。酔っているのもあったと思うけど歩いてる途中で腰に手を回してきました。
手、早!って思いましたけど特に嫌ではなかったのでそのままにさせました。

2回目に飲みに行った時に終電を逃してしまいHしました。

いいなと思っていたので、本当はしたくなかったけど、なんだか終電逃した私の責任もあるし付き合わせてしまったので...という感じでホテルに行き、してしまいました。
まぁ、楽しかったし特に後悔はしませんでした。 そのあとはきっとフェードアウトされるかなと思ったら連絡がちゃんときました。
でもなんだか、先に体の関係を持ってしまうと恋愛に発展しないと聞くし、きっと向こうも罪悪感とかセフレにしたいのかなって思ったのでこちらから連絡をやめました。

それなのに1ヶ月くらいして、案の定私の心の中に彼の姿が住み着いてしまい....ずっとモヤモヤしている中でアプリで彼からの足跡がついたので「足跡つけないでよ〜」っと冗談で、久しぶりに連絡してしまいました。
そのまま毎日連絡する事となり、また飲みに行ってH....。
その後も毎日連絡。
年越しの時も彼は一人暮らしで実家に帰らないから寂しい。遊ぼうよと突然大晦日に言われましたが私は実家に住んでるので大晦日にいきなり外出、外泊なんてできませんので断りました。
ですが年明けして、お休みの最終日にお互い時間が合ったので誘われ、飲みに行きました。
が、私はもうHはしないぞ!と決めたので駅でキスされましたけど振り払って帰りました。
Hできないならきっと私も用無しだなぁと思いましたが連絡は続くので、、やっぱり私もしたいなってなってその翌週、彼の家に泊まりに行ってしまいました。
泊まってるあいだは大切にされてる感覚は一切無い対応でしたが、帰りは駅の改札まで私の姿が見えなくなるまで手を振ってくれました。

お世話になりました▶︎気をつけて帰ってね▶︎ありがとうの流れで返信がなかったので、
ああ、今度こそ終わったなと思いました。
ですが金土と、お泊まりして連絡が無い日曜日と祝日の月曜日(お友達の引っ越しを手伝ったとか)が終わり火曜日に普通通りLINEがきました。それから毎日おはよう、お疲れ様、と連絡してます。セフレ要員か?と思いますが誘ってもこないのです。1ヶ月ほど会ってませんが毎日ちゃんとLINEをしています。
他愛もない話や私の仕事の愚痴や人間関係の相談も丁寧に返してくれます。

身体も求めないし、寂しさ紛らわし...?それにしてもマメだなぁと感心します。。
男の人ってそういうものですか?
音信不通になるならなんとなくこっちもいい年齢だし、そういうことは20代に済ませたので何となく想像つくんですがアラフォーの男性はどういう心情で毎日連絡してるんでしょう?

期待したくないのですがやはり毎日LINEをちゃんと返してくれると中々離れられません。
季節ごとの挨拶もちゃんとしてくれるし、そのマメさには本当に感心するのです。
会いたいのですが住んでらところも離れているので簡単に会えませんし、彼は土日も働いているようで私から誘えません。
この前、「またもう少し仕事が落ち着いたらまた飲みにいこ!」って言ってくれましたがいつになるやら...

そして自爆だけは避けたいのでこの前、さりげなく聞いてみました。
「毎日、優しいLINEありがとう。でももしも罪悪感とか慈悲の心で...だったら気にしないでね」と。
そしたら「こちらこそ他愛のないLINEに付き合ってくれてありがとう。そんなんじゃないから気にしないで」ときました。

うーーん。。
本命がいるってこと....?!本命に相手してもらえないからの寂しさ紛らわし??

という感じですがここで毎日彼のことばかり考えていたら日頃先生のブログや本を読んでる時間が無意味になりますし年齢も年齢なので、時間も無駄にできません。
とりあえず彼への気持ちは隅に置いたまま街コンやアプリは利用し続けて他の男性ともお会いしています。

もしも今度彼に会えたら絶対Hはしません。
0.00001%の可能性でもしも告白されたらそれはプロポーズですか?と聞くつもりです。
(あ、でも先生の掲げる結婚の条件にある「その人の人格」に当てはまってませんね。そんなに手が早い男はやめたほうがいいかな..)

ルールズもちゃんと読んだのに守れていない自分を責める時もあります。
でも今出来ることはとにかく不安や彼への思いで操られないようにすることです。

彼への気持ちもちゃんと認めて素直に接する事だけはやめず、他の人にも目を向けることが私のできる精一杯のことです。

ここに書いてすごくスッキリしました。

人の気持ちは分からない

彼:1983年6月(蟹座、A型)理系。院卒。殺人的な忙しさの電機メーカー勤務
私:1987年2月(水瓶座、O型)

昨年の10月に見てもらい、4年間の元彼との妄想の中から救ってもらった者です。
その節は本当にありがとうございました。
あの時はとにかく新しい人を見つけなさいと言われたのに「街コンは嫌だ」「アプリも嫌だ」とわがままな私に対して先生は優しく細やかにアドバイスをくださったのであきらめずに今も婚活を頑張っております。

今はアプリを2つ平行、1ヶ月に3回の街コンは行くように目標をかけています。

そんな中で実はアプリを始めて早々に知り合った八白土星の彼と2回目のデートで身体の関係を持ってしまいました。初対面でもお酒を交わしてのデートだったので歩いている途中腰に手を回してきたり、頭ぽんぽんしてきたりと、「手、早いな~」とは思っていました。
2回目のデートもお酒を飲んでいたので終電を逃してしまい、寒空の中でギリギリまで粘りましたが結局ホテルに行ってしまいました。

こういう経験も久しぶりだったしまぁいいかと。自分自身ではこの行為に後悔していません。この人いいなとは思っていたけど先に体の関係を持ってしまうと付き合えないというし、BARで知り合った女の子とワンナイトすることもけっこうあると自分で言っていたので私もそのうちの1人なのかなと。
ほぼ諦めて私から連絡をやめました。

ですが案の定、私の心に彼の残像が住み着いてしまい、3週間あけて久しぶりに連絡をしたらやはり気は合うので毎日返事をくれます。でも気を持たせるような甘い言葉はありません。異性の友達のような・・?

それから年末になり祝日などがつく連休なら土日も休めるとのことでまた飲みに誘われたので行きました。(その時もまた終電を逃したので、してしまいました。)
年が明けてからも1回(その時は私が終電を守ったのでしませんでした)、
そのあと私の希望で彼のお家にも泊まりました。(もちろんしました。)

そこから仕事が忙しいのかなんなのか(お友達と遊ぶ日もあるみたいだけど)1ヶ月ほど会えてません。

ですが毎日ちゃんと連絡を取り合っています。私がたまに忘れて返事をしない時も向こうから来たりすることも・・・
おはよう、お疲れ様、おやすみ、寒いね、など・・・
あとは他愛のない話。時事ネタやどうでもいいことばかり。
(たまに八白土星らしい、俺様ネタもありますがどうでもいいので流してます。)
セフレ要員だとしてもマメだなぁと感心します。
正直、家に泊まってる時に大切にされている感じもなかったし、嘘でも好きとか言わないし思わせぶりなことはされないので本当にただの友達としてなのかな。
だから私もこれで終わりかな。今度こそ諦めようと思ったのにちゃんと平日が始まればそうやって連絡はくるので。。

音信不通で悩まれている方がいますが逆にハッキリしない関係でこうやってマメに毎日連絡がくるのもとても不思議です。

ただの寂しがり屋でとりあえず連絡してるだけ・・?
それとも本命がいる・・?(土日はなぜか最近連絡が来ないルールになってきたので)
本当に仕事が忙しいのか・・?

でもここで不安な心に支配されては日頃、先生のブログや出された本(とうとう全部読破しました!もちろんルールズも)を読んで勉強している意味がなくなるし、何より私の大切な時間を失うだけなので他の男性とも出会い続けようと思います。
疑ったところで本当の事は分からないし問い詰めたってきっとはぐらかされるだけだし。

・彼の事はやはり簡単に忘れられない(認める)
⇒とりあえず隅っこに置いておきます。
⇒今は目が回るほど仕事が忙しいとのことなので、いつか暇になりまた誘ってくれる日を待ちます。
⇒その時は素直に喜んで行きます。
⇒それをご褒美が待っていると考えて一旦こちらからの連絡もやめます。
 (手放すものとして考える=諦める)
⇒しかしその間も彼のことばかり考えていられません。
 アプリや街コンにも参加します。(白黒ハッキリ焦らない)
 ほかの男性とやり取りしていると、どうして彼じゃきゃダメなんだろう?と
 自問自答して自分を客観視できるようになってきました。
 周りに目を向けると普通にもっと良い人がいる気もしてきました(笑)

彼との関係にヤキモキしているみなさま!!
ぜひ先生の本も読んでください
(どれもおススメですが私が一番すきなのは「男を夢中にさせる恋愛のルール」です^^)。
あとルールズもかなり参考になります。

悩みというより、、意思表明のようなコメントになってしまいました。すみません。
でも失敗の共有をここでして成長しなくては有限の時間を無駄にしてしまいます。
不安を受け入れて前に進みます!

四緑木星らしく、爽やかに生きます

彼:1983年6月生まれ(蟹座、A型) 理系、院卒。電機メーカー勤務。殺人的な忙しさ
私:1987年2月生まれ(水瓶座、O型)高卒、一般事務契約社員

先生こんにちは。
昨年の10月に手相を見てもらった者です。
4年間をも元彼の妄想で無駄に過ごしてしまい、先生からの言葉で目を覚まし、あれからも毎日婚活に元気に励んでいます!

4か月前にアプリで知り合った彼とは、2回目のデートで先に体の関係をもってしまいました。
お酒の席ではあったけど初対面から腰に手を回したり頭ぽんぽんしたりと「手早いな~」とは思っていました。
2回目のデートも共通の趣味であるお酒の席だったのですが、
「6年間付き合った彼女から結婚する気はないと言われ終わった。」
「半年付き合った元カノは突然別の人と契約結婚してしまい振られた」など、なんだかかわいそうな話を聞いていたら場を切り上げられず終電を逃してしまい、寒空の中ギリギリまで粘りましたが結局ホテルに行きました。

私は4年ぶりに男の人寝ちゃったなぁと軽く考えていたので行為自体には後悔していませんが、案の定、彼の姿が心に住み着いてしまいました。

年末年始と連休は普段は出勤している土日も休みになるようで3週間、毎週末会いました。
3回目は私の希望で彼の家に泊まりました。
しかしその日から今日まで1か月ほど会えていません。
でも音信不通にはならず毎日ちゃんとLINEをしてくれます。おはよう、お疲れ様、おやすみ、その他、天気や時事ネタなど、他愛のない話を毎日します。ただし泊っているときもそうでしたが、思わせぶりな態度や甘い言葉は一切ありません。
仕事の相談にもちゃんとまともな答えを返してくれるので、遊びの女に対してマメだなぁと感心するほどです。

優しさ・・なのでしょうか?

よく、音信普通になる人の話を聞くのでこういうパターンもあるんですね。
セフレ要員なのかなぁとも思いますが都合の良い日に呼ばれる事もありません。
(こんな状態ですが一応、ルールズや先生の本も愛読しているので私から誘う事はしませんし、もちろん私から告白するつもりもありません)

どんな反応するのか試したくて「忙しいのに毎日LINEしてくれてありがとう」と言ったら「こちらこそ他愛のない話に付き合ってくれてありがとう」ときました。
また、元彼からの結婚報告により落ち込んでしまってつい、
「(体の関係をしてしまった故に、という意味で)罪悪感とか、慈悲の心でとかだったら連絡については私に気にしないでいいからね」と言ったら
「そんな罪悪感とか慈悲だなんて・・汗 そんなんじゃないから気にしないで」ときました。

じゃぁ一体なんなの・・?(笑)

最近は土日になると連絡が来ないルールができたので本命でもできたのかな・・?
仕事が忙しいというけどお友達とは遊びに行ってるみたいだし・・
いつかまた会える日はあるのだろうか。。

と、モヤモヤすることはありますが、ちゃんと日曜日の夜から平日は毎日連絡が来るのでそのことのほうが不思議です。
男の人ってそうまでしてマメなのですか??

でも結局のところ彼の本心は分かりません。問い詰めたって意味ないですしね。
仕事の忙しさは色々聞いていたので本当だと思います。
それも先生の本の受け売りですけど信じようと思います。
もしもまた会える日がきたらその時は素直に喜んで会いたいです。

ただ先生に手相を見てもらったときに、「33歳の時にダメ男に引っかかる。34歳の時にチャンスがくるからそこで決めて」と言われました。
あと数日で33歳になるのでこの彼がダメ男のような気がします。

私は一応、結婚願望があるので彼だけに心が支配されないよう、この会えない時間にもアプリや街コンにも参加してほかの男性にも目を向けます!

彼が心にいることは認めて、
彼への期待は手放します。(諦める)

先生の本とブログ、そして悩めるみなさまと一緒に成長していければいいなと思います。

ありがとうございました。

振り回す彼

すみません、昨日一生懸命文章を作ったのですが、まさか2/16までなんて…
お答え頂けないかもしれませんがコメントさせて下さい(T-T)

彼…1991/9/20 医療関係、独身
私…1988/2/3 美容関係、バツイチ子持ち


彼とは2年前に出会い、彼からの猛アプローチで付き合い半年程で彼に振り回されることが我慢出来ず別れました。
その後沖川先生のブログを全て読み、彼を放置。ジムに通い仕事に打ち込み、人間関係を見直したり自分を磨きました。半年後に連絡が来て再会→復縁後すぐに「やはり君とは付き合えない、もう会わない方がいい。」と。私は「ここまで成長させてくれてありがとう。あなたの幸せを願っています。」とだけ伝えて、1年ほど放置しました。

そしてまた3ヵ月程前に連絡が入り、やり直す事になりました。以前に比べると大人っぽくなっていました。その間に彼女が1人居たそうですが、上手く行かず別れたようです。

・彼の性格
オシャレで明るく陽気、モテるけどいつもすぐに別れる。仕事熱心で体力もあり常に上を目指しています。ストイックで完璧主義。繊細で寂しがりですが女性関係は意外と真面目。
父親が女性にだらしなかったようで反面教師にしているとのことでした。

・私の性格
私はどちらかというと物静かでマイペース、包容力があると言われますが、仕事ではわがままで気が強く行動的な部分もあります。(面白いように三碧木星と四緑木星を混ぜたような性格かな?と思います。)
彼は容姿が凄く好みだと言っていました。収入は私の方が多く、仕事も順調です。

彼と出会い人生が変わり、平凡な人生ではなくチャレンジし前向きに考えるようになりました。常に成長出来るように、綺麗でいられるように努力するようになりました。最初は精神的にも体力的にもキツく苦しかった彼との関係も、忍耐力がついたのか面白いと思うようになりました。

・現状
おとといLINEで「もう会わない方がいい、◯◯(私)の環境を受け入れられない。」とまた突然言ってきました。その前日に男性のいる仕事の飲み会に参加し、新鮮で楽しかったと言った事も気に入らなかったのかも知れません。

会って話をしたいと言うと、承諾してくれて会いました。
「初婚の人がいい。親も安心させてあげたい。自信もない。俺の気持ちは永遠に変わらない」等…なんで今更?と思うような言葉を言われましたが、慣れて居たので「簡単にはいそーですか。とはなりません。私を嫌いになるか他に好きな女性が出来るまでは今回は別れません。」と食い下がりました。
「子供今はまだ会う必要もないし、1年後2年後に気持ちが変わればそこからスタートすればいいのでは?人の気持ちは変わるし成長するもの。あなたがそう教えてくれたんでしょ?初婚じゃないけれど、親にも周りにもこの人で良かったね、と言って貰えるように努力するよ。今を積み重ねて2人で考えて過ごしていきたい。そういう経験をしないうちはあなたも他の人と付き合っても同じと思う。もしその途中で他に結婚したい人が現れたら別れたらいい。」と伝えると、最初は別れると一点張りだった彼も、とりあえず保留にしようと帰宅しました。


もういいかなと思う自分と、やはり彼が好きでもう笑うしか無いな、気長に待とうかなと思う自分がいます。

今後、彼とどのようなやり取りをすれば良いでしょうか?また、彼と上手に過ごすにはどうすれば良いでしょうか?

先生へ相談をしようと思ったのですが、遠方の為中々行くことが出来ません。
アドバイスを頂けると助かります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する