私 1989/3/15 美容関係
彼 1984/12/19 メーカー勤務の経理担当
今年の5月に知り合い6月から付き合い始めました。明るくて楽しくて真っ直ぐな彼が最初はチャラいと思っていたけど、楽しいし付き合ってみようかと思って付き合った。毎日Lineと電話で、7月頭くらいまでは週2回とか3回で会っていました。
7月後半から仕事が忙しいと言い出し、8月くらいまでそれでも大きな喧嘩もなくやっていましたが、8月.9月と1回しか会えず、10月11月は一度も会えていません。彼は忙しいし、すごく疲れているから会いたくない、今は俺以外のことで楽しんでてよ、と言います。私もそうしてるけど、彼と会う時間はまた別でほしいし、忙しいと言っても土日は休みで、趣味のサーフィンに出かけています。以前はサーフィン後に会ったりしてましたが、今はそれもしてくれません。嫌われたのか、新しく彼女ができたのか、ほんとに仕事が忙しくて疲れてるだけなのか、真意はわかりません。でも毎日少ないけどLineも夜電話はきます。疲れた〜、なんか楽しいことないかな〜、など出会った当初の彼とは別人のようにマイナスな発言とだるそうな態度です。
忙しくて私との時間を少しも作れないのは、私への配慮が足りないと思うけど、彼は暇になるまで待ってと言います。自分の気持ちも彼が好きだから会いたいのか、それとも彼と別れてまたフリーになるのが寂しいからなのかわからず別れよう。とも言えないでいます。
12月、1月も忙しいと言っており、いつになったら暇になるのやら。。彼からの連絡にたいして、どうゆう対応をしたらいいのか、それとも別れたほうがいいのか。どうするのがいいかわかりません。教えてください。
2019年11月08日 00:29 金曜日 |
まっさん

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。
男性の逢えない理由と女性の逢いたがる理由、どちらも病気だ。
男性の逢えない理由。
仕事が忙しくなった。それだけ。それ以外の理由はなし。
忙しいと言っても土日は休みで、趣味のサーフィンに出かけています。サーフィンは彼女が出来る前からやっていた。彼女が出来たからといって男性は好きなことをやめない。やめたら人生の楽しみや生き甲斐をなくすからだ。
逢えない理由は、ただ仕事が忙しくなっただけ。仕事が忙しくなれば時間が無くなり疲れる。時間が無くなり疲れれば、当然彼女には逢えない。
仕事が忙しくなれば彼女は主から副になる。つまり優先順位が下がる。昔からやっている趣味はそのままので、彼女だけが順位が下がり、彼女用の時間を減らすしかない。1日は24時間しかないからだ。
休みの日は?仕事がハードになれば体力を消耗するので、回復させるために寝ているか、好きなサーフィンをやって気分転換をするしかない。休みの日に彼女に逢えないのは、体力を消耗するからだ。この分の体力を明日の仕事のために取っておきたい。
男性の仕事が忙しくなれば、「仕事中毒」という病気が発生する。そして彼女に逢いたがらない病が発生する。
女性の逢いたがる理由。
好きだから彼に逢いたい。それだけ。それ以外の理由はなし。
逢えなくなると悲しむ。
「今は俺以外のことで楽しんでてよ」と言われるとさらに悲しむ。
逢えなくなると疑う。
嫌われたのか、新しく彼女ができたのか、ほんとに仕事が忙しくて疲れてるだけなのか、といろいろ考えてしまう。
この時間が長く続けば、別れた方がいいのかなと、自爆の準備をしてしまう。
彼の仕事が忙しくなれば、女性の病気が発生する。
それは逢いたがる病だ。
男性の逢いたがらない病に対して女性の逢いたがる病。
どちらも病気だ。恋の病だ。
病気の場合は、治療すればいい。
治療方法は女性の逢いたがる病を先に治療すること、そうすれば二人の病気は治る。
まとめ。
男は仕事が忙しくなれば恋愛は役に立たない。
役に立たない男に逢う必要はない。
これが最善の治療法。
彼の言うとおり、彼以外のことで楽しめばいい。
彼の逢いたがらない病が長く続けば、彼以外の新しい彼氏ができるかもしれない。
そのときはそのとき、それでいい。
悪いのは彼の方だから、放置は犯罪だと彼が気づけばよい。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 恋愛に興味がない。恋愛はめんどくさい。趣味だけが楽しい。
- 割り勘男は見習って欲しい。若いのにiスマートに金払いのいい男。
- 男性の逢えない理由と女性の逢いたがる理由、どちらも病気だ。
- 既婚者同士のバーチャルな恋愛、アプリで知り合い毎日連絡。
- 彼を怒らせLINEで大喧嘩。翌日謝りのLINEを入れたが、既読スルー。
恋愛の最初の勢い、ペースは続かない。
飽きて疲れたのだ。自分が飽きて疲れるのも
苦しいですが。何でも飽きる。気に入って買った服も、
音楽CDも熱中していた趣味も。いくらおいしいスイーツだって
毎日食べていればうんざりしてくる。
飽きる心苦しさ、飽きられる地獄の苦しみを味わうくらいならば、
世間の目など気にせず、好きなもの食べてブクブク太って
なりふり構わず、ずうずうしいオバタリアンとか呼ばれても、
恋愛とは無縁で楽しく陽気に暮らしていた方がいいと
思ってしまいました。