私1978 3.9 大手企業一般職
彼1978 4.4 90年続く自営業4代目
バツイチ子供なし
彼とはアプリで10月頃知り合い、3度目に身体の関係となりお付き合いをすることになりました。自営業なこともあり土日も仕事なのはわかっていましたが 付き合う前は夕ご飯を一緒に食べることが出来てました。
従業員10名ほどの小さな会社で今年から社長。右腕がいるというより彼が回している雰囲気で 経営者の勉強会にも出席していると聞いていて とても仕事熱心な責任感の強い人でした。
付き合い始めてから 繁忙期とは言われたのですが全く会えず1月11日にお別れするまで会えたのはたった1度1時間程度でした。お互い一人暮らしでしたが、自分のペースを崩すこと 相手に無理をさせることが嫌な人で 夜遅く会ったりお泊りしたりするのは好きじゃないみたいでした。私が夜家に行くことを提案した時も遠いからかわいそうと言われました。電車で1時間ほどの距離です。
別れの原因はもう少し会えるように相談をしたいと投げかけた事を相談をしたいには 心配をしてくれて23時頃会いにいくと言ってくれたのですが 内容をしつこく聞かれて もう少し会えるように相談したいと伝えたところ、もうやめよう俺もその方が楽だ、お互い我慢や無理やよくない ごめんと。
その後電話にも出てくれなかったので、お仕事頑張ってね 今までありがとうとメッセージを送りお別れにしました。
ただやはりちゃんと向き合えなかった後悔があり このままお互いが望む付き合い方を知らないまま終わるのは後悔が残ること彼に私がしてあげたかったこと 彼が仕事に集中出来るように手伝えたらとっても嬉しい等伝え あなたはどう思いますか?と長文を送りました。すぐに既読になり時間作って返事するね、読んだよ、でも期待しないでねと返事が来ました。
3日後。
色々考えてくれてありがとう○○はなんにも悪くないお互い人生頑張ろう元気でねとお別れのメッセージが来ました。
別の道を歩いていく彼の決意を感じて、このまま引いた方がいい子だったなで終われると思う自分もいるんですが、男らしく優しい彼のことが好きな気持ちもあり、なんとか繋がっていたいと思ってしまいます。期待しないでね と私に言った時は気持ちが決っていたのにどうして即返事をしなかったのでしょうか、優しい言葉を選びたかったのでしょうか?
ただし自分の決めたことに責任をもつ彼の事。これから私のことを思い出してもう一度連絡をしてくることはない気がして繋がっても自分の望む結果は得られないとも思っています。
今回はタイミングが合わなかった。仕方のないことだったと思うことがお互いにとってよいことなのでしょうか
自分に何かをしてくれる自分が居心地のよいからの好きではなく純粋に彼の人となりを好きになれた気がして諦めがなかなかつきません
いいアドバイスよろしくお願いします
2020年01月19日 07:42 日曜日 |
Vanilla
自営業の彼にもう少し会えるようにしたいと告げたら、別れを切り出された。
男性側の気持ちも私はよく分かります。
女性側の気持ちも私はよく分かります。
男性は仕事が命に対して、女性は恋愛が命、両者は命の歯車が噛み合わなかったという現象が起きただけです。とくに自営業の小さな会社の社長さんは大変だと思います。何かも自分でやらなければならないからです。
女性が「もう少し会えるように相談したい」と伝えたところ、「もうやめよう俺もその方が楽だ、お互い我慢や無理やよくない、ごめん」と返事がきました。たったこれだけで別れるの?と思われるくらい忙しいのが、自営業の社長さんです。女性には理解できないかもしれませんが、私には理解できます。それだけ仕事に対する責任感が強いということです。
諦めた方がいいか?
通常なら諦めた方がいいでしょう。
彼の仕事に対する姿勢は本物ですから、女性が入り込む余地はないと思います。性格上、決めたことは確実に実行するタイプなので、情より仕事を選ぶでしょう。会社が命で、従業員の生活を守らなければならない。女性との甘いロマンスに酔っている暇がないということです。
では諦めた方がいいのか?うむだが・・・彼はダメ男ではない。
ダメな男、将来性のない男なら私も諦めた方がいいというでしょう。だが、彼にはそれが見えないのです。誠実で仕事熱心で責任感があって、男としては合格点です。男として合格点、ここがポイント、合格な男なら諦めなくていいということです。
さて、ではどうやって寄りを戻すか?
うむ、ここが難しいところ。
一概にこの方法がいいという妙案はありません。
彼に何を伝えるか?
女性の気持ちをずらずら伝えても、あまり効果がないと思います。
こんなことばかり伝えるから、別れようと言われたのです。
彼はいつもそうやって女性と別れてきたのでしょう。
彼は四緑木星の仕事人間です。このタイプの男性は愛情よりビジネスです。
ビジネス本や自己啓発書をたくさん読み、男がぐっと感動するするメッセージをたくさん用意することですね。

彼が求めているのは、自分の仕事の忙しさを理解してくれる女性。仕事を理解してくれることに愛を感じるタイプですから、私なら彼の仕事の内容を徹底的に調べ上げ、研究して分析して、彼が好む文章を作るように努力します。
そのやり方は間違いなく効果を発揮することを知っているからです。だから彼の仕事を調べ上げるのに最大限の努力をします。努力は何に向かって努力するかです。仕事人間に愛情の努力をしても意味がありません。彼の仕事を理解する努力によって、彼の心を動かすことができるということです。
ビジネス書や自己啓発書には、仕事人間の男性を励ますたくさんのメッセージが含まれています。
それこそ何万通りとあります。恋愛メッセージの10倍、100倍とあります。生きる指針が広大に隠されているビジネス書や自己啓発書の知識を身につければ、彼との会話が弾み、相互理解と尊敬のある愛が生まれるでしょう。
そうなれば彼はその女性を手放しません。将来の伴侶としてふさわしいからです。
彼はダメ男ではありません。
だから、諦める必要はありません。
諦める代わりに、仕事人間の彼に見合った努力をいかに女性が努力するかです。方向性のある努力を継続することによって、彼の気持ちを取り戻すことができるでしょう。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 責任を取りたくないから告白しない。照れるから告白しない。
- 年齢的にも結婚は考えられず、お互いの存在が心の活力になる関係。
- 自営業の彼にもう少し会えるようにしたいと告げたら、別れを切り出された。
- 結婚は愛より認識、 現実は理想と違った・・・よくあることです。
- こんな形で離れてしまい連絡もなく終わるのが男性の思考回路なのか
女性との出会いを求めたのでしょうか。しかも3度目で身体の関係。
ならばもう少し女性の「もっと会いたい」という気持ちを受け止め
責任を持てばいいのにとも思うのですが。今時の男性は
本当にドライで冷たい。アプリで女性を探し
一度恋仲になった女性を簡単に切り捨てる
男性が男として合格なのかどうかわかりませんが、
仕事人間としては合格なのでしょう。仕事に対して
誠実で責任感が強くビジネスのパートナーになる女性を伴侶にしたいのなら、
相性の適正検査やある程度希望の条件で相手を探してくれる
結婚相談所でもいけばいいのに。
結婚する気がある男性なのかどうかもわからない。
女性と簡単に出逢い簡単に捨てる男なんて仕事でも成功しないしだろうし、
踊っているのは自分だけで従業員と上手うやっているかどうかも
わかりませんよ。その会社潰れるかもしれません。