まず男性のことを理解する必要がある。
今の男性は優柔不断でグレーで曖昧だ。
彼女が欲しくて恋愛まではするが、これ以上先に進まない。
これ以上先に進まないとは、結婚となると逃げ出すことをいう。
付き合うことは付き合うが、結婚となると逃げる男性が大勢いる。
平成から令和になって、さらにさらに増えている。
私のところでも3万人以上いる。
とても、おびただしい数だ。
もっともここは、うまくいっていない人が鑑定に訪れる場所なので、世間一般の評価とは違うかもしれない。だが、それにしてもおびただしい数だ。私のところだけでなく全国に、この結婚したがらない病は蔓延していると思う。おそらく日本は世界で類を見ないほど高齢化が進み、少子化が進み、世界地図から日本という国が消えてしまうかもしれない。大袈裟かもしれないが、日常の鑑定で私は日本の行く末に危機を感じている。
今日も「彼氏と別れた」という相談が舞い込んでくる。
理由は「結婚したくないから」という理由が圧倒的。
来る日も来る日も、この悩ましい病の相談が舞い込んでくる。
「僕は結婚できない」「僕は結婚などしたくない」「君を幸せにすることができない」「君が早く結婚を望むのなら他を当たってくれ」「最初は君と結婚を考えていた。でも今は前ほど君のことが好きではない」「仕事がめちゃめちゃ忙しくなった。これ以上君を待たすわけにいかない」「転勤が決まった、僕は遠距離恋愛ができない」
などなど・・・
昨今の男性は、結婚できない理由ばかりを述べている。
昨今の男性は、別れめいた恐怖の言葉ばかりを述べている。
そして、言い方もはっきりしていない。
卑怯にも別れめいた言葉で濁すだけ、とても曖昧だ。
「僕は結婚できないけど、君はどうする?」
「僕は転勤になるけど、君はどうする?」
「僕の仕事が忙しくなるけど、君はどうする?」
僕の責任ではない、という責任転嫁のような言い回しで彼女に判断を委ねる。
こうなると、もうダメだ。
悲しくなる。
なんてズルイ。
なんて卑怯だ。
今までの付き合いは何だったの?
最初のあの熱烈なアプローチはなんだったの?
「君は僕の運命の人だ。僕は君を一生離さないよ」
あの言葉は嘘だったの?
私は騙しながら、今日まで付き合ったの?
あなたは詐欺師?
あなたは犯罪者?
そうでないのなら、男らしく責任を取りなさいよ。
こういったシチュエーションは多い。
そのとき、どの女性も同じことを考えている。
「男って、ずるい」と。
ずるい男が増えた日本。
このずるさを覚えるために、わざわざ大学まで行っているのか。「オレはインテリのずるい男が嫌いだね」と、葛飾柴又の寅さんに言われちゃうような不始末。こうやって男たちが逃げたら日本はお終いだよ。なってこった。
さて、嫌な話の流れを書いたけど。
この流れは、昨今の男性の心理を覚えてもらうために書いた。
頭だけ優秀で、卑怯でずるい男に騙されないために。
彼らの能力はそれで限界だ。女性と付き合うまでだ。そのあと責任を取らない。
それも仕方ない、彼らに責任を取る能力が備わっていないからだ。
そして、その責任の取り方を誰も教えなかった。
両親が教えるわけでもなく、学校が教えるわけでもなく、社会が教えるわけでもなく、政治が教えるわけでもない。昔はそれらを全部社会や親が教えた。だが、今は誰も教えてくれない。
では、誰が教える?
それは、あなただ。
あなたが彼に教えればいいんだ。
責任の取り方を。
そのために、とりあえず、まずは、
昨今の卑怯でずるい男の行動と心理を学ぶこと。
嫌な話の流れにも教訓がある。
その教訓をしっかりと認識して学ぼう。
ここでの教訓は、
男の、最初の熱心なアプローチは信用してはいけない。
男は別れるときにはっきりとしない。自分のせいではなく彼女のせいにして別れようとするずるさがある。
1, 付き合い当初の教訓。
2, 別れるときの教訓。
この二つの教訓をしっかりと覚えることだ。
覚えておけば、
1で、浮かれず。
2で、ジタバタしなくなる。
彼がこの動きをしたら、間違いなく責任を取らない男。
そう任命しよう。
彼は責任を取らない男だと。
そこから、どうやって責任を取らせるか?
1と2の教訓を知らない人は、ここからどうすることもできない。
だから、この1と2はしっかり学ぶことである。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
とってもうれしく楽しい時間でした。彼にやりきれるよう、がんばってみます!!
厳しい寒さの日々ですが、お体お大事になさってください。このブログ、すっごく身に染みます、、うひゃーー!!(笑)