ゴーストタウンかと思われるほど静かな街。
こんな川越は見たことない。
一通りはいつもの2割程度だと思う。
スタバはお休み、ルミネもお休み、成城石井とマクドナルドはやっていたが、街は全体として静かであった。まだ平日の方が一通りは多い気がする。皆さん緊急事態宣言に従っているのだろう。
私の方も対面鑑定は誰ひとり来ない。
すべて電話鑑定。
これでいいと思う。
電話の方が感染リスクがないので。
予約した飛沫防止用のパーテーションは予定より遅れそうです。飛沫関連製品の申し込みが殺到していて遅れがちとのこと。予定よりは遅れるが、4/20には設置できそうです。設置出来れば、安心して対面鑑定が行えると期待しています。透明なのでお客さんの様子が見えるので、違和感なく鑑定ができると思います。

対策として。
人が触れるドアノブは一日数回消毒し、窓を開け換気を良くし、空気清浄機を作動させ、サーキュレーターを動かし、部屋全体の空気の流れを良くして密閉としない。、飛沫防止パーテーションで飛沫の拡散を防ぎ、手相を見る前は手洗いを行う。もちろんマスク着用の上で対面鑑定を行う。このような対策をします。
すべての準備が整うまでしばらくお待ちください。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
私もパーテーションをお勧めしたいと思っていました。
以前彼から頼まれてアクリル屋さんに頼んだことあって。
そこに頼んでみたらどうかなぁ、と常々
思っていました。
さすが先生ですね!
届くまで
近くの薬局がやっていたのですが
フレームを買って厚手のビニル(テーブルに引くようなもの)を
クリップで留めてました。
簡易でいかがですか。
お客様ももちろんですが
先生も大事ですから!
是非ご自愛お願いします。