ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > LINE一本で「結婚出来ない。別れよう」と告げられた。
LINE別れ
先日1年ちょっと付き合っていた彼氏と別れました。
なんとなく将来の話もしており、誕生日には指輪も買ってくれると言っていたのに結局指輪は買ってもらえずネックレスでした。
旅行に行く計画も立てていて、初めて手料理も作ってくれたのにその次の日連絡がなく、さらにその翌日LINE一本で「最近ずっと考えてたけど結婚出来ない。別れよう」と告げられ終了です。
私もそれに対してアクションはしていません。
理由を聞いた方がいいのか、相手にしない方がいいのか未だにわかりません。
どうすれば正解だったのでしょうか。

私1988.08.12接客業
彼1989.03.05消防機関
2019年11月08日 18:48 金曜日 |
ぽぽ

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


LINE一本で「結婚出来ない。別れよう」と告げられた。

今の若者は、LINE一本で別れを告げる。
彼女に会って別れ話をするわけではない。
便利な機能を使ってボタンひとつで終わらせる。

1年も付き合っていて、そんな別れ方は卑怯だ。
そう卑怯なのが、最近の若者の習わしである。
どこで覚えたのだろう、この卑怯なテクニックを。
それはみんながやっているからだ。

この時代に生きている女性たちに言いたいのは、
「世の中卑怯が当たり前だ」と認識すること。
とくに恋愛は、卑怯なやり方をする男性が増えている。
卑怯で、不公平で、無責任な男性が増えている。

これに対抗するためには、
免疫を作ること。
裏切られても、騙されても、逃げられても、悲しまないという免疫を作ること。
なぜ女性ばかりが悲しむ、なぜ女性ばかりが辛い目にあう。
おかしいではないか。

もうやめよう。
LINE一本で別れを告げられたくらいで悲しむのは。
卑怯者の男に同情することはない。
卑怯者の男を愛することはない。
逃げた男に資格はない、あなたを愛する資格がない。

私もそれに対してアクションはしていません。
理由を聞いた方がいいのか、相手にしない方がいいのか未だにわかりません。
どうすれば正解だったのでしょうか。

この問いに対する私の答えは、
「LINE一本で別れを告げる卑怯な男とは、私も結婚できません。だから、別れましょう。今までありがとう」と告げて、LINE一本で終りにします。
別れは悲しむことではなく、成長なのです。

私の答えは以上です。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

またこれですね。原因もわからない一方的な突然の別れ話。
しかもボタン一つで。これが世の常識、普通の感覚と
なってしまっているのが恐ろしいです。
悲しむに値しないです。

私もLINEではありませんが、メールで突然別れを告げらた者です。約一年位付き合い、お互いの親にも紹介済みで新居をみたりしてた仲なのに。落ち込みましたが、それからこの先生のブログに出会いかなり救われました。若者だけでなく私の相手は大企業の所長でした。いい年のおっさん(50代)でもこんな感じです。だから本当前向きに女性だけが悲しまないようにしましょう。悲しんでる時間がもったいないです。

こういう付き合い方がスタンダードになってきている気がして、本当に自分に相応しい、会話が出来る相手がこれから見つかるのか不安でしかないです。32歳独身です。
20代の頃はLINEやメールで別れ、音信不通で終わりを経験し軽くトラウマです。
一方的にLINEで振られるのは悔しいですが、
音信不通で終わりになるよりマシかもしれない。
納得のいく別れなんてないと自分は思うし、
別れようと言われたら、諦めることが出来るから。
待っていいのか待ってはいけないのか、
迷う苦しみよりは。

私も経験あります

私の場合はまだ付き合いたてでしたが、急に別れたいとLINEが来ました。その方に会うまでは誠実な方たちとお付き合いしてきたので、こんな中学生みたいな人もいるのかと驚きました。
LINEは逃げ癖のある男性を増長させるのでしょう。しかしこんな人と結婚すれば、事あるごとに問題から逃げて大変なストレスです。このタイプはいわば地雷物件です。結婚前に本性が分かって良かった、と思うようにしています。

そんなもんです。まだLINE来るだけ、ましだと思います。

私は付きあう?って言うのはLINE、音信不通になり、LINE送っても、無視され自然消滅って時がありました。

昔の方がドキドキ感があったし、なんか無責任になった気がする。

そんなやつには、OK🙆‍♀️スタンプだけ送って次探します(笑)

私の場合は別れたいと思っていて、
けれど彼がどう出るか分からない、
だから、ちょっと距離を置きたいと
LINEでジャブを送ってみた。

分かった、と了承してくれた。
あちらも別れたいと思っていたのか、それ以降何の連絡も来なくなった。毎日のあっちからのLINEもなくなった。
それはそれで何を考えているのか分からないし、本当にお互い同じ気持ちなのか?とも思ったので、2週間くらい経ってからLINEで、
ちょっと会いたいと思うのだけど。
と、会って別れようと思っていて↑と送ったら、

趣味の遠征に他県に行っているとのこと。
じゃ会えないね。
そうだね。
くらいで終わったんですよ。

同じ気持ちだったか、と思うけど、
女性は最後の別れを会って別れようと
思うけど、男性はいらないぽいね。
一応8カ月も付き合ったからと思ったのだけど。

プライドだけはかなり高い彼は八白なんで、
逃げたのかな?
自分は全然気にしてませんよ、
を貫いたのか。
とても当時44男性のやることではないなと
思いつつ。こういう人だったんだなと
妙に納得しました。

不誠実な男性

この相談者含めて、このサイトを見るだけでも、不誠実な男性が結構いる事に驚きです。特に、40代以上の不誠実な男性がそれなりにいる事。
自分も経験者です。
第一印象は誠実な男性と思い友達になりましたが、外ヅラが非常にいいだけで、肝心の中身はびっくりするほど不誠実でモラハラ気質でした。
自分にとって都合が悪くなると彼女や親しくなった女性を遠ざけるなら、最初から仕事と趣味だけに没頭して、女性との関わりは表面的だけにしろと思いますね。それが本当の優しさだと思います。
まぁ、不誠実だから、都合のいい時だけ女性のエネルギーを欲して、そうでない時は遠ざけて、女は男の都合に従えの態度なんでしょう。
不誠実な男性を、私達女性は相手に従って甘やかす事なく、渇を入れるべきですね。
従う様に構うと、不誠実な男は勘違いして、不誠実な態度がエスカレートするだけ。

女との別れ方と仕事の出来は比例する

若い男性もおっさんもみんなメール一本で済ませますよね。
女との別れ方でその人が仕事できるかわかるって言われてますが、本当にそう思います。

一年位、一緒のプロジェクトをやっていた業者へ、メール一本で、「貴社とはやっていけないです。」なんて書いたらクビか懲戒処分ものですよね。

仕事ではやらないくせに女に対して平気でやる。
私にメール一本で「仕事がいっぱいいっぱいで、結婚はできないから別れよう」と伝えてきた男もそうでした。
だから特殊な業界とはいえ、自分より一回り年下の女性が上司になっていてさぞ本人は不満かと思いますが、自分がそれだけ女を扱っていた故に因果応報となっていることに気づいてなさそうです。
(仕事では、女性のほうが優遇されている、と愚痴を漏らしていました)

私の事かと思うような相談でした。
つい最近の話です。
1年付き合った41歳の彼。
10月後半には旅行もして、彼の方からクリスマスの事も言ってくれて、本当に嬉しくて。
それが、今月頭の連休最後から突然連絡無視。
2日後に連絡したら返事はあったけどまた無視。
心配してると送っても未読。
その間、電話をしたり家に行ったりしようかすごく悩んだけど、じっと待ってました。
そして10日ほど経って連絡が来ました。
「遅くなってごめんね。仕事で忙しかったからのと距離を置いていた」「自分は結婚をする気があまりないから、○○(私)の年齢を考えると早く他に探した方がいいんじゃないかと思ってる。こんな事ここでしか言えなくてごめん。」と。
私を理由にされるのは本当に辛い。
会って話したい。。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する