ホーム > 不安 > 悩みの正体は千差万別。
悩みは、

1千人いれば1千人とも違う。個人個人が抱える悩みはまるで宇宙のように広大である。

さまざまな考えが次々とまとまりもなく現れては消えていく。

悩みは次から次へと形を変えて襲いかかってくる。

今日も新たな恐怖となってまた悩みの世界に入る。

いつまで経っても解決しない堂々巡りの悩みが続く。

負のスパイラルに陥った人間は、いつまで経っても悩みの世界から抜け出せないでいる。


もう・・・やめようか。
悩むことを。
バカバカしいと思いませんか。

なんでこんなバカバカしいことを人々は後生大事に持っているのでしょう。

悩みなんて価値ありませんよ。悩みの原因となっている不安も価値ありませんよ。

価値のないものにいつまでも付き合ってはいけませんよ。

どの人にも言えることだが、悩みなんてポイッと捨てちゃいなさいよ。

そうすれば悩みは解決するよ。

そういうあんた(沖川)はどうしているの?

私?

私もポイッと捨てているよ。

ときどきね。毎日ではないよ、ときどきだよ。ときどきポイッと捨てているよ。


そうだな・・・一週間分の悩みを休みの日に捨てるかな。今日は休みだから一週間分の悩みを今日捨てる。一週間たまった洗濯のようにね。命の洗濯をしているのだよ。汚れた悩みは洗ったらすっきりする。さらに干して日光に当てれば消毒されてスッキリする。

悩みの正体は千差万別。
千人いれば千人の悩みがある。
その千人に言いたいのは、もうやめようか悩むことを。

洗濯しちゃえ、こんなの。
あなたの休みの日に洗濯しちゃえ!

洗濯すれば汚れた悩みが綺麗になる。彼が薄汚れているのなら、洗濯すれば綺麗になるだろう。きっといい男の生まれ変わるよ(笑)

まあ、いずれにしても命の洗濯は大切だ。あなたの心だけでも洗濯して綺麗にしましょう。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

不安は湧き起った瞬間に捨てるので悩みにはなりません。
悩んで苦しんだってお金にならないし、何も得することはないです。
迷って悩むとしたらどっちが得か損かくらいです。

はい。衣類はSANYOの洗濯機
心はOKIKAWAの洗濯機
どちらも、キレイにサッパリ洗えます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する