ホーム > コメント受付(恋愛相談室) > 彼の気持ちが離れた事実は変わりませんが、どうしても忘れたくない。
いくら傷つけられても忘れられません
彼 1995.4.17 人材業
私1987.12.19 公務員(事務)

先日、私の誕生日に彼から別れを告げられました。
約3年前、彼からの猛烈アタックで付き合い出しました。まるでお姫様になったかのような対応でした。優しい言葉、態度、プレゼントなどなど、これでもかというほど満たしてくれました。私は、その優しさに甘えてわがままになりすぎました。元々年も離れており、価値観や生活習慣が違うので結婚はすぐに考えなくてもいいよ、と言っていました。プレッシャーを与えたくなかったです。ただ、数々の喧嘩の末、ゆっくりと距離は開いていきました。仕事が忙しく、月に1回会うことさえ難しくなりました。彼の邪魔をしたくなくて、連絡も控えていました。私の心は擦り減り、荒み、限界でした。年下ということもあり、彼の至らない部分を指摘することが日常と化してしまいました。笑顔が減りました。会うたびに泣いてしまいました。それでも、どこかでこの人と一緒になるのかな?と甘い期待を抱いていました。最後に会ってくれましたが、びっくりするほど穏やかで優しい時間が流れました。お互いお礼を言い合い別れました。彼の気持ちが離れた事実は変わりませんが、どうしても忘れたく無いです。彼の隣にいたいです。復縁したいですが、その行動は彼にとって迷惑になりますか?
2019年12月24日 22:19 火曜日 |
ゆきんこ


KM19317022.jpg

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



彼の気持ちが離れた事実は変わりませんが、どうしても忘れたくない。

彼の隣にいたい。復縁したい。その行動は彼にとって迷惑になりますか?
さあ?分かりません。
それは彼の気持ち次第ですから。彼の心は誰にも解らないということです。

一般論で考えると、今すぐは迷惑でしょう。
最後に会って、びっくりするほど穏やかで優しい時間が流れ、お互いお礼を言い合い別れました。とても綺麗な別れ方です。せっかく綺麗な別れ方をしたのに、聞き分けのない、物分りの悪い行動はとったら、それは迷惑になります。今は綺麗な別れを汚すような行動は取らない方が無難だと思いますよ。

愛にはendがあります。終りは終りです。
だが、女性の愛はエンドレスといって終りのない愛が無限に続く。
この感情は男性にとってとても受け入れがたい重い感情となります。
何のために最終決着(綺麗な別れ方)をしたのか?その意味がなくなるからです。
男性が理想とする女性は、物分りのいい女性です。ここは物分りのいい女性でいくべきです。

ただ、女性のエンドレスの愛も分からないわけではありません。
「愛が命である」女性に、物分りの良さを求めても無駄であるということは百も承知しています。エンドレスの愛を持つ女性に、ここはこうだからと理論的に説明しても、頭で理解するようにいくら説得しても、「頭で理解しても感情がついていけない」となるだけです。愛に理屈はない、これが女性の心だからです。でも、この心を知っているのは、こういった相談を何万人としている私だけです。一般人の彼はそのことを知りません。彼はそんな隠された女心は知らないのです。

彼が求めているのは、物分りのいい女性です。
エンドレスの愛を求めず、終りは終りとさっぱりと決められる女性です。
少なくとも彼の前ではそれを演じることです。

今後の作戦として、
今は終りを認めてください。
一度endにすることです。
endにする戦いを自分自身で行ってください。敵は自分自身です。終りにする戦いに自分自身が自分に負けないようにしてください。時間はいくらかかっても構いません。一度endにすることです。endにして、やっと物分りのいい女性が完成するのです。

物分りのいい女性が完成すれば、未来は変わってきます。
物分りの悪い女性はいつまで経っても暗雲の中にいて未来は変わりません。
暗雲の中では望んでいる未来は来ない。だから、復縁もできません。
このケースの場合の復縁は物分りのいい女性になって、未来を輝かせた女性のみです。

そう、男は忘れた頃に帰ってくるのです。
本物の愛ならば、忘れた頃に帰ってくる。1年後、2年後に帰ってくる。
これが、エンドレスの愛と一致した流れです。
作戦はこの流れに持って行けるかどうかです。
とても気の長い忍耐のある作戦ですが、私から言わせればこんなの朝飯前です。つまり、どうってことない作戦です。このくらい普通にやらなければ、男性とはうまくいかないよ、という程度の作戦です。愛が命とするのなら、このくらいのことはわけなく実行できる女性になってください。どうってことないですから。

エンドレスの愛は執着ではありません。
エンドレスの愛は、先を見据えた大きな愛です。
ゆきんこさんが、そのくらいの大きな器のある女性になることを期待しています。

私の答えは以上です。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

お若いのに大人の別れ方だなと感心しました。
「終わりたくなくても終わり」という苦しみに耐え乗り越えると、
他に苦しい事などなくなるような気がします。
ほとんどの事に耐えられるようになります。
好きな人を失うほど苦しく切ない事はないですから。


3年くらい前に仕事が忙しいと曖昧な態度のまま、彼を信じ忍耐強く待っていた人がいました。当時は客観的に自分を見れていなく振り回されていたなと思います。
1年後に連絡があり→無視。2年後も同様。
そしてまた最近連絡とりたいとLINEがありました。
自分は長くて半年。待って何もなかったら前に進むと決めていたので、連絡があってもずっと無視です。
数年後に連絡来てもほとんどの女性は前に進んでいると思います。
もっと良い人に出会うはずです。

別れたらしばらくは誰もがそんな感じだと思います。そこを乗り切ってこそ本当の幸せが待っていると思います。
そりゃ年下は若くてピチピチですがその人もいずれ年をとる。
せっかくの30代もっと他をみて一刻も早く暗いトンネルから抜け出してほしいです。

忘れたくないたくさんの良い思い出があるんでしょうね。
今すぐは無理でも、他の人と出会いそれでも相談者様との思い出が彼の中で思い出されたら戻ってくるかもしれませんね。

先生がおっしゃる通り、男性は忘れた頃に戻ってくる!ってことあると思います。

私の友人で「めんどくさい!」と言ってフラれた子がいましたが、1年経って連絡がくるようになってました。
その頃、私の友人には新たな彼氏がいて幸せにしてたので何とも思わなかったみたいですが、私の友人は未練があり苦しかった時も一切その彼氏には連絡していませんでした。
連絡先すら消していたみたいです笑

今が一番苦しい時かもしれませんが、この先は誰にも分かりません!
少しずつ前進していけますように…

30代、女盛り!
この経験から、あなたは大人への道を歩み始めたのではないでしょうか。

別れを素直に受け入れて欲しい。
そこが出発点になります。
痛い、キツイ、別れこそ、人生の醍醐味であり何年か先の未来を引き寄せる力ですよ。

辛いけど、一旦置いときましょう。
後ろを振り返らないでいれたら、痛みを知る、優しい本当の大人の女性になります。
頑張って!

私も2年引きずりました。許すなんてもってのほか。彼に対して憎しみ恨みしか無かったです。
けど裏の気持ちは、会いたい今でも好き。と矛盾していました。
そんな中、役職がつき多忙になり彼との事を考えられなくなって一年弱。彼からメールが来ました。
【元気?会いたいです。】
もちろん無視です。 
2か月後、【彼氏いるのかな?】
無視です。その時期から先月まで非通知着信が1か月に一度あります。
今となっては、奇妙でしかないです。

気持ちは生物です。辛い期間でも少しずつ未来に向かって前進していくのが人間です。
女は強いのです。必ず前に進めます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する