私 1973年(九紫火星)事務
彼 1970年(三碧木星)営業管理職、上司
付き合って8ヶ月頃、彼の激務で毎日連絡が来なくなったので、問いただしたところ、仕事が激務で出来なかったのにとの事。そのあと弁解したけど遅しで、その日を境に音信不通になりました。仕事で会う事があったので、周りに分からないようにごめんなさいして、彼もごめんなさいと和解はとりあえずしました。それでも音信不通。
ちょこちょことLINEをしたけど、未読、既読無視されたので諦めてたら、大晦日に「一年お世話になりました。新年も宜しくお願いします」と連絡がきました。
半年後に栄転異動になり、挨拶回りの時にお礼のプレゼントを渡そうとしたけど、荷物が多くなって周りにバレるからと、また近々取りに来ますと言ったまま半年。結局ケンカ当初から約1年2ヶ月も音信不通にされています。時々既読になったり、秋からはずっと未読のまま。
同じ会社なので、どんなに大変か理解しているけど、このままになってしまうのか不安ですが、さすがに放置されっぱなしなので諦めも段々ついてきました。
2020年01月01日 01:02 水曜日 |
うに

音信不通、さすがに放置されっぱなしなので諦めもついてきました。
このコメントを読んで、正しい判断を下すとすれば、
「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」ですね。
三碧木星がこういう動き(やる気のない動き)をしたら、もうだめです。三碧木星のやる気のない動きは音信不通が多く、しかもシビアに冷たくつかまえきれない。プレッシャーに弱い仕事人間で、仕事が忙しくなると消息不明となる。逢っているときは楽しい時間を過ごせるが、逢うのが最も困難な相手であり、1年や2年はザラに逢えないこともある。音信不通が1年2ヶ月も続けば、さすがにもう諦めた方がいいでしょう。
うにさんは九紫火星なので、恋愛に対しては情熱的で簡単には諦めきれないこともありますが、基本的には筋を通せる人なので、「きっぱりと諦める」ことを選択した方がいいでしょう。
なんだかな・・・。
期待せずこのまま続けようかな・・・という部分と。
もう諦めようかな・・・という部分があります。
はっきりしないけど、誠実な部分がある彼。
ガラス細工のような繊細な心を持っている彼。
能力も高く礼儀正しいところがある彼。
逢っているときに会話が楽しく夢を与えてくれる彼。
二人で話し合って、前向きな計画が立てられそうな彼。
荒々しい粗悪な嫌な男の部分がなく、繊細でクールな彼。
なんだかな・・・音信不通でも、このまま続けようかな。
という部分と、
さすがに放置されっぱなしで諦めもついてきたという部分がある。
答えはどっちだ・・・。
ご自身の恋愛なので、答えはうにさんにお任せします。
私の答えは、「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」です。
以上となります。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 後悔しない別れ方ってあるのでしょうか。モヤモヤが残る相手。
- 相性が凶の相手とうまく付き合う方法
- 音信不通、さすがに放置されっぱなしなので諦めもついてきました。
- 義理の両親と彼に対しての接し方で気を付けるべきことは?
- 彼からスキンシップをしてくれることがほとんどありません。
あと一歩ですよ。もうすぐどうでもよくなります。
彼も仕事人間で、結婚しないタイプなのではないですか。