沖川先生、はじめまして。
いつもブログ拝読しております。
今、人生のターニングポイントに立っていると感じております。是非鑑定して頂きたく、悩みを投稿させて頂きます。
私 1982年 7月15日生(販売業)
元彼 1979年10月29日生(工場勤務)
新彼 1986年10月5日生(自営業)
元彼とは20歳の頃から17年付き合い、その間毎日最低1回は連絡のやり取りがあり、音信不通になったりぞんざいに扱われるような事もなく、毎日とても優しく思いやりを持って仲良く過ごしておりましたが、彼の仕事を選ぶ能力が低いのか、転職を繰り返し、金銭面が落ち着かず、結婚になかなか踏み切って貰えない私はストレスを感じるようになっていました。
そんな折、仕事関係で3年前に知り合い、1年前から複数人で飲みに行く仲になった年下の彼に、昨年11月頃からアプローチされ始めました。
週に3、4回は仕事で会うので、単純接触効果も手伝ってか、17年付き合った彼が結婚を決めてくれない事も決め手となり、私は年下の彼と付き合う決断を致しました。昨年12月29日の事です。
長年付き合った元彼と別れて1ヶ月、私はこの決断は正しかったのか、今突然不安に襲われています。
新しい彼は年下ですが金銭感覚は私より優れていると感じますし、言葉では結婚を前提にお付き合いして欲しい、と言われ付き合い始めました。
すぐに貯金額を提示してきたり、家の合鍵を渡してきたりと、彼なりに行動で本気であると表してくれているのを感じるのですが、元カレから感じていた愛されている、安らぐ、といった精神的な安心感覚がどうしても持てません。
行動には表してくれていますが、なんと言いますか、とてもドライな感じもするのです。(語彙力が無くお恥ずかしいです)
アプローチされるまでの友達期間に、結婚願望がない事、今までお付き合いした女性は全員彼からお別れをしている事、1人の時間がとても大切だという事。
そして、自営業で1人で闘うような仕事のスタイルである為、仕事に理解のある人でなければお付き合い出来ない、と、かねてから聞いておりました。
また、17年付き合っていた彼と比較する事自体、間違っているのは承知の上ですが、今はまだ素の自分をさらけ出す事が出来ずいい子を演じてしまい、一緒に居て幸せと感じる反面、疲れる、、と思う自分を否定できません。
結婚願望がないと明言していた彼が、そろそろ落ち着きたい、その相手は私がいいと覚悟を決めた、と言ってはくれていますが、、きっと私は、信じるということが出来ていないのだと思います。
今、元彼を恋しく感じ始めてしまっています。
元彼は、必ず私を迎えに行く、と、別れる際言ってくれました。その為にがむしゃらに頑張ると。
2人の言葉全てを信じれるほど、今の私に余裕はなく、またどちらの彼と今後向き合い、付き合っていけば良いのか迷いが生じております。
元彼は本当に私との復縁の為頑張れるのか?
新彼は本当に私と結婚する意思があるのか?
脈絡のない文面で伝わりきらないとは思いますが、沖川先生のご意見を賜りたく、なるべく冷静に文章にしたつもりです。
鑑定、宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
2020年01月30日 00:15 木曜日 |
ニレ子

元彼は本当に私との復縁の為頑張れるのか?新彼は本当に私と結婚する意思があるのか?
条件では新彼。愛情では元彼。
悩むところですね。
幸せになる男性選びは、「愛より見極め」それが基本なら、選ぶのは新彼となります。
だが、新彼はまだ完全に見極め切れていない。表面的な条件は整っているように見えるが、まだ中味が分からない、そんな感じがします。付き合って3ヶ月程度で見極めることはできないといっていいでしょう。
新彼に気持ちが真っ直ぐに行かないのは、女性なら・・・の特徴があります。女性は好きな人がいると(たとえそれがダメ男でも)新しい人を好きになれない。女性には貞操観念があるからです。
17年付き合った元彼にはいろいろな思い出があります。
転職を繰り返し、金銭面にだらしなく、結婚する条件が整ってないとしても、17年の思いと情があります。また一番落ち着く相手でもあり、自然体で自分の素が出せる相手でもあります。
新彼には元彼のような情がない。そうなると、女性は条件で相手を選ぶことができません。女性は条件だけでなく愛情がないと選べないということです。
元彼は本当に私との復縁の為頑張れるのか?
愛情面では元彼だが、今までの経緯からして、果たして元彼は本気で復縁を頑張るのか?元彼の性格や能力からして、正直いって難しいかな・・・と思います。ダメだなという男が本気を出して目的を達成する、その数は非情に少ないからです。
人にはそれに見合った能力と限界があり、元彼みたいなタイプを何人も鑑定してきましたが、女性が望むような成果を出すことができなかった人の方がはるかに多かった気がします。人が持っている性格や能力はそう簡単に修正できないということです。
自分のふがいなさに、愛する彼女を他の男性に取られ、途方に暮れている元彼の姿の方が圧倒的に多いということです。ニレ子さんの元彼も、90%そうなるでしょう。
でも、それは仕方がないこと。人生は岐路に立たされたとき勝負に出て勝たないと負け組になるからです。復縁の勝負に出て、勝ち組の男になるか、負け組の男になるか、それは元彼次第です。女性は見守るしかありません。
元彼が本物の男になるには、ここ数ヶ月で分かります。3ヶ月で意思の強化が見え、半年後には復縁の可能性が強く確信できれば、元彼に期待してもいいでしょう。
新彼は本当に私と結婚する意思があるのか?
今は3ヶ月のサービス期間なので、何とも言えません。サービス期間中は男性が最も良く見える期間だからです。新彼の実態がよく分かるのはこれからでしょう。
新彼の見極めはこれからです。
サービス期間が終って最初と変わらない姿勢であり続けるのなら、条件面でいい新彼は結婚候補となります。あと三月、合計半年経てば、新彼がどういう人か見極められると思います。
あとはニレ子さんが愛情面で新彼のことが好きになれるかどうかですね。女性の好きはあとから発症するところが多く、時間の経過と共に好きは元彼を上回る可能性もあります。
相手が変わるということは環境が変わるのと同じです。新しい環境に慣れて、新しい環境が好きになれば、人はこの新しい環境で結婚することができます。
まとめとして。
条件では新彼。愛情では元彼。
どちらもいま決断するのではなく、どちらも見極めるということです。
元彼は、本気で復縁する気があるのか?
新彼は、本気で結婚する気があるのか?
双方とも見極めるには、もう少し時間がかかります。
ニレ子さんは自分の精神的なバランスを維持しながら、しばらく二人の様子を見ることです。
私の答えは以上です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 私は、今年の目標を、妊娠&結婚にしました。
- 会う事だけを嫌がる彼…どうすればいいんでしょうか?
- 元彼は本当に私との復縁の為頑張れるのか?新彼は本当に私と結婚する意思があるのか?
- この彼は相性がいい彼なのか、この先どうなるのか、占ってください。
- 条件はさておき…?凄く好きになってしまった彼
新しい交際を始めても、最初、女性はどうしても元彼を引きずってしまうことが多く、特になんだかわからないけど馴染む相性だった人は、なかなか忘れられないと思います。
特に今回の相談者様のように、「必ず迎えに行く」と言ってくれたなら、ほんとに心が揺れますよね。
でも、「男は結局は変わらない」ことが多いのですね。
いつまでも元彼を引きずっている人には前進する勇気、お付き合いしている人がいるなら今の彼ときちんと向きあう決意を与えてくれる内容だなと思いました。