「男性は仕事が命」というのは、愛する人を守るために働くから命というのであって、愛する人をないがしろにして放置することを命とは言わない。
ただ仕事にこき使われて、仕事の奴隷になっているに過ぎない。忙しいといって彼女を放置して音信不通にする男に限って仕事ができない。一時期は仕事で成功を納めても、バランスが悪いので、また仕事で失敗する。
仕事が忙しいという理由で音信不通にされ別れた女性の相談をたくさん請け負ったが、その彼氏がその後どうなったか?消息不明である。いなくなった彼氏が成功したという例は、ほとんど聞こえてこない。
おそらく失敗の人生をその後も歩んでいると思う。彼の恋愛遍歴は「忙し過ぎて彼女を失った」という変な過去の恋愛遍歴が残っているだけ。一生幸せとはほど遠い人生を送っていると思う。
人生は仕事だけではない。人生はバランスが取れて成功する。そのことに気づかないまま、いなくなった元彼氏はそうやって一生を終るだろう。
仕事人間をよく見てみよう。
心身がボロボロに疲れて体調も悪くなり、出る言葉は「しんどい、いっぱい・いっぱいだ」という情けない言葉しか出てこない。これを仕事が命というのは、ちゃんちゃらおかしい。これは単なる仕事の奴隷に過ぎない。
本当に仕事を命にしている男は、愛する者を守っているという自覚で働いているときに仕事に命を感じている。
仕事も一生懸命働き、彼女との時間も大切にして、両方のバランスを取っているから成功するのである。仕事は幸せでないと成功できないようにできているからだ。
そのことに仕事人間は気づいていない。
思えば、哀れな人だ。
いつまで仕事の奴隷になっている。
早く人間に戻りなさいといいたい。
仕事人間のままではいつまで経っても成功しないよ。
このままでは永遠に幸せになれないよ。
成功は幸せを先行するから成功するのである。
それからだ仕事は。
順番を逆にすれば、豊かな人生が待っている。
それに早く気づくことだね。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 恋愛だけが人生ではない。人生はバランスが大切だ。
- 納得する人生を送るには、バランスを取ること。
- 仕事人間は気づいていない。「男性は仕事が命」という本当の意味を。
- 人生は愛よりも形を作ること。形があってこそ愛も形成される。
- 心の健康を保つためには、のうのうと生きるのが一番。
女を困らせる男は、必ず大物でないと。小物の戯れに付き合っている時間はないということです。