ホーム > 納得のいく恋愛をするために。 > 幸福になるためには、今いる道を出発点にしなければいけない。
今いるあなたの道が危機や逆境の道なら、そこから出発しなければならない。
今のあなたは窮地に立たされ、ストレスの中にいるとしよう。仕事もなく恋人もいない状態で、これから自分はどうやって生きていこうかと悩んでいるとする。

危機や逆境の道には3つの道がある。
1,今いる場所をグルグル回る道。
2,さらに悪い結果へとつながる道。
3,危機や逆境を乗り越え、強く成長する道。
あなたはどちらの道にいるのだろう?

おそらく95%の人が1と2の道にいると思う。3の道にいるのはわずか5%。さらに本気で3の道にいるのは1%しかいない。大半は今いる場所をグルグル回る道か、さらに悪い結果へとつながる道を歩んでいる。

1,今いる場所をグルグル回る道。
あなたはこの道に留まってグルグル回っていませんか?来る日も来る日も同じ事を繰り返している生活をしていませんか?家に帰れば、テレビやスマホで長時間過ごしたりしていませんか?うだつの上がらない生活だと分かっていても、そこに長く居たりしていませんか?

この生活はうだつの上がらないことは分かっている。このままではダメだというのも分かっている。それで何かやろうとするが、長く続かず、またグルグル回って出発点に戻ってしまう。うだつの上がらない今居る場所に。


2,さらに悪い結果へとつながる道。
1の今いる場所をグルグル回るのはまだいい。グルグル回って出発点に戻っても、なんとかやっていけているからである。グルグル回って出発点に戻るのは、ある意味余裕のある証拠かもしれない。問題はさらに悪い結果につながる道。

さらに悪い結果へとつながる道へ進む人たちは多い。悪い結果につながる道は、1の余裕がなくなり、ネガティブになった人たちに多い。グルグル回って出発点に戻ればまだいい方で、グルグル回りながら螺線(らせん)のネガティブスパイラルに落ち、さらにさらに悪い結果へとつながる道へ行ってしまう。こうなると、もう後戻りのできない悪い結果へと進んでしまう。

悪い結果になる道へ進んでいる人はたくさんいる。私の鑑定でもたくさんいる。状況がどんどん悪化し、もはやこの悪い流れを食い止めることができない悲惨な状況となっている。

悪い結果につながる道は、「ポジティブな考えを否定する道」。考え方はすべてネガティブな考えとなってしまう。この状況から抜け出すにはポジティブを否定しないで肯定することにある。常に良くなることを信じ、常にポジティブなことを考え、ポジティブな思考の元で行動を起こすことである。


3,危機や逆境を乗り越え、強く成長する道。
最後が3番目の道、危機や逆境を乗り越え、強く成長する道がある。この道を歩めるのは全人類の5%しかいない。100%の人間が歩める道だが、人類は危機や逆境のネガティブダメージに弱く。95%の人が1と2の道にとどまってしまう。

なぜとどまるのか?この道は茨の道だと人々が怖れているからだ。自分を強く成長させるためには、肉体的にも精神的にも苦痛を乗り越えなければいけないという誤解が生じているからだ。

確かに前向きな行動を取れば、初日から失敗する。人々の反対に合い、愛する人にも反対され、初日の失敗によって、心に大きなダメージを受ける。自分を強く成長させるには、肉体も精神も苦痛を乗り越えなければいけない、これを初日から試練として味あうので、そういう誤解が生まれるのだろう。

確かに前向きな行動を取れば、初日から失敗する。人々の反対に合い、愛する人にも反対され、初日の失敗によって、心に大きなダメージを受ける。自分を強く成長させるには、肉体も精神も苦痛を乗り越えなければいけない、これを初日から直に試練として味あうので、そういう誤解が生まれるのだろう。

その誤解を解く方法がある。
それは、そうすることで自分が幸せになれると信じることだ。もういいだろう、1と2を行ったり来たりするのは、もう十分だ。ここには何の幸せもない。ここにあるのは不幸だけだ。いつまでも自分はこの不幸の中にいたくない。そう思うことだ。そう思うようになれば、3の道は拓けてくる。


3の道を拓くには、初日のダメージを乗り越え、3か月は我慢してこの道を突き進むことだ。もう不幸になることはごめんだ!自分は3の道を行って幸せになる!と歯を食いしばって突き進むことだ。

そうすると、ポジティブな考えが習慣となる。もうポジティブな考えを否定しない。否定するのはネガティブな考えだ。3の道は茨の道ではない、幸せになる道だ。自分は幸せになりたいからこの道を行く。その考えが出来れば、この道に進む苦痛は乗り越えることができる。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

今まさに、わたしは仕事もなく、恋人もいません。
長年勤めた会社を退職。
ストレスから限界を感じ、今充電期間と自分で思っています。
大きいところで勤めたこともあって、なんとか休職中でありますが、生活はできています。
子供もおりますので、また仕事を探さないと行けないけれど、自粛や感染予防となっている状況で思うように活動していません。
少し焦りを感じてきたところでした。
退職して3か月が経ち、日々家事や子供のこと、十分時間があるのでたくさん出来ることをしています。
仕事をしている時、毎日余裕がなかったし、疲れていました。
好きな人もいないのは、心も疲れていたからです。
また、新しい自分になって、スタートしたら、仕事も恋愛も、人間関係も、楽しめるといいなと思います。
やってみたいこと100項目を書き終え、いくつクリアできるかチャレンジしてみます。

No title

不幸は嫌だ。ネガティブは寄せ付けない。
自分は運がいいと信じ込めば、本当に運が良くなります。
おもしろくて笑えるくらい、いい事が起こります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する