ホーム > 納得のいく恋愛をするために。 > こんな男はやめておけ!それでも彼のことが好きで諦めない女性がいる。
さっさと諦めて次ぎにいくか。
それとも、諦めないで頑張るか。

二つのタイプの人間がいる。
あなたはどっち?

諦めるか、諦めないか、この場面は人生でいくらでもある。
仕事でもある、恋愛でもある、結婚生活でもある。
趣味や習い事、スポーツや遊び、買い物でもある。

この仕事を続けるか、辞めるか。
この恋愛を続けるか、別れるか。
この結婚生活を続けるか、離婚するか。
この趣味を続けるか、やめるか。
この遊びを続けるか、やめるか。
この商品を買うか、買わないか。
人生には常に二者択一の選択がある。

彼と仲のいい友人に「彼はやめた方がいい」と言われた。
さすが彼の親友だ。幼い頃から付き合っているので、彼のことはよく知っている。友達も認めているくらい、彼はどうしょうもない悪い男。だから、やめた方がいいと忠告された。


それでも彼女は彼のことが好きなので、諦めないと決めた。

バカだな・・・なぜ諦めない。この男を追いかけても不幸になるだけだよ。

この場合、諦めた方がかっこいいのか?
諦めることで悩みが吹き飛び、心が楽になるのか?
かっこ悪いよ、続けるなんて。彼はどうしょうもない悪い男、続けることに価値がないよが周りの意見。
ホントにそう・・・かな、かっこ悪いかな・・・続けるなんて。価値がないかな・・・。

いや!諦めた方がかっこ悪くない。諦めた方が価値がないよ。
自分が決めることを他人が決める、それこそかっこ悪く価値がないのでは。
決めるのは自分だ。自分できめるからこそ、かっこよくて価値があるんだ。

昔のことわざが救ってくれた。
「好きこそ物の上手なれ」
これが私の選択。

多くの偉人たちが、ハタから見るとかっこ悪いのに着手して成功している。周りからどんなにバカにされ、どんなに反対されても、頑固に信念強く努力したからこそ、自分の夢を実現している。私もそれに続けだ。

私もその信念に従って「好きこそ物の上手なれ」を実行する。エジソンが1万回失敗しても研究を続けたように、私も1万回失敗しても彼を追いかける。

凄まじい。
怖いくらいだ。
ま、これがあなたの信念なら、私(沖川)は協力するしかない。

ここまでの信念があるのなら続けていい。
あなたの信念を応援する。

きっとあなたは、多くの困難を乗り越えるだろう。
周りの反対意見、逃げている彼の否定と抵抗。
あなたは度重なるどんな反対も否定も乗り越えるだろう。

私が協力するといったのは、
そうはいってもあなたは女性だ。
女性らしいもろさが垣間見える。
決心しても、これでいいのか?と悩むのが女性。
ホントにこれでいいの?とぶれまくるのが女性。

私の協力は、ぶれを修正することにある。

ぶれちゃダメ!
偉人たちはぶれなかったから成功した。
あなたがぶれないで続けたら、必ずあなたの選択は成功する。
「好きこそ物の上手なれ」これが選択なら、ぶれないことです。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

ブレるのが一番ダメ!
私も本当にそう思います。

選択肢は人それぞれで良いと思うし、それが当たり前だと思います。
でも、決断したならブレないで貫く!

信念

その信念を貫く事で誰が救われるのか、誰が幸せになるのか、誰を笑顔にする事ができるのか。
その信念は自分を満足させる為なのか。
その信念を貫く先にあるのはどんな未来なのか。
私が信念を貫くなら、誰かを幸せにし笑顔にできる方を選ぶ。
恋愛でも仕事でも、成功は誰かを笑顔にしたその先にあるのではないかと思う。





No title

確かにそうなんですけれどね。
恋愛における凄まじいほどの信念も、せいぜい持って2,3年。
やっぱり恋は覚めるし、飽きるし、終わります。

男が女を諦めない、ならわかるけど、
女が男を諦めない、は間違ってる気がする
惨めなだけ、な気がする
あとあと、失敗後暫く無価値感の後遺症やトラウマを引きずり立ち直るのに時間がかかる。
わたしも4人くらい経験してやっとわかりました。
ほんとに男は最初、か
ずーっと無条件に追いかけてくれるか、なんですかね。

多分、いえ確実に誰しもが止めろと言う男性と一緒に居ようと決めました。
誰が何と言おうと決めたのです。
出会った時に決めた。9年前です。
信念は貫く。最初から最後まで、信じる。
思い描いた以上の幸せは来ない。
神様は乗り越えられない試練は与えない。そう思っています。
信じて、貫いて、乗り越えて、思い描いて、必ず好きな人と一緒になる。それが私の信念です。

アメリカ映画に、「そんな彼なら捨てちゃえば?」というのがあります。

要するに、興味がない相手には興味がない対応になるという恋愛映画です、
まあまあ厳しい内容ですが、的を得ています。

仕事が忙しいのよ…
いろいろ大変なのよ…
携帯を無くしたのかも
事故にあったのかも

いいえ、彼はあなたに興味がないだけ。
私はこれで笑い、泣き、目を覚まし、幸せになりました。

早く理性を取り戻し、結婚型のマメで優しく頼りになる人を見つけて欲しいです。
日本には、山ほどいます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する