ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > 不倫 。旦那は条件良く真面目だがつまらない。彼とはドキドキする。
どうしたらいいでしょうか。
私 1989/02/23
旦那 1981/12/11 (サラリーマン、住宅関係)
彼 1984/02/10(サラリーマン、有名企業)

今年の9月に結婚しました。
それ以前から彼とは不倫関係。でもこの関係を続けるわけにもいかないと思い結婚をしました。ただ結婚後も彼との関係は終わらず、W不倫状態。
旦那はとても、たんぱくな人で真面目で面白みは一切ありません。でも優しい人だという事も十分に分かっています。

彼との不倫関係は、正直お互いに体の関係のみ求め合っているような状態。
完全に割り切っているので、将来一緒になりたいなど考えていません。
彼との付き合いは3年半ほどで、旦那とは知り合ってから2年近くたちます。

この結婚生活でよかったのだろうか?
旦那は条件もよく、優しくて、私がバリキャリなのも認めてくれる、束縛もしない・・・
といった何も申し分ないのに、どこか彼と一緒に居る時の楽しさやドキドキを旦那にも求めてしまっているのです。
私自身の我儘だとは十分に承知しています。が、日々辛い。
彼と喧嘩中のいま、新しい人を探そうとしている自分が怖いんです。

沢山の悩みがあるなか、幼稚で我儘な相談申し訳ないです。
お言葉をいただきたく思います。宜しくお願いします。
2019年11月07日 13:53 木曜日 |
りこ


悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



OOK86_kimeru15151945.jpg

不倫

この仕事をやる前の私だったら「いい加減にしなさい!喝!」と大きな声で叱っていたと思います。でも、今は違います。あまりにも不倫の相談が多いからです。


今まで「浮気は男性のなさる業」でしたが、今は「浮気は女性のなさる業」に変わりつつあります。水面上では男の浮気が目立ちますが、水面下では・・・女の浮気が進行しています。

表で目立つ男の浮気、それに対して闇に隠れて目立たない女の浮気。この仕事をしていると、男性より女性の方が浮気は多いのでは?と思ってしまいます。

その理由は、男性は能動的に対して女性は受動的だからです。
能動的な男性は、女性に声をかけてアプローチして浮気に発展する。受動的な女性は男性のアプローチを断りながらも、押しに負けて浮気に発展する。

能動的な男性は飽きっぽく愛を継続することができないが、受動的な女性は一度スイッチが入ると、この愛を継続することが命となる。つまり、愛が命の灯となる。

浮気はいけないことと、頭では分っているが、命の灯の愛のスイッチが入った女性はスイッチをOFFにすることはできない。男性はすぐにスイッチをOFFにして消えるが、女性はONにしたまま残っている。いつまでも・・・命の明かりを灯して、スイッチをONにしたまま残っている。

スイッチがOFFで消えた男性と・・・スイッチONのまま残った女性。どちらの量が多いかとなるとスイッチONのまま残った女性の方が多い。愛は残骸物のかけら、残った量からして、男性より女性の方が浮気は多いとなる。

今は女性の浮気や不倫が増えている。
しかも真面目な女性に増えている。


真面目な男性は浮気をしないが、女性は真面目でも浮気をする。
なぜかというと、スイッチを持っているからだ。

このスイッチは、男性のアプローチによってONにされる。
一度スイッチONになった女性は、修羅場になっても愛にのめり込む。
真面目な女性ほど経験が浅い分、愛は修羅場となる。


りこさんの悩みに答えましょう。

結婚後も彼との関係は終わらず、W不倫状態。彼との不倫関係は、正直お互いに体の関係のみ求め合っているような状態。

私(二黒土星)と彼(七赤金星)は相性がいい。精神的にも肉体的にも。
私(二黒土星)と旦那(一白水星)は相性が悪い。精神的にも肉体的にも。
気学の運勢で判断するとこうなります。

旦那はとても、たんぱくな人で真面目で面白みは一切ありません。でも優しい人だという事も十分に分かっています。りこさんと旦那さんを組み合わせた場合、私の鑑定でもそうなります。

つまり旦那さんがマスオさんで、彼がピーターパンです。
旦那は条件もよく、優しくて、私がバリキャリなのも認めてくれる、束縛もしない・・・
彼と一緒に居ると楽しさやドキドキを味わえる。

生活安定型のマスオさんの旦那さん。冒険心豊富なピーターパンの彼。
りこさんは両方手に入れているのです。贅沢ですね。我が儘ですね。

でも、贅沢で我が儘な生活は長く続かない。
だから、日々辛いのです。
そしてさらに、彼と喧嘩中のいま、新しい人を探そうとしている自分が怖い。
欲望の塊ですね。人間の欲望は果てしないですから。
とくに女性の愛の欲望は果てしない。

日々辛い・・・。
辛いのは、やっていることが自分で分かっているからです。他人は分からなくても自分自身が分かっている。自分の欲望のために、人を犠牲にして裏切っていることが分かっている。神様はちゃんと見ているのです。(ここでいう神様は天の神様ではなく、あなた自身が神様だということです)りこさんは分かっているのです。自分が何をしているか。

このままでは因果応報にかかってしまいます。因果応報とは善因善果・悪因悪果の法則。つまり悪いことをすれば悪い結果となる。最悪な場合、人生が破綻する結果となります。これはさすがに怖い。恐ろしくて避けたいですよね。


避け方は簡単です。不倫をやめればいいのです。
やめ方はヤンギャルを卒業することです。
りこさんも30歳。10代や20代の乙女ではなく、大人の年齢です。ヤンギャルは卒業です。ヤンキーな彼とは別れて、大人の女性になりましょう。
(りこさんがヤンギャル?彼がヤンキー?)これはひとつの表現方法です。気にしないでください。

不倫をやめるには、欲望を始末することです。
二黒土星の粘っこい愛の欲望を始末してください。
始末の仕方は自分に恐怖を与えることです。
このままでは「ヤバイ!ヤバイ・ヤバイ」「このままでは因果応報の天罰が下る」と恐怖を与え続ければ、欲望は始末できます。

ヤンギャルを卒業したら大人のサザエさんになりましょう。
そうすれば、マスオさんとぴったりの夫婦になれます。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

私の同い年の従兄弟が、同じパターンで離婚しました。結婚相手が結婚前から男の人がいて切れず。またまだ20代でしたが子宝に恵まれず、当たり前ですよね。

最初の結婚は盛大な結婚式だったようですが、従兄弟はその後再婚し幸せになっています。

旦那さん、かわいそうですね。
泣けてきます。

やめられないんですよね

やめたくなるほどの刺激が待っていて、自然とやめたくなるんじゃないですかね♪
「人間」を舐めないことですよね(^^)

No title

刺激やドキドキを他人に求めて、旦那さんを裏切り続けることに何も感じないのでしょうか。


先生がおっしゃった因果応報。

良い事も悪いことも自分がしたことは自分に却って来ますよね。

そういう人を実際に身近で見ています。

一夫一婦制が当たり前になるまで私達は性に奔放だったのでその遺伝子が受け継がれているし誰もが不倫の危険を孕んでいると思います。社会がめちゃくちゃになるからルールが出来、ルール違反は罰せられる。先生がおっしゃってたように、既婚者に100回迫られたら100回断れば相手も諦めるのではないでしょうか。最初が肝心だと思います。

一個人の私の意見です。

私の友達もまさに同じ状況になっています。
なんにも面白みのない男と年齢、結婚のあせり?からか結婚。即不倫。
そらそんなに好きでもない男と結婚したって続く訳ないと思うんですよ。

私は友達にさっさと旦那と別れてその不倫相手とも離れてみて、一回自分を見つめ直したら?
と言いました。

今のままじゃマスオがかわいそうだし、
かといって不倫相手も嫁とは別れないだろうし。

だったらさっさと全部精算して
ゼロからスタートと自分の足で立ってもう一回考えてみたら?と思います。

人生一回きりだしね楽しもうよ。

自分も辛いかもしらんけどマスオもっとかわいそう

そんなしょうもない時間を過ごしてる
自分もかわいそうだし

今のまま不幸オーラ放っていては、変なやつがまた寄ってくるってゆう悪循環になると思います。

不倫がダメ!って言ってる訳ではなくて、
なにも決められない自分自身の問題だと思います。

女は強い。ゼロからのスタート案外すっきりすると思いますよ。

No title

ドキドキするピーターパンと結婚したとしても毎日一緒に暮していれば
トキメキもなくなりそのうち飽きるので、結婚するのならば
マスオさんタイプでもピーターパンでも一緒です。マスオさんタイプの方が
浮気で苦しめられないだけマシかもしれません。自分が浮気していても、
つまらない男だと思っていた旦那が浮気すると腹が立ちます。
結婚したら年齢と共に加速する女性としての欲望は封じ込め
尼僧とか修道女のように暮せということみたいです。世間では。





りこ様はなぜご結婚をなさったのでしょうか。
不倫相手の男性よりも後に旦那様と出逢ってご結婚をなさっています。
ゆくゆくはお子さんを授かって家庭を築きたいと考えていらっしゃるからでしょうか。
それとも不倫相手の男性とのバランスを考えてご結婚をなさったのでしょうか。

ご自身でもしっかり稼げる力があるりこ様が、条件がよく生活力もあり、誠実な男性を選びご結婚をなさった理由をお聞きしたくコメントを致しました。
理由によっては、不倫の連鎖が永遠に終わることなく苦しみを生み続ける原因になると思いました。
りこ様いかがでしょうか?

される側の家族の立場に立ってみれば、不倫は大嫌いですし倫理観もないとは思いますが

現旦那さんがつまらないというのだけは同情いたします。
私も元彼(not元元彼)はつまらない人だったので。他人からすると穏やかで幸せじゃない、とか人は良いんだから、とか言うけれど

一生一緒にいる相手としては本当にしんどいです。私の場合は、明らかに偏差値・経験値の開きがあったと思います。
会話のレベルが合いません。知的好奇心に欠けるので、改善の余地がないと思い別れました。
相手は結婚を考えてくれましたが、私は彼と一生一緒にいることを想像したらぞっとしてしまって。

元カノたちは全員2, 3ヶ月で振ってるのに、私は8ヶ月かかりました。いけるかな?とか考えちゃうほうなんで、決断が遅いですよね。

そのあと1人になり、1ミリも後悔していません。きれいさっぱり1人になるのも良いですよ♪

もしかしたら、その旦那様も別に誰か居るかもしれませんね。
焦りやいろんな理由で結婚されたとの事でしたら、旦那様にあまりお気持ちは無いのかな、と思います。
それはきっと、旦那様にも伝わりますし、同じことをされても文句は言えません。
旦那様が可哀想なので、お別れしてあげてください。
その結婚で、誰が幸せになったのでしょうか…。
結婚に幸せを求めないなら、別ですが。
どうか、相談者様が納得の行く生き方を見つけてくださいますように。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する