愛とは何だ?
愛とは、人を好きになる気持ちのことをいうのか?
人を好きになるのはとても良いことだと思う。
だが、その気持ちにほだされて多くの人が苦しんでいるではないか。
人を好きなってなぜ苦しむ?そしてなんなんだ・・・!人を好きになる気もちとは?
人を好きになって苦しんでいるようではどうしょうもないではないか?
なぜ苦しむ?
苦しむ理由はそこに理性が働いていないからだ。
人を好きになるのはいいことだが、理性が働いてこそ人を好きになる気持ちは完成する。
あなたの好きな気持ちは完成されていない。なぜならそこには理性が働いてないからだ。
理性のない愛ほど苦しいものはない。だから理性を取り戻そうよ。理性を取り戻して、この人は本当に好きになる対象者か?よく見極めようよ。それともなにか、ただ闇雲に好きだという感情で見ているのか?それは馬鹿げた感情だ。馬鹿げた感情でただ単純に好きなら、もう苦しむな。苦しむ理由はあなたの心に理性があるからだ。その理性があなたは間違った人を好きになっていると警告しているのである。あなたの苦しみは理性の警告。この警告はあなたの直観から来ているもの。だから、直観に従いなさい。あなたの好きな気持ちはまだ完全に完成されていない。完成されてない理由はあなたの理性が警告を発しているからだ。この人はやめておけと。
ここに理性のない男と女がいる。
理性がない男は、欲求不満で浮気をしてダメ男となり、理性のない女は求不満でダメを男を好きになっている。
理性がない愛ほど苦しいものはない。
理性のない男はワガママで働かず、理性のない女はその男を養っている。理性がない男は自分勝手となり、理性のない女はその男を甘えかしている。そして女だけが損な役回りとなり苦しんでいる。それを救ってくれるのは理性なのに、理性を全然働かそうとせず、ただ好きな気持ちという自己憐憫の世界を彷徨っている。そして苦しんでいる。理性がない愛ほど苦しいものはない。
バカだな・・・なぜそこまでその男を愛する?バカだな・・・不憫でしょうがない。だから私は親切に警告する。
君たちは動物ではない、なのに動物のように異性を求めている。
君たちは人間だろう、だから人間らしく理性を取り戻そうよ。
理性のある人間なら、理性の直観に従ってこの男はやめておけとなるのに、好きだという厄介な感情が理性を狂わす。とどのつまりは、理性が示す直観通りの結果になるのに、ズタズタにされるまで気づかない。ここまで傷つく必要ないのに、とことん傷ついている。人生を棒に振るくらい傷ついている。
もうやめようか、こんな馬鹿げた好きな気持ちをやめようか。
好きとは理性が働いて完成するものなり。
理性がこの人は間違いないという審判を下して、好きという気持ちは完成するものなり。
理性が先で、好きな気持ちは後にすること。
この順番を間違えるから苦しむのである。
好きな気持ちを先行させて、後で理性で判断するから、ああ、間違った人を好きなったと苦しむのである。
女は好きになると後戻りできない。
これが唯一の女の欠点。
この欠点を理性でもって直せない限り、男を好きになってはいけない。
理性のある愛こそが本物、相手の素性をもっと見抜こうよ。
好きな気持ちは理性が働いて完成するものなり。
あなたの好きはまだ完全ではない。未完成だ。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- コロナの影響で恋愛する時間がなくなった。
- コロナウイルスの影響で自粛ムードの待機が続く。
- 理性のある愛こそが本物、相手の素性をもっと見抜こうよ。
- 「携帯を落としてしまい、間が長くあいてしまい,連絡しづらかった」男性の心理
- 恋愛を成就させたければ、いかにして待つかを覚えること。いかにして待つかを知ること。