彼 四緑木星 自動車メーカー勤務
私 三碧木星
ブログいつも勉強させていただいてます!
相談させてください
彼からの熱心なアプローチで付き合うことになり、連絡もまめでとても気遣いのできる優しい彼氏でしたが、最近はサービス期間が終わりつつあり不安です。
連絡の返事は当日中にはありますが、なんとなく文面が冷たく、とりあえずスタンプも一緒に付けとけばいいでしょという感じに返事してるのかなぁと深読みしてしまいます。
付き合って1年も過ぎたので結婚するつもりがあるかどうか切り出したいのですが、そもそも愛が冷めたのか、それともいい意味で気を使わなくなったのかわかりません。
荷物を持ってくれたり、ドアを開けたりなどの気配りは親切心でやってくれているのか、またケンカもしたことがなく怒られたこともないので内心は無理していたり、気持ちを溜め込んでたりするのかも気になっています。
よろしくお願いします
2020年01月08日 20:56 水曜日 |
しおん
恋愛は男性のサービス期間が終わってから本番となる。

サービス期間終了ですか?
終了ですすね。
男性のサービス期間が終わると、次はどうなるのですか?
次は信頼関係の期間です。
手を抜き始めた彼と信頼関係が築けるのですか?私は不安でたまりません。
大丈夫です、彼はあなたのことを信頼しています。だから手を抜いているのです。
本当ですか?信頼しているから手を抜く・・・この意味が女性には解りません。
ここが男脳です。男脳は信頼関係ができると安心して手を抜くのです。サービス期間中はまだあなたのことを信頼していません。信頼できないから一生懸命サービスするのです。また、自分があなたに好かれるために一生懸命サービスするのです。
これはビジネスと一緒です。重要な顧客に自分という商品を売り込む。契約を取るため朝から晩まで奔走し、どうやって自分を売り込もうかと朝から晩まで施策を練る。こうした努力の結果、やっと契約が取れた。契約が取れたら、あとはアフターフォローに回る。アフターフォローとは、『販売後のフォロー』です。日本語で言うと後方支援となります。つまり彼は前線の活動から後方支援に回ったということです。
前線の活動は売り込むためのサービス。契約が成立したら、後方支援のアフターフォローに回る。これが恋愛における男脳です。
ビジネスみたいで嫌だわ。これじゃ恋愛も仕事と一緒ではないか。
男性の脳はビジネス脳です。男性と付き合う以上、このビジネス脳を理解しなくてはなりません。理解していないから混乱するのであって理解していれば混乱することはありません。
これからは男性のビジネス脳を理解することです。
あなたが理解したということで、この一連の流れを説明すると、何も心配には及ばないということがあなたにも理解できるはずです。
彼からの熱心なアプローチは私に自分を売り込むため。ということは?私は彼にとって重要なお客様ということ。女性の中で最高のいい女。最高に惚れた女。彼の好みのタイプで、彼が理想とする女性であるのは間違いない。これが彼の熱心なサービス期間か、ということを理解することです。
彼の熱心なアプローチであなたは落ちました。契約が終了です。規約が終了で「はい終り」ではなく、あとは後方支援のアフターフォローに彼は回っただけです。
アフターフォローは物足りないかもしれません。
でも、アフターフォローこそが最高の後方支援です。この後方支援がある限り、二人の関係は盤石なものとなります。売りっぱなしで後方支援なしのビジネスマンも多く見かけますが、売ったあとも時々気にかけてくれるビジネスマンこそが信頼できるビジネスマンです。このときどき気にかけてくれるのが後方支援です。後方支援とは今後の信頼関係を意味します。最初のサービス期間と違って物足りないかもしれないが、彼からのときどき気にかけてくれるアフターフォローさえあれば、何も心配することはありません。男女はアフターの関係を継続することで、信頼関係が深まりやがて結ばれるようになっているのです。
ですから、サービス期間が終了しても何も心配することはありません。あとは信頼関係を構築するアフターの(のちに結婚する)関係に二人がなった、ということです。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 後悔と嫉妬で入ったスイッチを一端OFFにすること。
- バツイチカップルですが、彼氏の性格や気性にかなり問題がある。
- 恋愛は男性のサービス期間が終わってから本番となる。
- 彼のグレーな態度に自爆してしまいました。今は、連絡は一切とっていません。
- 旦那との関係修復か離婚の道か?
大丈夫だと思いますけど。信頼関係という
アフターフォローですよね。ビジネスの方も知りたいです。
恋はしていなくても「恋話」「恋歌」は大好きなので、
恋の世界である恋愛日記は止められません。
読ませていただいている=受け取っている なので
稚拙な文面ですが、出来る限りコメントさせていただいてます。