ごもっともです、人生は結婚だけがすべてはありません。
でも、結婚は幸せになる基本であることに間違いありません。これは人類が持っている本能ではないでしょうか。「本能に従って結婚する、本能に従って子孫を残す」ことは幸せの基本であることに間違いないと思います。
もちろん結婚だけがすべてではありません。
幸せには、「いろいろなジャンルがある」ということです。
生涯結婚しないで自分の仕事を全うした俳優さん、音楽家、芸術家などいますが、彼らは俳優のジャンル、音楽のジャンル、芸術のジャンルで幸せになった人ということです。
事業家でもそういう人がいます。彼らは事業に命をかけて事業のジャンルで幸せになった人です。
自分の夢に向かい、夢のジャンルの幸せを掴んだといっていいでしょう。
また大きな成果を残さなくとも、独身で自由を謳歌している人もいます。結婚という縛りが嫌いで、自由の道を選んだ。彼らは自由という幸せのジャンルを選択した人たちです。
私は、結婚はそれぞれの幸せの中でメインのジャンルだと思っています。人間であれば、どなたにもその本能が埋め込まれているはずだからです。
人間はメインの本能を持っていながらも、生き方は様々です。
芸の道に向かったり、音楽の道に向かったり、スポーツの道に向かったり、研究の道に向かったり、商売の道に向かったり、メインの幸せから、サブの幸せが主体となる。「メインの幸せよりサブの幸せを本命とする」人たちも当然います。
何が幸せか?幸せの価値は人それぞれ違います。
幸せには、それぞれのジャンルがあるということです。
サブの幸せをメインとする人もいるでしょう。
メインとサブの幸せを両方手にする人もいるでしょう。
幸せのあり方は人それぞれ違うということです。
それぞれが自分のジャンルを見つけて幸せになることはとても素敵なことです。また尊敬もできます。生き甲斐のある人生こそが最大の幸せだと思うからです。
だが・・・。
果たして、何人が幸せでしょうか?
メインの幸せでも、サブの幸せでも構いません。
自分の幸せを見つけた人は何人いるでしょうか?
全人類を100%だとすると、何%が自分の幸せを見つけているのでしょうか?
幸せでない不幸の人の方が多いのではないでしょうか?
少なくとも私のところはそうです。
幸せより不幸な人が多い。
仕事柄そうかもしれませんが、私のところは幸せとはほど遠い人が多いのです。
そして、私の仕事はメインの幸せのジャンルが多い。
人間の本能の基本である、男女間の愛です。
これを主体に仕事をしています。
これが主体であれば、
「独身は成功しない」というルールができます。
他のジャンルは分かりませんが、私はメインのジャンルを扱っています。
メインのジャンルを扱っている以上、結婚=幸せにするしかありません。
結婚=幸せ。万人に当てはまります。
その本能は万人が持っているからです。
万人に当てはまらないというのは、中にはサブのジャンルの幸せを求めた人がいるということだけで、そちらの方が万人から外れているということです。
もちろんサブをメインにした幸せを否定する気は毛頭ありません。彼らの生き方も尊敬できるからです。
最新の予約の空き状況はこちら
<<意外とここは真面目な男性が鑑定に訪れる。 | ホーム | 休みの日は、早朝の散歩と自宅で自粛。>>
コメント
No title
前澤さんとGさんの復縁
独身の前澤さんは物静かでゆったりした印象がありますね。お見合い企画をキャンセルしたのって、Gさんが好きだったからでしょうか?そもそも、去年TVで「元妻たち(内縁)の手前、結婚は出来ない」と言ってたのに、今年見合い話しに乗るとかビックリしました。元妻達の許可が下りたのかしら。お見合いに集まった個人情報/履歴書はキチンとシュレッダーされたのか気になります。軽率な前澤さんが七赤金星、Gさんは八白土星。Gさんがしっかり者でバランスが取れる良きカップルなのかなと私はみました、、、どーでもよいですね。他人の事より自分が幸せになる事を考えます。
初めまして。いつも先生のブログを楽しみに読んでいます。
最近恋愛や仕事でいろいろあった中で、恋愛や結婚ではない、もしこの夢が叶ったら私は家庭を持つくらいかそれ以上に充実で幸せな人生を送れるだろうと確信した夢を見つけました。
その夢を叶えるためには長い期間がかかり、おそらくそちらに尽力すると年齢的に結婚はできないので、先生の結婚の勧めには反してしまうと少し不安でした。
でも、このメッセージを読んで、私はサブの幸せを見つけたのだなと気付きました。
本当はメインの幸せもサブの幸せも欲しいけど、、今の私にとってはサブの幸せの方が大きいので、今はサブの幸せを追いたいと思います。
直感ですが、サブの幸せを追っていたらメインの幸せもついてくるかもとも思っていたり。
引き続きこれからも精進します!
最近恋愛や仕事でいろいろあった中で、恋愛や結婚ではない、もしこの夢が叶ったら私は家庭を持つくらいかそれ以上に充実で幸せな人生を送れるだろうと確信した夢を見つけました。
その夢を叶えるためには長い期間がかかり、おそらくそちらに尽力すると年齢的に結婚はできないので、先生の結婚の勧めには反してしまうと少し不安でした。
でも、このメッセージを読んで、私はサブの幸せを見つけたのだなと気付きました。
本当はメインの幸せもサブの幸せも欲しいけど、、今の私にとってはサブの幸せの方が大きいので、今はサブの幸せを追いたいと思います。
直感ですが、サブの幸せを追っていたらメインの幸せもついてくるかもとも思っていたり。
引き続きこれからも精進します!
何をするのも努力がいる!
無事に入籍をして4月結婚しました。
結婚=幸せというキーワードに、
結婚は二人の努力がないと幸せという方程式にはなかなかならないと、日々の日常で思います。
恋人が夫婦になるわけですが、
元々他人で価値観が違うので、
考えている終着点が、各々違う。
終着点を合わすも努力。(片方諦めるパターンがうちは多いです)
そして、その終着点が二人にとって幸せなのか?
それも夫婦で感じ方様々ですよね。
結婚=幸せは、
お互いの努力と支えがないと難しい…成り立たないですね。
私は結婚して1ヶ月経ちました。
夫には、今のところ感謝しかないです。
夫もそうやって思ってくれたら嬉しいな…(^^)
まだ1ヶ月なので、これからも幸せ生活を続けるため、
日々何事にも努力、そして精進していきます(*^^*)
沖川先生、毎日応援してます☆
結婚=幸せというキーワードに、
結婚は二人の努力がないと幸せという方程式にはなかなかならないと、日々の日常で思います。
恋人が夫婦になるわけですが、
元々他人で価値観が違うので、
考えている終着点が、各々違う。
終着点を合わすも努力。(片方諦めるパターンがうちは多いです)
そして、その終着点が二人にとって幸せなのか?
それも夫婦で感じ方様々ですよね。
結婚=幸せは、
お互いの努力と支えがないと難しい…成り立たないですね。
私は結婚して1ヶ月経ちました。
夫には、今のところ感謝しかないです。
夫もそうやって思ってくれたら嬉しいな…(^^)
まだ1ヶ月なので、これからも幸せ生活を続けるため、
日々何事にも努力、そして精進していきます(*^^*)
沖川先生、毎日応援してます☆
No title
そう思います。
数百万年掛けて本能であるDNAに刻み込まれた幸せが家族形成です。
人間だけでなくチンパンジーだって家族形成します。
人間なんて賢そうに振舞ってますが、ただの動物です。
結婚以外で幸せになる道もありますが、特殊な才能を持ったひと握りの人間しか手に入れられないでしょう。
独身男性の結婚批判はよく聞きますが、ほとんどの人は凡人で、結婚以上の幸せを手に入れるのは難しいと思います。
若いうちは人生の上り坂でわからないでしょうが、年を重ね人生の下り坂に差し掛かったとき、そのことに気づくのです。
数百万年掛けて本能であるDNAに刻み込まれた幸せが家族形成です。
人間だけでなくチンパンジーだって家族形成します。
人間なんて賢そうに振舞ってますが、ただの動物です。
結婚以外で幸せになる道もありますが、特殊な才能を持ったひと握りの人間しか手に入れられないでしょう。
独身男性の結婚批判はよく聞きますが、ほとんどの人は凡人で、結婚以上の幸せを手に入れるのは難しいと思います。
若いうちは人生の上り坂でわからないでしょうが、年を重ね人生の下り坂に差し掛かったとき、そのことに気づくのです。
コメントの投稿
人生の成功者になるとは限らないと思います。
貧乏人の子だくさんでもハッピー脳で暮らしていれば
たとえ形振りかまわないボサボサ頭のボテボテおばちゃんでも、
学歴ないおじちゃんでも見方によってはこちらの方が人生の成功者にることもあると思います。
人間に埋め込まれた本能的使命を果たしたのですから。お金が全て、
金持ちが成功者で自分は偉いと思っている人間は物乞いよりも醜いと思います。