彼 1980年7月24日 SE+総合職→SE(バツ1子供あり)
はじまして。今回このような機会を与えていただき、初めてコメントさせていただきます。付き合って4年になる彼の事でご相談させてください。
彼と出会ったのは職場でした。仕事ができ、周りからの信頼も厚く、上司からも期待され、コミュニケーション力も高く、その当時は結婚されていて子供もいたので、順風満帆を絵にかいたような人のような印象でした。好意は抱いていましたが、もちろん恋愛対象としては考えていませんでした。
そんな彼からある日、離婚するかもしれないと相談を受け、励ますためにご飯を食べに行ったり出かけたりしているうちに告白をされ、付き合うことになり、これがきっかけで離婚を決心し、元奥さんは九州から地元の神奈川へ子供を連れて帰ったそうです。ちなみに、離婚した理由は奥さんから突然離婚届を突き付けられた。自分は不倫など悪いことは何もしてないのにと言っていました。
最初の半年は電話もメールも私に対する思いやりもありました。しかし徐々にそれもなくなり放置気味に。連絡もこちらからすれば返ってくるし、会いたいといえば「いいよ」と言われるが、その逆がない。
そんなある日、会社から仕事ぶりを認められ役職へ昇進の話が来たが、給料が安いことと以前から転職したいといっていたので、役職がつくと辞められなくなるから悩んでいると相談を受け、自分の人生だし、男の人にとって仕事は命だということをブログで読んでいたので、やりたいことがあるのなら私は彼を応援するよといいました。
そんな時、仕事関係で参加したセミナーである企業からスカウトされ、彼は私の知らない所で東京へ面接を受けに行き、そちらの採用が決まっていました。本人はその時はまだ悩んでいるとは言っていましたが。。SE職で提示された給料も割とよかったようです。
面接を受けに行った数日は連休を取り、子供たちにも会っていたと。そのことを彼の誕生日に聞きました。子供に会うことは親の務めを果たしてると思うので「よかったね」といいましたが、内緒で東京に面接に行っていたこと。勤務先が東京なこと。東京だと子供が住んでるところまで30分で行けること。色々ショックだったけど、彼の誕生日だったので何も言えませんでした。
その一か月後、私の誕生日を祝ってくれるということで、今後の私とのことをきちんと話してくれると思っていましたが、軽く一言「○○(私)も東京来ればいいんじゃ?」と。仕事のことも家族のことも含めて、遠距離なのかついてきていいのかどうなのかもっと考えてくれているのかと思っていたら。。。
あまりにもガッカリして私の誕生日以降彼には連絡もプライベートで会ってもいません。しかし職場で毎日会うので少しだけ動向はわかるのですが、私以外には東京で家を探したりしていることを話しています。11月中に家を探し12月には東京へ引越すというのを職場の人越しに聞きました。
大事な話を、彼女にしないということはもう私のことは何も思っていないのでしょうか?何も言わなくてもこの関係は続くと思っているのでしょうか?
私は彼の事がずっと大好きだったので(悪い面しか書いてませんが・・)それでも信じて、いつか生涯を共にしたいと思っていましたが、自分の年齢の事もありこのまま放っておいてタイミングを待った方がいいのか、離れた方がいいのか正直わからなくなっています。
長文乱文で大変申し訳ございません。
言いたいことが伝わらないかもしれませんが、先生だけが頼りです。
どうかよろしくお願いいたします。
2019年11月07日 21:25 木曜日 |
りん
悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。

うむ・・・。なんと表現した方がいいか?
彼の性格を見ると、人が良さそうに見えるが、基本的に待ち受けタイプですね。
それと人生の過渡期に来ていて運も悪い。そんな印象を受けます。
待ち受けタイプとは、
連絡もこちらからすれば返ってくるし、会いたいといえば「いいよ」と言われるが、その逆がない。今後の私とのことをきちんと話してくれると思っていましたが、軽く一言「○○(私)も東京来ればいいんじゃ?」と、曖昧ではっきりしないのが待ち受けタイプです。
待ち受けたいタイプは相手の主導で動くので責任を取ろうとしません。君がそうしたいのならそうすればというタイプです。この性格は39歳二黒土星に多いですね。
続いて、人生の過渡期で運が悪いとは、
まず離婚したこと。すぐにりんさんと付き合ったこと。これはどうしても運の悪い流れになります。離婚の前兆のある男性とすぐに付き合うから、運の悪い流れに引き込まれ、苦しい立場になるといっていいでしょう。
さらに運の悪い過渡期は続きます。転職で東京へ就職したこと。彼が東京に就職するのは彼の自由ですが、それによってりんさんの恋愛運が悪くなったということです。彼の運の悪さにりんさんが巻き込まれ被害者になったということです。
この恋愛は全てにおいてタイミング悪い。
離婚の前兆のある男性、離婚したばかりの男性と付き合うものではありません。砂地獄の因果応報の餌食になるだけですから。女性たちは十分に注意してください。離婚後に付き合うのなら、最低1年は置くこと。できれば3年置いて付き合ってください。
離婚の前兆、離婚後は男性の運は悪くなりますから、たとえ能力が高く優秀だと会社や社会から評判が良くても、その前後は付き合わないことです。どんなに好きになっても、付き合ってはいけません。
ここまでは辛口評価。
ここからりんさんの問いに答えていきます。
大事な話を、彼女にしないということはもう私のことは何も思っていないのでしょうか?
待ち受けタイプは自ら大事な話はしません。彼女への思いはあります。待ちながら、遠くから彼女のことを思っています。自らは行動しませんが。
何も言わなくてもこの関係は続くと思っているのでしょうか?
この関係は続くと思っています。彼は白黒はっきりするタイプではありません。相手の動きによって考え方が七色に変化するからです。
りんさんは基本せっかちな七赤金星。待ち受けタイプの相手任せのスローペースの男性にはほとほと嫌気がさしてくると思います。最初は尊敬から好きになったと思われますが、こんなはずではなかったという状況ばかりが繰り返されると、さすがに嫌になるでしょう。イライラが募り、精神的にも相当参ると思います。
さて彼との問題、今後どうするか?
一言でいうと「やめちゃえ!」ですね。
バカバカしい、やめやめ、こんなのわたしに合わない。りんさんの性格は本当はこうなのです。考えた挙げ句に、スパッと諦めるのが七赤金星の特徴ですから。りんさんが持っているスッキリさせる性格でやめた方が運は好転します。これをやってください。
どうしても彼と一緒になりたいというのなら・・・。
うむ・・・どうしてもというのなら・・・賭に出る秘策があります。
これは賭けです。また勇気がないとできません。
失敗してもいいから勝負に出たいというのなら秘策を教えます。
秘策は彼の待ち受けを利用することです。
軽く一言「○○(私)も東京来ればいいんじゃ?」この言葉に乗っかって東京へ行っちゃえばいいのです。彼は待ち受けタイプ、行っちゃえば受け入れます。明るくて押しの強い積極的な可愛い女の子には弱い。明るく前向きな押しかけ女房になればいいのです。
面倒なネガティブ感情や面倒な問題は後回し。彼の所へ押しかける。もちろん彼の住居へ一緒に住むということです。この奇想天外な作戦ができるかということです。これが秘策ですが、あくまでもこれは賭けです。それをやるかどうかです。
ちなみには私ならできます。私は彼の性格をよく知っているからです。押しかけたあとの対応や対策も行ってから作ることができます。ほとんどがごねくり作戦ですが、彼はそれを受け入れることを知っているからです。
この秘策はりんさんにお勧めすることはできません。ハードルが高いからです。それでも、どうしても彼と一緒にいたいという女性の不可能を可能にしたい、無謀ともいえるリクエストに答えるためには、こういった秘策もあるということです。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
バツイチ子有り男性との恋愛、結婚は、人生の大修行…
その試練と共に寛大な心を持てていくと、
すこぶる強い絆と穏やかな環境を持てるのだと。
元妻ごとひっくるめて愛せる心境にならないと、
自分の人生も穏やかにはならないですから…
その彼と共に乗り越えてみたいか、
自分の気持ち、時間をかけて見つめてみた方がいいと思います。
こういう結婚をし穏やかに生活されてる方々を尊敬します。
ナカナカ出来ることじゃ無いです。