彼 @1968年7月26日 小売業店長
私 @1977年4月26日 自営業
「俺と仕事どっちが大事?」
彼が我が家に住む形で一年前に始まった同棲生活
私は小さな店を持っており、また子供もいる為毎日が大忙し。
私にはシングルマザーとしてとにかく生きるのが必死な上、コツコツリピーターを集めたこの店も大事なもの。
俺が生活の面倒を見るから定休日を増やしたら?とか言う訳でも無く、女から先に折れるのが先だろうと言うタイプ
彼は「普段彼にかかる生活費」「旅行、外食は全て子供の分含めて」「買い出し」等費用をだしてくれるのでケチではない
私は彼に合わせ定休日を増やしたり営業時間を短くしても良いが、仕事は辞めたくないし生きがいを捨てたくは無い
普段は平穏な彼も私が閉店作業やお客さんの都合で閉める時間が遅れたり、疲れてからリビングに上がると自分も仕事終わって帰宅しゆっくりしたいからなのか喧嘩になる。一人でテキトーにくつろげず、一人にするとイライラするタイプ
いつもここで意見が別れる
もう何回も話し合いを繰り返しているが、私の仕事に理解されないままなら、将来が見えないので意味無いのでは?と毎日自問自答しています
どうしたら良いでしょう?
2019年12月07日 14:11 土曜日 |
まめこ
悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。

俺と仕事どっちが大事?ワガママな亭主関白の彼。
どちらも五黄土星。なるほどね・・・と思いました。
五黄土星の気性の激しい性格を男女で分けるとこのようになります。
男の五黄土星は親分肌の亭主関白。
女の五黄土星は姉御肌のかかあ天下。
今の時代は女性優位のかかあ天下の方が家庭は円満といわれていますが、これは草食系男子にいえることで、自分勝手でワガママが目立つ彼みたいなタイプには通用しません。彼も仕切りたがりやの親分肌の亭主関白男だからです。船頭は誰だ?という主導権争いが常に絶えないでしょう。
同棲して1年。この辺からぶつかりますね。最初は我慢していたけど、お互いの頑固で気性の激しい性格がぶつかる頃です。1年が経過して本性を現した時期となります。お互いの主張を曲げないぶつかり合い。精神的には苦痛ですが、乗り越える方法はあります。
乗り越える方法は、
まず喧嘩を減らすことです。彼のイライラする言葉に目くじらを立てないことです。目くじらを立てれば、そこで意見が分かれ、つまらない喧嘩に発展します。五黄土星同士は「喧嘩は厳禁」を心得にするといいでしょう。二人が喧嘩すれば譲らない喧嘩に発展し、疲労困憊となります。頭を使って喧嘩を避けるようにしてください。彼のワガママなイライラ言葉をさっと聞き流すか、イライラする態度を気にしないで放置するか、疲れているときは相手にしない態度を取れば、やがて彼もあきらめて、それに応じるようになるでしょう。
彼もまめこさんが苦労しているのは分かっています。
シングルマザーとして女手一人で小さな店を切り盛りしながら頑張ってきたことを理解しています。理解はしているが、器の小さいワガママな亭主関白の彼。この性格が邪魔して、いらいらとワガママになる。彼がこの生活サイクルに合わすのに、あと1年~2年くらいかかるでしょう。人は生活の免疫ができるものです。1年経過はワガママが爆発し、2年経過はこの生活になれてきて、3年経過はこの生活の住人となる。商売でも「石の上にも3年」という言葉があるように、夫婦や恋人にも石の上の3年が必要です。
「俺と仕事どっちが大事?」私の仕事に理解されないままなら、将来が見えないので意味無いのでは?と毎日自問自答しています。この無意味さは、1年を経過したあとに起る現象です。彼の子供じみたワガママ。50歳をとっくに過ぎているのに、頑固なワガママな彼。しかし、五黄土星。情が厚く、苦労がわかる人。あと1年我慢すれば、彼もこの生活に慣れ、まめこさんの気持ちに寄り添うことができるようになると思います。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 女性は男性の過去の裏切りを許すことができるか?
- 君が早めの結婚を望むなら、次の相手を見つけて良いよ
- 俺と仕事どっちが大事?ワガママな亭主関白の彼。
- 発達障害の彼に振り回された挙句、突然ブロックされた
- 元カレを改心させる方法をすでにあなたは知っている。
五黄土星の女性は仕事・全力!
目指したい自分像に向かって、いつでも前向きに頑張ってしまいます。
まめこ様のパートナーの方のように「俺のことはどうでもいいんだろう?」となじられた事があります。
若かりし頃、ここ一番頑張らなくてはならない時期に言われ、正直「邪魔されるくらいなら、そうかもしれませんね…」と思った自分がいた頃もあります。
どこかで相手と折り合いをつける努力をしなくてはならないのに、我の強さが出て破局…。まめこ様にはそういうかなしい思いはしていただきたくありません。
五黄土星、気の強さはピカイチです。
でもそれだけでは何もかもが破壊されてしまいます。
疲れていてもたった数秒、五黄土星の好むアラレちゃんキャラを発動させ、「いつもありがとうね!今日も頑張れたのはあなたのおかげ!!イエイッ」って、毎日笑顔で明るく伝えたら関係が改善させると思います。(私なら満足します笑)