ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > 不倫、このまま待つのか?別れた方がいいか?迷っています。
このまま続けて一緒になれるのか?

こんにちは。 
既婚者の彼と一緒になる日はくるのか、無いとは思いますがよろしくお願いします。 
私。1972年1月7日
彼。1982年1月19日
仕事宝石販売自営業。
私はバツイチです。彼とはお付き合い2年です。家族経営でお父さんとお仕事をしていますが、お父さんがあまり仕事をしないので、彼が1人でお金を稼いでいる状況です。毎月月末は売り上げが足りないと懸命に仕事してますが、先月末から会社自体がどうなるか分からないと、遊びに行く約束をしていたのですが、無理でした。頭では仕事なら仕方ないと分かっています。やはり2番目だし口では遊びではないと言ってますが、先週末から連絡が少なくなったので(仕事の為)このまま待つのか、いい機会なので別れた方がいいのか迷っています。
彼との先があるのなら待ちますが…
よろしくお願いします。
2019年11月07日 14:37 木曜日 |
さち


DSC_1503.png


悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



私の答えを先に述べます。
結論からいいますと、彼とは別れた方がいいでしょう。


やはり2番目だし口では遊びではないと言ってますが、先週末から連絡が少なくなったので(仕事の為)このまま待つのか、いい機会なので別れた方がいいのか迷っています。
いい機会なので別れた方がいいと思います。

彼との先があるのなら待ちますが…
彼との先はありません。このまま続けても一緒にはなれないでしょう。

厳しい評価ですみません。

このブログを読んでいる読書の皆さんも、見識のある人なら、同じ答えを出すと思います。社会の常識のある人なら、同じ見解で彼とは別れた方がいいというでしょう。私も同じ意見です。

まあ、ここまでは普通の答えだと思います。
でも、沖川の答えはこれで終わりではありません。

さらに深層心理に深く入り、ここから助け船を出したいと思います。
さちさんの今後の幸せを願います。さちさんに幸あれです。

彼となぜ付き合うことになったのか?詳しく書いてありませんが、大方の予想はできます。彼は年上が大好きの性格。10歳年上のさちさんは彼の好みです。おそらく彼のアプローチで付き合うことになったのでしょう。あるいは面倒見のいいさちさんが、何かの縁で面倒を見ているうちに付き合うことになったのかもしれません。

バツ1子持ちによくくっつく一白水星は、いつもわけありの恋愛が多い。付き合う女性は年上が多く、10~20歳上の女性を好んで選び付き合っている。年上の女性に甘えたいのか、依存したいのか、よく分かりませんが、とにかくリードしてくれそうな女性を選ぶ。

だが、責任は取らない。年上を選ぶことは選ぶが責任は取らない。なぜなら選ぶ相手は年上で結婚を考えなくていい相手を選ぶからです。彼の家庭環境が奥さんと不仲だとすると、尚更その傾向が強く出ます。「結婚生活には夢がない」ならば、結婚を考えなくていい女性と付き合いたいと。

バツ1の女性はよく、結婚は考えていないといいます。もう結婚生活はこりごりだから結婚は二度としたくない。結婚はしたくないけど、パートナーは欲しいといいます。老後一人で生きていくのは寂しいからです。

「結婚はしたくないけどパートナーが欲しい」こういった不倫は、このような男女の考えの元で始まることが多い。

だが、ここから男と女の認識の違いが起ります。
「女性が選ぶパートナーは永遠」だが、「男性が選ぶパートナーは永遠でない」ということです。男性は籍を入れて永遠のパートナーであり、籍を入れていないパートナーは永遠ではないのです。

籍を入れてないパートナーは彼の性質からすると、大体2年で陰り始めます。その頃に気持ちがなくなり、仕事もうまくいかなくなり、あとは情だけの付き合いとなります。情だけの付き合いにも限界があり、今回のような苦しい状況に追い込まれるのです。

私はさちさんの幸を願っています。
迷い始めたのがいい機会です。
彼とは別れた方がいいでしょう。

次は永遠のパートナーを見つけてください。
男性を永遠のパートナーにするためには籍を入れることです。
男性は契約社会で生きているので、契約することで永遠を手に入れることができます。
index_20191111185110433.jpg

私の答えは以上です。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

そうですね。私も先生と同意見です。
多分、もう理解されてるのでは。

まさしく結婚の準備がない男性。
遊びではないと言うとありますが、遊びですという人はいないでしょう。

世代的には、これからは自分の人生を豊かに出来る方を見つけて欲しいです。精神的も金銭的にもゆとりがあり、お互いの老後を語り労わり合えるような。女性として第2のターニングポイントに差し掛かる年齢、年下の不安定な人の苦労を背負ったところで虚しさしか残らない気もします。
ご自身のことを大切にして欲しいです。

ありがとうございます。

先生、助け船ありがとうございます。
先生の書いてあった通りです。
最初は結婚なんてって思い付き合い始めましたが、月日が経つほど離婚してくれて一緒になれたらと思うようになってました。愚かですね。これからまだ長い人生焦らずお相手みつけていきたいと思います。
mo moさんご意見ありがとうございます。言われるとおりですね。
子供も巣立ちはじめたので、これからは後半の人生、仰るような方と送れるよう自分を大事にしていきたいと思います。

先生、 mo moさんありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する