ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > 職場が同じ元カレを早く忘れたいです。
はじめまして。
恋愛で迷っている時、沖川さんの本を読んで感銘を受けたので、ブログを知りこちらに辿りつきました。

私1988年7月21日、接客業(会社の受付の様なものです)
元カレ1993年6月4日、接客業(食品関係)

不倫して、今の店舗に異動されてきた元カレ。
なので、彼自身の評判も良くなく私もあまりいい印象は持ってなかったのですが、去年末から仕事中よく話す様になり、思ってたより話しやすいなと感じ、音楽や読書が好きという共通点も見つかり、ご飯に行く事になりました。
そして、そのまま付き合う事になり最初はすごく大事にしてくれました。「好きだよ」「かわいい」等、愛情表現もしてくれ、年末年始で仕事が忙しい時期だったにも関わらず「一緒にいたい」と仕事の時間以外はほぼ一緒にいる毎日でした。(私は当時、実家暮らしだったのですが寝る時も一緒がいいと言われ、彼とホテルに行ったり、車でそのまま寝たり…といった感じでした。)年も明けて2月頃に落ち着くと「ずっと〇〇(私)といたい。同棲しよう。」という流れになり、彼が元々住んでいた部屋に一緒に住む事になりました。しかしこの時まだ離婚は成立していなくて、不安だったのですが「近々、書類出すから」といろいろ言われ、3月末にやっと離婚成立しました。(書類確認済みです。)同棲が始まり、一緒にいる時間が増え嬉しかったのですが、彼は付き合い当初の様に愛情表現もしてくれなくなり、家の事もほぼしない、夜の生活も自分の好きな様に…という感じでした。
それでも久しぶりに彼氏が出来て、必要とされてる事が嬉しく「いろいろ背負ってる彼だけど、支えて受け止めて、着いて行こう」と思っていました。元々、仕事をしに東京に行きたかった彼は「〇〇(私)一緒に東京行くぞ!ってか、お前はどこまでも着いてくるだろ?(笑)」と言われたりしていました。
周りには、彼との交際良く思われてなかったけど、好きだったし後悔はしたくなかったので、そのつもりでしたが、彼の誕生日に初めて2人で東京に旅行に行った時、不安になってしまいました。
彼は何度も来てるので、慣れている土地でしたが私は初めてなので土地勘が全くない上に方向音痴なのに、私の歩くペースなどお構いなしに彼はどんどん1人で行っちゃうんです。
電車で移動してる時もずっと携帯でゲームして、会話もほぼない…
「何の為に2人で旅行してるんだろう…」って悲しくなりました。
しかも、彼が元奥さんに連絡取ってる事も知ってしまい、ますます疑心暗鬼に…
でも、彼の誕生日旅行でケンカはしたくなかったので、我慢していたのですが帰って来てから少し変な空気になってしまいました。
けど、また関係性が良好になり「東京の豊洲に一緒に行くぞ!」と言ってくれたので、ちゃんと今後について考えていてくれてるのかな…と思っていたのですが…
6月末から彼の仕事が忙しくなり、他店舗の応援に行ったりとでなかなか会えない時間が増えました。(LINEもなかなか返事がなく…)
やっと久しぶりに会えたと思っても、映画観て、そのまま解散…
ご飯食べながら、ゆっくりおしゃべりしたかったのに彼が「用事あるから」と帰ってしまいました。
そしてその日から会えない日がまた続き、LINEのやりとりもない状態で…
そんなある日、彼がSNSで私のアカウントのフォローを解除したので「フォロー外した?」ってLINEしたら、翌日「一方的ですみません。6月から考えてました。別れます。いろいろ思い当たることはあると思いますが…」という様なLINEがきて頭が真っ白になりました。
でもこの頃薄々、「もしかしたら、もうダメかもなぁ…」と思っていたので、「わかった。出来たら会って直接話したかったけど…〇〇(元カレ)と付き合えて楽しかったよ、ありがとう。今度部屋の鍵、返してね」と返信しました。(一人暮らし始めて、合鍵渡してたので…)
しかし、一向に既読もつかない、もちろん返事もこない…
復縁は無理だと覚悟しましたが、合鍵は返してもらわないと困るので、ちょくちょく彼のLINEを確認してたのですが、アイコン(写真)が変わっていて、明らかに女がいる様な写真に変わっていました。
その時に「もしかして浮気されてた?」と思い、ショックと悲しみ、怒りが収まりませんでした。
今は、彼を思い出して泣くことも「あの時ああしていれば…」と後悔する事もなくなり、友達に合コン開いてもらって、新しい出会いを探したりしているのですが、職場が一緒なので、たまに出くわす事があり嫌な思いをしてしまいます。
自業自得なのは、重々承知のですか、どうやったらこの現状を打破出来るかと日々悩んでいます。
(余談ですが、部屋の鍵はなんとか返してもらいました。)
すごく長文になってしまいましたが、よろしければお返事お願い致します。
• 2019年11月16日 10:48 土曜日 |
• りぃ


AL301_nekutai0320140830131838.jpg


悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



職場が同じ元カレを早く忘れたいです。
このコメントに対する答えは簡単です。
「仕事」と「恋愛」を分けることです。
職場は恋愛をするところではありません、職場は仕事をするところです。
ですから、クールに仕事と恋愛を分けてください。

男性ならそれができます。いとも簡単にできます。
なぜなら男性は仕事が命だからです。

男性にできて、女性になぜできないか?
女性は恋愛が命だからです。

男性は仕事が命なので、職場に元カノがいても気にしない。
女性は恋愛が命なので、職場に元カレがいると気になる。
気にしない男性は悩まないが、気になる女性は悩んでばかりいる。
悩んだ女性は、苦しみに耐えられなくて会社を辞めことを考える。
辞めればこの問題は解決するが、その代わり生活が苦しくなる。
だから、辞めるに辞められず、心ばかりが苦しくなる。

この流れ、とてもバカバカしいと思いませんか?
なぜ女性ばかりが傷つく、とてもバカバカしいと思いませんか。

そこで、女性たちに心を強くする方法を提案する。
そのために、今日から心の奴隷にならないようにしてください。
普段の女性はとても強い。男性より強くてしっかりしている。
だが、女性という生き物は恋をすると弱くなる。途端に弱くなる。
好きな人に尽くして、好きな人の動向を気にして、連絡が来なくなって苦しみ、会えなくて苦しみ、粗末にされて苦しみ、最後に振られて苦しみ、別れた彼が同じ職場にいることでさらにさらに苦しむ。
もうやめようか、この流れで苦しむことは。
この流れで苦しむことをやめるには、心を強くすることです。
心を強くする方法は、「私は心の奴隷にはならない!」ときっぱり宣言することです。宣言だけでは足りません。しっかりとこの言葉を毎日言い聞かせ、ぶれないように管理することです。

管理の言葉をさらに続けます。
「失恋は心の一部が傷ついただけで、私が傷ついたわけではない」1部を全部にしない。1部を全部にするから心全体がおかしくなる。だから1部を全部にしない。今日から私が心の全てを管理する。もう一部の恋心に勝手な真似はさせない。悩んだ心を自分で制御する。自分の人生の名にかけて、自制心で心をコントロールする。

自分の人生の名にかけて、自制心で心をコントロールすれば、
「仕事」と「恋愛」を分けることができるはずです。


心を自分でコントロールすることが出来るようになれば。
職場にいる元カレはどうでもよくなる。
ああ、あれはポンコツ。
ワガママでさみしがり屋のダメな子供。
冷静に考えれば、よくもまあこんな男を愛した。これは私の失敗だ。まあ、仕方ないか、人生には失敗がつきものだから。そう考えれば、職場に元カレがいてもかすんで見えるはずです。それによって仕事は淡々とこなすことができる。悩みはすっかり消えて。

私の答えは以上です。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

何度も先生が仰ってる心の管理がすごく勉強になります。私もですが本当に女性って恋すると弱くなりますね。残念ながら相手の事ばかり気になり自分を見失なってしまう生き物です。心の一部が傷ついただけと言うあたたかい言葉が嬉しいです。長い人生、失恋なんてちっぽけな事だったなと笑い飛ばせる自分でありたいなと思う先生のお言葉でした。凛とした女性になれるよう頑張ります。

りぃさん

少しびっくりしています。
それはりぃさんが私と同じ年齢で
元彼も同じ年齢、そして始まりは不倫では
なかったですが、彼女がいる状況で知り合い(彼女とはうまくいっておらず)
まさしく本当にほぼ同じ流れで別れたからです。

恐ろしいほど同じ流れで、、。

旅行の時の状況などほとんど同じです!!
どれだけ旅行の時悲しかったか。

忘れた方が良いこんな男、、
こんな大切にしてくれない男!!
と思いながらもとても悩みましたが

長い月日が経ち、本当に本当に別れてよかったと!!
心から思っています。

ですが彼には今ではとても感謝もしています。

とても頭の良い彼で、いろんな事を教えてくださり、
そのおかげで視野が広がり今の私の趣味にも
繋がっているからです。

沖川先生の本、ブログに出会っていたため
最後には感謝の言葉を告げ、すがることもなく
お別れしたので前回会った時には忘れられない、今までで一番良い女だったとお言葉もいただきました。

もう戻る事はないけれど
女として毅然とした態度をとれた事、
別れて本当によかった事、
伝えたくてコメントさせていただきました。

あれから数年が経ち、今では良い思い出だし
アホな男だなと思う反面、

赤ちゃんと恋愛していたんだなと
なんやら温かい目でも笑
見られます。

どうか少しでも早く、傷が癒えますように。

そしてきっぱりするとまた戻ってくると思います!!!生粋の女好きで

ですがもっと、もっともっと良い男性は
たくさんいます。

りぃさんの悲しみが早く癒えますように。
心よりエールを。

文面読んでるとこの男性と一刻も早く別れられてラッキーとしか思えません(笑)別れる際もサラッと別れて、りぃさんかっこいいです♪
この男性と現在付き合っている方、不幸のバトンをりぃさんから受け取ってしまったと想像してしまいました(笑)会社で会ってしまうのは気まずいですが爆弾男と分かれられてラッキーなのですから前向きに進んでいってくださいね!
思い出がまだ最近な分苦しいでしょうが
過去の男なんてもう不必要!
焦らずに幸せになってください!

しっかりしましょう

どの角度から読んでも、その男性は女性にだらしない感じがします。26の男性の精神年齢はまだ中学生みたいなものです。見た目は大人でも中身は子供。これからはそんな変な男性に翻弄されないよう、自分をしっかり持ってください。自分の身を守れるのは自分だけです。ご両親もさぞご心配なさったことでしょう。今はお一人暮らしとのことですが、今後お付き合いする方ができても、同棲や合鍵渡すなどはおすすめしません。婚期が遠のくし、何より危ないです。本気の男性なら自分の意見を伝えても理解しようとしてくれます。

男はクールに仕事と恋愛を分けられるとありますが

男はクールに仕事と恋愛を分けられるとありますが、男女逆の場合はどうしたらよいのでしょうか。
彼とは同じ職場ですが、恋愛関係が始まってから、どんどん仕事に集中しなくなっていきます。
私は仕事は全力で、恋愛は仕事外の時間でと考えていますので、相手にしない時間がほとんどです。
どうしたら彼は仕事に集中してくれるのでしょうか。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する